09/08/26 23:05:26
-続きです-
[2/3]
■正社員時給1000円、派遣社員2000円ぐらいでいい
―派遣を禁止すれば、また元に戻ってしまうと?
城 法改正以前の正社員中心の制度に戻したとしても、人件費の総額が増えるわけではないのだから、
また昔の失業率に戻るだけです。さらに言うと、2000年前後からメーカー中心に日本へ戻ってきている
仕事があるんですが、それがまた中国やベトナムあたりに出て行ってしまう。
長期的にみて、本当によいことなのか。
実は韓国がまったく同じ轍(てつ)を踏んでいます。ノ・ムヒョン政権が「2年以上、非正規雇用を
雇用したら正社員にしなければならない」という法律を作ったら、リミット直前での解雇が続出している。
100万人がクビを切られるという試算もあり、日本なら、その倍の200万人が失業する可能性が
あるわけです。それでいいんですか、ということですね。
―派遣禁止は雇用問題の解決にならないということですが、では、どうすればいいのでしょうか。
城 要するに、正社員も全部ふくめたうえで、「人材の流動化」をしましょうということです。
いわゆる「労働ビッグバン」の実行です。小泉改革では、派遣法の改正によって派遣社員という
非正規雇用の枠を拡大した。本当は、同時に正社員の賃下げ・クビ切りも認めなければ
いけなかったんですが、そこまではできなかった。
労働ビッグバンというのは小泉政権で少し掲げられていましたが、連合や野党の反対もあって、
その後まったく言われなくなってしまった。結果として、正社員は従来どおり安定したまま。
逆に、すべてのコストカットや雇用リスクは非正規側に押し付けられている。
これでは、ダブルスタンダードですよね。
―リーマンショック以来の「派遣切り」はその象徴といえますね。
城 考えてみれば、非常に不思議な話です。本来だったら、安定していてリスクのない正社員のほうが
賃金は安くすべきなんですよ。たとえば、正社員が時給1000円なのに対して、派遣社員は
時給2000円ぐらいでいい。それが給料は安いうえに、クビも切られてしまうんですからね。
こんな不合理な事態が起きるのは、単純に規制による不合理な歪みのため。いまこそ、すみやかに
労働ビッグバンを進めるべきです。「不況だからダメだ」という人がいますけど、逆です。
不況のいまこそやるべきですね。
-続きます-
3:依頼@台風0号φ ★
09/08/26 23:05:37
-続きです-
[3/3]
■雇用規制緩和で大手は派遣を直接雇用に切り替える
―なぜ「不況のいまこそ」なのでしょうか?
城 さきほども話したように企業が人件費として払える総額は変わらないので、正社員のリストラや
賃下げを禁止しても、そのしわ寄せが非正規や下請けに行くだけです。確かに大企業の正社員は
守られるかもしれませんが、それ以外の企業や労働者は守られない。さらに、新規採用が抑制されるので、
就職氷河期世代がまた生まれることになる。
逆に、いま人材の流動化を実施すれば、「これから社会に出る人」に対するメリットが大きいはずです。
―それは、どういうことですか?
城 実はいまでもすでに、外資系のコンサルタント会社などは「人材の流動化」が実現しているんですが、
そういうところは、日系の大企業だったら絶対採用しないような人、たとえば4回留年している人とか、
2年前に卒業したけど職歴がないという人を平気でとるんですよ。
もし問題があれば、あとで賃下げしたり、クビ切りしたりできるからです。
報酬も日系企業みたいに全員がエスカレーター式に上がっていくことはないので、能力がない人は
いつまでも底のまま。だから、採用時にリスクがおかせるわけです。
終身雇用の責務から解放してあげれば、日本の企業も同じことをやるはずです。
―労働ビッグバンにより、企業の採用の幅が広がると?
城 そういうことです。雇用規制が緩和されれば、企業は30代のフリーターや派遣社員に対しても
オファーを出しますよ。たとえば、大手メーカーはラインで使っている派遣社員を直接雇用に
切り替えるでしょうね。派遣会社にお金を払うメリットがないですから。
理論上は、派遣社員だった人の収入も3割ぐらい上がるはずです。
―人材の動きが硬直化すると、必要なところに適切な人材が配置されないわけですから、
日本経済全体にとってもよくないですよね?
城 そうですよね。新しい価値観やイノベーションを生むようなダイナミズムというのは、新陳代謝を
おこなっていないと、絶対に出てこないですよ。
その意味でも、全部ひっくるめてゼロ・リセットしましょう、ということです。
城 繁幸さん プロフィール
じょう しげゆき 1973年、山口県生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。
人事部などを経て、2004年に人事コンサルタントとして独立。評論家としても活動し、雇用問題について
若者の視点を取り入れたユニークな意見を発信している。
著書に『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『たった1%の賃下げが99%を幸せにする』など。
-以上です-
依頼を受けてたてました。
4:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:07:00 SqITiiEm
業界の代弁者が何言っても。
生きることに必死なのはわかるが。
5:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:08:06 F0vOX+Pp
なんだ、城かw
6:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:08:08 zPvO65FI
選挙しよう、選挙に行こう
「2009衆議院ネット模擬選挙」
URLリンク(senkyo.me)
子どもから大人まで投票できるよ。
7:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:08:53 c/VLKk/g
雇用収縮に対処しつつ雇用確保のために考えられたのが派遣だし
派遣禁止したら雇用収縮が進むだけ
8:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:09:02 5GtYZ5AU
城 繁幸さん プロフィール
派遣会社顧問、派遣会社研究員、派遣会社経営、、、、、、、、、、、、、、、
独自の視点っていったい何なんですか。都合の悪い経歴は省略ですか、、、、、、
9:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:09:36 K4vzB8dg
―それは、どういうことですか?
城 実はいまでもすでに、外資系のコンサルタント会社などは「人材の流動化」が実現しているんですが、
そういうところは、日系の大企業だったら絶対採用しないような人、たとえば4回留年している人とか、
>2年前に卒業したけど職歴がないという人を平気でとるんですよ。
>もし問題があれば、あとで賃下げしたり、クビ切りしたりできるからです。
>報酬も日系企業みたいに全員がエスカレーター式に上がっていくことはないので、能力がない人は
>いつまでも底のまま。だから、採用時にリスクがおかせるわけです。
>終身雇用の責務から解放してあげれば、日本の企業も同じことをやるはずです
んー
これ職歴のない若者にはいいんだろうけど
年とってからがキツそうだなぁ~
結局、夢のような雇用制度は無いってこったろーけどさ
10:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:11:06 mpo7SjnO
まーた脳内花畑がなんか言ってるよ
11:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:13:10 znn4iQtY
派遣は禁止しなくていいが竹中平蔵は禁止しろ
12:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:13:11 EsvcUuNV
言ってる事は分からなくも無いが、日本の場合圧倒的に抜け落ちている
のが労働基準法の徹底なんだよ。これを企業側が全く守らない現状で、
正社員のクビを簡単に切れるとか、賃金を簡単に下げられるとかバカじ
ゃねーのとしか思えん。
13:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:15:34 ilaSDLY0
派遣業者のピンハネ率15%規制
多重派遣禁止
それだけやればいいのに、なぜやらない?
14:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:21:11 USVFQyie
派遣自体の問題より
氷河期以下の世代がバッサリ切られてて露骨に割を食ってるのがな
30迎えてどうすんだ状態
派遣はもう遅いけどなwサラ金みたいにターゲットにされたからオワタ
15:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:22:52 2broV12Z
派遣の給料が低いのは派遣業者のピンハネが多いからだろ
16:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:23:08 hgDfaJnB
派遣は業種によって必要。
禁止すべきはピンはねのほうじゃないのかねえ。
使い捨てにする分、正社員より高給にしないとバランス取れないだろう。
17:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:26:09 UMsiLIaP
大手企業は派遣一人に1日3万~払ってんだぜ。
派遣会社を締め上げろ。
18:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:32:34 bCx2mpxH
「働かざる者、食うべからず」はもう古い
―堀江さんはブログで「給料を払うために社会全体で無駄な仕事を作っている」と書いていますね。
そういう「無駄な仕事」をしている人は、あえて働く必要がない、と。
堀江 世の中には、働いていること自体がみんなの負担になっている人が多いと思うんですよ。
会社からただお金をもらって、社会的には意味のないことをしている人がたくさんいる。そういう人にはお金だけ渡しておけばいいのかな、と。
多くの人たちは、社会のイノベーション(革新)には貢献していない。だから、働く必要がない人が働かなくても社会は回っていくんですよ。
―でも、働かなくてもお金がもらえるとなると、みんな働かなくなってしまうんじゃないですか?
堀江 心配ないと思いますね。「働くのが好きで働いている」というような一握りの人が働いて、社会の富を作り上げている。
そういう人は、ベーシックインカムがもらえるとしても、そのまま働くと思いますよ。だって、好きで働いているんだから。
そういうワーカホリックの人たちが、イノベーションを生み出していくんです。だから、働きたくない人は働かなくてもいい。
―「働かざる者、食うべからず」というのは、もう古いということですか?
堀江 そうですね。昔はみんなで助け合って労働しないと生きていけなかったけど、今は技術革新で農業の生産がすごく効率化していて、
江戸時代みたいに全員が働かなくても死ぬことはなくなった。もちろん働きたい人はどんどん働けばいい。
別に会社に勤めなくても、一人だって働けますしね。
URLリンク(news.livedoor.com)
19:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:35:07 7SygN1QQ
ピン撥ね禁止するより、誰でも明日から派遣会社を作れるようにすべきだな。
であれば、市場が最適なピン撥ね率をはじいてくれるだろう。
しかしま、実際どうだろうか。
派遣営業だの間接部門だの社内システムだの作っていたら、
40%ピン撥ねでもトントンじゃねぇのかね。
20:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:38:42 djua0XUs
>城 考えてみれば、非常に不思議な話です。本来だったら、安定していてリスクのない正社員のほうが
>賃金は安くすべきなんですよ。たとえば、正社員が時給1000円なのに対して、派遣社員は
>時給2000円ぐらいでいい。それが給料は安いうえに、クビも切られてしまうんですからね。
この下りを全然理解できません><;
21:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:49:19 qRjtiXgo
ついさっきまで「やっぱ単純に派遣禁止ってのはちょっと安直すぎるよね。」って思ってたけど、
平臓のパソナ会長就任のニュースを聞いて「やっぱ派遣は一度全部ぶっ壊さないとダメだよね。」と思うようになった。
22:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:51:08 Rb/OYkXp
>20
正規社員に与えられている、身分保障、福利厚生等を報酬とみなせば、その分賃金は減額
もしくは、それらが与えられていない非正規社員には、その分上乗せしないと、
労働に対する評価が正当とは言えないってことじゃねえの
正規社員の給料を低く抑えて、非正規社員の賃金を高めにしておくほうが、
閑散期の雇用調整でのうまみも大きいわけだし
処理能力に差が無いってのが大前提で、有能な正規社員の報酬を不当に低く抑える必要はもちろん無い訳だけれど
23:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:53:00 nqp4GHba
おまいら
派遣禁止ってもしかしてデリヘルもなくなるの('・ω・`)
24:名刺は切らしておりまして
09/08/26 23:53:17 VMAenbZG
同一労働同一賃金を徹底する
賃金の正当性を確認できるように、正社員比率を定める
請け負い元が派遣労働者の失業保険を支払う
全産業で派遣を解禁する
派遣の年数制限を撤廃する
クローズドショップ制を強制する
公務員の賃金は国民の平均所得に定率で連動させる
公務員の職場環境は、民間の平均的な労働環境と定める
公務員の組合とストは認めない
25:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:06:00 7QAhqRDx
いまだにピンハネピンハネ言ってるのがいるのか
儲かってウハウハなのは(だったのは)ごく少数の大手の上層部だけ
実際は中小の派遣屋はバンバン潰れてるし、大手も中堅以下の社員は奴隷労働のブラック企業だよ
業種にもよるけど実際20%~30%でトントンくらい
儲かんないよ
26:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:11:13 SjX1wJw5
あのさ、マージンがどうのこうじゃなく、使う側の雇用調整にもろくに対応出来ず、使われる側は低賃金で不安定な労働環境しか享受出来ない。
結果、派遣業界はいらねえって事に相場は決まってるだろ。
逆に雇用調整がしやすく、労働者側も生活に困らないよう、保障と仕事を提供する派遣業界なら要るって事だが、出来ないだろ。
27:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:18:27 xcosQxVL
竹中が堂々と天下った以上、派遣は悪事の巣窟と考えて間違い無いのは明らか。
派遣行為は全面禁止すべきだ。
28:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:26:56 4hBopK2g
万策尽きる。終
29:名刺は切らしておりまして
09/08/27 00:57:57 IW/Holmq
正社員は長期安定故に安賃金
派遣は高賃金だが不安定雇用
これでバランス取れるだろうが
正社員だから、更に公務員だから、と待遇に一方的な段階を付けるから
格差社会だのなんだのという結果になるんじゃねえか
30:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:16:07 Ne0KE+6T
雇用もデフレ
31:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:20:27 n2PQ6/o/
小泉のツケ
32:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:22:12 CNeBBx8+
民主党の改革(笑)→ 実はほとんど増税に
・年金改革 → 年収の15%の天引き&消費税UP
民主「政権取ったら4年後に年金改革やるよ。その時は収入の15%を年金の保険料にあてるから安心だね」
スレリンク(news板)
・こども手当て → 2000万世帯に7万円の家庭負担
【政治】民主党の「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響★10
スレリンク(newsplus板)
・CO2削減 → 1世帯当たり36万円の家庭負担増
民主案「世帯36万円負担増」 温暖化コスト、経産省が試算
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
・アニメの殿堂は中止 → 代わり生活保護に母子加算にあてる
【ニュー速民も賛成だよね?】民主、「アニメの殿堂」は中止。代わりに生活保護の母子加算に充てるよ
スレリンク(news板)
・時給1000円 → いつの間にか4年以内は時給800円に。1000円は最終目標に変更
「全国最低賃金」を公約=時給800円、4年内に実現-民主党
URLリンク(news.goo.ne.jp)
そして、不況対策の補正予算は削減へ
鳩山「財源見つけたどーーーー! 」 緊急雇用対策費7000億円削減へ
スレリンク(news板)
民主党「子ども手当ての財源のために補正を凍結する」もうむちゃくちゃ。日本の景気悪化しかみえない
スレリンク(news板)
民主党、独自政策の財源は補正予算の数兆円を執行停止
スレリンク(news板)
33:名刺は切らしておりまして
09/08/27 01:35:27 dP/1OK+8
失業者が増えても良いので派遣などという
企業側にとってだけメリットがあるバカな制度はやめてください。
失敗を失敗と認めないのは、そこから何も学ばない最も愚策な行為です。
34:名刺は切らしておりまして
09/08/27 03:42:26 BO1RejiF
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★4
スレリンク(newsplus板)l50
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/27(木) 01:07:32 ID:???0
人材派遣大手のパソナグループは26日、
竹中平蔵氏が代表権のない会長に同日付で就任したと発表した。
任期は1年間。竹中氏は小泉純一郎内閣で経済財政担当相などを歴任し、
同社では平成19年から特別顧問を務めていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
35:名刺は切らしておりまして
09/08/27 03:49:13 4nX07w8P
城=徐
在日は日本のことに首つっこむな
36:名刺は切らしておりまして
09/08/27 04:48:42 fZQOOaw3
>>33
>失敗を失敗と認めないのは、そこから何も学ばない最も愚策な行為です。
そうだな。
派遣は、なぜ自分が派遣なのか、胸に手を当てて深く反省しろ。
37:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:20:37 PQhIZWM8
>>36
そういう意見は2chにいっぱいあるわけだから書かないほうが良いんでは?
何も目新しいことないし、ジャンクメールと同じだよ
38:名刺は切らしておりまして
09/08/27 05:36:13 ri+KDdOr
派遣禁止大賛成
風俗の子の質が爆上げだもん
39:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:43:51 PQhIZWM8
Japan Economic Reports May Deal Blow to Aso on Eve of Election
Share | Email | Print | A A A
By Toru Fujioka
Japan Economic Reports May Deal Blow to Aso on Eve of Election
Aug. 27 (Bloomberg) -- Japanese economic reports are likely to deliver more bad news to Prime Minister Taro Aso tomorrow, two days before a general election that may oust his ruling Liberal Democratic Party for the second time in 54 years.
The unemployment rate rose last month, matching a record high
of 5.5 percent, and consumer prices excluding fresh food
dropped an unprecedented 2.2 percent, deepening Japan’s
deflation, economists expect the government figures will
show.
URLリンク(www.bloomberg.com)
40:名刺は切らしておりまして
09/08/27 06:53:54 PQhIZWM8
How the DPJ can get Japan growing again
URLリンク(www.eastasiaforum.org)
41:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:46:17 IPeBrCS9
派遣禁止はいいが、期間社員や契約社員に形を変えるだけなら意味がない。
直接雇用とはいえ、一年単位で切られる状況は変わらない。
雇用不安が解決しなければ、景気回復は見込めない。
42:名刺は切らしておりまして
09/08/27 07:48:00 5Qn06cIA
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
スレリンク(bento板)
なぜ、食中毒は起こってしまったのか?
再発防止に向けて、ほっかほっか亭の今後を考えるスレッドです。
43:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:04:44 dKhGbGd9
今さら派遣禁止して、今まで派遣だったやつらは就職できるのか?
かえって失業者が増えることにはならんの?
44:名刺は切らしておりまして
09/08/27 09:16:25 cHnh87Py
>>22
じっさい自動車会社の期間工は高卒工員より手取りは多い。
コスト下げるために期間工を社員化するところもあったほど
45:名刺は切らしておりまして
09/08/28 04:07:15 r96br4lc
【2030年】あなたの20年後は?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
46:名刺は切らしておりまして
09/08/28 04:34:16 r96br4lc
民主、30代以上で優位 自民、20代以下で健闘 『生活選択』アンケート
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
47:名刺は切らしておりまして
09/08/28 05:32:21 mQPlDKDv
正論ではあるが、正社員が反対するから多数決で負けるんだよね。
48:名刺は切らしておりまして
09/08/28 08:59:06 4CHxWa1A
派遣禁止したら水増しした有効求人倍率の嘘がばれちゃうもんな
49:名刺は切らしておりまして
09/08/28 16:32:36 yIXoG4c/
非正規=派遣って単純に考えてるやつが多いなぁ・・・
派遣は禁止になっても非正規が禁止になった訳じゃない
直接雇用の非正規に変わるだけなんじゃないの、派遣より安いし何時でも切れる
期間従業員以外ならね
50:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:26:30 b4ELrurD
「雇用の流動化」を促進する「前に」考えなければならないのは「住宅」と「所得保障」。
そうしないと内需が失われる。北欧はもちろんのこと、アメリカでさえ、
「サブプライムローン」という錬金術を用いて、低所得者にも「住宅」を供給し、
「不労所得」を保障して消費を(一時的に)活性化し、内需を支えていたわけで。
「解雇規制の緩和」「職務給」(城はこれを「プロ野球選手」「コンビニバイト」を
例として説明するというトンデモなわけだが)「労働条件の不利益変更の法律への明文化」だけ、を
主張するから、「財界のポチ」ならぬ「財界のシロ」呼ばわりになる。
「派遣禁止」が短絡的なのは確かだが、今のままでOKということではないんで、
有期労働をどうするのか、が問題なのに、それについて城に何か提案できるだけの
知識も経験もない。「職務給」理解からして、実務家があきれかえってるのが現状だ。
51:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:40:24 n8BjGS5Q
>>49 ラディカルな案は、代替案にならないのではないか。 自分が現場の人間なら、いきなりやれと言われても困ると思うよ。
52:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:45:20 Y6oqWfwY
派遣から、直接雇用の非正規にはならないと思うよ 請負で出すだけ
53:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:47:58 RKnZ7ATR
正社員の流動性を高めるしか解決策はないだろ。
セーフティーネットを作って、首にしやすくするしかない。
54:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:48:28 l9YxoeGv
まず労働基準法の完全遵守と罰則適用が実現してからな
どんな法律破りをしても
痛みが企業じゃなく労働者にしか向かない実態を一掃してからじゃなきゃ
労働ビックバン(笑)以前の問題だ
55:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:53:21 Y6oqWfwY
>>53
それは無理だね(´・∀・`) 法律がそうなっても労組が許さんww
56:名刺は切らしておりまして
09/08/28 17:55:48 YO9K3zIL
でも、例えばキャノンやトヨタは、余力が有り有りだったのに、派遣を切ったわけで
派遣じゃなかったら切れない=失業者が増えなかったと言えるよね?
そこらへんどう説明するんだろ。景気のいい時に正社員だったら採用しなかったなんて嘘だしね。
57:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:00:14 Y6oqWfwY
>>56
余力ありありだという根拠は?
それと・・大会社では派遣を切るか雇うかは、各個別の現場の判断で行うことであって
HQはそんなことは知らんよ。
つまり、会社全体で余裕があっても、各職場、PJ等で個別に収支責任があるから
そこで、余裕がなければ切る あたりまえ
58:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:14:52 bhK9fBwc
このスレまだやってんのかw
もうみんな非正規になるだろうから諦めようぜ。
非正規化を進めない企業は潰れるだろ
政治で規制すれば年収200万の全員正社員は可能かもな。
59:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:15:53 tcLKA136
同一賃金同一労働、ピンハネって言ってるやつらは絶対に議論できない。
なぜなら他のやつが言ってるのを真似てるだけだから。
60:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:20:29 Y6oqWfwY
たしかに まず正社員と派遣が同一労働などということは絶対にありえない
あと、稼いだ金がすべて自分のものになると思ってるからこそ、ピンハネという発想なわけだが、あまりにもバカすぎる
ちなみに正社員がもらう給料は、稼いだ金の1/3だ
ピンハネピンハネというなら、2/3以上抜かれてから文句を言いたまえ
61:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:22:44 r96br4lc
日本の派遣と同じような事をやってる時点で正社員でも負け組みでしょうw
62:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:33:29 CuKcfQYS
やっぱり正社員にも派遣にもなりたくないなぁ
税金払うのばからしいし
63:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:34:55 n8BjGS5Q
>>60 その三分ノ二までなら認めるという理由、根拠は何? 直接雇用がいけないという理由ではないよね?
64:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:35:43 bhK9fBwc
確かに正規の賃金は派遣より多いけど税金で半分持ってかれるなw
65:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:36:13 i/T9OBsM
ラリピー自殺!
66:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:37:22 BaqUK144
フツーに企業が血を流せばいいだけじゃね?
有権者個人が痛みを我慢した四年間だったんだし、今度は法人に痛みを我慢してもらえばイーじゃん。
法人税の減税ヤメレ。
67:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:45:40 3BXBm8lM
直接雇用の非正規だったらすぐ切れるとか言ってる奴がいる・・・
雇用主が同じで正社員と同じ仕事してるのに、入ったタイミングによって
待遇が違うとか余計におかしいだろ。
派遣の場合は賃金違っても、雇用主が派遣会社で別なのでまだ理屈はとおるが。
68:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:45:53 4wf8+HeS
最近の雇用問題に関しては、自身が代表取締役になったこともあって
「経営者擁護・中高年正社員糾弾」の姿勢を鮮明に打ち出しており、
前述の著書を出版した頃からはスタンスが大幅に変節している。
by wikipedia
> 自身が代表取締役になったこともあって「経営者擁護・中高年正社員糾弾」の姿勢を鮮明に打ち出しており、
> 前述の著書を出版した頃からはスタンスが大幅に変節している。
www
69:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:49:54 Eqt3atcy
>派遣禁止
派遣じゃくて、正社員を禁止しろよw
全員、雇用が流動的になる。
考え方を根本的に変えないとダメだろう。
70:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:54:10 3D8JSsHJ
全員流動的になったら誰もが金を使わず、誰もが子供も産まないようになるだけじゃあね
71:名刺は切らしておりまして
09/08/28 18:59:05 bhK9fBwc
また富士通の残党か
72:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:07:37 n8BjGS5Q
三池とかは歴史上の話で、今ある労働者の権利は借り物なのかも知れないけど、労組(現状に対する批判を除いて)がなければ労働者の待遇はさらに悪化するだろう。
73:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:11:10 Y6oqWfwY
>>72
そりゃそうだよ NTT労組が、会社の犬とか言われながらも、実際には社員は休み取り放題、解雇は絶対無しだもの
弱小労組または労組が無い会社の社員は、非正規の期間工とさほど待遇は変わらないね
74:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:11:22 l9YxoeGv
>>72
現存の労組は正社員のための労組で
同じ職場にいても非正規の味方はしない労組だよ
改善されるのは一方の労働者だけ
労組自身が、労働者の間に対立を作っている有様だ
75:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:13:10 Y6oqWfwY
>>74
それは嘘だね 組合費を払ってる契約社員のためにはちゃんと働いてるよ。
おまえがいう非正規って派遣のこと??
おいおい、他社の人のために働くわけねえじゃんwww あたりまえww
76:正論だ
09/08/28 19:26:13 kIa92mZg
「日本企業は、不況になれば新規採用を抑制して人件費を抑えてきた。それはすでにいる正社員の雇用を守るためです。
そのツケがいま、派遣社員も含め若い人たちの未来を直撃している」。城さんはそう指摘し、彼らの閉塞感を取り除く方法を述べた。
「本来なら、正社員であっても解雇しやすい社会にするしかありません。雇用の流動化と言ってもいい。
残酷に聞こえるかもしれないが、今のまま進めば企業は老化する一方だ。それこそ今の40代が定年を迎える2030年までの20年間、
若い世代は上の世代の既得権と終身雇用を守るためだけに働かされてしまう」
URLリンク(bizmakoto.jp)
>非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です。
>つまり、ひとつの家庭の中で、お父さんの雇用と賃金を守るために、お母さんのパートが切られ、新卒の子供が正規雇用につけないという状況が生まれているのだと思います。
>こんなことで、お父さんが首切りにあったらこの一家はどうなってしまうでしょうか。
>私はここ数年、正規雇用と非正規雇用の差をなくして、全員が職務給をもとに働くべきだと思っています。
>この制度への最大の抵抗は「自分は若いときに安月給で働いたのだから、仕事以上の給料をもらう権利が私にはある」と思っている中高年齢の男性正規社員の一部のみなさんです。
>しかし、それが青年たちの雇用を脅かし、日本社会全体を弱体化していることに思いを寄せていただきたいと思います。
URLリンク(nakagawa.temporarydomain.net)
77:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:43:41 4wf8+HeS
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
最低労働条件を定めた法律も廃止されるので
→正社員も安く使う・・・・
で、低賃金で金のない者が増えて、結婚できない者が増える。
自民党の政策ですよね。
78:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:56:07 4Wr/WrQr
>>76
正社員の俺の雇用は守られて学生時代怠けて学力や
社交性が低くて派遣にしか成れなかった奴らが
不景気の打撃を受けてくれる。
俺ら正社員はむしろ政治に感謝しないとな。
79:名刺は切らしておりまして
09/08/28 19:58:21 kIa92mZg
【同一労働同一賃金】竹中平蔵日本版オランダ革命を
URLリンク(unkar.jp)
80:名刺は切らしておりまして
09/08/28 20:01:21 lq+JBYj0
中国人労働者は日本にある工場で、
時給380円で毎日13時間働いているからね。
オマイラ選挙にさえ行かない努力が足りない若者たちは日本には要らないおW
東京都議選のように老人たち既得権票だけで決まった政策なんだよ!
81:名刺は切らしておりまして
09/08/28 20:11:40 3gC/NZbu
そーいや派遣の品格ってドラマあったなぁ。
82:名刺は切らしておりまして
09/08/28 20:27:35 3pTVvzWI
派遣に賛成の奴は自分が派遣で一生を送れよ
ただし年収180万以下で
こんなん亡国の奴隷制度だということは自分でやってみないと
分からない
83:名刺は切らしておりまして
09/08/29 06:12:48 WzwfgtXE
──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
就任 | | |l ̄| | l のび太 ドラえもんのいた未来では派遣ってどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|──/ /lニ/ /二ニluul. | ! え? みんな労働意欲無くして自殺するか
| ___| ̄ | | |_|. l / 搾取されたまま生き長らえるか
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ / どっちかの選択を迫られて
 ̄ ̄ / ) >━━━ く 挙句、みんな年取ったら労働する場もなくなって
`ー ´ / ヽ ゴミみたいに死んでいったよ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
84:名刺は切らしておりまして
09/08/29 23:56:52 mCJIXGie
>>75
現存の労組は正社員のための労組でも無いぞ。
組合上層部、連合とかの組合上部組織幹部のための労組活動
会社と結託して、表現上は目標を達成かの様に見せかける
アクロバティックな落としどころを探すのに腐心している。
実態は組合員から掠め取った組合費で
趣味の政治活動モドキをやりながら飲み食いしているだけ。
85:名刺は切らしておりまして
09/08/30 00:45:09 vkbEIzvX
非正規比率を義務化する議員はおらんのか
準社員という職位を隠れ蓑にしてる企業を叩けよ
あれは正社員じゃないんだからね
86:名刺は切らしておりまして
09/08/30 01:22:46 K9ytQXH7
どちらにしろ大して金は貰えんように
仕組みもルールも利権も出来てるから、若い奴は好きにすれば良い
低賃金で搾取され続けるもよし
無職で放置されるもよし
好きな方を選べ
87:名刺は切らしておりまして
09/08/30 01:43:11 llhAbyPD
非正規の味方だね、正社員の敵だけど
88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:26:31 E/3eeb/P
派遣だった人が 今ひどい目にあっているから派遣禁止?
自動車事故が起こっているから 車の製造禁止
火事が発生するから 火の使用禁止
これと同じくらい 思考停止したものの見方だね。
悲惨じゃない派遣のあり方を考えていくのが大事なんじゃないか。
ひとつの形態として 派遣労働は認められるべきだと思う。
派遣会社はピンハネの制限はもちろん 労働者のある程度の生活の安定を
保障すべきだ。
それが出来ない派遣会社がどんどん退場していくのは全然OK。
89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:39:34 jrw0DBOn
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - [8/7]
スレリンク(bizplus板)
きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。
たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う~ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。
ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。
彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです。>>2に続く
URLリンク(agora-web.jp)
90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:44:41 DdDtdf24
セーフティネットの充実が必要なのであって、派遣禁止は反対。
正社員と派遣が同じ仕事の場合は同賃金にすべき。
91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:44:37 6NnLX+E9
世界中で工場の誘致合戦してるのに、派遣禁止なんて愚策。
派遣は政治に文句言うんじゃなく、何の能力もなく、努力もしてこなかった
自分を責めろ。
92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:57:17 c34f5W7T
不況下の今、自在に雇用調整できる派遣が悪いわけではない
派遣会社のボッタクリ率や福利厚生を規制すべきなのに
古参の正社員を処分して契約社員を増やすだけ
トータルでは失業者が増えるだけ
93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:03:46 8JeCkcz9
四代続けて議員ではなく首相の世襲だからどうしようもない。。。
94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:41:17 kEpqh/cW
俺も2006年頃からずっとこの派遣の問題を考えてたけど何で禁止の方向で動いてるのかが謎なんだよなぁ。
2chの反応や派遣の人に話を聞いても派遣を無くして欲しいなんて言ってるのは極少数なんだよ。誰のために禁止するの?労働監督所が仕事さぼりたいだけじゃないの?
95:名刺は切らしておりまして
09/08/30 23:49:13 3IiGEiGk
ピンハネ1割や同一労働同一賃金よりは現実的だからだろ。
96:名刺は切らしておりまして
09/08/31 00:31:48 gyblQkOP
派遣法は改正前に戻すべき。派遣会社があるから雇用を下支えしたわけじゃない。労働力を欲してる企業は、人を雇いたい意思があるわけだから。一昔どおり非正規も、企業が直接雇用すればいい話し。派遣会社を必要以上に儲けさせることはない。
同一労働同一賃金に賛成。職能給の整備が必要だが、それには企業別組合じゃなく業種別組合にダイナミックに再編成しなければならない。
要は、労働力(正・非)の流動性確保(労働関係諸法の改正と徹底)と同時に、失業対策等のセーフティーネット整備(生活給付+教育訓練、住宅政策など)を行うこと。
たまたま職を失っただけで、生きていけなくなるくらい追い詰められる(またはその可能性がある)、あるいは働いていても、贅沢三昧するわけでなく、衣食住があり、子どもを産んで育て、健康にそこそこ生きていければ良いのだ。
97:名刺は切らしておりまして
09/08/31 00:36:03 GF/6LbIY
安定した正社員にして育てるっつー発想はないのかね?
98:名刺は切らしておりまして
09/08/31 00:43:02 2ffGp+60
>>97
海外に出て行くだけだろ
99:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:01:46 eYNWvACu
子育てやら農業より
若者の雇用を何とかしてくれ
100:エセ共産
09/08/31 01:12:21 AIWf7eLM
想定外の民主大躍進でどうなる?
101:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:15:11 VDacBxws
>人事コンサルタントの城繁幸さん
こんな奴に意見聞いてどうすんだ?アホなのか?
102:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:17:05 1v8DrqCI
派遣禁止になれば正社員登用されると勘違いしている奴が一番悲惨
バイトで潰されて、職も与えられる終わるんだよ
103:エセ共産
09/08/31 01:49:58 CO8ogZAC
非底辺の派遣は、そんなバカじゃないから
「大事にされるように成ったら良いな」って理解してるだろう?
104:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:53:12 08btWh/F
マスコミ界の共産党だなJ-CASTは
105:名刺は切らしておりまして
09/08/31 01:55:32 MwR06kKo
沖縄でハブ対策でマングースをいれたら希少種の動物が食い荒らされた。
安易な派遣禁止も同じ。
正社員になれる価値のない人間は永遠に無職になるだけ。
今回の経済危機も派遣を一時的に切り、盛り返したところで再雇用のチャンスもあったがそれがなくなった。
106:名刺は切らしておりまして
09/08/31 02:26:08 sz4Kjl4C
正社員もついに欧米並みの労働環境を手にすることなく、
派遣企業の劣悪な労働条件に引きづられて長時間労働やサービス残業で
賃金の切下げを求められるようになる、というより既にそうなっている。
107:名刺は切らしておりまして
09/08/31 02:32:30 Bf5KZ48R
>>105
まさに安易な派遣解禁の事を指していますね。
108:名刺は切らしておりまして
09/08/31 02:40:12 lRtjaQWB
>>78
その程度では彼方も切られる可能性は結構ある。
109:エセ共産
09/08/31 02:51:31 CO8ogZAC
>>107
先に言われたw
110:名刺は切らしておりまして
09/08/31 02:55:06 OH+lsvBE
以下、派遣業者と経営者のスレになります。
111:名刺は切らしておりまして
09/08/31 05:27:23 diPveIbq
派遣を支持してるのは工場の現場を知らない馬鹿
どこの誰でも将来性や安定性の無い仕事を一生懸命するわけないだろーが。
どうしても手抜きが起こらないとは限らない。
日本製品の信頼性にかかわる問題なんだよ
現場で作ってんのは機械じゃないんだよ、機械だってメンテナンスとか
どうしても人間の手が入るんだよ。だから現場のモチベーション
というのが非常に大事になってくる。
112:名刺は切らしておりまして
09/08/31 05:35:54 WCcpKOnX
専門職以外の派遣って、
中国、インドと労働賃金の争いしなきゃいけないから、
派遣を禁止するとかしないとか関係なく、
もう続けるの無理だって。
あそこと争ってるから、生活維持できるレベルの賃金が保障されないの。
113:名刺は切らしておりまして
09/08/31 07:40:32 jqLiZvn4
>>100
想定外?十二分に予想できた話だと思うが・・・
マスゴミがあれだけ煽ればねえ
114:名刺は切らしておりまして
09/08/31 07:45:06 UD/+icuU
>>111
安定しすぎて仕事がいい加減なのもいるけどな。
つまり関係ない。
115:名刺は切らしておりまして
09/08/31 10:37:49 iwIXDi6J
もうベーシックインカムしかないだろ。
116:名刺は切らしておりまして
09/08/31 10:39:04 iwIXDi6J
月1万でも2万でもいい。子育て支援はいらん。社会人全般に導入してくれ。
もし、これを導入できれば、それだけで民主の功績は半永久的に残る。
117:エセ共産
09/08/31 14:06:05 q2Fdh3UJ
俺も「子育て支援」は、大反対だ。
今どき生活が苦しいのに子供作るなんて、DNA的に劣った親ばかりだ。
DQN子供を大量生産して、将来貢献できるわけが無いと思う。
>日本製品の信頼性にかかわる問題なんだよ
それをチェックする為の派遣人員入れても
安上がりだからじゃないの? トヨタならそういう俺と同じ考え方すると思う。
>想定外?十二分に予想できた話だと思うが・・・
郵政選挙よりも格段に地味な選挙じゃなかったか?
国民のバカさ加減に嫌気が差して来たぞw
118:名刺は切らしておりまして
09/08/31 14:23:35 iwIXDi6J
麻生さんも子供つくるなといっていたからな。
119:名刺は切らしておりまして
09/09/01 00:57:15 rhK7WE0s
派遣禁止なるから
家電も自動車も海外生産加速へ
シャープお前もか!
120:名刺は切らしておりまして
09/09/01 01:34:20 E5EWIl8I
なぜ、若年雇用が問題なのかみんなで日本を変えよう
新卒一括採用システムの問題点
勝間和代
URLリンク(www5.cao.go.jp)
121:名刺は切らしておりまして
09/09/01 01:42:59 E5EWIl8I
2009年8月31日 17時15分 ( 2009年8月31日 17時32分更新 )
厚労相、雇用改善には1年以上も 全国の職安幹部を緊急召集
URLリンク(www.excite.co.jp)
122:名刺は切らしておりまして
09/09/01 01:44:25 tK208GLy
確かに派遣禁止にしたからって正社員増えないわな。
パートとかが増えるんだろうね。
久米田の漫画みたいに全ての国民を公務員として雇用すれば解決。
123:名刺は切らしておりまして
09/09/01 01:51:57 H23rUaVb
>>102
派遣禁止になれば生活保護だろw
正社員よりウマイ。
124:名刺は切らしておりまして
09/09/01 02:13:17 ANXyVGjG
スレタイ見て城繁幸余裕でした
125:名刺は切らしておりまして
09/09/01 04:59:37 7Ono7DVr
とりあえずミンスはパソナ潰してケケ中追及しろ
126:名刺は切らしておりまして
09/09/01 10:56:32 gxT0YAVE
>>123
べっしっくいんかむですね。
127:名刺は切らしておりまして
09/09/01 12:33:28 lZpNM6Qg
せこい企業が日本を駄目にする
金かけて良いものつくらないと
金かけなかった分それなりのもんしかできず結局クレームでもの売れずに倒産
良いものにはそれなりの値段がついている
頭使えよな
128:名刺は切らしておりまして
09/09/01 12:42:16 KDGTJT+F
安くするのではなく。
高さに納得するものを作るか。
それはいいが就業率を上げ給料の多少は増やさないと
買える人がいない点が問題。
とにかく金の循環の観点は省けないと思う
129:名刺は切らしておりまして
09/09/01 12:44:26 u3nVJ3RM
>>128
>買える人がいない点が問題。
別に販売先は国内に限定されるわけじゃないし
130:名刺は切らしておりまして
09/09/01 12:46:18 OSYctLBa
派遣社員って去年の4月とかでは正社員より給料多くウハウハしてたのにね
131:名刺は切らしておりまして
09/09/01 12:52:01 EuXuu6IO
派遣?禁止でいいよ。暴力団のフロント企業が潤うだけだから。
132:名刺は切らしておりまして
09/09/01 13:05:31 AMRNzCm+
派遣禁止なら共産か社民しかないわけだが。
なんでミンスに入れたの?ミンスは初めから派遣賛成派なのだが
133:名刺は切らしておりまして
09/09/01 13:07:46 gxT0YAVE
俺共産にいれたよ。
134:名刺は切らしておりまして
09/09/01 13:09:02 gxT0YAVE
賛成というわけではないが、日銭を稼げるのが、派遣になってしまっている現状があるから、
代わりのものを用意してくれないと困るって話なんだわ。
135:名刺は切らしておりまして
09/09/01 14:49:42 E5EWIl8I
Time紙
How Japan's New Government Can Fix the Japanese Economy
URLリンク(news.yahoo.com)
136:名刺は切らしておりまして
09/09/01 14:55:56 E7djfT6o
正論だな。
無能な人間が正社員として会社にへばりついてるのは許せない。
137:名刺は切らしておりまして
09/09/01 14:57:39 U2XsU8Gc
何を選んでも奴隷は奴隷
138:名刺は切らしておりまして
09/09/01 15:01:06 oe/s330c
>>129
その国内以外の販売先で売れなくなってるのが現状だろ?
外需依存だったツケがきて、今更内需に頼ろうとしても話にならないってことだろ。
139:名刺は切らしておりまして
09/09/01 15:07:29 Xqtq+2LZ
>>129
内需ってのは外需と違って、幅広く潤う 日本人という視点だけどね
そして幅広く自分のところに帰ってくる
外需は、時代や景気に左右されて、平等な取引は常に期待できない
今でもバイアメリカンとか聞いたことあるでしょ?ロシアも移民を排除してるし
最後はどの国も自国民、自国企業を優先する
140:名刺は切らしておりまして
09/09/01 16:00:16 /cI4SnQK
無駄な中抜きがなくなるんだから派遣よりパートのほうがマシだろ
派遣会社なんてどうせ労働者の防波堤になることはないんだから
141:名刺は切らしておりまして
09/09/01 17:26:48 gxT0YAVE
だからどうやってそういう体制をつくるのか。そういう案はできているのかっていう話。
もちろん中抜きがなくなって、賃金が上がるほうがいい。しかし、それで日銭の仕事がなくなるのは困る。
142:名刺は切らしておりまして
09/09/03 19:17:52 ayJUyKNc
パートは日払い少ないんでしょ。
143:名刺は切らしておりまして
09/09/03 19:18:38 ayJUyKNc
日払いを拡大すれば、問題はだいぶ解消するかもね。
144:名刺は切らしておりまして
09/09/03 20:26:09 GTwTMiK/
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/ Ⅳ │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | 広島のプレコに、税務調査が入りますように!
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ / { }
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
145:名刺は切らしておりまして
09/09/03 20:59:49 aXfvD77X
やたら賃金コストの高い日本人労働者は地球上に存在する理由がないよ
まあ、優れた知識労働者は別だけどね
146:名刺は切らしておりまして
09/09/03 22:20:57 5yEx7Ecw
物が売れないから企業にカネが入らないっていうけど
実際家庭のカネの消費量は年々どれくらい変わってきてるんだ?
147:名刺は切らしておりまして
09/09/04 12:27:00 85CJYGvU
特に製造派遣に限ったことだが、アイツらはパチンコ行く金あるくせに
メシ喰うカネ無いんだよ。
んで、すってんてんになって担当者に前借申し出www
自己責任って言葉嫌いだが、こういうヤツラ救済した所で何になる?
独身で住み込み手取り20弱で三ヶ月くらい居たら前借どころか貯金20位貯まってないとおかしいだろ。
実際オイラは10くらいしかないけど。w
妻への仕送りで14~5万使ったwww
でも前借は無いわ。
これ今現在の話。
まあ製造派遣の人間って殆どがそういう人間、カスの集まりだな。
148:名刺は切らしておりまして
09/09/04 18:19:26 VSX23U4h
派遣やらバイトやらの雇用形態に関わらず、
労働者の手取り年収400万、月収30万、日収1万5千円以下くらいの仲介の場合に
仲介手数料の上限を1割程度に規制して
派遣先と派遣業者への情報開示義務と罰則を付ければいいだろうに。
149:名刺は切らしておりまして
09/09/06 01:10:50 yt+w03cj
>>147
雇用調整助成金で食わせて貰ってる乞食社員も何とかしろよ
150:名刺は切らしておりまして
09/09/08 14:01:19 CI8XrlZu
素朴な疑問なんだけど、正社員の解雇・賃下げできるのなら、派遣禁止して全部正社員でいいんじゃないの?
それでもやっぱり派遣のほうが何か企業にメリットあるの?
151:名刺は切らしておりまして
09/09/08 14:09:08 HlHly8Pc
さっき駅前で、元職場の人(派遣先企業の契約社員)と偶然すれ違って、相手も俺の顔を覚えていたみたい。
だけど、相手はスーツ姿、俺は無職の私服姿。確か派遣先の職場は、今年の春頃に契約社員も派遣社員も一掃したと聞いたから、相手はおそらく就活か仕事中なんだろう。
なんか情けなくなって、お互い知らぬふりして通り過ぎた。なんか悲しくなってきた・・・
152:名刺は切らしておりまして
09/09/08 14:13:14 zgdV1fHB
>>150
学生時代に怠けた馬鹿(派遣)の為に正社員の待遇を
悪化させる理由は無い。
153:名刺は切らしておりまして
09/09/08 15:14:26 V2rcwOWv
>1
by竹中平蔵
154:名刺は切らしておりまして
09/09/08 15:17:47 FcIAccgA
ボンボンになる鹿ない!
155:名刺は切らしておりまして
09/09/08 15:18:31 u6GR4V/p
登録型派遣会社は雇用調整助成金は受けられるのかな?
156:名刺は切らしておりまして
09/09/08 15:52:30 EV/9JSKY
結論はひとつしかないのにね。
城氏だけでなく、まともな経済学者はみなが言ってること。
解雇規制を緩和して、仕事の割に給料貰いすぎの中高年の給与を下げる。
あとは年齢給をやめ、雇用形態によらず能力に応じた職務に対して給与を支払うようにする。
年金、保険を税方式にすれば、財界が反対する理由は無くなる。
最大の抵抗勢力は労働組合だ。
157:名刺は切らしておりまして
09/09/08 15:58:25 yJviBPAx
ざけんな、クソガキ城繁幸(35歳)
158:名刺は切らしておりまして
09/09/08 16:03:33 +wXfL8Zy
職安が無償で派遣の仲介したら良いのに
159:名刺は切らしておりまして
09/09/08 16:04:55 hglVGLew
>2
>実は韓国がまったく同じ轍(てつ)を踏んでいます。ノ・ムヒョン政権が「2年以上、非正規雇用を
>雇用したら正社員にしなければならない」という法律を作ったら、リミット直前での解雇が続出している。
日本でもこの法律あるじゃん・・・
160:名刺は切らしておりまして
09/09/08 16:07:17 hglVGLew
>じょう しげゆき 1973年、山口県生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。
>人事部などを経て、2004年に人事コンサルタントとして独立。評論家としても活動し、雇用問題について
>若者の視点を取り入れたユニークな意見を発信している。
>著書に『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『たった1%の賃下げが99%を幸せにする』など。
人事制度に失敗した富士通・・・?w
>若者の視点を取り入れたユニークな意見を発信している。
「若者をこけしたユニークな意見を発信」の間違いですか?
161:名刺は切らしておりまして
09/09/08 16:26:21 KwdwUYah
>>152
いつまでもそういう軸にこだわってたら、事が前に進まない。
150のようにしても、結果は同じでしょ。
学生時代に怠けた奴はよい待遇は得られない
会社員時代に怠けた奴もよい待遇は得られない
何が問題?
162:愛煙家りょうじ
09/09/08 16:47:52 kwQnXkeB
たとえ今職についていたとしても、内在する心理的雇用不安で社会に閉塞的気分が
恒常的に満延し続ける社会♪
これじゃデフレにもなるし世情も荒れる、不況脱却なんてできるわけもないよね♪
付け足すと、厭世機運がはびこる社会が行き着く先は、....
ルンルン♪
163:名刺は切らしておりまして
09/09/08 16:51:46 unb90RKV
不景気な今のうちに派遣は廃止してしまえ
景気が良くなっても派遣を採用できない状況をつくれ
164:名刺は切らしておりまして
09/09/08 17:12:15 FcIAccgA
>>158
それいいね。税金使って仲介とかいいよね。また実際に派遣元を失業者から雇うとかして。
165:名刺は切らしておりまして
09/09/08 21:06:30 NqxIwaXT
何にしても登録型派遣は全面禁止が世の為人の為。
166:名刺は切らしておりまして
09/09/08 22:06:40 Thxsld31
国家の難局を乗り切るためには
正社員中心の労働体制から完全に非正規
それも派遣型労働に移行する必要がある。
派遣を否定するやからは国家をぶっ潰そうとしている
国賊非国民だぞ。
167:名刺は切らしておりまして
09/09/08 22:28:50 CGJmny2n
製造業派遣禁止+時給1000円
↓
失業増加
↓
少子化+自殺増加+凶悪犯罪増加
↓
人口減少
↓
CO2排出削減
民主党って環境に優しいね。
168:名刺は切らしておりまして
09/09/08 23:06:37 3jvKSqiS
>>1
>>城 日本国全体で考えてみれば、法律がいかなるものであったとしても、労働者全体が受け取れる収入の
>>「総額」は変わらないわけです。限られた原資のなかでたくさん人を雇おうとしても、解雇規制が強い
共産党が作った判り易いグラフ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
169:名刺は切らしておりまして
09/09/08 23:10:13 PZjoBuZX
また自動車は派遣をあつめているな。
170:名刺は切らしておりまして
09/09/08 23:14:32 CPo4OWUu
民主に投票した奴は一番跳ね返るんだよね、
派遣嫌が仕事が無いに変わる、馬鹿な奴ら。
171:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:01:35 lJR9nLBO
>>166
じゃ、オマエが派遣になってみな!
国家の難局を乗り切るためだろ?
172:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:06:55 3QGZpGcX
単身とひとり親世帯の増 非正規雇用が生む貧困
URLリンク(www.excite.co.jp)
男性の約3割、女性の約2割が50歳時点で一度も結婚したことがない
『生涯未婚』の状態になると予測されている。また、高齢単身世帯も増加し
大きな割合を占めつつあるが、その数は女性が圧倒的に多い」としている。
173:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:07:45 mLkNJTb+
この早さなら言える
俺は、東京・日野にあるコニカミノルタの工場に派遣されてる派遣工です
今月末で、俺を含め100人近い派遣工が、会社都合で契約更新されず、解雇となります
よって、10月の失業率UPに貢献します(`・ω・´)ゞビシッ!!
派遣切りを発端に、秋葉原通り魔事件を起こした加藤さんの気持ちが、最近少しだけ分かった気がする
174:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:09:45 ZlwGgWUK
まあこの人は正社員を派遣に近づけて雇用の流動性を確保すべきって言う考えだからね。
WE導入にも賛成だし。
全部この人の考え通りにやればそれはそれで筋がとおってるよ。
175:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:25:40 dQgfZSvb
若い奴が>>166みたいな説唱えてるなら感心するけど、
逃げ切り安全地帯にいる団塊親父なんかだったら全然説得力がない。
団塊世代は未来ある若者のために企業年金全額辞退するぐらいの気概を見せろよ。
176:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:32:10 3QGZpGcX
大学3年生の就職活動早くも激化 インターンシップに応募殺到
URLリンク(www.j-cast.com)
>実際、企業が実施しているインターンシップにも応募が殺到している。
東京海上日動火災保険が8月末に開催しているインターンシップには前年
の2倍、2000人の応募があった。損保ジャパンも、定員が150名で、
セミナー形式の「ワンデイインターンシップ」を今夏に4回開催した。
いずれもインターネット上で募集告知をしたところ、1時間以内に全ての
枠が埋まってしまった。9月1日段階でのエントリー数も、08年は約5000名
だったのが09年は約7000名と、大学3年生の就職活動が例年よりも激化
している模様だ。
インターンシップが普及していくにはいいけど、期間が短すぎるな。面接の
時のネタぐらいにしかならないだろう。一日では何も得られない。まあ
インターンシップ発展途上国の日本だからしょうがないか。
(参考)
インターンシップって何ですか(5)期間が短い日本の制度
インターンシップの本家のアメリカでは、3カ月、半年あるいは1年間も経験ができる。全学生の6割が体験し、期間中は休学したり卒業後に体験する者もいて、それによって学業や就職で差別をうけることがないようになっている。
URLリンク(syuusyokujouhou.com)
177:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:35:00 3QGZpGcX
<雇用動向調査>入・離職率とも3年連続で減少…08年
URLリンク(www.excite.co.jp)
雇用が硬直化しているね。
就職・転職の減少幅が最大 求人低迷の08年、厚労省調査
URLリンク(www.excite.co.jp)
178:名刺は切らしておりまして
09/09/09 01:39:05 76TR3YjY
>>1
口だけなら何でも出来るよな
179:名刺は切らしておりまして
09/09/09 06:18:15 rI6rgdUY
バブル前の雇用状況に戻ってほしいなあ
人切りする分、会社は悪くなるよ
人は商品じゃない
会社維持だからって簡単に捨てるな
180:名刺は切らしておりまして
09/09/09 06:20:39 xrIDxXoz
労働者の待遇上がりすぎたからな。誰も雇う訳ない。
181:名刺は切らしておりまして
09/09/09 06:21:41 +awczxwR
暴動が起こらない限りもう
だめかもしれんね
182:名刺は切らしておりまして
09/09/09 06:22:11 xA0036zy
ビジ板で城ネタとかニート氷河期煽りスレなんだから
本気で相手にするのって時間の無駄。
183:名刺は切らしておりまして
09/09/09 06:37:05 ew/Q+Ts3
潰れるべき会社は潰さないと駄目だよ、害悪しか残さない
会社なんて社会維持パーツに過ぎないのだから会社を維持するために社会が合わせていたら社会が維持出来なくなってしまう
184:名刺は切らしておりまして
09/09/09 20:04:05 6ItSavby
>>183
デンマークモデルだね。
まあ、もっともなんだけど。
一企業を税金使って救済する必要なんて無い。
185:名刺は切らしておりまして
09/09/09 20:21:02 3lBNP4Tr
派遣業が社会に必要だという根拠がない。
無くなっても社会がパニックになるとかそんな事は全然無いよ。
派遣が雇用を生み出しているという話も嘘。直接雇用の方がコストは安い。
186:名刺は切らしておりまして
09/09/10 02:15:11 Gkvconaj
例えばタクシーなんかはバス会社の子会社しか営業できなくする
運輸系は外注を使えなくする
価値観がバラバラになってしまった現代には重要なことなんだよ
独立したら全てベンチャー扱いかよw
187:名刺は切らしておりまして
09/09/10 02:29:39 qm2d8qgB
製造現場の機械メンテナンス勤務ですら派遣で、しかも
時給1000円で間に合わせようとしてんだから、経営者も派遣
制度に甘えきってしまって経営者の従業員に対する管
理能力が低下してるんだろうな
188:名刺は切らしておりまして
09/09/10 02:29:42 2+R2/YxG
冷静に考えて年収300万円で子供を大学にやれるか?
日本を消沈させたいならいいけどなw
189:名刺は切らしておりまして
09/09/10 02:59:08 MYdfS8X9
労働・雇用政策はどの企業も落第 「派遣」に至っては世紀の愚策だ
( -必要 “若者を棄てない企業”)★2[09/09/10]
ちゃんと給料払って、購買力のある市場をキープして下さい。
他国じゃ国策でやっているが、今の日本国では期待が薄い。
190:名刺は切らしておりまして
09/09/10 03:04:10 MYdfS8X9
>>183新陳代謝か
191:名刺は切らしておりまして
09/09/10 03:47:19 pQ8btZSv
採点しましたって言ってるけど、何が基準なのかは言ってないからね
自分の利益になるかどうかで採点したってことでしょう
192:名刺は切らしておりまして
09/09/10 04:02:21 GCaYz/we
派遣勤務では住宅ローンや医療保険の終身契約が組みづらい
派遣会社のせいで、正規の求人が激減したのだから廃止すべき
社員教育を放棄した会社に未来はない。資金難で潰れるのみ
派遣会社は人材を切り捨てるだけの存在。不幸の連鎖を産む
早く廃業させて、健全な雇用環境を若い人に提供して下さい
193:名刺は切らしておりまして
09/09/10 04:13:44 xPwKz3IO
派遣会社で派遣する側にでも成れば良いじゃない
される側が嫌ならね
194:名刺は切らしておりまして
09/09/10 05:04:17 Phm5/aVY
>>193
それで雇用調整助成金でも貰ってりゃ完璧だな
195:名刺は切らしておりまして
09/09/10 06:31:24 dhXT31Fc
派遣はいらないって
企業が直接雇用すればいいだけ
196:名刺は切らしておりまして
09/09/10 06:45:32 IZQ6fKyh
なにわのITベンチャー社長Blog
83
解雇のススメ(続き)
公開日時: 2009/09/07 07:44
著者: 生島勘富
URLリンク(japan.cnet.com)
197:名刺は切らしておりまして
09/09/10 07:27:34 tLcPmq4R
>>188
うちはそんなもんだったが、奨学金で行った。
しかし奨学金制度も破綻しかけで、貰えるかも厳しいし、経済不安で今後返せない人も増えるかもしれない。
なのでまずは雇用を増やすのが最も効果的であると思う。
198:名刺は切らしておりまして
09/09/10 07:29:20 w2hbPs7V
なんで城スレがPart2まで逝ってるんだ?
199:名刺は切らしておりまして
09/09/10 07:30:05 muJZCtNO
給料をそのままにすれば解決
200:名刺は切らしておりまして
09/09/10 23:32:04 qvwT32O1
・
201:名刺は切らしておりまして
09/09/10 23:40:43 cFNjm6iW
>>160
富士通が失敗したのは、実力主義にしなかったからだよ。
解雇の自由も出来なかった。
>>188
派遣を禁止すれば無職になるだけ、
無職では高校もいかせられない。
というか奨学金使えよ。
202:名刺は切らしておりまして
09/09/11 00:16:56 /Iq17Vs4
派遣禁止はまずいな
ピンはね率を制限するのは必要だろうけど
なんでもシーズンやブームもあるし
硬直した雇用をできる職場ばかりじゃない
民主党にも経済をわかる議員はいるだろう
203:名刺は切らしておりまして
09/09/11 00:49:50 UhJ9t41w
>>201
実力主義って単語飽きた
204:名刺は切らしておりまして
09/09/11 02:05:15 tADh/87s
正社員の賃下げは良いけど、首切りを簡単にしたら、少子化に拍車がかかりそうな気がする。
あと、住宅ローン借りる人は減ると思う。
205:名刺は切らしておりまして
09/09/11 17:30:33 xE6FU4HT
正社員の賃下げも、流動化も将来の不安を拡大するだけで最高の愚策
派遣禁止しても期間工として直接雇うだけで
必要なくなったら寮から追い出すのも変わらんだろ
206:名刺は切らしておりまして
09/09/11 18:16:23 10d7A/xM
>>168
このグラフ、まさに実感通りじゃないか
何が戦後最長の好景気wだか
207:名刺は切らしておりまして
09/09/11 18:52:15 7CV4XuCk
派遣社員禁止ではなくて、派遣会社が派遣社員の首を簡単に切れなくしたらいいのに。
財力のない派遣会社は派遣社員をそもそも雇ってはいけないと言う決まりにして。
慈善事業のようなピンはね皆無の会社ならともかく、
半分以上をピンはねするのが当たり前の業界で、
派遣会社の仕事が無くなりましたとなったら、
即、派遣社員が首になって、宿舎から追い出されているのがおかしいと思ったよ。
208:名刺は切らしておりまして
09/09/11 19:15:44 Qz9t0cia
それ、職安が大々的に組織化されて
天下り天国になるって気がする。
209:名刺は切らしておりまして
09/09/11 19:17:57 xE6FU4HT
ハロワって無駄じゃね
210:名刺は切らしておりまして
09/09/11 19:38:39 neRgYpID
>>201
実力主義にしたら協力しなくなって、
集団としての能力は下がっちゃった。
211:名刺は切らしておりまして
09/09/11 19:57:16 IipytwSc
前段で、
労働者全体が受け取れる収入の「総額」は変わらないわけです。
と、主張しながら、後段では真逆の論理展開。
どうもマクロ経済の基本原理を理解していない人のようだ。
恐らく高卒か、せいぜい三流大卒の人だな。
212:名刺は切らしておりまして
09/09/12 02:19:06 RKDOGZpn
>>207
派遣会社はただの口入れやだから。
この場合は仕事を与えない情けない製造業メーカーを叩くべき。
213:名刺は切らしておりまして
09/09/12 02:53:04 7BWArggD
>>211
東大法学部卒って書いてあるだろう 馬鹿野郎
214:名刺は切らしておりまして
09/09/13 08:27:16 yaqRlCgk
派遣ではなくて企業が直接労働者を短期間雇えばいいだけじゃない
詭弁だなこれは
215:名刺は切らしておりまして
09/09/13 08:43:35 cp0DUEEz
企業は、雇用を通じて、人々の家庭生活を支えることができなきゃ存在意義ないじゃん
モノを売るだけの企業はもういらないだろ。
家庭生活を担保するほどの給料を払えない企業は、日本から出てっても良いとおもう
どうせ派遣しか雇えないなら、結婚できないし、遅かれ早かれ日本はだめになるしかないじゃん
216:名刺は切らしておりまして
09/09/13 08:57:26 k3BdcLi8
日本なんて資源が無く貧しいからサービス残業で経済大国に成ってだけだ
労働力の安い中国が台頭してくるとこんなもんだ
217:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:12:35 nfFKeqCz
この人は「派遣禁止反対」と最初に言うから誤解されるんだよ。
正社員の既得権益も正せと言ってる。
要するに、全員、契約制の社員にすればいいんだよ。そうすれば本人も努力するし、会社は無能な人間をいつでも切れる。
しかし、これに反対するのは労組だから、もうどうにもならないな。
218:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:29:59 yipWKMny
派遣制度事態が愚作だろ
そうでないなら公務員も正社員も社長も全部派遣にしてみろ馬鹿。
ボーナス無し、昇給無し、年金無し、お前がやってみろ。
年収200万以下でやってみろ。
219:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:33:02 kMbDy8X+
規制緩和後の日本式派遣制度は気がつけば身分とか格差を固定する日本式カースト制度になっちまってたからな
220:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:45:42 /e2ynEtW
派遣禁止だと、ワーキングプアどころかただのプアになりポアされるだけ
221:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:47:16 JahWywaI
要は昔は中国などと比べて
日本のテクノロジーが優れていて、
優秀な製品を作れたが、現在は、
中国等と日本のテクノロジーが縮まって
ローコストで中国等が作れる。
国際競争力を失ってしまった。
で、派遣業導入で、労働賃金を下げ、
見かけの国際競争力をつけたつもりが
ボロがでてしまった。
これから「ゆとり教育」でもっと
テクノロジーが縮まるだろう。
暗記主体の学問より考える力を鍛える学問
に切り替えるのが将来的にビジョンが開ける
のでは?
222:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:49:28 CZZamH2t
>>218
ボーナス無し、昇給無し、年金無しでしか雇ってもらえないほど稼げないクズが悪いんじゃね?
どっちにしたって、労働者に支給されるお金は、そいつが稼いだ粗利の1/3だよーん これが基本
223:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:52:54 cp0DUEEz
>>222
問題は、人の労働自体を営利目的にして良いのかということ
224:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:53:13 JeaayYbM
最低時給1000円に反対してる企業のボスに月13万で暮らさせるべき。
そうしないと分からないのさ。
日本人ってどうしてこういう当たり前の事に怒りを持たないのだろう?
225:名刺は切らしておりまして
09/09/13 09:59:04 CZZamH2t
>>223
良いかどうかって文句言ってる人が一番利用して、助けてもらっているという矛盾
いやなら自分で探せばいいだけ
226:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:00:32 bKwBkyF8
民主党の円高容認・CO2削減で製造業が海外に逃げ出せば
派遣云々以前に、正社員も首切りだろ、そのうち本社さえ逃げ出すんじゃね?
227:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:02:00 5QRbv4Pw
>>225
派遣会社のサイトで検索して、会社に直接メールが良さそうだな。
228:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:02:08 GDB0r6FN
tesu
229:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:03:37 CZZamH2t
>>226
実際に製造やってるのは、今でも全部請負さんだからw 下請けの正社員ってことかな?www
あはは 労組がない会社の正社員は期間工とたいして変らんよwww
230:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:03:38 5QRbv4Pw
>>226
チャイナリスク受け入れられるんなら良いんじゃね
231:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:04:41 ZSt4EQ5M
派遣禁止でいいよ
労働の質に労使双方満足いってない
232:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:06:36 f8s9w8EL
>>224
> 最低時給1000円に反対してる企業のボスに月13万で暮らさせるべき。
> そうしないと分からないのさ。
> 日本人ってどうしてこういう当たり前の事に怒りを持たないのだろう?
逆に最低時給1000円でやっていけてるところってあるのかいな?
特に製造業……。
233:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:11:33 oEjay3NF
派遣禁止にしないと出生率が上がる訳がない
婚姻率は下がる一方だし出産年齢も上がる一方
若者が3人1に一人以上派遣な世の中で・・・
派遣の会長になった竹中は本当に罪深いよ
数十年後には外国人ばかり移住してくるだろうから日本オワタな
治安も悪くなるし真っ暗だよ
234:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:14:43 JDZa8sbG
古きよき昭和の体制に戻せばよい
日本が一番成功してた体制
新卒企業内教育・終身雇用
女子はお茶汲み・男子社員の花嫁候補
235:ハト ◆Q2V5c7d.nc
09/09/13 10:16:03 GDB0r6FN
>>1の理論がよくわからん俺に誰か教えてくれ
1、正規雇用も含め、賃金の変更や解雇を企業が柔軟に行えるよう、緩和すべきだ
2、非正規雇用の場合は不安定な雇用によるリスクがある為、その保証の意味で賃金は正規より高く設定するべきだ
↓するとこうなる?
A、企業は派遣を介す必要が無くなり、全員直接雇用(※契約社員もある)に切り替わる。
但し、直接雇用に切り替わったところで、企業が自由に賃金を変更出来る体制になっている為、賃金が上がる保証は無い。
て事でおk?
236:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:17:02 CZZamH2t
派遣禁止にしたら、失業率が上がるだけ
底辺派遣がまともに就職できるとでも思ってるのかなあ
マニュアルどおりでさえできるかどうかの、とんでもないカスばっかだぞ?
底辺でも働ける場を作らなくちゃいけない
国がやればいいけど、オカネがかかりすぎる
もうちょっと現実を見ようね おまえら
237:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:17:24 UDbfSIbV
また城か・・・・。
池田信夫と双璧をなす電波じゃん。
238:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:20:11 f8s9w8EL
>>235
ちょっと違う。
×企業が自由に賃金を変更出来る体制になっている為、賃金が上がる保証は無い。
○企業が自由に解雇や賃金を変更出来る体制になっている為、継続雇用の保証や賃金が上がる保証は無い。
239:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:25:07 Kg/J8zHw
>>236
3ヶ月契約の仕事にありついて
表向きだけ失業率が改善されても意味ないんだってばw
不安定な低賃金労働で車買えない、旅行に行けない、ローン組めない、賃貸も借りられない、結婚できない
そんな人ばかりが増える。
240:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:26:42 UDbfSIbV
>>235
あんまり真面目に考えないほうがいいよ。
この人の思考回路と論理展開は、決定的におかしい。
241:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:27:25 jC9oyhCB
>>224
アッタマわるぅ~。
てゆーか、上手くやれば学生やりながらのバイトでも月給20万はいくぞ?
242:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:32:47 UDbfSIbV
まあ、城と池田は存在がギャグみたいなもんなんで、
彼らの言うことは真面目に考えないことを強くすすめる。
池田なんて、てめえは終身雇用の切られない身分にいな
がら、さかんに不安定雇用こそ正当とか言ってるカス
だし、城は自分の会社の人事を徹底的に破壊してから
逃亡して評論家やってるカス。
243:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:33:00 cp0DUEEz
>>236
じゃあ派遣がここまで解禁される前はどうだったの?
正社員が多かった頃はみな優秀だったとでもいうの?
244:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:35:36 cp0DUEEz
まあ、育児手当は、派遣男でも幾分は結婚できるチャンスになったかもな。
養育費たすかるだろうし。
245:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:37:48 UDbfSIbV
>>243
団塊のころは高卒でも正社員で終身雇用。
そもそも優秀とか無能とか、ここまであからさまに
言われること無く、リーマンなんて適当にやるもんだった。
それでうまく行っていた。
本当の話です。
246:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:39:07 9s1Nm/tX
>本当は、同時に正社員の賃下げ・クビ切りも認めなければ
>いけなかったんですが、そこまではできなかった
大手メーカー経営側の人間だけど、こっちだってダメ社員のクビ切りたくても切れないのは辛いよ。
このクソジジイを切れば、イキのいい新人2人雇えるのにと思うことは多々ある。
だが、そのクソジジイっていうのは、イキの良かった新人の30年後の姿なんだよな。
20代に人件費の安い新人をコキ使って、給料上がった40代になったらクビを切る。
そんな奴隷SEみたいな人事制度&給与体系じゃ、誰も将来設計立てられないし、難しいわ。
247:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:42:01 cp0DUEEz
>>245
だよな。
友達の団塊のオッサンとか、高卒でも大企業で年収1000で子供二人とかなw
俺達と同じ時代にうまれてたら間違いなく派遣レベルだろうとおもうけど・。・
248:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:46:35 GHH9qNrV
>城は自分の会社の人事を徹底的に破壊してから
富士通に在籍していた時の年齢じゃ人事制度なんか
決められる権限無いだろ。崩壊過程はつぶさにみれただろうが。
249:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:48:16 UDbfSIbV
>>247
団塊を雇う世代が、ちょうどどん底の不況と戦争で苦労した世代
だったのさ。
団塊が雇う版になると、自分達の受けた恩恵を若者に与えなかった。
250:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:48:19 BvWJ1kEf
>>245
それは昔はピラミッド型でみんな給料が安かったから可能だったんだよ。
今は団塊が全員正社員で逆ピラミッド型の高給取りばかり。
日本が一番給料が安かった。今はアジアや東欧のほうが安い。
251:ぴょん♂
09/09/13 10:48:33 Z82yqmPw BE:364523227-2BP(1028)
なんか 20年くらい昔のアメリカみたいだな
若者は大卒でも マクドナルドのバイトくらいしか仕事ないとか・・・
252:ハト ◆Q2V5c7d.nc
09/09/13 10:50:34 GDB0r6FN
>>238
なるほど。確かに「継続雇用の保証」も脅かされるわけか
というかこの人、正社員と非正社員の雇用のリスクで賃金を語ったと思いきや、
何故か実力成果主義が絡んできて混乱する
253:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:54:06 3kygPt6I
>>245
終身雇用だったのは右上がりで成長してたから。
今、終身雇用やろうとしたら新卒を絞るしかない。
これから社会に出る若者だけにツケを払わせて、今の社員は既得権益者ってのはいかがなものか。
254:名刺は切らしておりまして
09/09/13 10:56:09 BvWJ1kEf
戦後、団塊の上の世代はみんな戦死してしまった。
上の世代はたくさん子どもを産み、若い労働力がたくさん存在した。
安くて大量の労働力は日本の武器となった。
しかし、全員年を取って高くて大量の労働力となった。
よって、昔は全員正社員だったから今もそうやればうまくいくというのは疑問。
前提となる条件が違うから。1980年代までは安くつかえたからうまくいっていたが、
1990年代あたりから給料に押しつぶされて工場がもたなくなってきた。日産やJAL、GMのように、
経営がきつくなってきたのだ。
255:ぴょん♂
09/09/13 10:56:43 Z82yqmPw BE:1640350297-2BP(1028)
派遣は 悪くないんだろ? 派遣会社の搾取率が問題なんだろ?
256:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:01:19 cp0DUEEz
派遣労働=非婚少子化問題に直結してると思う
現状は、歳をとってしまうと、派遣くびきり、バイトすら無理になってしまう
労働は使い捨てなくせに、年齢には厳しいという非常に苦しい国だよ現状
257:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:21:56 PNkrw5eO
ピンハネ率の上限決めて
派遣会社の手数料名目のピンハネ禁止
2重派遣・偽装請負とか厳しく取り締まれば
禁止しなくてもいい
258:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:24:17 YqSJEbvu
皆、実力制度で適当にやるのが嫌だから成功報酬型にしたのに
何で元に戻すかね
259:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:28:13 fJ+oW3eC
賃金は生存権だから賃貸住宅並に厳しい法規制があっていいよな
昔の政府は借家法作れたのに今の政府はピンハネ規制もできない
劣化の証拠
260:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:30:58 W4q2U5eY
この人は今の派遣制度がいい制度、このままでいいと考えているのかな。
261:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:32:50 cp0DUEEz
だよな。
嫌なら働かなきゃいいっていう暴論はくやつがいるけど、
その論法なら独占禁止法もいらないってことになるわけで。
労働は人間生活の基盤なんだから、厚く保護しないといけないよ。
262:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:34:19 CZZamH2t
>>243
それまでは製品が高価だったから、製造にコストをかけてることが可能だっただけだよ
ビデオやテレビは20万円以上 カラーノートPCは100万円 ネットワークカードでも20万の時代
当然、粗利も大きく、その1/3が労働者に回っていただけのこと
今でも、粗利の1/3が労働者に回ってるだけのこと
ただ、製品単価が小さくなったから、誰でもできる製造には正社員を雇えなくなっただけ
そんなこともわからないの??
263:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:34:27 f8s9w8EL
>>255,257
そういや派遣会社を非難する報道ってほとんど見たことないよねえ。
264:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:35:00 32Is7s0D
詐欺:未払い装い350万円詐取 立て替え制度悪用 愛知 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
265:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:36:29 IjUqtoUY
これまでの不況と違うのは
技術革新のおかげで全員に回すだけの仕事がなくなった
それを派遣に振り分け
サービス産業に振り分けてしのいできたけど
不況の嵐で物が売れなくなって
にっちもさっちも行かなくなってきたの
266:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:38:35 CZZamH2t
派遣会社のサービスを利用していながらピンハネピンハネって言ってるやつって超笑える
サービスをタタで受けられるとでも思っているのかなぁ
こんな経済感覚だから、いつまでたってもまともな就職ができないんだよww
あまりにもバカすぎww
267:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:39:53 cp0DUEEz
>>265
景気回復しても、増えるのは企業の利益と株主の配当ばかり
従業員の給料は景気回復してもあがらず、不安定雇用。これはどこかのグラフにでていた
これまでの不況ともちがうし、好景気になってもいままでの好景気とはちがう
どちらに転んでも、一般労働者にあまり恩恵がない
268:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:42:16 CZZamH2t
>>267
自社株を買えばいいだけでは? そうすればもらえる金は増えるよww
てゆーか、普通の大きめの会社なら従業員は持ち株会に入ってることが多い
当然、配当が増えれば、収入は増えるw
269:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:43:55 IjUqtoUY
世界人口のピークが来たらどうするんだろう
資源も食料も環境も経済も
未体験の混乱に巻きこまれんだろうな
今がその疑似体験時で
ここでシミュレーションをきちんとしないと
2050年を待たずして世界崩壊があるかもしれない
ローマクラブでは不気味な予測が出てたけど
270:名刺は切らしておりまして
09/09/13 11:58:21 BvWJ1kEf
役所なんかもそうだが、最大の問題は労働者の高齢化。
しかもみんな正社員だから給料が半端ない。めちゃくちゃ高い。
彼らが自負するように有能であるならまだいいんだが、多くの労働者は
安月給の若者よりも能力が低かったりする。しかし首は切れないから、
高くて頭が固くグローバル化やIT化などの21世紀の対応できない人材ばかりになった。
こういう点も失われた10年、20年の原因の一つだろう。
優秀な企業を除き、多くの企業は安い労働力を武器に勤勉に働き
大量生産でたくさん金を稼いできた。しかし、数十年が経ち、
今や日本人の人件費は世界トップレベルになった。加えて高齢化した。
年功序列、終身雇用の日本型経営は1980年代まではうまくいっていたが、
みんな高齢化し、新興国のほうが人件費が安くなると一部を除き成長しなくなった。
正社員を雇うと年金やら退職金やら住宅手当やら何やらと負担が大きくなり、
自治体や巨大企業GMのように人件費が重くのしかかる。GMやJALを救う方法として、どんな選択肢があるだろうか?
それが処方箋となりうる。付加価値の高い方法を探せというのは簡単だが難易度は高い。
ソニーや富士通、東芝、日立といった名だたる企業でも利益率がめちゃくちゃ低い。
従業員が何万人もいると経営はきついよ。多少の付加価値では高齢化した正社員を大量に抱える重荷に耐えられない。
どの業界も高いレベルでの安売り競争をしている。MSのようなよほどの付加価値でもないと養えない。
独占企業や官需の恩恵が受けられない民間企業は新興国やさまざまなライバルとの競争があるので、
高いレベルでの安売り競争において、人件費の高い日本企業はGMのような存在となりつつあるのかもしれない。
>>262が言うように昔は利益率が高かった。今は低い。中国がどんどん安くて使える商品を出してくるから
かつてのGMのように今は安泰でも先はわからないから労働分配率を上げられないのだろう。
それよりは設備投資や研究開発というのが経営者の判断。中国に買収されるのが恐いので株価も上げないとならないという事情もある。
271:名刺は切らしておりまして
09/09/13 12:04:58 nB5hSTKU
地方公務員の給与は、高いのだから、その給与を下げて
雇用を増やした方がいいのではないか。
地方公務員が格差社会の根源だと思う
272:名刺は切らしておりまして
09/09/13 12:07:21 CZZamH2t
>>271
役所の雇用は増えてるよwww 非正規だけどwww
273:名刺は切らしておりまして
09/09/13 12:14:56 0/DRYSah
人事コンサルタントがなんで経済語ってるわけ?
274:名刺は切らしておりまして
09/09/13 12:17:43 cp0DUEEz
東京にくればなにかしら正社員の仕事あるとおもうよ、元派遣でもな。
地方のやつは、すこし金ためてから東京に来て仕事さがしたほうがいい
275:名刺は切らしておりまして
09/09/13 14:28:53 uJlI1LLi
どのみち民主政権だ。
正規・非正規問わず、日本人は苦労することだろうよ。
少ない求人の取り合いを、新流入外国人と争うことになるわけだ。
276:名刺は切らしておりまして
09/09/13 14:34:08 TdsNNvMx
>すこし金ためてから東京に来て仕事さがしたほうがいい
>東京にくればなにかしら正社員の仕事あるとおもうよ、元派遣でもな。
この考え。こういう考え方が一番危ない。
ネカフェ難民まっしぐらの思考。小泉以降それで何人犠牲になった?
277:名刺は切らしておりまして
09/09/13 14:55:57 SGrC30Cr
必要なのは非正規雇用であって、派遣会社は存在する必要が無いのにな。
何か一緒にしたがっているよなw
278:名刺は切らしておりまして
09/09/13 15:00:26 TdsNNvMx
>友達の団塊のオッサンとか、高卒でも大企業で年収1000で子供二人とかなw
だから団塊が現役だった2005年くらいまでは国内消費がすごかった。
減税効いていたのもあるが。
団塊が引退して氷河期jrや若い奴の消費力の無さが露呈した。
279:名刺は切らしておりまして
09/09/13 15:06:35 cp0DUEEz
>>278
でも団塊はタンマリ年金や退職金をもってるわけで。
この行方がどうなるかだ。
団塊Jrも親の遺産でどうにか逃げ切りの人生を送ると思う
それより下の世代はどうなるかまったく検討つかん・・・
280:名刺は切らしておりまして
09/09/13 15:34:54 TdsNNvMx
>279
今生まれて来てる若い奴は勝ち組の子供だから大丈夫じゃない?
小泉カイカクの勝ち組でしょ。DQNは少子化で少なくなってる。
281:名刺は切らしておりまして
09/09/13 15:47:21 gJu+5QRc
>>277
搾取法人を産業として成立させたいんだよ。
282:名刺は切らしておりまして
09/09/13 16:04:01 GfsXtEXJ
民主党の輿石って日教組だったのね…
283:名刺は切らしておりまして
09/09/13 16:11:20 yipWKMny
派遣を推進したい奴は本人が派遣で仕事しろや。
人に派遣の仕事おしつけるんじゃねー。
自分は良いところにいて人をとんでもないところに
押し込めようなんて人間の屑だ。
派遣がどんな仕事か解ってんのか。
解って言ってるならとんでもない悪魔。
解っていないなら馬鹿。
284:名刺は切らしておりまして
09/09/13 16:21:23 gJu+5QRc
無許可派遣、偽装請負が蔓延してるのを先になんとかしろと。
労働局が労働者供給事業を追認容認してる以上、派遣法どころじゃないだろにww
285:名刺は切らしておりまして
09/09/13 16:24:53 yuDQvMpo
生きてる意味がない
286:名刺は切らしておりまして
09/09/13 16:59:43 uUpUvMvK
死ねよ
287:名刺は切らしておりまして
09/09/13 19:53:09 HNSxStEw
派遣の給料を正社員よりも何割増しかなんかにして、使用者にリスクを負わせるとかにした方がいいと思う。
単に禁止にして仮に全員めでたく正社員になれたとしても、今度は正社員全体の給料が下がって終りだろう
288:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:03:14 JahWywaI
原子力発電所を誘致した奴は原子力発電所の
傍に家を建てない。
空港を誘致した奴は空港の傍に家を建てない。
派遣業を推進した奴は、反対派を左翼だのチョン
だのと言う。
289:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:05:37 /m/2/OfJ
派遣という雇用形態はなくすべきだ
290:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:23:38 BROyWanx
そもそも派遣なんて年齢が高くなったら、それだけで難癖つけて契約更新しない制度でしょ?
そんな制度を国が認めていたら20代30代は派遣で凌いでも、そいつらが40代50代になったら無職生活保護に決まってるだろ。
未来壊滅が見えている制度を公認している理由は何なんだろ?
291:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:40:06 qXrWyAkc
派遣法が規制強化されて困るのは派遣会社だ
最近の製造業は期間雇用として直接雇用に切り替えて派遣は使わないから
派遣法規制強化でグラつくような会社なんか潰れてしまえばいい
292:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:43:24 f4Y4DnZU
派遣禁止には反対だが、一旦仕切り直してもう一度考え直すべきだとは思う。
293:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:51:35 CZZamH2t
>>283
派遣がいやなら、自分で決めればいいじゃない
いくらでも採用はやってるよ? ついこの前も、JRとかMHIとかで大々的にやってたよ?
自分で探せないカスの自己責任じゃん
294:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:54:25 NB/ErseV
少子化人口減をなんとかしないと無理。
少子化だから、日本の経済規模は縮小していくしかない。雇用も縮小していくしかない。
295:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:54:51 p7dZolxK
新卒は基本的には正社員で。
45歳定年制度にして、能力のある人間はそのまま正社員。
無能は派遣って制度でいいとおもう
296:名刺は切らしておりまして
09/09/13 20:55:02 Qjopp15I
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★2
スレリンク(newsplus板)
民主党は小泉内閣以上の痛みを伴う改革を行おうとしてるのに
マスコミはいい点しか発表しない
民主党のやろうとしてることは一部すばらしいが
失業者がうなぎのぼりになることをわすれてはならない
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
スレリンク(newsplus板)
で、自分らは痛みを伴わないのかね・・・・
議員の給料を50万ぐらいまでへらせよ。
297:名刺は切らしておりまして
09/09/13 21:06:22 uUpUvMvK
労働者のほとんどは非正規雇用にして
労働力の流動化を極度に高めたほうが
日本の産業経済にとって有益。
労働者の生活?
そんなの知らん、完全自己責任で何とかしろ。
298:名刺は切らしておりまして
09/09/13 22:28:02 TdsNNvMx
ハロワや厚生労働省が派遣も盛り込んだ失業率出すからそれが気に食わないのだろう。
大本営発表と言われても仕方ない。
生活保護は宗教法人課税と累進課税強化で乗り切ろう。
299:名刺は切らしておりまして
09/09/13 22:43:38 mAIZ27iH
城さんみたいな方が「屑人間」っていうんですね^^
300:sage
09/09/13 22:48:04 usIXtkX1
_________経常利益____従業員給与
1998年:21.1兆円____146.8兆円
1999年:26.9兆円____146.0兆円
2000年:35.8兆円____146.6兆円
2001年:28.2兆円____138.5兆円
2002年:31.0兆円____136.1兆円
2003年:36.1兆円____133.3兆円
2004年:44.7兆円____139.7兆円
2005年:51.6兆円____146.2兆円
2006年:54.3兆円____149.1兆円
2007年:53.4兆円____125.2兆円
2008年:35.4兆円____125.8兆円
301:名刺は切らしておりまして
09/09/13 22:48:56 8OXQVG6x
>>292
もう禁止にしないとどうしようもないよ
企業に自浄作用は期待できない
たぶん政治家たちも
企業がここまで人を使い捨てにするなんて考えてなかったと思う
302:名刺は切らしておりまして
09/09/13 22:51:40 mAIZ27iH
>>300
これが全てものがたってるよなw
単純労働の派遣制度は人間の消耗品化と同じ 最悪の悪法
よく知ろうとしない人間をうまくだまくらかして
ネジの1本扱いにしたいんだろ
年取って上手く会社のネジ穴にはまらなくなったらポイだよ
303:名刺は切らしておりまして
09/09/13 22:53:05 mAIZ27iH
>>301
求人誌の派遣奴隷業者の占拠率の拡大のスピードは半端なかったな
悪貨は良貨を駆逐するとはまさにこのこと
304:名刺は切らしておりまして
09/09/13 23:08:42 0erfmrPf
>本来だったら、安定していてリスクのない正社員のほうが
>賃金は安くすべきなんですよ。たとえば、正社員が時給1000円なのに対して、派遣社員は
>時給2000円ぐらいでいい。
派遣会社がピンハネしている分を計算に入れろ。
305:名刺は切らしておりまして
09/09/13 23:25:11 8OXQVG6x
>>304
入れてどうすんの?
派遣会社にはこれだけ払ってるんだから
お前らの給料は安くても我慢しろって事?
派遣会社が雇用を保証してくれるんなら
その言い分も尤もだけど、実際は仕事がなくなったらポイだからね
306:名刺は切らしておりまして
09/09/13 23:31:38 CZZamH2t
派遣なんて、よほど優秀でも無い限り、単金4000円どまりだから
おまえらが手にする金は、MAX2000円/h だよ
150×2000=300000 これに12かけて年収360万円 これが派遣の給料
それ以上欲しけりゃ、正社員になるか、どこぞのマルチドライバーみたいに
明らかに他人よりハイパフォな派遣さんにならないとね
307:名刺は切らしておりまして
09/09/13 23:33:45 T8MTGSKa
時給2000で手を打ってやるウ
308:名刺は切らしておりまして
09/09/13 23:38:29 3D7o8DL5
>>267
持ち合い解消して
どこのだれだかに買収される危険が出てきたので
配当性向と内部留保上げて、労働者への分配が減ったのかもね
高い技術を持った企業は
国策ファンドつくって
そこに買収阻止できるぐらいの株をもってもらい
そのかわり配当性向下げて
労働分配率あげたほうがいいかもね
309:名刺は切らしておりまして
09/09/14 00:16:46 0akHcgpz
民主は年金機構へ民間採用千人の内定取り消しするのか?
この不況にこれ大問題になるぞ
民間の内定取り消し批判できんな
310:名刺は切らしておりまして
09/09/14 00:24:16 PNqi+Dzv
失業率が派手に上がったほうが良い
実体に見合った数字が出て青ざめるような事態にならなければこの国は変わらん
311:名刺は切らしておりまして
09/09/14 00:43:23 Pl2Cu4aq
全くだな。
偽りの平穏はもう真っ平御免だ。
312:名刺は切らしておりまして
09/09/14 09:45:37 zo5d1azx
求人が無くて、派遣しか選択手が無い奴が大勢居るんだよ。
誰が好き好んで派遣になんかなるか。
原因は、不良債権処理で会社をかたっぱしから潰した、小泉政権にある。
これでものすごく直接雇用が破壊された
313:名刺は切らしておりまして
09/09/14 09:53:00 rZoS88QY
日本国=都市部+田舎
日本人=利権保有者+非利権保有者
都市にも田舎にも利権保有者と非利権保有者がいる、自民はこれが理解できなかったから負けた。
314:名刺は切らしておりまして
09/09/14 09:57:16 9gaBlHiA
バカウヨ滅亡(笑)
315:名刺は切らしておりまして
09/09/14 09:58:01 8JSWdtTU
派遣=奴隷と考えれば、結論はあきらか。
316:名刺は切らしておりまして
09/09/14 09:58:16 SuD3qpDm
必要なときに必要なだけ安く労働力を
労働市場から調達できるほうが日本にとって有益。
317:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:00:03 +ipclof9
と言うかこれは有権者の自己責任、自業自得でしょうがないんじゃない?
前回は小泉を支持して、今度は派遣法抜本改正案を嫌ってた民主に入れたんだから
景気回復すれば~なんて他力本願なんだから、本望でしょ
318:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:00:54 9gaBlHiA
人事コンサルタント(笑)
319:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:01:31 GGH4kptc
派遣の奴が大変なのはその通りだと思うが、
派遣禁止なんてやったら経済が成り立たないのも事実。
正社員の解雇規制をなくすとこから手をつけるべきだろうね
320:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:02:30 DPUsFDy+
子供手当なんか与えても子供の元に下りてこないだろ。親の私腹をこやすだけ。それならその分、高卒者の雇用に力入れろ 。それとパチンコ屋の数を減らせ。そうすれば、商店街に潤いが生まれる →地域活性化
321:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:04:33 9gaBlHiA
しかし典型的チョン顔だな
URLリンク(images.google.co.jp)
322:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:08:21 SKpjmL6H
派遣禁止のついでに、正社員も禁止したら良いんじゃないの、全員契約社員。
323:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:09:23 GGH4kptc
そんなもん雇う側の自由だろw
324:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:13:27 Zf47lx9C
悪どい人貸し業者が増えたのに問題があるんだろ
325:コール ◆8eDC4YYhPc
09/09/14 10:14:27 x5hiGt69
派遣は通訳とか高度な技術者限定でいいよ
326:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:17:55 qoRz7E02
叩かれるのは派遣じゃなくてピンハネしまくった派遣業者だよね
327:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:47:49 qX3wQefK
>>326
正解。
328:名刺は切らしておりまして
09/09/14 10:57:08 1+lUbetf
>>316
”日本人”にとっていい事かは、
少し別かも
329:コール ◆8eDC4YYhPc
09/09/14 11:01:02 x5hiGt69
この人、派遣会社の経営者じゃん。
人を人扱いしない会社経営者が偉そうにいうんじゃないよ
330:名刺は切らしておりまして
09/09/14 11:06:07 SKpjmL6H
>>328
日本の成長期にあわせた方式から
成熟期に適した方式に変更したほうが国民にとって良いのでは?
331:名刺は切らしておりまして
09/09/14 11:13:20 wfP6iNAu
派遣が出来るまではどういう仕組みでなりたってたの?
332:名刺は切らしておりまして
09/09/14 11:36:11 krGDqW/n
企業が人がほしい時に応募出す直接雇用でしょ。あとは正社員が多かったから、
仕事がないときは、まったりできる正社員が多かったってことか。
333:名刺は切らしておりまして
09/09/14 11:49:33 GGH4kptc
だからそんな時代は終わったんだから、
時代にあった制度に変えないと。
今は安い海外の労働力と伍していかないといけないんだから。
334:名刺は切らしておりまして
09/09/14 11:57:44 krGDqW/n
いま、まったりできる正社員とか公務員とか、一部の大企業ぐらいだもんな。
335:名刺は切らしておりまして
09/09/14 11:59:25 cliN9Pzb
>>329
派遣会社じゃねーよ。
コンサルだ。
ちなみに城は、雇用を流動化させることで派遣会社なんて無くなれば良いとまで言ってるよ。
アメリカやオランダにも派遣はあるが、日本で言うところの紹介予定派遣ってやつで、ただのピンはね屋じゃないからな。
336:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:01:55 GGH4kptc
そもそも派遣会社をピンハネ屋っていうけど、
派遣会社なんてどこも利益率低いんじゃないのか
337:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:11:51 HTK1DSjj
>>336
40%、50%あたりまえ
小規模な派遣会社経営者でも
年収2000万
338:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:12:58 SKpjmL6H
悪質な派遣会社が多いが、派遣会社を通さなきゃ仕事取れない癖にマージンの文句ばかりだな
339:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:13:39 GGH4kptc
すくなくとも上場しているとこでそんな利益率の高いところはないが?
なんか憶測でいってないか
340:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:14:56 ZqNY/xw5
>>338
無ければ無いで何とかするだろ
341:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:20:59 krGDqW/n
>>338
派遣なくなれば、直雇用の仕事がとれるようになるだろ。
342:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:26:26 SKpjmL6H
社員が一杯でこれ以上雇えなくなっているのにどうやって雇えと?
343:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:30:30 GGH4kptc
>>341
「都市ガスがなくなればプロパン屋の売り上げが上がるだろ」並みの暴論だな
344:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:32:44 6Z6Bwn8t
>>319
経済なりたたんだけじゃなくて派遣やってた奴だって良くはならんだろ
正規で皆雇われるかってとそんな訳ないし
345:名刺は切らしておりまして
09/09/14 12:36:33 /q+X4YLz
>>339
低いと言っても利益率は2~3割だろ
それだとメーカー並の利益率、本来業務内容的には1割ぐらいの利益率じゃなきゃおかしい気がする