【地域経済】泉佐野市、健全化団体に 行政サービス低下の恐れ[09/08/26]at BIZPLUS
【地域経済】泉佐野市、健全化団体に 行政サービス低下の恐れ[09/08/26] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
09/08/26 10:28:21
大阪府泉佐野市は25日、財政破綻一歩手前の警告段階とされる「早期健全化団体」になると
発表した。
市は今後、一層の歳出削減が必要となり、市民は行政サービスの低下などを余儀なくされる
可能性がある。

同市は2008年度決算で、病院事業などを含めた連結ベースの収入に占める赤字比率である
「連結実質赤字比率」と、第三セクターなどを含めた負債の大きさを示す「将来負担比率」の
2つの財政指標が、早期健全化団体入りを免れることができる基準をクリアできなかった。

自治体が早期健全化団体になると、国から財政健全化計画の策定を義務付けられる。
さらに財政が悪化すれば、破綻状態の「財政再生団体」となり、事実上、国の管理下に入る。

早期健全化団体の基準になる財政指標は、国が4月から全面施行した地方公共団体財政健全化法で
導入。現在各自治体がとりまとめ中の08年度決算から適用される。北海道夕張市の破綻を事前に
見抜けなかったなどの反省から、自治体財政を点検するため新法を制定し、枠組みをつくった。

ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
依頼を受けてたてました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch