09/09/05 14:52:38 6diE7jHK
>>1
> 例えば前述のニューズウィーク誌の記事。「消えゆく日本:経済成長を口にしない次の(政治)リーダーたち」と
> 題されたこの記事には、「日本のリーダーは一体、自らの将来をどう考えているのか理解に苦しむ」とでも
> 言いたげな記者の苛立ちが行間にあふれている。
>
> 「急ピッチで進む少子高齢化により、縮小の一途をたどる国内市場。思いもしなかったスピードで
> 中国が政治、経済の両面で日本を凌駕しつつある中、経済力でしか存在感を示せなかった日本が、
> 再び大国としての勢いを盛り返すには、新たな成長戦略により経済を軌道に乗せていくしかない」
>
> それにもかかわらず、「自民党の幹部も民主党の幹部も、この点についてあまり議論しようとしていない。
> 彼らは中堅国としてやっていければそれで十分だ、と思っているのだ」と、皮肉たっぷりに記事を締めくくっている。
そりゃそうだよ。この国の支配者たちは、国民と国民から集めた税金を食い物にして
私益をむさぼること、そのような身分・地位を死守すること、しか考えていないのだから。
ゆとり教育もそうだが、この国をフィリピンや中南米のような国にしたいんだ。