【ゲーム】全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売[09/08/26]at BIZPLUS
【ゲーム】全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売[09/08/26] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
09/08/27 00:55:49
 セガがハード事業から撤退してしまって久しい今日このごろですが、海外ではなんと「メガドライブ4」なる
ハードが発売となったそうです。

◆21世紀になっても現役ハード

 北米では去る8月14日にめでたく「生誕20周年」を迎えた、セガの16ビットハード・メガドライブ。日本では
任天堂ハードの勢いに押されてあまりパッとしませんでしたが、世界規模で見れば、実はスーパーファミコンと
肩を並べるほどの大成功を収めたハードとして知られています。

 そんなメガドライブですが、なんとブラジルでは今でも現役バリバリ。つい最近「メガドライブ4」なる
新ハードも発売されたとのこと。

 正式名称は「Mega Drive 4 Guitar Idol」。ブラジルのTectoyというゲームメーカーから発売されている
ものですが、いわゆる「パチモン」に類するものではなく、これでもちゃんとセガのライセンスを受けて
発売している正規品。テレビにつなぐだけで「コラムス」や「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」など、あらかじめ
本体に内蔵された87本のタイトルで遊ぶことができるそうです。

 また通常の6ボタンパッド(×2)のほか、専用のギター型コントローラも同梱されており、「Guitar Hero」ならぬ
「Guitar Idol」なる音ゲーで遊ぶことも可能。なんとこのゲーム、この「Mega Drive 4」のためだけに開発された
完全新作だそうで、説明によればエアロスミスやディープパープルなど、有名ロックバンドの楽曲を全50曲に
わたり収録しているとのこと。果たしてメガドライブの音源でどこまで原曲を再現できているかは気になる
ところですが、機会があれば一度ぜひプレイしてみたいものです。


▽ソース:ITmedia (2009/08/26)
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
▽画像
URLリンク(www.tectoy.com.br)

2:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:57:44 t07k+tIZ
いくらだ??

3:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:58:28 TSzO+9zK
これは欲しい
つーか、DC2を足してほしいものだ

4:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:00:44 HtQtNRZF
おいおい、マジかよ

5:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:02:39 xmR3pEjJ
バーボンかトンスルかアンコウがいると思った。
もしくは虚報

6:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:03:54 hm/hybag
デザインも今風だし
普通に日本でも出してくれよ~

7:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:12:01 pa5N+AD8
ドリキャスださないで主導権争いからおりて
コアゲーマー向けのハード出しとけばよかったのに

8:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:12:29 2C3aCsjO
これ、日本でも売れるとおもう。

9:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:13:11 6liD9n6f
というとあの猿に限りなく近い

10:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:13:44 3U/dDqKa
>>3
>>6

セガもオンデマンドで受注受け付けて
逆輸入・受注販売したほうが良いような。

11:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:14:48 QwdOmLMR
>>1
> これでもちゃんとセガのライセンスを受けて
> 発売している正規品。

某国人に爪の垢を煎じて飲ませたいね

12:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:18:58 97m8zGK6
ブラジルみやげに買って日本に帰れるかな?

13:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:20:41 byC2yXiN
セガもライセンス料入るのだし、日本に逆輸入すればいいじゃね?

14:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:23:45 skXnFH5o
>>12
ブラジルはNTSC方式じゃなかったと思う。
日本のテレビには映らないかも。

15:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:25:26 otbIXC+g
確かに外国では日本より数周遅れのところが少なくないがそれでも
これは異常w

16:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:27:25 +gNX3XrL
>Guitar Hero」ならぬ「Guitar Idol」なる音ゲー
パクリのパクリかよ、ほんとセガだな

17:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:28:33 i9hP4jC6
内臓ゲーム次第じゃマジで欲しいな・・・

18:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:34:48 5s9UD455
ソニックは神ゲー

19:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:37:47 Q2dSmBdc
メガドライブ+メガCDでACアダプタ2個必須だった時代に比べれば箱のアダプタなどどうということはない。


20:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:38:03 s+Q2Q2HS
同じ過ちを繰り返すのか・・・

21:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:39:09 3NXAPdFn
個人輸入はできんのか

22:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:44:13 ZjGZ2cwE
うは注文したwww

23:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:48:34 LRnTsdaV
>>22
え?どうやって!??
kwsk

24:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:51:33 okfFIs13
【ゲーム】全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売[09/08/26]

メガドライブが、なんとブラジルでは今でも現役バリバリ。つい最近「メガドライブ4」なる新ハードも発売された。
正式名称は「Mega Drive 4 Guitar Idol」。

ブラジルのTectoyというゲームメーカーから発売されているものですが、
いわゆる「パチモン」に類するものではなく、これでもちゃんとセガのライセンスを受けて
発売している正規品。

URLリンク(www.tectoy.com.br)
スレリンク(bizplus板)

ダ・・・・・・・ダムじゃなかった!?

25:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:02:34 hicTRTdA
カルロス・トシキがアップを始めました

26:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:09:00 cxQ68KOU
セガちゃん、戻ってきて-(ハート)

27:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:09:30 IBXPgbzk
各地の在日ブラジル人向け用品店なんかでお願いすると、
取り寄せてくれるかも。前金で、とかだと気が引けるがw

28:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:10:33 P9tmqcNf
なぜにブラジル

29:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:13:09 EPQJCsW6
ポルトガル語でメッセージ出ても正直使いこなす自信が無いぞ。

30:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:15:05 Ey/Tv56T
マスター、注文!
ってあれ、マスターどこ?

31:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:19:45 iSQf6P7e
収録されているゲームのリスト
URLリンク(www.tectoy.com.br)

俺にはコラムスとシムシティくらいしか日本でのソフト名わからん。



32:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:22:24 u/zLCRkE
チョップリフターはあるのかな

33:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:25:50 nb3AnT8Z
大勝負せずに細々とやってれば生き残れたということかな?

34:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:28:09 Rj5ueRpC
>>31
Altered Beastって獣王記かな?
Chase HQ, Golden Axe, New Zealand Story, Rainbow Island, Shadow Dancer,Shinobi, Sonic は日本名のままだな。

Need For SpeedやThe Sims, Sim Cityがメガドラで出てたのは初めて知った。




35:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:32:05 +x4v+RZb
途上国市場狙いか。やるなw
敵は威力棒とかのパクリゲーム機か?

36:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:32:13 NHdDc+3n
パワァアップ

獣王記やりてえ

37:名刺は切らしておりまして
09/08/27 02:58:34 gs4HzsUI
Thunder Forceシリーズと32X系のゲームが全部入っているなら、日本で売ったらまじで買うよ

38:名刺は切らしておりまして
09/08/27 03:07:43 mpu0XpV9
>>果たしてメガドライブの音源でどこまで原曲を再現できているかは
マニュアルDLしてみました、当然読めないけど
モノラル出力オンリー・・・

39:名刺は切らしておりまして
09/08/27 03:07:46 nw80x1+8
かつての名作を、広告等で価値を高めて
ダウンロード販売で売り出そうという流れの中

古い資産をパチモンメーカーにあっさり安売り
さすがセガです

40:名刺は切らしておりまして
09/08/27 03:21:28 iSQf6P7e
>>14
ブラジルはPALですね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

41:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:02:18 fG/A7A/b
マルチ入力対応の液晶ディスプレイなら,PALのコンポジット入力に対応した製品もあるんじゃないか。

42:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:06:14 h8clAbfT
転売屋大歓喜

43:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:15:59 AVxQWZtP
なんか欲しい気がするけど、ポルトガル語じゃしょうがないな

44:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:22:58 chF9SPD3
朗報だね(ニッコリ)

45:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:42:28 16XdvY9m
2や3はどんなのだったんだ。サターンとDCか?

46:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:51:12 o2icdKDc
アレックスキッド内臓

47:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:05:13 MTX9olYh
メガマック、メガ牛丼
メガきてるな

48:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:10:16 Q2dSmBdc
メガドライブ
URLリンク(imgk-a.dena.ne.jp)
メガドライブ2
URLリンク(im10-a.mbokimg.dena.ne.jp)
メガドライブ3
URLリンク(img518.imageshack.us)
URLリンク(images.tradera.com)
URLリンク(www.gamesandgeeks.com)
URLリンク(pcworld.uol.com.br)
メガドライブ4
URLリンク(www.tectoy.com.br)

49:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:12:36 lkCDE963
>>48
うーん

50:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:15:03 nk03xi82
PCエンジンの互換機でないかなぁ

51:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:17:08 P7qdXNAf
メガドライブ、まだ家にあるぞ。
32Xを買って、DOOM専用機として、たまに遊んでる。

52:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:23:24 16XdvY9m
>>48
あー3からすでにセガのロゴ入ってないのか。
しかし医療機器やらターミナルアダプダーみたいなセンスのデザインだな…

53:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:36:08 gFfTiDCT
ギターフリークスのコントローラに似てる

54:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:40:21 a4Ddv3JV
ドリームキャスト2じゃねーのかよ。。。

55:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:54:20 P8OrEKaf
Wikiでドリームキャスト検索して読んだら泣けた。哀し過ぎる。

56:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:28:28 FO/3hYsh
メガドライブ3のレビュー
URLリンク(www.geocities.co.jp)
>>48のマシンとは別物の模様

57:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:34:18 fRq4uEzA
テラドライブ

58:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:46:04 6n/F5ONM
よし、セガは日本版の製作に移れ。
DC機能も付けろ。セガガガの新作にとりかかれ

59:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:50:36 cEUetBwD
3D酔いするしディスク読み込み遅いしメガドラ復活させろ

60:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:56:10 x+819sKh
ほとんどセガエイジズか日本の現行機のダウンロード販売で
手に入れられるけど、やっぱりセガのハードでやりたいのかい

61:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:09:19 pqQamaoJ
セガ派の苦悩
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ゲーマーは観とけ

62:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:12:43 awxO3IVb
これ現地で仕入れて国内で適当に売ったら面白いかもナァ

63:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:17:26 a2+DLoky
ちょっとブラジル行ってくる

64:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:38:32 P8OrEKaf
だから日本のテレビでは使えないと何度言えば

65:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:48:44 awxO3IVb
>>64
もちろん、方式変換用のデジタルビデオコンバータも別途お取り扱いしておりますw
2万くらいすっけどw


66:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:53:08 4BeuGwoh
PSPでMDアーカイブスが出てくれたら全て解決
今の大画面TVでは、MDのグラフィックはきつい。

67:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:55:30 awxO3IVb
そういう問題じゃないんだよw
ゲームそのものがやりたいわけじゃないんだって。

68:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:58:28 P8OrEKaf
>>65
いっそPALのテレビ輸入したほうが安かったり?

69:名刺は切らしておりまして
09/08/27 08:17:51 Y4OADsnR
これ欲しい!!!
セガな世界的の根強い人気あるから需要あるだろ!

70:名刺は切らしておりまして
09/08/27 08:39:10 YVYmIpcv
セガトイズが日本で出さないかな?

71:名刺は切らしておりまして
09/08/27 08:45:19 ii2s23Za
サターン・・・(´・ω・`)

72:名刺は切らしておりまして
09/08/27 08:47:07 O48CVc0R
メガドライブ→ギガドライブ→テラドライブ

73:名刺は切らしておりまして
09/08/27 08:53:58 XPuskRbI
俺にとってメガドライブと言えば天下布武
最後はコントローラーのボタンが利かなくなってさよならした
買い替えたくてももう売っていなかったなあ

74:名刺は切らしておりまして
09/08/27 08:56:30 awxO3IVb
ゲーム系のスレって、なんで突然自分語りとか思い出話を開始するバカが出てくるんだろ・・・

75:あぼーん
あぼーん
あぼーん

76:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:21:12 VNoWUNlq
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   日付を良く見て
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   エイプリルフールですよ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

77:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:26:09 gsHu58Oz
>>65
俺はパナのNV-W1持ってる。

78:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:26:12 TyKQS3a1
>>73
天下布武さえあれば30年は戦える!!

79:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:28:42 uAUNvHtv
URLリンク(jogorama.com.br)

80:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:30:38 uAUNvHtv
SimCityMega Drive 版

81:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:36:34 Q8mvrRdt
よくわからんがwiiおわた

82:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:41:09 5R/tufI9
ブラ汁wwwwwwwwwwwwwwww

83:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:43:42 CzWEYmLT
そろそろテラドライブの開発に…

84:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:46:10 duMTbM/6
>>83
URLリンク(ja.wikipedia.org)テラドライブ

85:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:46:32 mdqnP4cg
Beep早く特集組め。

86:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:50:31 jkSnR3m4
Tec toyは、当時から、セガのマシンの現地バイヤーだったからな。
周辺機器も独自に開発して発売してた。
メガドライブのチップ関係は、コストダウン目的で
ほとんど主要パーツが、1チップ化されてるから、
新モデル作るのは、それほど難しくない。

SEGA内部のハード系コンシューマー部隊は、コンシューマー撤退の際に
ほとんどリストラされたから、復活はない、諦めろ。
しかも、最近のリストラで、さらに辞めてる

87:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:00:21 iLM7m3rI
マスターシステム28号

88:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:06:55 iLM7m3rI
メガドライブ

GNドライブ

ツインGNドライブ

ダブルツインGNドライブ?

89:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:14:42 c9jzfBk7
日本で売れよ

90:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:31:57 l6gQHSDp
収録タイトル
Academia do Saber        Batalha Naval         コラムス3
Acerte o alvo            バトルゴルファー唯      Corrida de Tampinhas
Air Hockey             Bill Bolha            Creature Capture^(TM)
アレックスキッド天空魔城     Bolas e Cores         Crystal´s Pony Tales^(TM)
エイリアンストーム         Bolhas             E-SWAT
獣王記                Bombeiros           デンジャラスシード
Anaconda              ボナンザブラザース     まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険
Aniversa'rio             カダッシュ           Domine o Territo'rio
Aquaduto              Canha~o            Domino'
アローフラッシュ          Cava-Cava          Fa'brica de Chocolate
アートアライブ            Cavalos & Peo~es      Fantasy Pinball
Asa Delta              チェイスHQ2          死の迷宮
ボールジャックス          コラムス             Fica 1

91:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:32:40 TOZxrUV1
バトルゴルファー唯・・・・

92:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:34:41 BkBDjuJA
えええええええ?

93:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:43:47 CvRABbNy
マスター!バーボンをくれ!
中マスタアアアアアアアアアアアアア!

94:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:50:25 FO/3hYsh
>>93
∧_∧
( ´・ω・) グラスが足りないので湯飲みでよければ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

95:名刺は切らしておりまして
09/08/27 10:53:20 fTJWnBja
sudokuもメガドラはもとよりDC死亡後に作られてるんだよね?

96:名刺は切らしておりまして
09/08/27 11:14:13 UjdifN77
猿のいるテトリスを出してくれ

97:名刺は切らしておりまして
09/08/27 11:21:33 bpy16we+
マイケルが死んだ時にメガドライブ引っ張り出して、やろうと思ったけど
壊れてて出来なかったんだよ
普通に欲しいわ

98:名刺は切らしておりまして
09/08/27 11:27:49 x+819sKh
>>96
もう出てますよ
URLリンク(ages.sega.jp)

99:名刺は切らしておりまして
09/08/27 11:39:08 UjdifN77
>>98
情報㌧。
権利でもめたあの時は本気で任天堂を恨んだものだ

100:名刺は切らしておりまして
09/08/27 14:40:50 su/XAPfj
>>90
バトルゴルファー唯って・・・、さすがにバーボンだよね・・・?
バーボンと言ってよバーニィ!!

101:名刺は切らしておりまして
09/08/27 16:02:30 5d93YKrd
ムーンウォーカー出せば、世界中のマイケルファンが買うだろ

102:名刺は切らしておりまして
09/08/27 16:57:44 oWXv+VAv
まだ生きてたんか。
ちょっと欲しい。

103:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:09:46 Jxa44E21
スーファミで出てたら大ヒットしただろう隠れた名作ゲームがたくさんあるんだよな。
そういうのを多くの人が知らないままなのは勿体ない。

104:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:25:35 Jxa44E21
個人的には「ヘルツォークツヴァイ」をPSPかDSに移植して欲しい。
URLリンク(yamamochi.vivian.jp)

105:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:25:42 HhIjik2T
>>83 ずいぶん前に既に出てたぞ。ググってみ。

106:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:35:31 Jxa44E21
YOUTUBEに動画があった。

MD Herzog Zwei
URLリンク(www.youtube.com)

107:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:44:42 Jxa44E21
海外でも評価高いようで、丁寧なレビューが上がってる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ただ、名前がドイツ風だったので日本のゲームだと思われてなかったかも。

108:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:49:55 7VYdcTSB
バーボンじゃないのか!

109:名刺は切らしておりまして
09/08/27 18:52:25 8enLqSkS
メガCDの天下布武は名作
信長の野望が糞に見えてくる

110:名刺は切らしておりまして
09/08/27 19:04:03 UUbCtQ2i
セガのゲームは雰囲気が好きなんだよな。
アングラーな感じとか。

111:名刺は切らしておりまして
09/08/27 19:33:19 fOd4dGKa
ナムコから出てたいろんな種類のスポーツ選手・格闘家のチームが選べて
ラグビーみたいなサッカーみたいなゲームが好きで弟と夢中になって対戦プレーしたなぁ
あれ久しぶりに遊びたいな

112:名刺は切らしておりまして
09/08/27 19:49:50 eFl9EUt8
ソードオブソダンは入ってないの?

113:名刺は切らしておりまして
09/08/27 19:54:48 0uRfzJMU
同じタイトルでもSFCより安くてありがたかったぜ
ソニック&ナックルズのドット絵なんて今見てもきれいに感じる

114:名刺は切らしておりまして
09/08/27 19:56:00 5tONxG4q
>全セガファン待望の新ハード

ブラジルじゃねーかよ(´・ω・`)


115:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:06:57 3JcbnzwA
>>114
世界中のセガファンがブラジルに集結してるのを知らないのか?

116:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:10:33 qCkWATPe
>>115
俺は知ってる。
常識だよな。

117:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:12:13 5tONxG4q
>>115
はっ!

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  俺も急いで駆けつけるわ!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


118:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:19:07 3yiu/HHT
>>114->>117
非国民どもが・・・

119:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:21:08 WhO4xlom
セガ滅亡してヘックルボックルに逃げたくせに

120:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:21:30 x3RZGlFP
ブラジルなら輸入すれば動かせるんじゃないか?

121:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:23:59 dmui3tLG
ナイツ in MegaDrive4も入ってるの?

122:名刺は切らしておりまして
09/08/27 20:40:21 sAljUtIl
>>111
レッスルボールだな
バーチャルコンソールで配信中
URLリンク(vc.sega.jp)

遊びすぎてパッドのボタンが壊れた記憶がある

123:名刺は切らしておりまして
09/08/27 21:34:46 xhS/eVQk
なんつーかセガファンってしぶといよな
俺もだが

124:名刺は切らしておりまして
09/08/27 21:44:45 pjft9Csf
グッドウィルハンティングのうそ字幕動画をみて泣いたのを思い出した。
セガ、ありがとう。セガガガ。

125:名刺は切らしておりまして
09/08/27 22:08:13 exuFworV
あれ?ダムどこ?w

・・・ってまじかよw

126:名刺は切らしておりまして
09/08/27 22:08:36 Elq+N3VA
この世代のゲームってPen3世代のPCでも軽々とエミュレートできるから
エミュレーター専門かと思ってたけどまだ専用ハードの需要があるのか。

127:名刺は切らしておりまして
09/08/27 22:24:22 wtPkxpY9
メガドライブ2とメガドライブ3はあるのか?

128:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/08/27 22:27:29 vsxghwbh
>>127
あるに決まってんだろ。
メガドライブ2はメガCD2と同時期に日本でも発売された。

129:名刺は切らしておりまして
09/08/27 23:00:26 stgRJ+He
そんなことよりバックライト付のワンダースワンマダー?

