09/08/30 17:47:22 T/cj395x
>>71
銀魂は11言語
74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:49:27 CIUl+Jnx
英語化っていうとフタエノキワミアッーを思い出してしまう。
75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:50:41 hZEE3V5Z
>>69-70
ドラえもんとかポケモンは入ってないんだな
76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:52:14 hZEE3V5Z
あ、リロードしたら、あった>>72
77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:56:10 DbBNYKjR
>>72
マンファリストもお願い
78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:59:57 qTsi9QoS
>>73
あんなしょうもないものでも、それくらいか
ポニョっていうのもすごいもんだな
79:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:01:16 T/cj395x
>>75
>>72に入ってる。
80:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:14:14 7lP2+C47
宮崎は宣伝行かなさすぎ。
最近行ったけど、それがアメリカで知名度が低い原因の一つだって書いてあったぞ。
81:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:19:08 4RM//G0k
インスマスだしな。
82:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:35:39 mNhf4C5Y
世界の情報は一箇所に集められ、我々の色眼鏡を掛けて諸官庁、大衆にばら撒かれる。クイズ、芸能、スポーツを流し続ければ、我々と政治闘争をしなければ為らない人は、やがて居なくなる。
83:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:37:29 WiO/enaJ
>>80
最近露出少ないね。
まあ、年齢考えれば体力的に難しかったりするのかもしれないけど。
84:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:45:46 /Iu3yGc1
>>3
笑った
85:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:50:40 0KhNbcT8
英語では
ポ ン ヨ ー
です
86:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:52:41 yNFdhNUm
>>43
はい!韓国って文字出しましたね!在日認定おめでとうございます
87:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:58:40 hDo2585i
URLリンク(www.youtube.com)
88:名刺は切らしておりまして
09/08/30 20:47:18 5P2HmfQa
幸福実現党に入れてきました(^O^)/
89:名刺は切らしておりまして
09/08/30 21:03:33 xAftYDBK
>>アメリカ風にポップに アレンジされた主題歌
駄目だろこれ
90:名刺は切らしておりまして
09/08/30 21:28:36 cX8dxYsX
>>89
URLリンク(www.youtube.com)
これか・・・むふぅ
91:名刺は切らしておりまして
09/08/30 22:40:47 fy4oaFvK
>>90
> >>89
> URLリンク(www.youtube.com)
> これか・・・むふぅ
いい感じのアレンジと思います。
「なぜ巻き舌?」という違和感は あります。
まあ、それは歌というより、英語を聞いたときに毎回感じる違和感ですが。
92:名刺は切らしておりまして
09/08/30 22:41:47 mY/XwKon
>>1
> 「崖の上のポニョ」は、アメリカでは「PONYO」と題され
PONYO ! PONYO ! (w
93:名刺は切らしておりまして
09/08/30 22:57:08 PzJGgiFD
>>3
さんまのからくりTVで酒井さんが歌ってた。