【鉄道】JR四国、ワンマン拡大し車両削減 普通列車で9月1日から[09/08/25]at BIZPLUS
【鉄道】JR四国、ワンマン拡大し車両削減 普通列車で9月1日から[09/08/25] - 暇つぶし2ch92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:39:31 oYwnyzYw
予讃線の海岸列車は本当に美しい。
JR四国にはこれからもこの風景を維持してほしい。


地元の人間の利便性なんて関係ない。俺ら都会人が四国を訪れたときに

田舎っていいね~東京であくせくしてるのが馬鹿みたい
一生ここに住みた~い!

ってお決まりのせりふをはかせるためだけにずっと時代から取り残され続けてほしい。

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:24:49 Gwr/Yjt5
JR四国は坂出~高松間にICOCA導入しる!

94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:00:25 dgHQk2l7
>>93
ICOCAの利用料持っていかれるよ

利用料とられるがイヤだからいろんなところが
いろんな電子マネー作ってるんだし

95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:06:25 ByzowuIG
>>79
実際高松~大阪の高速バスが大鳴戸橋&明石海峡大橋経由で走ってるしね。

一度使った事があるけど電車一本槍や
船→電車乗り継ぎよりも安くついた。


96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:13:14 q2U4+L6G
うどんキチガイは
自分とこの瀬戸大橋使えよww


97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:20:19 MUYSHJdZ
>>26 ( ゚д゚)ポカーン

98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:23:12 adgUslgq
ニャンマン

99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:27:01 1aSNcj3S
>>90
そのウィリーウィンキーも麺小町も減ったなあ・・・。


100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:40:40 VCYNJ/FH
普通列車の全面ワンマン化も近いな。

意外とワンマン化率が低いもの

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:49:08 bIfDqInD
>>68
ボックスシートで高校生がセックルしてるのを見たのは、
四国と千葉だけだなあ。

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:18:10 AIO7r8m7
スレリンク(chiri板:406-407番)

2005年10月→2008年10月
17 岐阜県 2,098,131 ▲*9,095  -0.43%
18 福島県 2,055,496 ▲35,823  -1.71%
19 栃木県 2,014,650 ▲*1,981  -0.10% 群馬を抜く
20 群馬県 2,012,816 ▲11,319  -0.56%
21 岡山県 1,948,679 ▲*8,585  -0.44%
22 三重県 1,869,669 △*2,706  +0.14%
23 熊本県 1,822,155 ▲20,078  -1.09%
24 鹿児島 1,720,017 ▲33,162  -1.89%
25 山口県 1,464,566 ▲28,040  -1.88%
26 愛媛県 1,444,288 ▲23,527  -1.60% 長崎を抜く
27 長崎県 1,441,451 ▲37,181  -2.51%
28 奈良県 1,405,074 ▲16,236  -1.14% 青森を抜く
29 滋賀県 1,401,073 △20,712  +1.50% 青森・岩手を抜く
30 青森県 1,394,881 ▲41,776  -2.91%
31 沖縄県 1,377,708 △16,114  +1.18% 岩手を抜く
32 岩手県 1,352,387 ▲32,654  -2.36%
33 大分県 1,201,715 ▲*7,856  -0.65% 山形を抜く


103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:18:54 AIO7r8m7
スレリンク(chiri板:406-407番)

34 山形県 1,189,152 ▲27,029  -2.22%
35 石川県 1,169,167 ▲*4,859  -0.41%
36 宮崎県 1,136,833 ▲16,209  -1.41%
37 秋田県 1,109,085 ▲36,416  -3.18%
38 富山県 1,101,292 ▲10,437  -0.94%
39 和歌山 1,012,397 ▲23,572  -2.28%
40 香川県 1,003,004 ▲*9,396  -0.93%
41 山梨県 *,872,724 ▲11,791  -1.33%
42 佐賀県 *,855,676 ▲10,693  -1.23%
43 福井県 *,812,479 ▲*9,113  -1.11%
44 徳島県 *,794,189 ▲15,761  -1.95%
45 高知県 *,773,961 ▲22,331  -2.80%
46 島根県 *,725,202 ▲17,021  -2.29%
47 鳥取県 *,594,915 ▲12,097  -1.99%

参考
** 石狩支 2,328,348 △18,333  +0.79%
** 上川支 *,525,426 ▲10,054  -1.88%
** 渡島支 *,434,943 ▲14,492  -3.22%

104:名刺は切らしておりまして
09/08/30 20:23:08 peFL6Chp
>>100
前にも書いたけど、四国は2両以上のワンマンは許可されないので全面ワンマン化は不可能


105:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:16:36 BebW52+L
喜べ!高速無料化は無理で決定!
選挙ステーションをみても、民主党が3分の2を取るのは無理。
民主党以外は高速道路無料化に賛成しないし、参議院でも可決は無理。
無料化に賛成でも反対でもない国民新党と新党日本を入れても320議席はいかない。
それに国民の7割も反対だから、高速道路無料化は無理で決まり。

野党からも高速無料化に反対意見続々
URLリンク(www.j-cast.com)


106:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:47:14 08btWh/F
明石鳴門ルート鉄道併用橋に一本化できなかったのが運の尽きだよね

あれがあれば高知や松山からばんばん特急出てたのに


107:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:54:35 19AhHDjs
香川県内は黒字だろうが、他の3県は大赤字だろう。

108:名刺は切らしておりまして
09/08/31 03:08:03 jCY0CLn8
>>93
というか四国独自のものは止めたほうがいいと思う
全面的にイコカでいいよ

109:名刺は切らしておりまして
09/08/31 03:21:39 055WvkCB
>>107
プッ
たしか瀬戸大橋線以外は赤字ですよ

110:名刺は切らしておりまして
09/08/31 07:03:14 4DuIfT6o
ミンス党の悪政が早くも表れたな

111:名刺は切らしておりまして
09/08/31 08:11:50 OnzFNauQ
予讃線(高松~松山)、瀬戸大橋線、高徳線、土讃線(多度津~阿波池田)=JR西日本高松支社

ジェイアール四国バス=JR西日本の系列会社



徳島線、牟岐線(徳島~阿南)=徳島県と南海電気鉄道(徳島バス・四国交通の親会社)などが出資する第三セクター

牟岐線(阿南~海部)=阿佐海岸鉄道

土讃線(阿波池田~窪川)、予土線=土佐くろしお鉄道

予讃線(松山~宇和島・山線区間)、内子線=愛媛県と伊予鉄道などが出資する第三セクター

鳴門線、予讃線(海線区間)=廃止

112:名刺は切らしておりまして
09/08/31 11:47:55 bilFg2Ih
徳島近郊、高松近郊(高徳線)、高知近郊の部分電化
600Vならば変電設備は小型化出来る
インバーター制御電車(削減車両の一部を制御部交換)かLRT




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch