09/08/22 21:07:54 mDQgHZZi
>>497
土地建物セブン本部持ち店舗のロイヤリティーは65~70%程度ですよね。
ってことは、粗利6000万だと1800~2100万しか残りません。
ここから廃棄ロス・棚差ロス(要するに万引き~含店員の万引き)・バイト代などが飛んでいきます。
廃棄・棚差ロスは平均的に売り上げの4%程度のようですから800万。
従来の会計だとこの時点でオーナーの手元には1000~1300万しか残らないことになります。
バイト代はオーナー夫婦のがんばりで減らせますが、年商2億だと日販55万ほどでしょうか。
やはりある程度バイトを雇わなければ店を回すことは不可能です。
1日10時間誰かを時給750円で雇えば一日7500円。+交通費が必要なんで1日8000円とすると、年約300万。
これでオーナーの取り分は700~1000万(でもこれじゃオーナーは過労死レベル)。
バイトを増やしたら直ぐにオーナーの取り分は500~800万に。
更に各種の経費が必要なんでそれを引き、残りから税金を払い、健康保険を払い、年金を払う。
夫婦二人で年中無休で過労死寸前まで働き続けてそんな年収です。