09/09/04 23:10:53 JpUG9pP8
>>414
論点をずらしてはいません。
CM問題について、いずれの企業においても大なり小なり行っている、イメージ優先戦略において、
より多くの方がイメージしやすいであろう、日本企業のCMの例を取り上げたまでで、
それに対して、韓国企業のとっている、国を騙る戦略のなにがいけないことかを明確化したかっただけです。
今ひとつ明確な答えがないのは、結局、商道徳や倫理観に基づくしかないのかもしれません。
そこで、日本企業がとるべき道としていくつか考えてみました。
あまり独自性も無く、自己批判、自己矛盾込みの上、
スレ違い甚だしいことは百も承知ですが、批評をいただければ幸いです。
1.韓国企業に対し法的罰則を求めていく。
2.韓国企業、国民が商道徳、恥の概念を身につけていけるよう教育する、またはさせる。
3.徹底的な商品価値の差別化。
4.完全なる無視
1.は誰が誰をどこに訴えるのかという根本的な問題が生じます。
いまのところ明確な損害や問題点が分からないので難しい。
2.は教育にかかるコストを誰が負担するのか?
韓国政府に教育を求めるもしくは指導するのは内政干渉になるのでは。
3.は個人的にはもっとも望ましいのだけれども、
そのような戦略を今の日本企業が持ちうるか?
さらには、それを行ったとして市場は果たしてあるのか?ついてくるのかという疑問。
4.は最もコストもかからないが、中長期的にシェアをとられて行くのを、
無策にただ眺めていくことが本当に正しいのだろうか?