09/08/22 16:32:32 GLBZcEnR
>>619
日本人の質が変わってきたんじゃないかな。
日本有史!?~戦前/経済成長あたり!?
までは優秀かつ一体感があり、指令系統がしっかりしてたので、
尊敬できるトップが要れば何をやってもうまくいっていた。
今じゃ価値観という邪魔な存在(個人主義)におかげ、
以前よりもバラバラで、それぞれ責任感/自律心がないからかな。
なんでも社会のせい、会社のせい、上司のせい、
自分がなんとかしようとせずあきらめているところが
社会の風潮として根づいてからじゃないかなぁ。
うまくいかなくなると価値観が違うからとかたづけてしまう。
日本を潰すために、戦後教育、マスコミが作ってきたことだよ。