130:名刺は切らしておりまして
09/08/27 23:07:05 HsHXmMfC
講道館柔道に圧されて廃れてしまった柔術が地球の裏側でグレイシー柔術に進化してたのを髣髴とさせる

131:名刺は切らしておりまして
09/08/27 23:09:56 JjZk/EF7
アリシア・ドラクーン良かったな

132:名刺は切らしておりまして
09/08/27 23:10:49 ucSJhSV5
あの時代はセガ任天かかわらず
良ゲーが多かったな


133:名刺は切らしておりまして
09/08/27 23:17:53 JC0S7kJS
セガで最新版のロボピッチャーを出してくくれ!
ストレートがMAX180kmまで出るやつでカーブ、フォーク、スライダー、ナックル等ができるやつ。
出たら買うよ。

134:名刺は切らしておりまして
09/08/27 23:43:23 EpSI6cq3
ダムじゃなかったw

セガのハードでガングリフォン復活希望。

135:名刺は切らしておりまして
09/08/28 00:54:39 X0uRP391
セガはハードのデザインがいいんだよ。箱から出した時の満足感がなんともいえない。ソフトは作りが甘い。
PCエンジンはハードのデザインが最悪。ソフトはなかなかいい。

セガがガワを作って、NECHEが基盤とソフトを作る。これができればよかった。

136:名刺は切らしておりまして
09/08/28 01:15:56 kuI/myVY
NECはドリキャスでこっち側にきたが
POWER VRの生産でこけて致命的な失態犯したし
大して面白いソフトもなかったろ

137:名刺は切らしておりまして
09/08/28 02:14:28 H6dyEReg
テトリス、コラムス、バーチャファイター、セガラリー、デイトナUSA
ソフト好きだったけどな・

138:名刺は切らしておりまして
09/08/28 02:16:03 H6dyEReg
セガは元々アーケードゲームメーカーだから
ソフトは洗練されてるんだよ。

139:名刺は切らしておりまして
09/08/28 02:22:13 ws9ShV8K
>>40
正確に言うとPAL-Mで、NTSCのVHSビデオは互いに互換性がある。

140:名刺は切らしておりまして
09/08/28 02:40:16 wOaU4yKO
セガファンあてにしたナイツが爆死
中のレッツタップも爆死

141:名刺は切らしておりまして
09/08/28 06:33:24 EIvp1fDj
とっととバーボン飲ませろ・・・ってあれ?

142:名刺は切らしておりまして
09/08/28 06:38:07 QjC3JqfJ
ジェネシィス?

143:名刺は切らしておりまして
09/08/28 07:16:16 2pV5wRsI
バーチャルボーイ2はまだですか?

144:名刺は切らしておりまして
09/08/28 08:14:11 /nJI49/m
今では全部内臓できるのか。
変わったなほんとに。

でも8ビットパソコンいじってたあの頃が一番充実してた。
ひとつのゲームで何ヶ月も遊んでた。
今は買ってもすぐ飽きてダメだ。

145:名刺は切らしておりまして
09/08/28 08:16:21 UJ3fsrH8
老化すると集中力低下するからな

146:名刺は切らしておりまして
09/08/28 09:15:25 wGozkZEO
コントローラーだけUSBにして売ってくれよ
十字キーがすぐ壊れる既存メーカーを買うのは嫌だしな

147:名刺は切らしておりまして
09/08/28 10:57:19 1jsnzFVI
アイルトン・セガ

148:名刺は切らしておりまして
09/08/28 16:54:19 qHLNE/sP
眠っていたラスタンサーガがよみがえる時がきたか

149:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:10:01 br5H2XUl
メガドラかぁ
エレメンタルマスター、武者アレスタにはまってたわ

150:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:15:57 nnGzwC4M
>>147
2点

151:名刺は切らしておりまして
09/08/28 22:40:37 S2n9B735
ウィングウォーがやりたい

152:名刺は切らしておりまして
09/08/29 00:35:29 dilKRDWN
>>144
さて、遊ぼうとか思ってDLOAD
・・・・さて今度こそ遊ぶぞ
(親)ごはんよー


殺意が沸く瞬間だなw

153:名刺は切らしておりまして
09/08/29 14:45:15 32+FGxz7
世界の皆さんのヘルツォークツヴァイに対する
熱い思いに思わず目頭が熱くなってしまったんだぜ・・・

URLリンク(www.youtube.com)

154:名刺は切らしておりまして
09/08/29 18:16:55 M0KYG5t2
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ブラジルにとって、2とか3とか4とかのナンバリングってあまり意味が無さそうだな
メガドラ1をメガドラ2として販売している。もちろん、ライセンス正規品

155:名刺は切らしておりまして
09/08/29 19:03:17 4RxC+KGH
ブラジルでメガドライブ…
ブラジル出身でオメガトライブにいたカルロストシキはどうしてるんだろう?

156:名刺は切らしておりまして
09/08/29 19:45:33 1fYl7c3M
最近パチもんで液晶モニタ月の携帯型のメガドラが出たよな
NOMADより電池持ちがいい

157:名刺は切らしておりまして
09/08/29 20:30:13 im0k3nk9
セガのゲームは世界一ぃぃぃ

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:06:46 P0hhXp0q
小学生の頃、PCエンジンが欲しかったです。

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:14:51 pvH8XDNe
ゲームなんてたまに暇つぶしにやれればいい。
グラフィックとか複雑さなんか求めてない。
そういうニーズは日本でもあると思うんだけどなぁ・・・
これで1万円位なら結構売れると思う。

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:16:37 x6voJyPw
メガドライブの6ボタンコントローラーは神の出来。

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:24:40 7jD1b7sh
海外じゃ人気あったのにセガのハードはどこで道を誤ったんだろ?

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:30:01 a5U7EK2A
はいはいバーボンバーボン・・・


( ゚д゚ )
URLリンク(www.tectoy.com.br)


163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:47:33 uxViRloQ
>>155
帰国してレストラン経営してるとか

164:名刺は切らしておりまして
09/08/30 23:46:05 5kuhp55d
>>161
32Xとサターンの競合でしょ
その結果、海外では共倒れ
サターン事業の大失敗が原因でセガの経営が完全に傾いた
最後の力を振り絞ってドリキャスだすも利益でずで死亡

165:名刺は切らしておりまして
09/08/30 23:49:19 iJhh2DXk
セガはどうしてもゲーヲタの自己満足のハードとソフトしか出せなかった。
シェアが小さいうちはよかったけど、徐々に一般層、ファミリー層の比率が上がってきて
一家に一台みたいになってきたから、一部ゲーヲタ向けのセガは
やっていけなくなった。
サードパーティを巻き込めなかったのも致命的。

166:名刺は切らしておりまして
09/08/30 23:58:48 MkFNg7Jq
サターン末期のCMは酷かったもんなぁ・・・
むさいオッサンが出てきてダジャレを叫ぶという、広告手法として明らかに間違ったアピール。
喜んでるのは明らかにセガマニアと社内の人間だけw
一般人はワケわかんない上に普通にキモくてドン引き、と・・・

ドリキャスの湯川専務シリーズも、本当に本当に酷かった。
CMそのものの話題性やインパクトはあるだろうけど、
そもそも何の為にCMを撃ってるのかを忘れているというセガらしい迷走。
ポシャって当然だろww

167:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:47:27 qw0RXOWQ
>>165
それはトップシェアハードになれなかった理由であって、
ハード事業撤退の直接的な理由にはならないんじゃないかな。
トップシェア獲れなくても利益を得ることは可能だと思うんだけど。

>>166
どういうCMだったら効果的だったと思う?具体的に書いて。
タレントとかに実際にゲームを触れさせて楽しそうに遊んでいる所を見せている任天堂のCMは秀逸。
それ以外は話題性やインパクトに頼ったCMになるんじゃないの?
ゲーム画面ばかり映し出されても、それこそ一般人はスルーするんじゃないかと思うんだが。。

168:名刺は切らしておりまして
09/08/31 09:46:24 zHJ+aRvS
MSではダメだ。やはりセガのハードでないと日本ではダメなんだ

169:名刺は切らしておりまして
09/08/31 17:57:27 a7SgQPTj
>>168
セガは任天堂に延命してもらってるようなものだぞ
馬鹿売れしたマリソニの海外の販売権はセガが持ってるしな

170:名刺は切らしておりまして
09/08/31 22:16:22 fImuZ24j
ハードから撤退したあと、何かのゲーム誌で
「セガはもう特別じゃない」
って記事を見た時は辛かった。

171:名刺は切らしておりまして
09/09/01 01:11:35 SxI5oh/K
>>153
問題はSEGAじゃなくてテクノソフトだろ。
アルシスと並んで版権の扱いが色々アレな所だ。
TFみたいな大物移植しか相手にしてくれないから無理。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch