【インタビュー】自公の経済対策、大幅削減しても影響なし=民主・蓮舫議員[09/09/01]at BIZPLUS
【インタビュー】自公の経済対策、大幅削減しても影響なし=民主・蓮舫議員[09/09/01] - 暇つぶし2ch2:やるっきゃ騎士φ ★
09/09/02 13:41:36
-続きです-
[2/2]
新内閣における蓮舫参院議員自らの入閣について「とにかく自分でできることをやるということで、
私は何でもやる。あとは指示をいただければ」と述べ、意欲を示した。
子育て経験があるものの「少子化担当相は、子供がいないと勤まらないポストではなく、他にも
子育て(問題)に造詣の深い議員はたくさんいる」とし、自らの得意分野について「社会保障や厚生労働、
教育関連、あるいは行政改革などその分野だったら何でもさせてもらう」と述べた。

来年の参院選に向けた重点政策については「とにかくマニフェストを実行する。選挙のためにがんばる
という従来の発想はない。選挙前に定額給付金をばらまくなど無駄なお金の支出をばらまく声が
党内から出てこないようにしないといけない。マニフェストの工程表に沿ってやるので、
プラスアルファはない」とした。  

新設される国家戦略局の位置付けについて「全ての大臣を入れることで、だぶっている行政の縦割りを
廃して無駄遣いを圧縮し、予算の大枠を決め、これに基づいて財務相が財務省をカバーする」と説明。
今後、民主党幹部からこの問題でのわかりやすい説明があるだろうとの見通しを示した。

ネクスト年金担当副大臣を務めている同議員は、年金制度の改革と消費税増税について
「基本的に4年間をスパンに道筋を考えている。最初の2年は「消えた年金」の解決に注力し、
同時に社会保障改革の議論の場を国会に設けて、4年目に法改正するというのが道筋」だと説明した。

年金の財源については、最低4年間は消費税率を上げない方針の下で「5年目以降で財源が必要なら、
消費税について総選挙でうたわなければならない。まずは年金制度設計の議論の場(特別委員会)を
設けることを野党に呼びかける」との考えを示した。さらに「制度設計と財源はセット。
これは消えた年金に注力する最初の2年間の後ということになるだろう」との見通しを示した。

民主党は少子化対策に力を入れているが、子ども手当てだけで、子供を産む女性が増えるとは見ていない
との見解を示した。ただ、経済的理由を挙げている人が多いことから、出産一時金や高校授業料無償化も
含めて「生まれてから育てるまで幅広い時期にわたる支援を行う」とした。
特に「子ども手当てで所得制限はしない。全ての子供を育てることに全力をあげる。この国の活力を
上げる経済政策とも言える」と指摘した。

-以上です-
依頼を受けてたてました。

3:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:42:58 nbfYmwxS
まちゃくちゃだな

4:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:45:53 C6w8S65n
熱湯風呂に入れた時間だけしゃべらせろ

5:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:45:53 dHrKhSLG
誰か、ちゃんと原稿を書いてやれよ

6:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:46:46 1Eim9RnG
顔射したい

7:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:46:48 c0BMbovr
政権党になった以上、景気に影響があったときに責任逃れさえしなけりゃ、好きにすればいいさ。

8:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:47:27 ukt0ajhM
まず、お前が子供たくさん生め!

9:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:47:57 xZ/aO9Zz
まあ、補正で無駄があるんなら自公が無能だったってことなんだろ。
3兆円の施設整備費が官僚に舐められてる良い例だ。

10:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:48:33 jiqmqSqL
失業率と有効求人倍率を上向かせてから減らず口を叩け

11:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:48:54 sXhspCGx
白痴おんなはひっこんでくだし ><


12:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:48:55 swbhkRQr
レンホーはかつて日本の財務大臣に中国人を起用すべきと主張した人物です。

13:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:49:31 xn1nJ1X3
どうも世界景気は来年2番底の可能性が出てきたな。本当に公共事業凍結で大丈夫?

14:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:50:02 35kjzu9a
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ 
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  政権交代が最大の景気対策ニダ

   ヽ  ~`!´~'        丿   │  
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ~   /
       \__,/

15:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:50:05 sXhspCGx
>>13
今度の景気落下は日本が震源だお ><

16:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:51:08 xZ5NRxAz
>3兆円が天下り団体、4.3兆円が天下り団体を経由した基金、3兆円が中央省庁の施設整備費など。こうした約10兆円(の支出)をなくしても
経済に影響はない

これひでえな

17:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:51:38 yWwjHNZy
葉っぱみたいな顔してるよね

18:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:51:46 F5GMLdvS
>>1
なんでこの中国人が調子こいてんだよ。


19:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:52:08 UfNRXrxC
早く、連行してくれ


20:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:52:47 IyhOdWf8
蓮法も偉くなったもんだな
レンホー、リュウホー、テンキヨホーの頃が懐かしいわ

21:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:52:58 phvXfCkU
れんほうは算数の出来ないアホウ
こいつが自爆するところが
もうすぐ見られると思うとワクワクするぜ

22:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:53:04 ukt0ajhM
子ども手当てで所得制限はしない。全ての子供を育てることに全力をあげる。

あほか!
本当に困ってる人たちなら許せるが、あとあと財源のこと考えろよ!

23:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:53:21 35kjzu9a
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ 
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  国家戦略局 ⇒ 国家侵略局 ニカ?
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ~   /
       \__,/

24:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:53:40 eYGRDRS+
アグネス陳を外務大臣に                                    しないほうがいいよね

25:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:53:52 Cs4OZVD+
>>12
そうなんだ・・・
でもこの人台湾独立派で外国人参政権も反対の人なんだよね

26:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:54:20 aBObLVNt
この人参院だったのか。
次は選挙だから小沢が積極的に露出させてるんだろうな。

27:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:54:21 wjng7Go2
株価は面白いくらい下がっているな

28:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:54:27 /plDzlPA
どうせ説明してもわかってないんだから、今から、なくす物を一つ一つネットとかで具体的に公表して、周りの様子を見た方がいいよ。


エコポイントとかエコカーとか住宅減税なんかも、当然、もう無しなんだよね。

29:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:54:54 tW7cnaz2
嵐が来るぞー! 手持ちの株は売ってしまえー!

30:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:56:02 PFxASTpQ
日本の癌・天下りとバ官僚が相変わらずたかりまくってるな。

31:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:58:30 Q+hl4p+c
ま、エコポイントだのまどろっこしく目先の事しか考えてない経済対策が大杉だわな、
初め位大きな夢観るのもいいでしょ。

32:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:59:00 msKK54h+
>>16
詳細を見ずに天下り団体通してれば全部無駄って発想が俺は怖いよ。
きちんと何処と何処が無駄って言わない人間を信用したりはしない。

ちなみに>>1にある一例の自校炊飯は残飯を減らすために冷たいお米じゃなく炊きたてのご飯を食べさせる、
そして米消費量を増やすっていうプランだがこれに反対とかやっぱり反日だねぇ、所詮レンホウだねぇって感じ。

電源予算が付いてないって言うならむしろ足してやれ、田舎で工事分の雇用も確保できるぜw

33:名刺は切らしておりまして
09/09/02 13:59:29 vhSYbiU/
蓮舫って経済の事が分かるのか?

34:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:01:16 HXv1fD+Q
>>32
一旦止めてどうしても必要ならまたやればいいだろう
それぐらい大きくやらないと腐ってるから必要なとこ削って不要なとこじゃぶじゃぶにするいつものパターンだろ

35:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:03:58 msKK54h+
ちなみに自校炊飯のモデルケース、南国市では残飯減って今のところ問題なし。米も地産地消。

日本人に日本的な生活をさせたくないからこのプランは阻止!って意識がありそうだねぇ。

36:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:04:42 YfaaPuS4
役人がピンハネかましたり 身内に仕事流したりする分を大幅削減しても

額面に比べて影響が少ないのは確かだがな 

まったくないわけじゃないので他で穴埋めできるのかねぇ




37:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:04:42 SmWbT7jW
蓮舫を頃(ny

38:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:04:47 G2B/iRW8
>>32
禿同。
蓮舫のいちゃもんの付け方は論理を超越している。

特に「約15兆円規模の経済対策」が効率的か否かは問われなければならないが、「支出を削減しても経済的な影響はほとんどない」とか数字的根拠皆無だろ。
マクロ経済学を初歩からやり直せって感じ。

39:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:05:44 9SkEslud
>>34
もう、そういった「総論」で人気取りをする時期は過ぎたと思うけどな
いつまでたっても野党気分が抜けないというか

40:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:07:42 XTV8gNt/
>>20
そういえばあの三人組も
レンホーは日本で政治家に
リュウホーは中国で皇帝になったわけだが
あと一人は今どこで何してんだ?

41:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:08:10 phvXfCkU
>>9
>3兆円の施設整備費が官僚に舐められてる良い例だ。

ワイドショーやニュースショーのバカキャスターのインチキな説明を
真に受けてるお花畑くんを発見。

景気対策は需給ギャップを直ちに埋めるために緊急を要するが、
建設事業は用地買収や住民説明会などの手続きが多く、すぐには
予算が執行できないものがほとんど。

だから財政出動しようとすれば、すでに用地が決まっているものや
手続き不要で直ちに着手可能なものがほとんどになる。
官舎などの施設整備が多いのはそのためであって、官僚になめられたからじゃないんだよ。
マスコミ連中はそうは言わないけど、奴らはインチキだからな。

42:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:08:18 Q+hl4p+c
民主党なんだから従来の保守路線を継続する訳無いじゃん、
それに、どうせ官僚に迎合せざるを得ないんだから、初めはデカイ口叩いてる方がいい。

43:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:08:28 l8Bo77ry
でもレンホウの云う事にも一理ある。
これらが大幅削減されなくても、たぶん景気にはたいした影響は無かった。

44:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:10:15 xZ/aO9Zz
国民が民主を選んだんだからやる前からゴチャゴチャいっても仕方ないだろ。
自民で出来なかった庶民の為になることを少しでもしてくれればいい。

後、蓮舫は台湾人と日本人のハーフで外国人参政権には反対してる。
TV観ててもわかるけどここで売国奴って煽ってる奴の100倍は勉強して頑張ってると思うぞ。
少なくとも与党に胡座をかいて庶民との感覚がずれてた政治家よりは好印象だ。

民主がダメならまた参院選から自民に一般人は投票するよ。


45:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:10:23 lcaSTQTk
あのさ、議員の大雑把な説明よりも官僚の詳細な説明が聞きたい。
議員は天下り団体の予算とひとくくりにすれば説明がつくと思ってるんだろうけど
どうも納得できない。常識的に考えて天下りだけに3兆も4兆も使われるわけないじゃん

46:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:10:43 VOLVSUCs
>>43
何の説明にもなってませんw


47:中国餃子とロッテのガムアイス
09/09/02 14:11:06 Aem2sqo1
>>35
よく考えれば、家事教育にもなってよさげな案だよな。
この世の中、コンビニ弁当とかパンしか食わない家庭とかもありそうだし。

48:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:11:22 C6w8S65n
黒ラベル蓮舫

49:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:11:37 G2B/iRW8
>>43
>たぶん

(笑)

50:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:13:04 6oYnCTDQ
連帯責任か
はあ

51:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:13:28 35kjzu9a

>>1
キー、キー、うるさいヒスレリーばばあ。


52:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:14:44 CE/VWSJg
今まで手当なしで子どもを育てた人たちから税金取ってバラ撒くなんてキチガイだな
受け取った世代以降を増税してやれよ

53:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:14:49 HXv1fD+Q
>>39
駆け込みとかいって政権取られる前に頑張って金使い果たそうとしてたからだろw
あれ全部差し止めないと無駄になるw

54:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:15:01 CThXd6Xz
蓮舫て民主だったか
社民だと思ってた

55:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:15:33 f8+5GSIc
辻元、蓮舫はテレビに出さないでください


まあ、見ないけど

56:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:15:40 VB1py5Ua
実際に悪影響が出てもこいつ責任取らないだろ。

57:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:15:53 msKK54h+
>>34
大雑把なこと言っていいのはテレビ評論家の時か野党の時だけだ。

「良いアイデアもあるが酷いアイデアが多い。まとめてみたが3兆2千億円分は景気のために必要だが
 残りの11兆8千億円分は無駄が多いし即効性がない。この部分は一度破棄して作り直したい。」
とかいう感じならうまいねと思うが、こんな馬鹿で恣意的で雑なアジテーターじゃ馬鹿とマスコミが喜ぶだけ。ホントくだらねぇ。

58:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:16:29 xZ/aO9Zz
>>41
マスコミにインチキされても一般人が間に受けず支持してくれる
補正予算の使い方があったんじゃないかってことだよ。
8月に選挙があるのに国民に支持されない予算の組み方をする
から自民は一般人に見放されたと思うんだが。



59:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:17:43 HoZhwGZ0
しかし小学校の炊飯器なんて誰が要求してるんだ?
電子レンジならまだわかるけど。

60:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:18:34 OuffH+0e
黙れ害人

61:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:19:44 AlvkC0si
大幅削減をしても影響はないと思うよ。
アニメの殿堂も建設に5年はかかるしさw、緊急経済対策とは名ばかりだ。

だが問題がある。
・解散時期が良くなかったのでタイミングが悪い。
経済的には2番底を付けに行く時期だ。

・大幅削減でも影響がないからこそ。
仮に自民政権のままだったとしても補正が必要な状況。

・40日ルールを最大限に利用したため、政治空白が2ヶ月になろうとしてる。
すでに執行され始めていて動き出しているのを止めないといけない。

「大幅削減しても影響ない」が民主が切ったために経済に即反映された!
となる可能性は、かなりあるよ。

ここらは全体を俯瞰して考えないとドツボになりますよ。
経済は生き物で、政治が選挙で停滞してようが動いてますからね。

62:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:23:16 gElhFNTh
派遣法のみに議論が集約されて他は何も議論されそうに無い
単純労働の派遣を廃止するなら専門的分野も廃止したらよかろうに

結局、雇用問題にしても抜本的な改革は出来ないって事を言ってるのさ

働かずして金をもらえるヤツが今以上に恩恵を受けれるようになるだけ

民主も期待値だけは大きかったって事だね
その内逆ギレしだすぞ


63:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:23:37 aDOf/a4q
>>52

たしかにそうだな。



64:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:24:23 i73F9h3s
100年に1度の経済危機
思いついたのがアニメセンター
馬鹿なのはよくわかった。

65:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:24:35 ATjO+SE9
ネトウヨ脂肪

66:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:25:22 G2B/iRW8
>>59
量的にも消費電力的にも電子レンジはあり得なくない?

67:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:25:58 phvXfCkU
>>44
>TV観ててもわかるけどここで売国奴って煽ってる奴の100倍は勉強して頑張ってると思うぞ。

1年ぐらい前にレンホウが代表質問に立ち、小泉時代のタウンミーティングだったと思うが、
それの企画にかかった外注費が高すぎて無駄遣いとかトンチンカンなこと言ってやがったぞ?
企画業務の見積もりの人件費の項目で、企画責任者の日給が10万前後で高すぎるとか何とか。
(確か委託先は電通)
だが試算すると部係りが日給10万なら、年200日稼動で2000万円だから
おかしくもなんともないわけだ。本人の給与は1000万程度になるからな。

要するに数字に弱いんだよレンホウは。

68:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:26:19 ifgdj2lK
エコカー減税や補助金とか
一営利私企業に税金をばら撒くだけだろw

それは選挙の買収行為にならないのか?w

69:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:26:45 i73F9h3s
役所の公用車購入1万5000台=588億円、 役所等の地デジ対応テレビ購入7万1000台=71億円

70:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:26:58 SoCe1gOh
>天下り団体や基金などを経由した支出項目が多く


               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    かなり儲けさせて頂きました
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

71:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:27:54 9W2V2pGj
なにこのバカ・・・

72:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:28:30 Q+hl4p+c
取り敢えず、リストラするのに鼻から官僚に迎合しても仕方ないんだよ、
政権与党だから現実路線をとか言ってたらな~んにも変わらん。

73:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:28:51 msKK54h+
>>59
10年前に始めた高知県南国市は食育をテーマに自校炊飯始めて大成功。
外部委託していたケースに入った冷えてまずい米給食からほかほかご飯給食に変わり、
残飯減少、全国でもレアな米給食週5回が達成できている。(給食費も減ったというがまぁこれは諸々で信用できるか疑問なので割愛)

とにもかくにもレンジでチンにするとかどんな電力使ってどんな量捌く気だ。もっと勉強しろ。

74:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:29:27 qpVAucjF
エコポインヨおわた

75:神宮司 ◆tRD0hymW72
09/09/02 14:31:10 YTNdcCRN
れんほーさんが無給で仕事すると聞いて^^

76:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:32:23 X18woXpD
>>1
要するに、何かと理屈を付けて子供手当ての財源がないので、どっからでも毟り取りたいということだな。

77:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:32:23 9W2V2pGj
独立行政法人を経由するのが悪いっていうけど
独法経由せずに省だけで全部やりくりできんの?

100の仕事があったら
50を独法に委託して、50を自分で捌くってやった方が効率的だと思うけどねぇ

78:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:32:58 djtlpSkX
れんほーってファーストネームだったんだな
れん・ほーかと思ってた

79:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:34:36 mL+nHcLD
>>67
> 要するに数字に弱いんだよレンホウは。

それはずっと見てて思うね
蓮舫に限らないけど

これから官僚にやり込められてどんどん最初の威勢のよさが折れていくだろうけど
どうか性急にブレたと怒らないでやってほしいw
誰でもみんな通る道だからね
それもコミで、今回の政権交代

80:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:35:37 HyhPtitR
テレビ局のタレントやキャスターやってぬくぬく育った人にはわかんないんだろうな
全部なくていいとかおわってる

81:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:36:29 YsHyo7MR
この人の発言内容の是非はともかく、
入閣予定の人達の発言がバラバラな印象がある。
意思統一できてないっぽいよね…。

82:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:36:32 AlvkC0si
>>64
ハチに刺された程度と言っていたわけで、その時点でバカなのは判明してた。
だから選挙で自民は大敗北、もうそのことはいいよ。

次だ、次、入れ代わった民主にもバカを継続されると困る。

83:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:36:39 tUvkV/aL
思っているや可能性があるとかの楽観的見通しはもういいから、
いい加減具体論に踏み込め。
何時まで抽象論唱える気だ。

84:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:37:10 uMwkz3GC
>>73
 それって、単に給食センター方式が失敗だったという話じゃないのか?

85:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:37:12 9W2V2pGj
>>79
お前は内臓破裂で一刻も早い処置が必要じゃね?ってときに
研修医つれてきて、「経験少ないけど、貴方で経験積ませてねー」
っての受け入れられるの?w

86:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:37:41 RNVRE6nf
反民主ビラ一斉ポスティング祭り その3
スレリンク(event板)

893 参加するカモさん [sage] Date:2009/09/02(水) 12:17:08  ID:6Uy3H6/s Be:
    俺もポスティングを続けるやつはミンス工作員だと思ってる。
    あれだけ選挙で大敗して自民党議員にも迷惑がられてるのに続けるのは
    どう考えてもおかしい。
    チラシの効果が疑問視されてるのに何の反省もなく配るのは
    逆効果になる事をわかってつづけてるよな。
    右翼のふりをした在日右翼が日の丸をあげつづけることで、一般の人が日の丸を上げることに対して右翼みたい
    と嫌がるのに似てる。昔は日の丸を祝日に家に上げることはごくごく普通のことだったのに。

897 参加するカモさん [sage] Date:2009/09/02(水) 12:29:03  ID:wx0qhVoi Be:
    >893
     ほい来た!
    保守のふりした工作員w

    「在特会のヘイトスピーチは日本人にとって受け入れがたい」ってかw?

898 参加するカモさん [] Date:2009/09/02(水) 12:49:22  ID:XVG1to69 Be:
    TVタックルに出演していた 平沢、小野寺、河野、下村は
    保守のふりした工作員と言い出しそうだな。

899 参加するカモさん [] Date:2009/09/02(水) 12:54:56  ID:Ef5QLXLl Be:
    >>898
    もちろんあいつらは亡国政治家だ
    っていうか、ポスティングの邪魔するなりすましの工作員がだいぶ集まってるなw
    ポスティングの効果は絶対ある

87:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:38:51 9QJzp3FX
金持ちにも子供手当って格差拡大ですね

88:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:40:39 phvXfCkU
>>69
おまえみたいな奴らに聞きたいんだけど、派遣が何でクビにされてるのか、
原因を分かっているの?
もしも原因を分かっているならば、なぜ>>69のようなことを言うの?

89:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:42:30 wNuaOF5u
えええええええええええ

90:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:44:35 W38KoXWC
終戦記念日頃は民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)!!!!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し
得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
るために行う。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、日本のマ
スコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国と中国
が加わり歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化
工作を行っている。

このウォー・ギルト(勿論,諸外国の言いがかりです)作戦に最近では、在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし「日本の乗っ取り」を企み、成り済ましを日教組と民主党に入り込まし現
在は酷さを増して継続していている。

この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、朝鮮の不法併合,ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK)


91:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:45:03 phvXfCkU
>>79
>誰でもみんな通る道だからね
>それもコミで、今回の政権交代

無責任なことを言うな。
みんな生活がかかっているんだぞ。

もしまた民主党の財務担当がドル建ての米国債買わないもんねとか
余計なことほざいてみろ。
日本だけじゃなく、世界中が迷惑することになるんだぞ?

92:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:46:36 G2B/iRW8
>>84
で、失敗だったから予算付けて自校炊飯しようって話だろ。
何の問題もないじゃないか。
なのに蓮舫は無駄な支出だって噛み付いてるわけだが。

93:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:47:47 msKK54h+
>>84
今と昔を一緒にしたらいかんだろ。
まぁ失敗だった面も多いが、昔は自校で作る設備も土地も人員も足りず、センター方式じゃなきゃ回せないところも多かった。

当時の価値観と状況での最適、今の価値観と状況の最適が一致するとは限らない。
時代に合わせて変えていくのが正しい政策で、センター方式も自校炊飯も正しいよ。
つか、おかずは今後も自校じゃきついところ多いだろうし、大概はセンターだろ。

94:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:47:58 a4E3E2WC
取り合えず今のところ決まってる雇用と中小の救済措置をしっかりとやるならまあ即死は防げるかもな
ただ、子育て関係は効果が見えにくい上に、長期間続けて初めて意味のあることであって
半年~一年以内にやらないと駄目とかそんな緊急性があるものじゃない
経済はいつでも突然死する危険性をはらんでるから、その優先順位を考え直すべき
それが分かってないあたりが民主が批判されてるところ

95:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:48:56 PpehSqdS
       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ~ん 民主党の子供手当ては増税ですよ~~~!注意しましょう~
             / |l     ',  / / 扶養控除と配偶者控除を廃止したら、子供を持たない世帯や
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      サラリーマン世帯などの中所得者層を含めた幅広い層にとって「実質的な増税」ですよ~
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      
       'r '´          ',.r '´ !|     介護をしたり、病気で働けない人も増税ですよ~  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 所得の低い人に対しても一律増税と同様の扱いなのに
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \    大金持ちでも子供がいれば一人当たり毎月2万6千円を貰えるという
       | |                  \    キチガイ沙汰ですよ~
       | |                       これらの控除を廃止しても予算5・3兆円のうち1,4兆円しか集まらないんです!
                                残りはどうやって工面するか全く不明ですよ~!!          

96:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:51:54 6fvhQvcN
連邦も追求されると他の民主党なみにドモルじゃん

97:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:52:28 9W2V2pGj
つか、岡田とかレンホーなら、ここにいる人間でも論破できそうなのが悲しいところ・・・

98:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:52:29 XiECIKL8
雇用調整助成金の財源は枯渇しそうだけど
どうするの?


99:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:53:26 PpehSqdS
◆天下の悪法!民主党の子供手当て!!!!◆

@子ども手当26000円=扶養控除、配偶者控除の廃止=増税のカラクリには騙されないぞ!!

これらの控除を廃止して増税しても必要な予算5.3兆円に対して、1.4兆円程度しかならない。
残り4兆円はどこから持ってくるのか全く説明が無い。


@今まで103万円以内で押さえてパートをしてきた主婦。

@子供が成人して、老いた親の面倒を妻に任せて働いているお父さんたち。

@子供ができない家庭、子どもを亡くして立ち直れずに、にしばらく休む家庭。みな増税。

@障害者を家族に持つ家庭も増税。扶養・配偶者控除の加算がなくなる。

@病気や、引きこもり、事情があって仕事に就けない子供を抱える親たちの家庭も増税。

@独身者で親を扶養して面倒みている人も増税!

◆低所得の世帯からも増税して集めたカネを、
所得制限無しで大金持ちにも、子供手当てを現金で払うと言う不公平さは異常だ!◆


100:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:57:46 oVIM3EPT
民主党のマニフェストで短期で景気対策の効果がある物は一つもない
与党になって現実を突きつけられる立場なのに、なぜ現状に即していない子育て
手当だの埋蔵金探しだのに未だに確執してるのか訳分からん
社会状況を把握出来てるなら、そういうのは景気対策の片手間でやるべき事だと分かるはずだろ
本当に民主連中は頭の中お花畑だったんだな

101:名刺は切らしておりまして
09/09/02 14:59:18 uMwkz3GC
>>92
 給食センターが間違いなら、そっちを変えるべきだろ。もっと金がかかると思うがw

>>93
 民活とかで80年代あたりに自校方式をつぶしてセンター方式に変えていったんだから、その認識は間違い。


102:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:00:42 b9LpWgvG
あの・・・悲願だった小学校へのネットワークの導入が
止まっちゃったんですが
ようやく都会と同じようなITリテラシー教育が
うちの校区でもと思ったのに

103:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:03:07 DGkIHd6k
>約10兆円(の支出)をなくしても経済に影響はない」とした。

すごいなあ。
何の根拠があって10兆円の支出をなくしても経済に影響がないといえるんだ?
本当に日本経済をめちゃくちゃにしてくれそう。

民主に投票したバカどもともに日本を沈めるんですね。

104:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:04:55 G2B/iRW8
>>101
ごめん、ちょっと良く分からない。

給食センターが駄目だから、自校炊飯するために炊飯器買うんじゃないの?

105:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:14:37 VCav+Y2e
>>103
天下り関連と称する12兆のうち、人件費は1000億円です。
この1000億憎さに、丸々12兆円の国民への緊急支出をとめても影響ないってかw
こういう基本的なことは隠さず正確にいってほしいよねw
国民のバカに漬け込む詐欺師のようなまねやめて。
URLリンク(news.fbc.keio.ac.jp)

106:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:16:39 /zxaQq7J
レンホーこんなに馬鹿な奴だっけ?

107:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:17:21 KpSx6zKM
子供手当じゃなくて、給食センター補助して、
高校までの給食費を無料にする方が、効率的じゃないかね

子供手当で国の借金が減らなければ、子供世代からの借金で
教育産業が儲けることになる

108:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:18:31 VCav+Y2e
>>105
これも参照のこと
URLリンク(www.jimin.jp)

109:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:20:51 QwgIovbj
 補正予算の中の「官公庁施設整備費…2兆9000億円」には、「学校や、国や自治体が保有する施設の耐震化」も含まれている。
 たぶん、名称から、直轄負担金の官公庁施設整備費と混同しているね。


 配偶者控除は、子育て中の専業主婦が多いと思っている人が多いでしょうが、実は、受けている人の半分以上は50歳以上の主婦。
 中高年の専業主婦に、いまさら「控除がなくなったから働け」というのは、酷な話。


110:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:22:20 x3iCkl/K
馬鹿のばらまきは無駄
やらんで正解

111:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:22:21 VCav+Y2e
>12兆1000億円の内訳(わが党が支出の性格や支出先等に応じて分類したもの)は、 財政
>融資資金貸付 4.2兆円
>国公・私立大学等 1.2兆円
>防衛関係 1.5兆円
>独立行政法人 3.7兆円
>その他 1.5兆円




112:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:22:52 QwgIovbj
>>73

人件費がかかる
しかも退職金はこの人件費の計算に入っていない


113:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:26:18 d91Ih9gQ
>>106
所詮アホ学

114:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:28:51 QwgIovbj
>>106
どうやら
レンホウは、テレビのゲスト出演でVTR見るまで、子ども手当で、控除が廃止されるのを知らなかったのでは?
という話をN+で見た
本当かどうかは知らないが


115:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:29:33 3gCrbd+P
>>105
1000億?
ゼロにしろ。タコ。


116:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:34:34 OGQBPqnM
こいつ、元気が出るテレビに出てたときからこんな感じ。
多分これからもそうだろう。


117:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:34:42 v3bSjZhJ
>「たとえば10億円かけて小学校に電気炊飯器を購入するというものも入っているが、
>これは衛生上の問題もあるほか、電源の予算もついていない」
電気炊飯器の衛生上の問題ってなんだ
電源の予算は買い替えなら今まで使ってたのと同じ位だろ
ガスからの移行ならガス代が浮くから同じ位じゃないのか

118:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:35:16 VCav+Y2e
>>115
何事にも経費って発生するわけw
大人の世界ではな。

119:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:40:59 sevCnChI
選挙に勝ったんだからどんどんやればいい。それで上手く行けばネウヨの雑音も消えるだろw
まあ一層うるさくなる結果になるやもしれんが、そうなったらそうなったで次の選挙で負けるだけだろう。

120:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:45:25 N+Lj4sp/
電源の予算がつこうがつくまいが、炊飯器を購入することそのものが
経済刺激になるわけだろ。箱物も同じ。
地方なんか、会社と言えば建設関係が殆ど、飲食関係も建設現場の人間が
最大の顧客。経済というのは無駄が一番重要で無駄なく貯金されるのが
一番の敵。この人、どこの国の人かは知らないが、少しは経済勉強して欲しいね。

121:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:46:21 v3bSjZhJ
>「15兆円全部なくしてもいいと思っている。3兆円が天下り団体、4.3兆円が天下り団体を経由した基金、
>3兆円が中央省庁の施設整備費など。こうした約10兆円(の支出)をなくしても 経済に影響はない」
中小企業向け融資を保証する緊急信用保証枠を現在の20兆円から30兆円に広げるほか、
日本政策投資銀行を通じた中堅・大企業向けの危機対応融資枠を15兆円に拡大。政投銀の財務基盤を強化するための増資
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これを止めるってことだろ

122:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:46:42 sevCnChI
>炊飯器を購入することそのものが経済刺激になるわけだろ

ねーよw
しかもこれ以上家電業界ばっか推してどうすんだよw

123:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:47:14 W38KoXWC
終戦記念日頃は民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)!!!!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し
得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
るために行う。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、日本のマ
スコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国と中国
が加わり歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化
工作を行っている。

このウォー・ギルト(勿論,諸外国の言いがかりです)作戦に最近では、在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし「日本の乗っ取り」を企み、成り済ましを日教組と民主党に入り込まし現
在は酷さを増して継続していている。

この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、朝鮮の不法併合,ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK)


124:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:48:27 WFhm+x0e
>電気炊飯器を購入するというものも入っているが、これは衛生上の問題もある

こんなこと言っていいのか?
どこの家にも在るだろ

125:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:49:17 msKK54h+
>>112
元々人件費、デリバリー代等かかってるだろwで、外部委託だと米だけで一人1食5~60円もかかる。
酷いとこだとセンターに炊飯施設がないので外部委託とかやってて値が上がってる。人件費込みでもペイするっつの。

その上で冷めたまずいエサのような飯を食って育つのと、あったかいご飯食べて育つの、どっちが良いかなんて比較にならんわ。
イギリスのエサ給食と子供の状況を調べていただければ食事がどれだけ大事かってのは判ると思うのだけどね。

126:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:49:48 473PpekG
いろんな経済学者が無駄って言ってるから無駄なんだよ
二番三番底の責任は民主で

127:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:50:05 EUtx87va
政府の無駄が地方にメシを食わせてる

128:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:50:26 usVKH96h
>>120
わかりやすい解説ありがとうございました。

129:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:55:48 9W2V2pGj
>>115
えーと。独立行政法人から発注もらってるうちの会社の人件費持ってかないでくださいw
研究開発費として発注してるから、マンパワーが必要です。
それは多分人件費に入っていない研究費だから、困るんですけどww

130:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:55:56 VCav+Y2e
ただ単に自民印のついた政策はいやだってだけだろ。
中身がおなじでも民主印にラベルをはりかえればいいだけさw

131:反・権謀術数
09/09/02 15:56:12 pvXh7FNJ
この人は野村監督と同じタイプだな。
間違ったり非を犯しても、
決して謝らないタイプ。利己的。

132:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:56:34 AlvkC0si
>>100
短期ってなんだ?
今年度予算は、もう決まってる。やるべきは自民が作ったものをベースに補正だよ。

新たにやるものは来年度しかありえん。
そういう意味では短期など存在しない。

133:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:56:42 RGLfyypU
昔マスゴミに支那人が出てきて
支那人は冷や飯を食う習慣がないから
日本の弁当は苦痛だとか言っていたが…学校に炊飯器か。

134:名刺は切らしておりまして
09/09/02 15:59:08 WUp61toU
ホンマにアホ揃いだな

【政治】民主党「外貨準備高、10年で半分にするべき」 菅直人氏「埋蔵金はかなりある」★2
スレリンク(newsplus板)

菅直人代表代行ら民主党議員は2日、財務省で政策財源として活用を主張する
特別会計の積立金など“埋蔵金”の実態調査を行った。

菅代表代行らは埋蔵金の一つとされる外国為替資金特別会計の実態を把握するため、
同会計の資産を運用する財務省の資金管理室に実際に入って調査し、
同省幹部とも外為特会について意見交換した。

菅代表代行は視察終了後、記者団に対し「(埋蔵金は)かなりあります」と述べ、
財源として活用できるとの認識を改めて示した。

また同日記者会見した大塚議員は、外為特会が抱える100兆円規模の外貨準備の
国内総生産(GDP)比を現在の約20%から「少なくとも半減ぐらいを目指すべき」と主張した。
同GDP比を10年間で10%に低下させることは可能とし、財源に活用できるとの考えを示した。

“埋蔵金”は与野党が活用を主張しているが、
財務省幹部は「すべての特会に使用目的がある」としており、
どこまで財源として活用できるかは不透明だ。

10月2日21時17分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民主党の金融対策チームは2日、財務省を視察し、政府が約100兆円のドル建て資産を抱えている
外貨準備の運用方法を巡って意見交換した。視察後に記者会見した同チーム座長の
大塚耕平参院議員は「約10年かけて、外貨準備の残高を半分ぐらいに減らすことをめざすべきだ」と指摘。
同省に外貨準備の内訳などの情報開示の強化を求めるとともに、
外貨準備の一部が予算編成に活用できる「霞が関埋蔵金」になり得るとの考えを示した。(23:08)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
前スレ 2008/10/02(木) 21:26:29
スレリンク(newsplus板)l50


135:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:00:33 NuaX7x5w
もう株価に影響でてるよバカ民主党のレンホウ

そんなこともわからないなら政治家やめろ
嘘つくな

国益にならないバカ民主党の国会議員

136:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:02:10 lIZpLcNd
派遣という形を望んでいる人はそれほど多くないと言ってるが、日本のような
派遣の形がおかしいだけであって、同一労働同一賃金にすればいいだけの話。
派遣を廃止したら、他の国に笑われるからw

137:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:03:26 Jzg0E8xQ
株価さがりまくりwww マスゴミも悲しいのう、「市場に期待感」って書けないのうwwww
どう考えても小沢民主党では日本経済二番底は確定路線。全力空売りの俺勝ち組wwww

138:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:04:11 NuaX7x5w
結局、民主党の言う埋蔵金がないわけだ

ただ予算削って掻き集めただけだな

だがな、削れば弊害出てくるわけよ
あちらをたてればこちらが立たず
民主党にバランス感覚ないから無理だな
使うべきとこから削ってるしバカとしか言いようがない


139:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:04:50 gW2iUSyO
とりあえずよく確かめもせず執行停止だなんだと言うな
無用な混乱は政党と政権のダメさを物語っている

140:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:06:39 IyhOdWf8
蓮法の白スーツだけは評価してる

141:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:07:27 0BOetiNF
保守派だと思ってたが

142:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:07:56 NuaX7x5w
予算の組み換えは埋蔵金ではない
埋蔵金などありませんでしたと国民に謝ってくれ民主党

政権つく前にやめろ


143:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:08:13 rM5fOoHF
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で死亡の模様 3ポッポ
スレリンク(news板)

┌───┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

144:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:08:43 RYyDo2pX

レンホーごときに経済を語らせてどうする、民社党?

民主成長戦略に不安増す 外国人投資家「日本売り」に転換
URLリンク(www.business-i.jp)


145:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:10:39 Ft/sM9gW
流石、役マン!言うこと違うね!

146:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:11:00 NuaX7x5w
>>143
また殺されたのか
あいつもこいつも死んだし
民主党の不正告発しようとしたあの爺さんも中国で死んだし
民主党の周り死体だらけだな
普通に考えて殺人事件だろ
可能性としてな


147:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:11:36 lIZpLcNd
とりあえず世界に笑われないような政治をしてくれ。

148:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:14:45 1IE0fWl0
ダム空港整備道路炊飯器漫画喫茶地デジ対応TVはいらん。
税金下げろ!

149:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:15:58 K0pzcToC
安全網に金使うならおk

150:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:16:04 oin/5oDo
>>143
グルにポアされちまったのか?

151:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:16:37 NuaX7x5w
レンホウなんて経済なんて知らないよ
口悪いだけのババア
だからこのバカな発言

大幅になくして影響ないなどあり得ない
防衛省のヘリコプター代払えよ
富士重工から請求されてるキャンセル料五百億
この他にもなんだかんだこまい発注もあるからそれらのキャンセル料合わせると天文学的税金の無駄遣い
何もしてないのにだ
民主党の税金無駄遣いはすごい

152:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:21:02 NuaX7x5w
経済の素人レンホウが言っても説得力ないわ
現実は全てマイナス税金の無駄遣い


153:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:22:47 lIZpLcNd
経団連の犬から連合の犬に変わっただけだし

154:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:23:12 W38KoXWC
終戦記念日頃は民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)!!!!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し
得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
るために行う。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、日本のマ
スコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国と中国
が加わり歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化
工作を行っている。

このウォー・ギルト(勿論,諸外国の言いがかりです)作戦に最近では、在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし「日本の乗っ取り」を企み、成り済ましを日教組と民主党に入り込まし現
在は酷さを増して継続していている。

この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、朝鮮の不法併合,ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK)


155:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:23:42 sevCnChI
まったく65歳の爺さんが死んで友愛だ友愛だってネウヨの頭は相変わらずお目出度いなw

156:名無し
09/09/02 16:25:31 kcMgR8Rq
2日のスクランブルの連舫の答弁で、風呂敷でない事が、理解できたな、


157:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:28:54 +E6j5O/I
まあお手並み拝見

158:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:29:00 QwgIovbj
>>125
自治体がやると退職金がかかるだろうが!

159:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:30:55 NuaX7x5w
埋蔵金さえないのに広げられる風呂敷はないよ
そりゃ根拠なく都合のいいことだけは言えるが、んじゃ具体的にどうやるの?と言えば一度も答えられてない
それがレンホウの事実
友愛とかただの言葉
なんの力もない


160:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:31:15 TbUHiQQD
このおばさんって,カルト教団の信者だった人だよな。
えっ,いまも?

161:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:31:23 VCav+Y2e
>>155
まあそうあせるなw
まだニュー速では騒ぎになっていないようだから。
与党になってあることないこと誹謗される立場はつらかろうw
しかしそれは与党の宿命だ、あきらめろ。
予算委員会で、故人献金で血便でるまで絞られるはずだよ。
松岡は首つらされた、レンホウにな。

162:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:32:59 PZsOdjVs
>自公の経済対策、大幅削減しても影響なし

やったーかっこいい!!w

163:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:33:35 8/+l1PCD
縦割り行政を改めれば歳出削減は可能じゃないかね

164:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:35:05 PZsOdjVs
>>163
ゴタゴタが発生して逆に歳出が増えるかもなw
可能性だけならなんとでも言える

165:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:37:14 NuaX7x5w
>>163
ん?なんで?たかが縦を横にしたぐらいでそんな財源になりえる金額になるわけない
常識的に考えろよ


166:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:38:08 VCav+Y2e
URLリンク(www.the-journal.jp)
レンホウ、松岡の死について語る。
「松岡大臣のみならず我が党所属で疑惑がもたれた議員のようなことが起きないようにするにはどうしたらいいのか、を審議する予定でした。松岡大臣の自殺によって、この議論を棚上げしていいというものではありません。」

期待しているよw故人献金の解明。

167:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:39:05 gDT8orJM
れんほうは事業規模と真水のことを理解していない可能性もあるな。

168:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:39:36 l2sbPnhX
>>155
自民のネタだったらおまえら陰謀厨は飛びついてたくせにw

169:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:39:46 VCav+Y2e
民主党の芝博一、蓮舫両参院議員ら有志議員は9日朝、松岡農相の資金管理団体が高額の光熱水費を計上していた問題で、この団体が事務所を置いている衆院議員会館の松岡氏の部屋を視察した。
 松岡氏は、「光熱水費に還元水、暖房を含む」と説明しているため、その事実関係を確認するのが目的。視察は「事前約束なしの押し掛け」の形で行われた。
 部屋の入り口で応対した秘書は「農相が不在で説明できない」と繰り返した。視察後、芝氏は記者団に「見る限り、浄水装置もなかったし、多くの冷暖房装置も見当たらなかった。(松岡氏の説明は)虚偽の可能性が高くなった」と語った。
 松岡氏の資金管理団体は、光熱費や水道代が無料の議員会館に事務所を置きながら、2005年の光熱水費として約507万円を計上している。

170:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:47:00 7rRK0tWr
今度は横割り行政の弊害って言葉が生まれるなw
その次はナナメ行革が必要になるな

171:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:52:57 v3bSjZhJ
>>166
>「陸山会」購入の不動産売却進む 小沢氏、身辺整理か?
>国会で「政党助成金の返還逃れではないか」(故松岡利勝元農水相)と追及されたこともあり、
>“疑惑”は消えていない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
小沢の土地問題突っついたからな

172:名刺は切らしておりまして
09/09/02 16:53:43 sevCnChI
>>161
おまえ自民時代に何人議員や秘書が死んでると思ってんだよw
こんなのに反応してホルホルしてくれる一般人はいないっていい加減気付けw

173:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:00:54 VCav+Y2e
>>172
ばかかw
おれはそんなレベルのこといってるんじゃないよ。
鳩山本人の疑惑がぜんぜん未解明だっていっているのw
松岡はレンホウやメディアにもてあそばれて首つった。
じゃあ鳩山や小沢や藤井はどうするってことw

174:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:00:58 NuaX7x5w
松岡の自殺も、自殺に見せかけた殺人じゃないのか?小沢の犯罪追求したから


175:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:01:04 S6vp2dIO
マクロ経済学について一片の知識もない人間が次の年金担当副大臣に就任するという事に絶望した

176:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:02:49 O0gEtHVM

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。w

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「~開発法」「~整備法」「~事業法」「~振興法」「~促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分で、地方の「民間」を、救えば良いわけです。w


177:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:04:41 sevCnChI
>>173
文盲かw俺は最初から故人献金の話なんか一切してねーよバカw

178:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:04:57 NuaX7x5w
予算削減して影響ないなんて嘘はいらないぜレンホウ
じゃあ各発注キャンセル料はてめえが払えよ
影響ないように

税金無駄遣いすんな


んで首ククレ
嘘言ってすみませんでしたと

179:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:06:38 VCav+Y2e
>>176
この板にこぴぺはいいから・・・
選挙終わったんだから、これからはみんなもっと具体的で建設的な議論しなくちゃなw

180:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:07:49 OGQBPqnM
マスゴミというか「ネトウヨ」という罵倒語を使用して自らを左翼やリベラルに位置づけてる人って、
民主党政権をどう扱うんだろうな?

まあ、政権与党になった瞬間から機械的に政権批判開始になるのであれば一応理解できる。
(何も考えずに政権叩いてるだけとも言えるけど)
問題は、民主党のやること全て大肯定してる人(いわゆる民主信者とでも言おうか?)。
これ、明らかに権力の走狗じゃん。
リベラルでも左翼でもない。
くわえて今のゴタゴタでも分かるように、民主連立政権って政治心情的にも右翼左翼の幅が広い。

さらに言えば、小沢民主はもともと旧自民党首魁の小沢の傀儡状態に近い。
これを批判しない段階で、すでにリベラルや左翼としての立ち位置に矛盾が生じてると思うんだけどな。

なお、俺はリアルに民主党集会に参加するけど、鳩山(小沢)がアタマである現状に非難と不満をもつ
民主党員が少なからず多い事を実体験している。
すくなくとも、ネット上の『民主支持者』とは違う。

181:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:08:17 NuaX7x5w
>>177
盲目ってのは周りが見えないことだよ

周り見えてたら故人献金も追求するだろ


182:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:09:13 VCav+Y2e
>>177
そら、分の悪い話はできね~しなw
一般論でごまかすしかないわけだ。

183:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:11:13 gpF2PIem
まぁ、レンホウちゃんが財務大臣になることはないから幾らでも好き勝って言ってれば良いと思う。



184:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:12:07 MviG6KL1
知識がないのはプロとおだてられた自公の連立も同じ、だからこうなったんだろ。


185:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:15:50 NuaX7x5w
胡散臭いのが集まってきたな
特徴はなんでも同じじゃなくても同じといいコピペ貼るとこだな

だがな、これから民主党への批判はずっと続くわけだよ
おまえら死ぬかも


186:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:18:13 onYBTvxS
経済政策なんて俺達の給料に反映されなければ
何の意味も無い。麻生の経済対策は一部の大企業の
内部保留を増やすだけ。
こないだの好景気にも拘わらず給料が上がるどころか
下がったのと同じ。
日経平均が上がっても利益が出るのは市場から資金を
調達してる企業か株式投資してる奴だけ。
現に麻生が景気対策をやってからだいぶたつが実感として
景気は全然良くなってない。


187:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:19:36 oin/5oDo
>>185
経験からしか学べないのが愚者なんだから仕方ないだろ・・・

188:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:19:47 /c7YLZNa
ただでさえ議員でさらに与党なんだから、言った発言には責任もてよ
これまでみたく誰かのせいにすることはできんぞ

189:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:19:53 CUm3yA2W
当事者と傍観者の見分けは付いてる?
>>1は何の決定権も無い傍観者

190:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:23:24 I7N5YIeg
もうすでに、天下り官僚、悪徳官僚、族議員が使いきっていますよ。
埋蔵金は分散して闇に流れてしまっているよ。

191:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:25:08 msKK54h+
>>186
そりゃ良くならんだろうさ。需要がないところで無理くり底支えしようとしてるだけだからな。

日本に限らず、世界中でばらまきやって必死にマイナスをゼロに近づけようとしてるだけというのが現状。

192:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:25:26 9ibUYXxT
まあ、景気対策としては
複数年、っていうかいつ使うかもしれない基金に組み入れるのは無意味ってのは正しいんだがな

じゃあ、代わりに何するのって話が良くわからん


193:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:26:57 sevCnChI
>>181
>>182
お前らこそ都合の悪いことから話逸らしてるんだろwww

194:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:27:18 VCav+Y2e
>>186
こういうレベルの認識で投票行動が決まるんだから、
民主主義はコストがかかるなw

195:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:29:07 kj0nsTjE
まぁ、実際に責任もってやる側なんだから自分たちが思うことドンドンやればいいんじゃねえの?

それで経済悪化するようだったら批判されるのは自分たちなんだから


196:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:29:33 L+6HtwFk
>>194
だよな
麻生と中川昭一の偉大さは素人には理解できないだろうな


公務員とべったりの民主党に国民が一番望むのが公務員改革とかアホかとw

197:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:30:01 NuaX7x5w
>>186
それ民主党に言うことだろ?民主党の政策は給料に反映しないよ
なんの意味もない

> 内部保留を増やすだけ
なんで内部保留が必要かわかるか?あればあるだけ使うバカじゃ会社の未来ないからだよ
> こないだの好景気にも拘わらず給料が上がるどころか
> 下がったのと同じ。

好景気?よくわからないが、みんな来るべき不況に備えてたからだろ
> 日経平均が上がっても利益が出るのは市場から資金を
> 調達してる企業か株式投資してる奴だけ。

いいや企業や株式投資は金使うから国民にも利益でるよ

> 現に麻生が景気対策をやってからだいぶたつが実感として
> 景気は全然良くなってない。

だいぶなんかたってないが?むしろこんな短い期間で結果をだしたよ
なんでもすぐ思ってるのか?カップラーメンじゃあるまいし短絡的だ


198:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:30:50 Bcu1JNKU
民主党のキーワードは「段階的」だな。
つまり、ヤルヤル詐欺。
まだ実施段階じゃない。
いずれやる!と言い張るつもりだろう。
まぁ、ポッポ政権だから仕方なし。

199:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:35:06 0dFBGDbU
経済のことわかってないのなあ。
マスゴミもすぐ無駄遣いとか言ってるけど、
家計の無駄遣いと同じ感覚で国家経済語られるのは本当に困るんだけど。
頼むから庶民感覚ってのを錦の御旗にするのはやめてほしい。


200:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:36:22 18mDBhaT
>>198
その台詞、ネトウヨに言って

「自民が負けたら日本から脱出する」と言いながら、「そんなこと言ってない」として日本から出てかないんだから
やるやる詐欺するネトウヨは朝鮮人以下だな

201:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:36:27 sevCnChI
麻生は遅きに失したのさ。
景気対策やりたいのなら先に民意を問うべきだった。
問わずにやり始めたから何もかにも中途半端でやめることになった。
空気読めないバカだからな。

202:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:36:32 NuaX7x5w
>>190
そのいいわけは通じないな
民主党は埋蔵金あると自分で言ってるしな
ないとわかってるなら他の話をするはずだがしなかった
いまさら無理だよ
あろうがなかろうがやってもらう
できないなら国会議員辞めてもらうだけだ
>>193
いいや、盲目じゃないからレンホウの発言と鳩山の故人献金追求してるだけ
必要なら小沢の土地問題も出す
つうか違う話してんのおまえじゃね?レンホウめたくそに追求しろよ
松岡殺しについて

203:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:39:03 sevCnChI
>>202
違う話と思うならスルーすればいいだろ。
食い付いてきた時点で乗ったんだよお前はw

204:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:40:51 L+6HtwFk
与党になっても批判しかできない政党
未来のビジョン全然語れないじゃん


205:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:44:23 ziIqUmWT
景気悪くなっても自公のせいで通すつもりなのかねえ
というかしばらくそれでごまかされそうで嫌だな

206:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:45:14 NuaX7x5w
>>200
俺は右翼でも左翼でもないがあなたのレス意味がわからない
個人個人みんな違うし共同体でもない
行くも行かないも自由
なぜ誰かの言葉が他人の言葉になるのか意味不明
それじゃ適当に左翼は民主党が政策失敗したら日本から出て行くと言ってたと、勝手に言っていいことにもなる
言うこと聞くか?これ


207:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:45:54 OGQBPqnM
>>204
レンホウ自体が党の違う福島ミズポみたいなもんだからな。

こいつに何かを期待してる奴って、田嶋陽子世代のフェミニスト残党くらいのモンだよ。

208:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:47:16 NuaX7x5w
>>203
スルーしちゃいけないだろ?まともな人間なら
人として許してはいけない
鳩山や小沢の犯罪見逃せと?おいおい犯罪者の片棒かつぐなよ

209:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:49:21 sevCnChI
>>208
俺の話をスルーしろって言ってるんだよwww
訳わからん話しだしたなあw
池沼かw

210:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:49:36 NuaX7x5w
盲目やめろよ民主党は犯罪してんだぞ

しかも鳩山と小沢という代表、副代表

こんな汚い人間に政治家やらせていいの?

211:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:51:30 NuaX7x5w
>>209
わけのわかる話だろ?おまえ盲目かよw


212:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:54:47 NuaX7x5w
盲目これ流行るなw



213:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:56:46 sevCnChI
いつまでも盲目って受け狙って誤魔化してるのか?www
俺は文盲かって突っ込んだんだぞw

214:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:56:55 gpF2PIem
流行るわけねぇだろ。

215:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:57:13 ttGTYOde
官僚の天下り特殊法人に相当無駄な金が
流れていることははっきりしていることだから
早急に切り込んで欲しい。
国民の敵は自民もそうだったんだろうけど、むしろ官僚が
もっとも浪費しているのは確か。
敵は官僚だ。

216:名刺は切らしておりまして
09/09/02 17:59:57 L+6HtwFk
民主過半数とったわけだし言い訳は無用
まず1年見守るとするか


217:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:04:44 uBTZD2fo
>>215
腐敗、堕落しているのは、次官、局長そして、天下り、渡りの
官僚OB、課長以下は矯正可能、国民のために働くように
調教すればよい。


218:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:16:41 PAvmVwOp
>>186
その「意味のない経済政策」をやめれば、もっと企業が潰れるよ。
そうなったときには、給料が上がらないどころか0。
少しは経済の勉強しろよ。


219:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:19:23 uzE4MvV5
電機メーカーつぶす気ですね

220:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:20:13 NafXT+u+
>>215
おれはよく分からないんだが、特殊法人に金が行かなくなって赤字>倒産になりかけたとして、
そこにいた人達が一斉に退職して、その退職金とか失業保険手当てとかどうなるん?
それが国庫負担だったら、国沈まないか?

221:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:26:23 ttGTYOde
>>220
いままでまともな仕事をしないで
無駄な金を捨ててきたんだから、国会で法律を作って
退職金の大幅カットすれば相当経費削減できるんじゃない。
できる!

222:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:28:36 xh1OWnO0
コイツは別に経済に詳しくないだろ

223:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:29:34 gpF2PIem
>>221
無駄な仕事って、仕事の内容精査したのかよw

224:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:30:11 u7o6UZq4
この女はどこの国?なんで外人が議員になってんだ?

225:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:32:51 UGhYZ3zK
あれもこれも変えまくれ!という感じか。

大迷走に至っても、もはや原因すら分からないことになるな。

226:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:34:48 qMtN3/4N
>>222
バカは自分が理解できていないことすら理解できない

227:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:36:47 onYBTvxS
要するに経済対策のスケールが小さすぎて
麻生の身内だけが恩恵を受ける仕組みにしかなってない
ところが問題なんだ。
補助金出すなら一部の大企業だけじゃなく全ての業種に
補助金出せよ
そうすれば実感が湧くはず。

228:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:37:22 QGbb4vSx
>>200
馬鹿かね、君は?
世界恐慌が起これば何処も逃げ場は無し、
民主の連中が引き起こさないことを願っておけ。

229:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:38:46 QGbb4vSx
>>227
それをやるのにどのくらい時間が掛かると思ってるんだ?
来年の国会でとかふざけたことを抜かさないよね?

230:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:42:51 Guc7C6Ij
雇用調整助成金拡大は反対だな。
生活保護と同じで一度もらうと離れられなくなる。

231:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:44:24 onYBTvxS
だから企業の内部保留金と株主の配当の一部と箪笥預金
の総額を本来勤労者に還流すべき金と換算して
毎月5万から10万位を2年から5年くらい各家庭に
給付することにしたら
自民党は今度の選挙に勝っていた

232:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:45:33 CUm3yA2W
今は何処へ金を流し込んでも帰ってこないことは確実
ネタが無いのに金よこせとか詐欺行為

233:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:47:04 qMtN3/4N
>>231
>>本来勤労者に還流すべき金と換算して

すさまじいばかりの馬鹿だな
だが気にすることはない
キミと同レベルの馬鹿がもうすぐ一国の総理や閣僚になろうとしてるのだから

234:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:50:46 onYBTvxS
国民が豊かな生活されると困る奴が
いるらしいな

235:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:52:48 KUWc2StG
自治労が許さない

236:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:56:11 LEjm0lcu
85:名刺は切らしておりまして :2009/09/02(水) 14:37:12 ID:9W2V2pGj
>>79
お前は内臓破裂で一刻も早い処置が必要じゃね?ってときに
研修医つれてきて、「経験少ないけど、貴方で経験積ませてねー」
っての受け入れられるの?w


>>85
ってかまだまだ予断を許せる状況に無いが、なんとか手術が成功に終わる見込みが出てきた所で
たった今病院の経営変わったから今の手術は中止、研修生に違う内容の手術させます。
まだやり方考え中なので一旦病室に帰って待っててね♪

こんな感じです。

237:名刺は切らしておりまして
09/09/02 18:58:09 onYBTvxS
じゃ自治労関係者は除外して還流金を
配布したらいいんじゃない

238:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:00:30 CKPF9WRW
>「たとえば10億円かけて小学校に電気炊飯器を購入するというものも入っているが、

このほかにも、理科備品代100万円、パソコンの入れ替え&光ケーブル、ソーラーパネルの設置
突然はじまる改修工事等々、現場では誰も喜んでないどころかあきれかえってますよ
こんなのばらまき以外の何物でもないだろ!

239:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:00:44 QTXCytdt
一番の問題は企業が安易に従業員を切れないこと
→転職するのが難しい、転職の回数が多いのに疑念をもってしまう社会風土。
雇用調整助成金はごく一部のひとに限られる悪しき制度。

240:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:02:53 j9YfIFt7
>>239
>一番の問題は企業が安易に従業員を切れないこと

いつの古きよき時代の話でしょうか?
今は地方の中小企業は簡単に首切りしていますよ

241:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:05:52 onYBTvxS
どっちにしても問題の根底は
円高にある。これが解決されない限り
雇用の安定は無い。
だから、円の上昇のたびに円を増刷して
相殺しなければいけない、増刷した分を
国民に配布すれば問題なし。

242:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:31:38 lGIlnUin
ってかさ、経済対策ってのは景気浮揚のための+α
やらなくても経済的な影響はほとんどないが、やれば景気は浮揚する(はず)というもの

やならくても経済的な影響はほとんどないものを、やめても影響なしとわざわざ言うのは
ミスリードを誘って自民が駄目という論調にしたいだけの情報操作
ほんとにコスいなミンスはw

243:押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求
09/09/02 19:35:26 VmKAtdkM
>>241
大量の札を刷って、その札で日本の国債をチャラにするのってはダメすかね?(´・ω・`)
円安も借金も一挙に解決できてウマーな気がしなくもないんすけど・・・

244:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:49:12 14gAlDaM
後先考えない言動が人を自殺に追い込む事があるのを学んだのではなかったのか?


245:名刺は切らしておりまして
09/09/02 19:53:58 lGIlnUin
>>243
いいんじゃないですか、ハイパーインフレになるけどw
行き着く先はジンバブエ

もっとも日銀が国債買い取るのは禁じ手でして、中央銀行の独立性欠くようなことを
すれば、日本の信用力はゼロだ
ますますジンバブエw

246:名刺は切らしておりまして
09/09/02 20:14:28 onYBTvxS
大量の札を刷って、その札で日本の国債をチャラにするのってはダメすかね?(´・ω・`)
円安も借金も一挙に解決できてウマーな気がしなくもないんすけど・・・
いいんじゃね
円安に振れるし借金はかたずくし
日本は其の経済の性格上永遠に円高になる
だからジンバブエみたいな馬鹿と一緒にしないでくれ

247:名刺は切らしておりまして
09/09/02 20:18:22 Flr/cNrF
雇用調整助成金も今すぐ打ち切れ
もう日本に必要なくなった乞食を養う必要は無い


248:名刺は切らしておりまして
09/09/02 20:23:58 Flr/cNrF
助成金もらって労働者でございとへらへらしてる奴に反吐がでる
おまえらはもうニートや生活保護者以下のゴミ虫なんだぞ 自覚しろ糞虫
エロ同人作家の方がまだマシだ 需要があるものを作っているからな

249:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:08:08 Guc7C6Ij
>>247
打ちきれとは言わないけれど
人件費割合が低い上に休業=日銭減少の小売と
人件費がほとんどでもとから稼働率8割ぐらいの
ソフトウェア開発が同じ条件で支給されるのは
どう考えても変。

250:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:09:42 l0FanPVW
中小企業支援と人材育成・雇用支援は経済対策の中核ですよ
民主党は自民党以上の効果がある対策をする義務があります
反対ばかりしていた万年野党が国民のために実効ある政策が出来るのか
お手並み拝見ですね


251:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:12:18 9NM5UZGD
>>15
30日当日、飯島元秘書がそれを予想してた。

252:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:12:24 /8jM/FEu
墓場に足を突っ込んだ連中大勝利だよな
尻拭いは現役世代か


253:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:24:05 91Zf50yb
>>242

今の不景気じゃ、建設関係の経済対策はやるとやらないじゃ相当に
差が出ると思うぞ。

254:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:43:48 fJz7BwpR
>>180
誰が人気あるというか、トップに立つべきと思っているの?
あなたや参加者の皆さんは。
リーダーになれそうな人がちょっと思い浮かばないので。
よろしくお願いします。

255:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:47:09 NR4xaWLu
蓮舫には頑張ってもらいたいね

256:名刺は切らしておりまして
09/09/02 21:57:09 LJ9aRntH
党首は石井紘基みたいな人にやってほしかったな・・・

257:名刺は切らしておりまして
09/09/02 22:25:04 fJz7BwpR
>>256
遺族の出した書類も精査せず突っ返したりしたからなあ。
党としてもやる気がないのが。
民主党から党内では保守系な人がどんどん出て行ったからね。
鳩山邦夫や熊谷弘、上田清司とか。

258:名刺は切らしておりまして
09/09/02 22:47:52 bpgo7nNR
>>234
チベットとか最初こうじゃなかったか?
景気が悪くなって、重税になって………と

259:名刺は切らしておりまして
09/09/02 23:00:50 kj0nsTjE
自民は意味のない首班指名でグダグダな一方
民主は未だに自公の政策は云々いってるの滑稽だw
どっちが与党なんだか・・・

もう与野党交代したんだから昔の政策なんぞ気にせず
民主は民主でやりたいようにやればいい
それで失敗したらまた政権交代さ

260:名刺は切らしておりまして
09/09/02 23:05:08 VeIj4+aY
なにこの馬鹿発言

261:名刺は切らしておりまして
09/09/02 23:06:51 TOdv2Zjh
建設業に偏りすぎた景気対策だよな
恩恵受ける業界が毎回固定してる不平等な国

262:名刺は切らしておりまして
09/09/02 23:07:44 4qGvMY0e
たとえ全額無駄でも今は支出すべき。
アメリカが完全に景気回復したら、無駄を省けばよい。
おそらく世界大恐慌はさけられたのだろうが、油断したらやっぱり大恐慌になりかねない状態だぞ今は。
自民公明案でも少ないくらいだから、それにもっと上乗せすればいいだけの話。
民主党は優秀といわれる連中が、あまりにもマクロ経済をしらなすぎる。

263:名刺は切らしておりまして
09/09/02 23:10:33 dnrY+D9L
>新内閣における蓮舫参院議員自らの入閣について「とにかく自分でできることをやるということで、
>私は何でもやる。あとは指示をいただければ」と述べ、意欲を示した。

子供生め

264:名刺は切らしておりまして
09/09/02 23:23:31 lGIlnUin
>>246
いまだかつて人為的なインフレでインフレターゲット内に収まった例はない
大概が失敗し、ハイパーインフレに悩むことになってる
通貨の信用は一度失うと歯止めがきかなくなるんだよ

>>263
売国奴増やすのか?
国のためにならん、お断りだ

265:名刺は切らしておりまして
09/09/03 00:07:28 3VLv9t3O
需要がないから雇用が生まれないわけだが。


266:名刺は切らしておりまして
09/09/03 01:36:58 bzfJJGU9
つか、労働力過剰なんだから子供なんか産ませるな
もっと少子化進めろ

267:名刺は切らしておりまして
09/09/03 02:11:01 3vbiMQ+S
>>264
デフレ抑制のための人為的インフレは成功例があると思うが。この日本でな。

268:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:04:22 0US2/NxX
>>250
エロ漫画より価値のないものを作り出してる糞虫が生意気な口をきくな乞食
今すぐ死ね

269:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:06:35 Ozd64rR1
批判してるやつは選挙権もない馬鹿だろう

270:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:07:01 0US2/NxX
>>265
必要ないんだから死ねばいいだろ 派遣村騒動でも沢山おんなじ意見があったぞ

271:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:09:53 0US2/NxX
>>269
雇用調整助成金というお恵みをもらっているなら二度と書き込むな
乞食の意見など必要ない 需要の無いものを作って仕事でございとか笑わせるな

272:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:17:37 Ozd64rR1
>271
はあ?
そんなもんもらっとらんわ ボケ

寝言は寝て言え!!

273:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:19:43 0US2/NxX
>>265
需要があるものを作り出せないやつ等が悪いんだろ 自己責任だな
大好きだろこの言葉 自 己 責 任 さんざん2chでも書き込んだろうし
口から唾飛ばしてたっぷりと吐いてきた言葉だろ? 遠慮しないで腹いっぱい味わえよ

274:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:21:10 0US2/NxX
>>272
そら悪かった じゃあ人間だな 謝るよ ごめん

275:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:22:19 MYK6j3t7
これで日本が大恐慌に突入しても、民主党の政策は国民の総意だからしょうがない。

276:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:25:29 0US2/NxX
人間以外は名前欄に乞食って書き込め 
それなら許してやる 生意気な口は許さんがな

277:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:29:32 Ic5pDANM
>>250
民主党は経済対策をしないと明言してるしマニフェストにも含まれてないんだから
少なくとも4年間実行は実行する義務を負わない

資本家は野たれ死ねばいいと思うよ
労働者に資本を公平に分配せよ

278:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:31:02 /giAUkac
>>277
シベリアで毎日穴掘って埋める仕事をしてろよw

279:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:31:42 aXfvD77X
経済対策をしなきゃ野垂れ死ぬのは国民だけどなww

280:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:40:05 j5Am6xZo
>>269
>批判してるやつ

れんほうを批判してる奴ってこと?
オレれんほうを批判してる。
選挙は小選挙区も比例も自民党に入れたよ。
だって、10兆円の予算を執行停止して経済に影響ないとか、
訳分からんこと言ってる奴らに政権渡せないじゃん?

281:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:42:56 0US2/NxX
日本に必要ない奴がガンガン自殺してくれるから好影響だろ

282:180
09/09/03 03:43:19 Clq9b0Ke
>>254
圧倒的に岡田だろう。
小泉に敗れはしたが、あのときに「第三の道」を言っていたのは立派だった。
(イギリスのパクリというかそのまんまの使い古しという難点はあるけど)

「社会保障を政府丸投げか?民間丸投げの二択で考えるのは止めよう!」
という提言をあのときに言えたのは何にしても凄い。
惜しむらくは選挙直前二週間くらい前から言い出したのが玉に瑕。
これ、角栄継承の小沢の路線にも近いんだよね。
少なくとも現状の鳩山の理念スローガン先行は墓穴掘ってるとしか思えない。

ま、
「鳩山は短期内閣想定。全ての矛盾を抱え込んで退陣、後釜に本命の枝野さん!イエーイ!」
という意見をしたり顔で言ってるのもいる。
理論的にはアリだろうが、正直、こういうヤツはムカツク。
政権公約破りと生け贄前提で物言ってるわけだから。

283:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:43:37 BDRZ0F+5
アホか。数字が証明するさ。民主は経済政策を語るとき決して
数字を出さないからな。自民は具体的に話してたのに大声で批判するだけ。
しかし愚民は大声で相手をやりこめてる方が好きだからなー。

284:名刺は切らしておりまして
09/09/03 03:48:08 0US2/NxX
雇用調整助成金貰ってる奴は名前欄にちゃんと乞食って書けよ

285:名刺は切らしておりまして
09/09/03 04:06:03 8ZX3BoHM
れんぽーの言う事を真に受ける人っているの?

286:名刺は切らしておりまして
09/09/03 04:10:17 cjz6XAMV
トヨタは内部保留があるのに貰いすぎ
中小企業なんか誰も助けてくれないのに
おまけに貸しはがしなんかされてバタバタ倒産していったのに
一部の企業ばかり優遇するな、
全業種に補助金を交付しろ。
だからいつまでたっても景気が
回復しない
トヨタとか大手の電機メーカーとか優遇しても
下請けは値切りまくるは、海外に生産シフトするは、
賃金は上げないはであまり効果ない。
それよりも中小を優遇せよ

287:名刺は切らしておりまして
09/09/03 04:10:51 Clq9b0Ke
>>285
本質的に田中真紀子とか田嶋陽子、辻本・福島と同じキャラなんだが・・・。
分かってないというか知らない世代増えてるしなあ。

288:押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求
09/09/03 05:13:46 O8omlP2w
>>283
みんな、細かいトコはどうでもいいと思ってるんだよなあ。
どうせ、そんなに酷いことにはならないだろうと思ってるし。 (´・ω・`)
普通の人は、めちゃめちゃ酷いことになってから初めて気が付くんだ。

289:名刺は切らしておりまして
09/09/03 05:42:06 pD/Sli+p
しかし、スーパージョッキーでたけしと一緒に司会して、たけし軍団の頭をピコピコハンマーで叩いてたあの蓮ホーがこんな立派な政治家になるとは、感慨深いね。

290:名刺は切らしておりまして
09/09/03 05:57:46 WZn7CK2w
景気に悪影響が無いわけねーだろ、それを承知で予算執行停止したんじゃないのか?
変な例えで誤魔化すなよ
既に日本株買い控えムードが出てるっての

291:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:05:01 KypreWi1
蓮舫の指摘するように予算のほとんどが
天下り団体、あるいは官庁関連を経由して、
官庁の施設整備費として使用されるの?
費用対効果はどうなんだろう?
途中で無駄はないんだろうか?
それこそ、官僚サイドに都合のいい予算じゃないのか?


292:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:08:54 CjyUCvXj
この人日本の事よくわかってるな
Japanese Landslide a Mixed Bag for US

URLリンク(original.antiwar.com)

戦後、日本はアメリカの自由市場スタイルで経済を立て直してきたわけでは
なかった。日本政府が中心となり(中央指令型経済)輸出産業に力を入れて
きた。しかし輸出産業以外のセクターでは、規制が多く非効率な企業を守り、
国内や海外の企業との競争を避けてきた。また日本は失業を嫌う社会なので、
政府は過剰な人材に対しては助成金を払うことで解雇を防いでいる。ここ
20年間は日本政府は、(人工的に)需要を高めるために、景気対策でばら
撒き政策を行っている。そのため日本の債務残高はGDP比で先進国一になって
しまった。日本は20年間のケインズ主義政策の失敗後、アメリカスタイルの
自由主義を否定するという結果になってしまったのだが理解できない。
なぜなら日本が今までやってきたのは自由主義とはまったく逆の事であり、それに
失敗したからだ。

のような事が書いてある。



293:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:08:55 nhNkillf
天下り団体って言い方もずいぶん国民を扇動するのに都合がいいな

294:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:22:14 2+GVmLOF
民主党にはこんなのしかおらんの

295:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:24:09 CjyUCvXj
2009年9月6日(日) 午後9時00分~10時13分
総合テレビ


政権選択”が最大の焦点となった第45回衆議院選挙。
民主党が戦後最多となる308議席を獲得して圧勝し、政権が交代することになった。

「官僚任せの政治に終止符を打ち、国民の生活を豊かにしたい」と訴え、有権者の支持を得た民主党。
政権交代で今後の日本政治はどう変るのか徹底討論する。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

296:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:37:25 bzdY869c
炊飯器の電気代の財源を言及とかネタだろwwww

297:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:39:25 Fpp18bwM
極論炊飯器購入なんてくだらないことでも経済効果はわずかにはある
車ばっかり優遇してるがその車を炊飯器に変えただけのようなもの

298:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:41:26 vNKHrWz3
>>292
「アメリカの自由市場スタイル」なんて、外国に国債買わせて成り立ってたものと
比較なんかしたって、意味無い。外国に自国の国債を買わせていない日本の政策の方が
ぜんぜんマシだよ。

299:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:45:43 L6Iou/rs
アフォ山学院大学

300:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:54:01 SyT1wRIy
大量消費の馬鹿を優遇するのが自公政権
子沢山DQNを優遇するのが民主政権
どっちも死ね

301:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:57:35 qBcdVpTF
まずは食品にかかる消費税を廃止しよう。

302:名刺は切らしておりまして
09/09/03 06:59:02 weKh1/Uo
もう野党じゃないんだから真剣に政治をやって欲しいね。。

303:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:03:41 QqW4cRQN
精査せずにこんな発言がよくできるなw
議員としての資質を疑ってしまう。

304:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:07:35 M8UNan1l
政治家になったとたん、急に偉そうな物言いになったなw 逆に説得力がない。
自分の呼吸で喋れば良いのに、ペーパー丸暗記を復唱してるみたいな話し方で違和感があるw

305:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:10:18 R8Qmw87j
中国人に言われたくないよね
捨民党と連立を組む時点でいい加減な政党だし
マニュフェストで言ってた事がコロコロ変わる
持論の反米政策やったら報復で日本経済は崩壊する

306:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:15:24 BvxQSqI5
もはや野党ではなくなったのだから思い込みだけで軽率な発言はできないのに、それが理解できてない様だな。


307:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:22:45 zTfMab9A
URLリンク(www.dandy-arata.com)

308:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:24:46 KBRVvhwQ
単純に、予算執行停止ということは日本一の現金持ちの国が、一時支出を手控えるんだから
そりゃお金の流れが停滞して景気の足引っ張るのも当たり前ということが、なんで民主幹部
がわからんのか不思議だし、こういう発言事態が経済オンチや無策振りを宣伝してるから
またマイナス要素なのに
無駄使い云々というのとは切り離して考えないと
そもそも、純粋に無駄なるのは、日本へのリターンが見込めない方面にお金が流れることだけだろう

309:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:30:12 bpehrNwq
格差社会で上の層(既得権者)ほど注文が厳しいし、重箱の隅が多い。弱者を直接
自殺に追い詰めた者もいるだろうに

310:名刺は切らしておりまして
09/09/03 07:36:46 v+/mR4Z6
こいつと辻本って良く似てるよな。

民主党議員は粗製濫造、
今回の選挙でもこのお子様議員どもはどこで決まったのか?
まさに、民主党執行部の「密室」会議から出てきたんだからさ。
自民党は候補者選定は密室じゃなかったぞ、いろいろ揉める過程がオープンだった、
自民を遥かに上回る民主党執行部の独断専行に悪寒がする。
怖いよこの党・・・・

311:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:10:06 CJjxl4tQ
勉強して、出直してこい!

312:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:25:24 /3ZgPPWR
国会図書館デジタルデータ化とか
一刻も早く止めさせたいんだろうな

313:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:28:07 /A33MbAd
>>308

困るのは天下り団体とその家族だけだろ
散々甘い汁吸ってきた層だからざまぁとしか
いいようがない




314:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:36:06 B2N1/nCt


これから天下りと特殊法人などの改革が始まり、今まで税金を食いつぶしてきた
天下りやその家族達が 崩壊するだろう。

その次は、地方公務員の給与や年金、退職金、削減だろ。

315:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:52:25 4O7iA8C2
こいつからしてみたら、日本経済が衰退してくれたほうがいい シナのスパイだから

316:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:56:14 kKCEzsnb
>>264
量的緩和を、人為的なインフレなんていう言葉で置き換えてるのが
そもそもの間違い。今の日本の状況を全然理解してないな。
今の日本の状況で日銀が舵取り間違っているのは誰が見ても明らか。

317:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:59:02 QqW4cRQN
ミンスだと独立行政法人 宇宙航空研究開発機構なんかも潰しにかかるだろうな。
JAXAは旧科学技術庁関係の天下り先だからね。
日本のロケット開発は終了。
人工衛星打ち上げは中国に頼むんだろうなw

318:名刺は切らしておりまして
09/09/03 08:59:31 QIbbXiD0
学歴といって麻生を馬鹿にしてた奴ちょっと来い

319:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:00:06 +3TkxIrl
経済がトンチンカンな女が何を言う

早見優

320:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:08:09 v9nBXGzA
天下りだろうと何だろうと金使ってくれりゃ無駄にならない(貯金されると問題)。
家計と国(政府)は違う。
小泉に投票するという馬鹿な判断したやつが、また民主党にいれるという馬鹿な判断をしたんだよ。

321:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:11:25 /A33MbAd
>>314

本当その時がくるのが楽しみだね

元公務員が地元のレジのパートとかやったら
みんな見物しに行くから内需拡大にもつながるし

ただこいつらにも時給1000円払わないといけない
のだけは残念だ

322:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:25:04 j5h6LJxp
天下り=絶対悪の時点でこいつはアホ
確かに役人が小遣い稼ぎの奴とか無意味に維持費使う奴とかはあるが、
コネがないとそもそも予算が下りないもの(防衛関連の研究費とか)まで切って
どうすんだよタコ

あと、国内で金が回る分には大した問題じゃねぇんだよ。幾らかは税収として
還元されるからな。本当に問題なのはお前らがやろうとしている「戦争のお詫び」
だとか「韓国への二国間での経済援助」だろうがバッキャロー

還元されないもの(金に限らず)へ金落とすとか、どんだけ無能だよこいつら…

323:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:34:24 Eck0F4Vq
団体職員
ザマァ

324:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:40:57 4O7iA8C2
JAXAはつぶすよ 半島からの年次要望書にしたがって

325:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:45:58 mcKOlojI
>>319
笑いの才能なさ杉

326:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:46:17 i8t77CcB
民主党は少子化対策に力を入れているが、子ども手当てだけで、子供を産む女性が増えるとは見ていない
との見解を示した

ええー子ども手当てで出生率あげるゆうてたぞ

327:名刺は切らしておりまして
09/09/03 09:57:34 KvydAoUQ
>>326
読み直すとマニフェストには少子化については一言も触れてないな。
子供を育てやすくするとあるだけで。

URLリンク(www.dpj.or.jp)

確かに子供を産むか産まないかは個人の自由だから、マニフェストに書くことではないかも知れんが、
口で言ってたこととマニフェストに書いてることは微妙にズラされてる感じ。

消費税も増税しないなんて、一言も書いてないし。

328:名刺は切らしておりまして
09/09/03 10:22:14 cjz6XAMV
アメリカのいう自由主義って紛いもんだろ。
自由が聞いてあきれる。自分に都合のいいご都合主義が自由主義。
国債は無理やり買わせるは、輸出は制限させるは、繊維交渉、自動車輸出規制、
半導体交渉、国産OS開発妨害、国産戦闘機開発妨害、思いやり予算、グアム移転
費用負担、アフガン給油、イラク戦争戦費負担、アフリカ発展途上国債権放棄、
MD開発費、F35開発費、年次改革要望書。スーパー301条、狂牛病肉押し売り、
などきりがない。
真性のカツアゲ、押し売り、国家。

329:名刺は切らしておりまして
09/09/03 10:28:11 Wkkz7Z6F
お前が言っちゃダメだろw
クソワロタw

330:名刺は切らしておりまして
09/09/03 10:48:39 /A33MbAd
>>322

予算が降りないのは説明が悪いから
天下りは絶対悪であり家族ともども差別されて当然


俺が商店主なら「犬と天下り入店お断わり」って張り出すね
きっと間違いなく喝采を浴びることだろう

331:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:09:48 ut64Mi+2
えらく屈折した奴がいるな

332:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:12:07 pkjh2KDW
686 :山師さん:2009/09/03(木) 09:25:39 ID:/Pt2H3wG
大体、あれだけ大批判を繰り広げてた議員宿舎への批判や見直しは一切なくなり
ニコニコ顔で入居しまくって、
部屋数が足りないんですよね、どうしましょう、
入居できない人は別途民間家賃相当の手当て(毎月云十万円)出しましょうか、とか言い始めてる。

こんな売国は初めて見たわ。

自分らが反対してた施設やないか

333:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:39:34 shZHhXo5
×経済的な影響はほとんどない
○民主党にマニフェストには影響はほとんどない

334:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:45:17 UVELOA7E
>>332
これはどうかと思うよね

335:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:50:02 4unVE+zs
レンホウは、アホウより上やな!


336:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:52:21 iP8eJfco
そらそうだ。
基金とかいう天下り用豚の貯金箱に入れてて
経済が上向くわけが無い。

337:名刺は切らしておりまして
09/09/03 11:56:00 2yyU2dQP
連法はだめだろw
もう少し空気読め

338:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:00:43 F3AKIPw5
鳩山にはスゴみがないから
これから越権行為が横行するな
ツジモトミズホとか入閣させたら
とんでもないことになるのは明らか。
一国民としてもう言ったからな。
国民のせいにするなよ。
そもそも民社党なんか認めてないからw

339:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:04:11 shZHhXo5
>>338
鳩山さんには友愛がありますから(´・ω・`)

【おくやみ】花田順正さん(税理士) 民主・ 鳩山由紀夫氏の所属事務所の平成16年と17年度のっ収支を
スレリンク(newsplus板)

340:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:05:35 FYVMHOuM
99 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 10:24:13 ID:PpkdLslx0
昨日のクローズアップ現代は酷かった

民主党は
・地方の一部の人(主に建設、コンクリ、舗装)は失業しても仕方が無い。産業構造が悪いんじゃね?
・子供手当てで各家庭を支援。企業を助けるより効果がある。
・平均最低賃金1000円は「目指す」だけ。マニフェストにもそう書いた。
・人件費が高くなってコストが上がっても、付加価値があれば外国で売れる。高品質の農作物とか。
・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです。

他にも色々言っていた。大塚とか言う奴だ。

341:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:06:32 KM2Wea2t
官僚組織や天下り法人を経由すると、予算に対する効果が、わかりにくくなったり、ロスが大きいと感じたりするのは、確かだな

342:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:06:49 KGrDL4Ua
> 個人消費を上向かせるには雇用のセーフティネットの役割が重要であると指摘。

机上の制約つけたら空洞化加速させて雇用も消費も縮小すると思うんだが
そうならない理由を教えてくれ?

343:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:10:16 KGrDL4Ua
>>332
そういわれりゃそうだな
アンだけマスゴミ巻き込んで騒いだ張本人達なのに

344:名刺は切らしておりまして
09/09/03 12:11:06 AdrYm5iq
レンホーって自分が如何に知的に見えるかということに最大の労力を費やしてるよな。
今自分がどう写ってるかという意識が強すぎて、いつも不自然な話し方になっている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch