【鉄道】「オリエント急行」年内廃止、126年の歴史に幕 [09/08/23]at BIZPLUS【鉄道】「オリエント急行」年内廃止、126年の歴史に幕 [09/08/23] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名刺は切らしておりまして 09/08/23 19:01:38 LM8lbyGo >>56 ウリエント急行なら既にある。 http://www.sanshin-travel.com/specialsite/herangou/index.html >>91 トワイライトも北斗星も現在、車齢が高いにもかかわらず 後継車を製造する計画はないし、 カシオペアも当初の計画とは異なり、 現在の1編成のみで製造打ち切りとなった。 北斗星減便(2往復→1往復)の理由は、 青函トンネルに新幹線の線路を敷設する工事のためということになっているが、 工事が終了しても、上記の車両の現状から、 実際はそのまま減便分は復活せず、 車両の余命が尽きた時点でカシオペア、トワイライトともに 全面廃止というところだろう。 (カシオペアは一応新製車だが、短い車齢を想定して作った209系と基本設計は変わらない) 夜行旅客列車全廃の構想は、 旧国鉄時代、既に出ていただけに、驚くほどのことではない。 余計な話になるが、JR最後の夜行旅客列車は、 「サンライズ瀬戸・出雲」になるだろう。 それほど遠い先の話ではない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch