【自動車】GM:新型車の燃費計算「1リットル100キロ」、「世紀の誇張」と消費専門誌が酷評…「プリウス」の4倍程度 [09/08/15]at BIZPLUS
【自動車】GM:新型車の燃費計算「1リットル100キロ」、「世紀の誇張」と消費専門誌が酷評…「プリウス」の4倍程度 [09/08/15] - 暇つぶし2ch400:名刺は切らしておりまして
09/08/17 15:55:52 apzzgbye
>>397
まだ発売されてない車が42キロも走ると思ってる?
なら是非購入して長期インプレをお願いします。
楽しみにしてますよ。

それと旧型から新型に乗り換えた幼馴染が二軒隣にいるから聞いてきた。
彼の新プリウスは30キロだってさ。


401:名刺は切らしておりまして
09/08/17 15:56:54 apzzgbye
>だいたいプリウスだって同じ車格のカローラに比べれば1.5倍も高いし

ボルトの方がたかいんだけどね。長距離じゃ使えないし。


402:名刺は切らしておりまして
09/08/17 15:57:26 BPfFYjyG
>>400
バッテリーコストも計算したEV走行時の燃費は14.3Km/リットルです。


403:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:08:14 pDsb97gc
プリウスオーナーのサイト見ても、ほぼ寿命中は交換なしなようだぞ。

404:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:09:42 QTNw6xpp
>>391
近距離でしか使えないのは、純EV。遠出したら充電切れの不安ばかり抱えることになる。
その点ボルタなら、遠出の感覚はガソリン車と変わらない。

そもそも長距離を走る状況自体が、例外的な状況。日本で一走行の97.7%は50km未満、充電してあればガソリンは要らない。
日常ではほぼガソリンは要らないが、不安なく遠出ができるようガソリンエンジンも備えている。それがボルタ。

基本はEVであると認識できず、ハイブリッド車とガソリン燃費を比較するような人は、そもそもボルタのコンセプトの対象外だと思う。


405:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:18:02 apzzgbye
>>404
日本ではってw、これ発売されるのは北米だって知ってる?
アメリカは移動に車をメインで使うから、64キロ程度じゃ週末は間に合わないよ。
アメリカでの使用を前提として考えてくだだいね。
(とういうか日本では発売されないだろうね。)

長距離を走れば走るほど燃費が悪くなるのは確か。車の値段も高い。
そんな中途半端な車をアメリカ人が買うと思います?
売れないと思うよ。すでのそういう評価をしている人もいるし。


406:t-com ◆zyZEh1OiOGl4
09/08/17 16:22:38 e6nqq6Se
アメリカお得意の嘘と粉飾











407:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:30:53 QTNw6xpp
■ 10万km走行のエネルギーコスト試算@日本

ボルタのEV走行
 1kmあたりの電力量は 8800Wh ÷ 64.4km で137Wh/km
 10万km走行の総電力量は 13.7kWh
 1kWhを13円とすれば、エネルギー代は 178100円。

売れ筋プリウスの走行
 燃費を 0.7掛けすれば 24.85km/L
 10万km走行の総ガソリン量は 4024L
 リッター120円ならエネルギー代は 482880円。

エネルギー代の比とプリウスの燃費から擬似的なボルタの燃費を計算すると、 67.3km/L。

■ まとめ
 ボルタを 64.4kmまで走行できる EVとして利用する場合、 初期費用 400万円で、燃費が 67.3km/L のクルマとみなすことができる。
 初期費用には10年・15万マイルのバッテリー保証を含んでいるため、別枠でのバッテリーコストの考慮は要らない。
 より高額のアイミーブと同等の140万円の補助がある場合、現実の購入も考え得る範囲に収まる。


408:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:31:30 QTNw6xpp
>>405
仮定の話もしてはいけないのかい。
このクルマの仕組みは、GMの専売特許ではないからね。

409:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:36:26 MzHWZJKc
スレタイ見てシーボルトだと思った奴挙手


410:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:40:18 apzzgbye
>>408
ああつまり、>>407にかあいてるようにEVとして使うことを前提としての考え方ですね。
なら割り切って考えれば悪くないんじゃないかな?
自分は何もかも否定はしません。

でもやっぱり北米(日本でも同様だけど)で売るには充電ステーションの充実も不可欠だと思う。
そうじゃないとユーザーは魅力を感じないと思う。
マクドナルドで充電とかそういうドライブするーみたいな方式が出来たら面白いと思う。


411:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:43:30 3rJ4EcQJ
>>405
>そんな中途半端な車をアメリカ人が買うと思います?

買うと思いますよ。
一般的なアメリカ人が毎日数百キロ走っていると思うの?
一般的なアメリカ人が1ヵ月に数千キロも遠出してるの?

一般的なアメリカ人の使い方を前提に開発されています。

412:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:43:35 AXCgZ/6/
>>400
エンジンが発電用でしか使わないんだから、公称値とそんなに差はないでしょ。
それに新型プリウスが30キロって、長距離通勤ならそのくらいはいく人もいるだろうね。
でも近距離通勤の人だと片道5,6キロ程度だとリッター20キロだってさ。
15キロ通勤で25キロくらい。
3キロちょいしか通勤距離がない人はリッター14キロだってさ、最悪・・
こうなると何のためにプリウス買ったのかわからなくなるね。
要するに、自分の使い方を考慮に入れてしっかりリサーチして決めればいいってことだと思うよ。
それができて初めてボルトの燃費のよさに浴することが出来るし、それが出来ない人は
近距離通勤のプリウスみたいに涙目になるわけ。
まあどっちみちボルトの42キロにはかなわない。

413:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:46:23 ZoHDPhwF
>>412
近距離通勤なら普通のガソリンエンジン車はもっと燃費悪くなるよ。

414:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:47:34 AXCgZ/6/
>>411
GMは運輸省が示した「米国人の8割は1日に40マイル以下の距離しか乗らない」
とのデータを計算に入れた上で「リッター100キロ」という結果を発表したとみられる。

URLリンク(auto-affairs.com)

415:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:49:46 BPfFYjyG
>>412
ボルトの42キロって何処から算出した燃費ですか?W

416:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:50:34 AXCgZ/6/
>>415
>>1に書いてあるよ

417:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:51:40 QTNw6xpp
>>410
・充電ステーションが普及する

 → 充電ステーションの採算が取れる条件が成立する

  → ・最大の高コスト要因であるバッテリーが安くなり、車両も安くなって普及している
    ・充電に必要な時間が現実的なレベルに収まっている

こうなるともう、ボルタの積んでいるエンジンは用が無いね。純EVで十分に事足りる。
この状況に至るまで、あと何年、何十年かかるのかは分からないけど。

418:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:52:53 BPfFYjyG
ガソリンエンジン車はエンジンが85度で効率が最大となります。
近距離の場合は暖気までの間は燃費が悪いのです。

それに比べてEV車は暖気不要ですから近距離走行にも適しています。

419:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:53:58 BPfFYjyG
>>415
GMの公表なんて嘘に決まってるじゃないですか・・W

420:名刺は切らしておりまして
09/08/17 16:56:20 AXCgZ/6/
>>419
GMじゃなくて米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートの公表

421:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:01:31 djHjnt6t
ガソリン走行時の燃費で42とか21とか7とかでてるけど
単純に97-64=33じゃないの????

422:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:03:34 apzzgbye
>>417
>こうなるともう、ボルタの積んでいるエンジンは用が無いね。純EVで十分に事足りる。

そう思います。議論してみてGMが想定しているエコカーの使い方理解してきました。これについては感謝します。
想定しているものがプリウスと何処が違うのか、明確になりました。
そこを明確にしないと評価できないですね。

こういう車が普及するのは充電ステーションの充実が不可欠ですね。
オバマは色々と考えているみたいだし。

※ 新プリウスがリッター30キロと聞いて、自分も一瞬新プリ購入を考えましたが、こういう設備の充実すれば次にでるプラグインプリウスの登場まで待っても良いかなという考えも出てきました。
だから購入はプラグイン登場まで少し待ってみようかと思います。


423:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:07:51 BPfFYjyG
>>420
>>384
バッテリーコストも計算したEV走行時の燃費は14.3Km/リットルです。

この計算のどこが間違いがあるのでしょうか?

ガソリン走行時の燃費ならプリウスに勝てる訳はないでしょう。
常識的には12Km/リットル位ではないでしょうか?


424:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:14:56 r6tS/FED
>>421
ボルトって連続走行距離は100km以下だぞw

425:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:23:05 AXCgZ/6/
>>423
15万キロ保証してるから実質的にバッテリーコストの計算はいらないよ。
根本から間違ってる。

426:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:24:16 djHjnt6t
>>424
???充電が間に合わないってこと?
なら230mpgはどういうこと

427:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:26:35 BPfFYjyG
プラグインプリウスの利点としましては、
エンジンの暖気まではEV走行して、
モーターの熱でエンジンも加熱される。
その後エンジン走行にすれば、最初から低燃費で走行できるのです。

428:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:26:36 djHjnt6t
発電が正しいかな

429:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:32:18 BPfFYjyG
>>425
バッテリーコストを計算しないなら、
プリウスと比較する場合、ボルトが400万
プリウスが205万で差額の195万をガソリン代としてデーラーに前払いします。
その対等な条件に於いて燃費計算した場合は、
プリウスの燃費は∞Km/リットルとなります。

こんな計算で良いのですか??

430:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:41:56 AXCgZ/6/
>>429
>差額の195万をガソリン代としてデーラーに前払いします。

やっぱり根本から間違ってると思う。
GMの世紀の誇張といい勝負。

431:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:44:43 BPfFYjyG
>>430
君は理科の成績が悪かっただろう・・W

432:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:46:12 AXCgZ/6/
理科も数学も物理もオール5だったけどw

433:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:47:16 s+fJQ3uS
満タンで何キロ走れるんだ?
その燃費を発表しろよ
電気だけで走ったら、そりゃガソリンを使わないから燃費計算は良くなる罠

434:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:47:34 AXCgZ/6/
>>431
あなたの計算で合ってるとおもわれるのはこの部分だけですね。
あとは関連スレも含めてほとんど詭弁。


>バッテリ容量は最大16kWhですが、寿命を伸ばす為8.8kWh分を使います。
>駆動バッテリーの容量は8.8キロWhで1キロWh=25円で充電すると、
>電気料は220円です。
>充電損失 2割として 264円です。
>
>1リットル=120円のガソリンは2.2リットル分で、
>EV走行64Kmとして29.1Km/リットルの燃費となります。
>
>深夜電気使用では、1キロWh=9円
>電気料は80円です。
>充電損失 2割として 96円です。
>基本料金 1日40円足して 136円となります。
>
>1リットル=120円のガソリンは 1.13リットル
>EV走行64Kmとして 56.5Km/リットルの燃費となります。

435:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:48:01 BPfFYjyG
>>430
ガソリン代の前払いなら何処の車やでも大歓迎です。
個人なら廃車まで燃料費無料で運転できます。

プリウスの燃費は∞Km/リットルです。

436:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:52:41 AXCgZ/6/
>>435
車の燃費性能と関係ない前払いという発想は詭弁にもならないです。はい

437:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:54:39 BPfFYjyG
>>434
駆動バッテリは誰が購入して誰が払うのですか?
保証にも保証料を払うのです。

バッテリ盗んでから、燃費計算するのは盗賊だけです。

438:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:57:48 2MWWOZTe
バッテリの寿命と劣化による走行距離の短縮
及び、リサイクルの費用
交換時の工賃も含めて損得を考えてくれ

439:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:57:57 BPfFYjyG
>>436
>>前払いという発想
日産は前払いではなくリースでバッテリの貸し出しをするのです。

燃費の比較には初期投資金額を同一にしてはじめて計算できるのです。

440:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:02:15 QTNw6xpp
>>423
結局、バッテリーのコストを初期費用に積むか、燃費的な考えで運用コストとして積むか、それだけの違いだけだろう。
君は後者として出しているのだろうけど、その場合は 初期費用がバッテリーコストの分だけ安くなる はずだよね。

ボルタは初期費用として積む方法を選択しているのに、初期費用として考える場合の約400万円からどれだけ安くなるかを
示していないから、おかしい計算に見えてしまう。

日産リーフは初期費用を下げてバッテリーをリースにするというけど、まともにそれで商売しようとすれば
リース費と少々の充電費の合計で得られる等価燃費は君の出しているような、大して良くない数字になるだろう。

441:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:02:43 BPfFYjyG
日産のEVはリース料と電気料で燃費計算して、
GMは前払いで保証があるから、電気料だけで燃費計算ですか?

ほんとにオール5ですか??

442:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:06:53 dOn/luAe
なんかアイミーブにIHIの灯油で動くガスタービン発電機乗っけたほうが
いいものができる気がした。

443:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:06:54 QTNw6xpp
・電力コスト: \13/kWh
・ガソリン単価: \120/L
・ガソリン走行燃費: 20km/L

と仮定したときの、走行距離と(等価的な)総合燃費、走行コストのグラフ。
URLリンク(up2.viploader.net)

大体 140km走ると 30km/L くらいか。

444:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:11:53 ZnFi5Cy7

同じボルトでもウサイン・ボルトは世界新


445:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:13:01 QTNw6xpp
>>444
そちてこちらは、ウサンクサイ・ボルトってか。

446:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:20:17 AXCgZ/6/
>>439
>燃費の比較には初期投資金額を同一にしてはじめて計算できる

やっぱり根本から間違ってると思うw
そんなに初期投資を同じにしたいなら軽にでも乗っていたほうがいいですよ。
そのほうがプリウスよりずっと燃費∞だ。←へんな表現だけどw

447:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:21:09 BPfFYjyG
>>443
おみごと
初期投資を無視すれば・・

448:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:21:45 AXCgZ/6/
>>441
>GMは前払いで保証がある

だからあなたは根本から間違ってますよ。

449:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:22:13 2MWWOZTe
ビジネスとは詐欺に近い行為

450:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:22:56 BPfFYjyG
>>446
そうですよ♪
でもそれじゃ人生むなしいでしょ。
だからせめて中古のプリウスでも乗るのです。

451:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:23:29 2MWWOZTe
庶民に論破されて恥をかくエリートが集まったGMとは思えんな

452:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:27:43 XoYWuoHS
ガロンにマイルじゃ二重にわからん。いい加減メートル法に従えよ。

453:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:30:44 XoYWuoHS
1ガロンで100マイルだとして、リッター42キロか。プリウスとあまり変わらないレベルか?

454:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:37:17 AXCgZ/6/
>>450
わかった、わかったよ。
そのむなしさの妥協点が中古のプリウスってことなんだね。
でも人それぞれの捉え方の尺度が違う話で比較しようとしたって無理なんですよ。
新しいもの好きな人なら400万でも買いたくなるもんさ。
俺はもしかしたら無理してでも買うかもしれないね。デザインもかっこいいし。
補助金でるといいな。

455:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:42:21 BPfFYjyG
>>454
ほんとに中古のプリウス乗ってるどぅ。
初期型だけど17Km/Lだ。

でもプラグインプリウスまで待ったらどうだい。

456:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:44:27 QTNw6xpp
>>451
230MPGキャンペーンを考えた人間は、まぁクビだな。

457:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:47:03 BPfFYjyG
>>451
>>庶民に論破されて
一応庶民も義務教育受けてるんだし・・w

458:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:49:28 vRjwIlrH
GMはトヨタやホンダから燃費スペシャルモデルって言葉を教えてもらうといいよ。
後部座席を充電池で埋め尽くした燃費モデルをラインナップにこっそり加えるだけで
カタログに景気いいことかけるぜ。

459:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:55:04 BPfFYjyG
>>458
いずれにしてもGMは終わったなぁ。


460:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:55:40 0SdlUO+7
プリウスもバッテリー交換代がけっこうするんじゃねーのか

ガソリンだけのと結局はおなじ

だまされるなや

461:名刺は切らしておりまして
09/08/17 18:59:03 BPfFYjyG
>>460
初代バッテリーは交換に40万です。
が、今の処 永久保証です。

新型は 15万程ですが、設計上は廃車まで交換不要。


462:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:01:21 1WEUYaCP
アメリカは自動車産業以外にいろんな産業があるんだから切ればいいじゃん
自動車産業しかない日本のことも考えてくれ

463:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:08:03 9fFyjIqb
>>460
またこうやって嘘を書く。


464:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:10:19 GJVuqsTE
どうせならペダルも付けとけば良かったのに

465:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:10:37 hMy9AaDu
>>456
役員だったら首にならない気がする。
「俺のすばらしい紹介スピーチを正しく消費者に伝えなかったおまえが悪い」
となって、中間管理職が首になりそう。

466:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:15:30 QxzYtS+o

≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡
スレリンク(kikai板)l50


467:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:17:36 9fFyjIqb
津波情報だってさ。


468:ちょっと一言
09/08/17 19:25:53 uNEuQ+l4

>>23
>キムチとガソリンのハイブリッドを開発中とは本当か?

 そりゃガセだ。キムチとトンスルのハイブリッドだ。


469:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:36:47 IjV+PERj
まさか、95キロまでは電池で走れて残り5キロはガソリン1リッター、電池つかいきったあとはずっとリッター5キロとかのオチじゃないだろなw

470:名刺は切らしておりまして
09/08/17 19:40:08 IoP0C2e7
> 「誤解につながる発表は誰のためにもならない。GMはリスクを生み出している」

いいな、この表現
オレも使わしてもらおう

誤解につながる発表は誰のためにもならない。ミンスはリスクを生み出している

471:ちょっと一言
09/08/17 19:53:10 uNEuQ+l4

>>125
>バッテリー充電を電話予約するようなシステムも考えないと上手く回らないかも

 GPSで走行中の車を自動管理するぐらいじゃないとダメだな。

 ところで、民主党が政権をとるとガソリン税をごっそり下げる
らしいぜ。それに、高速がタダになるから高速の利用率が高まり、
ハイブリッドのメリットが出にくくなる。
 それに、太陽光発電電力買い取りのために、電気代単価が上がる
らしい。
 また、プラグインハイブリッドが増えてくると、ガソリン車の
ユーザだけが税金を払うことになり不公平。それで、多分自動車
用の電気にも課税されるようになるか、揮発油税を全廃してあっさり
別の形で課税されるようになるだろう。
 そうなると、現在のハイブリッド車やEV車のメリットはほとんど
全部帳消しかも。


472:ちょっと一言
09/08/17 20:23:43 uNEuQ+l4

>>210
>おまけに1.4Lエンジンが最大効用を得るために6000rpmで回り続けるので

 それは最近の高回転高出力型エンジンの話じゃないのか?ちょっと前の
並のSOHCエンジンは2800~3500rpmぐらいが最大トルク発生域
だったような気がする。(間違いだったらスマン)

>>214
>下道はメタンやエタノールやバイオ油で走らせれば炭酸ガスも出ないし、

 メタンやエタノールの化学式を見てみろ。炭酸ガスはゼロにはならん。
 まあ、理論的には半分ぐらいにはなるらしいが。

>>252
>来年当たり景気回復すりゃ200円ぐらいすぐ超えるぞ。

 ないない。ちょっと前になぜ200円近くまでなったのか分
かってるのか? どう考えても現在の税制で120円前後ぐらい
が適正価格。

473:名刺は切らしておりまして
09/08/17 20:29:54 PJuZJZzJ


    ※標準電源コードは500mです。GM純正延長コード(別売り)を使用することで100kmまで延長可能です。

474:名刺は切らしておりまして
09/08/17 21:47:08 BPfFYjyG
>>472
最大効率と最大出力とは別だから、どのあたりで使用するかだな?

475:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:05:17 wXmQyneu

ウソと思い込まないと 日本斜はいたたまれない感じだね

476:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:08:52 wXmQyneu

低次元の燃費狂想してる間に アメは世界制覇のエコ標準を確立するんやろね
盲信技術立国日本って ホンマなん?

477:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:12:51 BPfFYjyG
>>476
はぁ・・・??

478:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:14:33 wXmQyneu

日本では バーゲンセール並の燃費知識放出して・・正気になった時
アメは 世界制覇へ向けて遥か彼方を走っていたってことなんやろね

479:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:16:57 BPfFYjyG
>>478
ありえない話
GMのスパイですか?

480:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:17:37 Axt6D7Z+
自民党の麻生に勝利を。
フランスなどの先進国では人気があり彼のおかげで経済が復興してきていると
いわれています。
民主党や共産党などは朝鮮などに資金が流れ
自国の日本国民にとっては とんでもないことです。
口ではきれいごとばかりいうけど
現実は何も実行できる要素などなく
票を集めたいだけのやり口。
現実路線でみつめている麻生の方が人間らしいしまとも。
そりゃあ 完璧な親父ではない。
でも 糞政治家ばかりの民主や共産などの中においては
ずっと光輝いている。

それがわからない奴はとっとと北朝鮮にいけっての

481:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:31:51 BPfFYjyG
フランスなどの先進国の総理じゃないんだし、
そんなら麻生はフランス国民になれば良いじゃん。

482:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:33:41 wXmQyneu

まだ 下請け日本の技術を過剰に評価し 景気回復を泣叫ぶ アホウ!
腐れ切った錯覚まみれの公自民って・・・アカンやろ

483:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:40:33 wXmQyneu

アホウって 国際狂想とか害交に強いなんてアホウってけど
日本技術の劣等性と世界感がゼロやろ いや無知やろ

484:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:42:15 jAlXtDo1
なぜ日本語の不自由な人が暴れまわってるの?

485:名刺は切らしておりまして
09/08/17 22:56:35 SiyGYWCS
>>484
こういう連中はみんな同じ臭いがするね
トンスラーっぽい何か

486:名刺は切らしておりまして
09/08/17 23:47:41 9fFyjIqb
気持ち悪い。三国人は出て行けよ。

388 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 15:26:05 ID:wXmQyneu

世界標準車をアメがつくるんだね 本気のアメ頭脳は怖いね

392 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 15:41:20 ID:wXmQyneu

日本国と日本車が戦術狂騒してるあいだに アメは世界戦略車づくりで世界征服を進めているね
下請け部品国家日本の自立の道は暗いね

475 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 22:05:17 ID:wXmQyneu

ウソと思い込まないと 日本斜はいたたまれない感じだね

476 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 22:08:52 ID:wXmQyneu

低次元の燃費狂想してる間に アメは世界制覇のエコ標準を確立するんやろね
盲信技術立国日本って ホンマなん?

478 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 22:14:33 ID:wXmQyneu

日本では バーゲンセール並の燃費知識放出して・・正気になった時
アメは 世界制覇へ向けて遥か彼方を走っていたってことなんやろね

482 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 22:33:41 ID:wXmQyneu

まだ 下請け日本の技術を過剰に評価し 景気回復を泣叫ぶ アホウ!
腐れ切った錯覚まみれの公自民って・・・アカンやろ

483 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/17(月) 22:40:33 ID:wXmQyneu

アホウって 国際狂想とか害交に強いなんてアホウってけど
日本技術の劣等性と世界感がゼロやろ いや無知やろ

487:名刺は切らしておりまして
09/08/18 00:07:12 hQzQi5w4
ボルトが販売されてどれだけGMがもつかだろうな
この価格で売っても儲からないって話しも出てるし

488:名刺は切らしておりまして
09/08/18 00:08:36 B04WhrQ3
>>404
大阪に住んでて休日は普通に30km先の公園に出かけたりって皆やってるけど
それが例外的な状況なのか?

489:名刺は切らしておりまして
09/08/18 00:12:56 rRQADkf8
>>487
個人は買わない、
公共団体、電力会社ぐらい。

490:名刺は切らしておりまして
09/08/18 01:50:43 LFqhyLNk
そもそもGMには低燃費車を生み出す技術力があるのか?
てな世論に対して「お茶を濁した」だけだろ。

491:名刺は切らしておりまして
09/08/18 06:08:44 WyoTACJq
「ボルト」
改め
「ボラ多」

492:名刺は切らしておりまして
09/08/18 06:32:47 WyoTACJq
>>443

ガソリン走行燃費: 20km/L いくはずない

その理由
・ガソリン車よりモータ電池の重量増加
・発電 充電 放電 の累乗的な過大ロス

いいとこリッター5km

493:名刺は切らしておりまして
09/08/18 06:54:46 hfs/V5WR
100年前から50年前にかけ、技術革新でも世界先端を行っていたGMだが、もはや形無しだな。

今こんなことしてたら、40年前のシボレー・コルベアのごとく信用を失いかねない。

494:名刺は切らしておりまして
09/08/18 07:37:08 PZOmb82w
スーパーカブでもぎりぎりのレベルだろwwwwww

495:名刺は切らしておりまして
09/08/18 07:49:02 u282Pgw7
>>460
バッテリー交換に20万くらいかかるんでしょ。
電池交換するかはさておき、ハイブリは車検代が余計にかかるでしょうな~。
初期費用もかかるし。

普通のガソリン車を買った方が財布にも地球にも優しいのはそうだろうな。

496:名刺は切らしておりまして
09/08/18 07:50:29 HAvmlm4M
ジャロに訴えるぞw

497:名刺は切らしておりまして
09/08/18 08:02:17 wl84r77y
>>495
情弱過ぎるな、まだこんなこと言ってる人がいるんだw

2015年の新規制にエンジンの内燃機関の改良・トランスミッションの高効率化や
軽量化とかの従来の手法で対応できるとでも思ってるのかな?

498:名刺は切らしておりまして
09/08/18 08:19:36 Hz7IQTMj
アメ車の良さはデザインスタイルであるべき


499:名刺は切らしておりまして
09/08/18 08:28:00 WyoTACJq
このあと株価が下げ続けると
ボルトショック暴落となりまつ

500:名刺は切らしておりまして
09/08/18 08:31:43 n+tyK/yi
>17
中国もやってる

501:名刺は切らしておりまして
09/08/18 09:07:50 xKEgOHmE BE:2038705867-2BP(0)
①GMばかりほら吹きと攻めてるけどBMWだってHVの試作車の燃費をリッター94kと言ってた。
②ボルトは満タンで460K走行可能ってでてた。俺の車は満タンで600K走れる。
③プリウスは最大5分間の電気走行をする。国交省の燃費テストは18分程度。ある意味プリウスの燃費は詐欺。
④プリウスは寿命を延ばすためバッテリーの使用を15%程度に抑えてる。100%使うボルトの電池寿命はどれくらいか想像できる。
⑤東芝が車載用で5000回充放電可能なリチウムイオンバッテリーを開発、販売開始する。(あるいはユアサが鉛電池で5000回の充放電タイプがある)

ホントにエコで使えるHVやEVが出るのはこのバッテリーを搭載されてから。


502:名刺は切らしておりまして
09/08/18 09:10:58 n+tyK/yi
捏造の起源国韓国だってやらないぞこんなこと

503:名刺は切らしておりまして
09/08/18 09:23:14 lyjxmuCr
>>501
>④プリウスは寿命を延ばすためバッテリーの使用を15%程度に抑えてる。100%使うボルトの電池寿命はどれくらいか想像できる。

GMボルトは 30~85% の55%しか使わない。最大限に使うのは三菱アイミーブ。

504:名刺は切らしておりまして
09/08/18 09:24:57 lyjxmuCr
>④プリウスは寿命を延ばすためバッテリーの使用を15%程度に抑えてる。

プリウスは60±20%だから、使用割合は 40%。

505:名刺は切らしておりまして
09/08/18 09:36:03 5zuNrjYF

元祖模造大国日本は また アメの後塵で迷走して・・・醜い真似づくりに走るんやろな
アホウジャパンでは日本は変わらんな

506:名刺は切らしておりまして
09/08/18 09:59:56 rRQADkf8
>>505
なんだっ、朝鮮かぁ・・。

507:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:04:54 rRQADkf8
>>プリウスは寿命を延ばすため60±20%だから

だからぁ、根拠に欠けるってぇ・・
それよりも、充放電のマージン確保の為、60±20%とみるべきだ。
しかし、100%になる事もあるようだ。

508:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:06:24 lyjxmuCr
>>507
>だからぁ、根拠に欠けるってぇ・・

君も一緒。

509:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:08:21 rRQADkf8
>>492
>>いいとこリッター5km
いやぁ、7kmはいくでしょう。

510:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:10:44 rRQADkf8
>>508
トヨタに電話したら教えてくれるやろか??

511:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:17:42 rRQADkf8
>>501
>>プリウスは最大5分間の電気走行をする。国交省の燃費テストは18分程度。ある意味プリウスの燃費は詐欺。
プラグインではない為に、電気走行の継続距離と燃費とは関係ありません。
大丈夫ですかぁ????

512:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:22:09 rRQADkf8
>>501
>>ホントにエコで使えるHVやEVが出るのはこのバッテリーを搭載されてから。
まだまだぁ、価格が1/5にならないと無理。

513:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:37:12 5zuNrjYF

海外マーケット依存と先進国模造技術、模造文化、模造思想に操られ狂騒する
安直現代日本と日本人!アホウジャパンでは 変わらんな・・・

514:名刺は切らしておりまして
09/08/18 10:45:25 odocIeB+
しっし、日本語の不自由な餓鬼は消えてね。捏造って、ここで話していることはGMボルトに対しての議論なんだけど、
日本語不自由だから、理解できないんだね。

505 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/18(火) 09:36:03 ID:5zuNrjYF

元祖模造大国日本は また アメの後塵で迷走して・・・醜い真似づくりに走るんやろな
アホウジャパンでは日本は変わらんな

513 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/08/18(火) 10:37:12 ID:5zuNrjYF

海外マーケット依存と先進国模造技術、模造文化、模造思想に操られ狂騒する
安直現代日本と日本人!アホウジャパンでは 変わらんな・・・

515:名刺は切らしておりまして
09/08/18 11:47:20 xKEgOHmE BE:1941624285-2BP(0)
>>504
それはバッテリーの充電するときの使用領域で昼行灯のようにバッテリーを使ってる状態の話。
つまり充電は全バッテリーに対して60%充電を基本にプラマイ20%の範囲で充電すると言うことで寿命を延ばしてるそうです。
ただバッテリーの持つ全エネルギー量に対してバッテリーで連続運転できる5分間に使用されるエネルギー量を換算すると15%になるそうです。
>>511
すみません。意味がわかりません。
プリウスのカタログ燃費の言ってるですが。
国交省の燃費テストはテスト前に30分のアイドリングをするので空の常態で持ち込んでも充電されます。
バッテリーはある程度充電された状態でテストをします。
つまり空の状態で持っていてもテスト開始前に溜めたエネルギーを使って燃費テストを受けることが出来るわけです。
これはおかしいと思いませんか?
だからエンジン回しっ放しのインサイトがプリウスに燃費が負けるのは当然だし、ユーザーの実燃費がプリウス60%、インサイト70%と非常に低いのは納得できる数字です。






516:名刺は切らしておりまして
09/08/18 11:50:21 DXleUatS
普通プリの4倍なんて簡単にできるわけないだろ

517:名刺は切らしておりまして
09/08/18 12:03:12 lyjxmuCr
>>516
> ただバッテリーの持つ全エネルギー量に対してバッテリーで連続運転できる5分間に使用されるエネルギー量を換算すると15%になるそうです。
ソースは分からんが、へぇ。>>503は間違いないが。

> つまり空の状態で持っていてもテスト開始前に溜めたエネルギーを使って燃費テストを受けることが出来るわけです。
> これはおかしいと思いませんか?

だから試験前後の充放電エネルギー収支で補正計算をするように、試験方法が変わっている。
「軽・中量車排出ガスの測定方法」でググって先頭に出る資料内の、「別紙10 電気式ハイブリッド自動車の排出ガスの測定方法」 に書いてある。


518:名刺は切らしておりまして
09/08/18 12:28:11 hNsndj5W
満充電で最初は64キロ走るが、その後が問題なんです。
搭載エンジンで充電すると言ってるが、走行中に本当に出来るのかと?
家庭用電源でも最低3時間は掛かるのに、効率よく走行中に充電が可能か?
これが出来れば走行距離は伸ばせるが、誰でも思いつく発想なのに何故トヨタがやらなかったか?
マスゴミ発表だけでは実体は分からない。


519:コピペ男
09/08/18 12:42:12 EMtTVKuz

≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡
スレリンク(kikai板:847-番)

847
    聞くところによりますと、この「GMのハイブリット車」は、「トヨタプリウス」の< 2倍の価格 >なのだとか。

    この不景気な時に、そんな高額な車が、果たして売れるのでしょうか。

    「燃費の悪い自動車」と言う発言も含め、どうも、経営者の資質が疑われるような話ばかりですね。

520:名刺は切らしておりまして
09/08/18 12:51:10 lyjxmuCr
>>518
わざわざ「ガソリンで得る高い電力」でムダに充電するのは損だから、充電に回るのは発電の余剰電力と回生電力がメインだろう。
基本はエンジンで発電した電力をそのままモータに回し、負荷変動の吸収のために↑で充電した電力を注ぎ込む、と。

>これが出来れば走行距離は伸ばせるが、誰でも思いつく発想なのに何故トヨタがやらなかったか?
EV走行が終わった「その後」はただのシリーズハイブリッド、これだけで見れば効率が良くないから、だろう。

・バッテリーを多く搭載し、基本はEVとして運用する
・EV走行では足りない一部の状況でのみ、エンジンを使用する

という前提も、高コストだから今まで実現例が無かっただけ。

521:コピペ男
09/08/18 12:57:11 EMtTVKuz
> 走行中に本当に出来るのかと?

こう言う方式のハイブリッドを、【 シリーズハイブリッド 】と言うのよ。

シリーズハイブリッド
URLリンク(www.google.co.jp)

日本では一応、「マツダ」が、開発しているようだけどね。

  2009年7月24日 マツダ プレマシーハイドロジェンREハイブリッド 水素REハイブリッドカー体験試乗!
  URLリンク(www.motormagazinesha.co.jp)
  マツダ プレマシー ハイドロジェン REハイブリッド 解説&試乗レポート
  URLリンク(ecocar.autoc-one.jp)

「ミツビシ」も、この方式で考えてると言う話は、有ったように記憶しているけど。。

522:コピペ男
09/08/18 13:07:38 EMtTVKuz
> 走行中に本当に出来るのかと?

【 シリーズハイブリッド 】から電池を省いた、エンジンで発電機を回すのみの方式は、昔からある技術で、
「電気機関車」や「砕氷船」や「大型ダンプ」では、主流の方式となっているので、技術的な問題はないよ。

  ディーゼル・エレクトリック方式
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
  ターボ・エレクトリック方式
  URLリンク(ja.wikipedia.org)


523:名刺は切らしておりまして
09/08/18 13:39:14 5zuNrjYF

必死で 日本車正当化のお化け数値情報出して狂騒してるね
結局 トヨタも一気にハイブリッコ増産体制敷けんのは
アメの底力を肌で感じていて おびえているんだね ケツの穴の小さい日本代表企業やね


524:名刺は切らしておりまして
09/08/18 13:45:01 jzOZhz8c
ついに原子力自動車か

525:名刺は切らしておりまして
09/08/18 13:46:03 rRQADkf8
>>523
朝鮮の回しもんは黙ってろよ。

526:名刺は切らしておりまして
09/08/18 13:47:39 WGOL2oXW
>>518
>搭載エンジンで充電すると言ってるが、走行中に本当に出来るのかと?

充電能力よりも消費電力が大きいからバッテリ残量が無くなったら
燃料が残ってても停車して充電するという、しようもない仕様になっとる。

527:名刺は切らしておりまして
09/08/18 14:27:25 rRQADkf8
>>526
根拠ありますか?


528:名刺は切らしておりまして
09/08/18 14:31:37 xKEgOHmE BE:1747462649-2BP(0)
>>517
>だから試験前後の充放電エネルギー収支で補正計算をするように、試験方法が変わっている。
>「軽・中量車排出ガスの測定方法」でググって先頭に出る資料内の、「別紙10 電気式ハイブリッド自動車の排出ガスの測定方法」 に書いてある。

すみません。
排出ガスのことは書いてありますが、燃費テストのことはどこに書いてあるのでしょうか?


529:名刺は切らしておりまして
09/08/18 14:59:08 hNsndj5W
>>527
2年前の記事には、走行中の充電は考慮してないって書いてあったよ。
バッテリーが無くなったら停車して充電するとの事。
その後解決して仕様が変わったのかな?
トラック、バスと違って大量にバッテリーを積むことが出来ないのに、走行中に消費電力を上回る充電能力が
あるのか疑問です。

530:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:05:41 WGOL2oXW
>>527
>根拠ありますか?

つか、お前ら。。。
ボルトが充電するために停車しなきゃならんことを今まで知らんかったんかい?
もしボルトが停車無しで燃料使い切れる発電能力を持っていたらもっと
マスコミが大騒ぎしてますよ。
いくら燃費100キロと言ったって途中で充電のために停車しなきゃならん
しょーもない車だからみんな白けてるんですよ。。。

531:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:17:15 WGOL2oXW
まあ、興味ある人はボルトの仕様でもお探しなさい。
俺の記憶だと、停車中にガソリンエンジンで満充電するのに6時間かかる
そうだよ。
家で充電してその電力で64キロ走っている間にせっせとガソリンエンジン
で充電してもあっという間にバッテリが空だわな。。。

この車ホントに実用で使えんのか???

532:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:21:43 rRQADkf8
>>530
2年前の記事には、走行中の充電は考慮してないって事は、
走行中は充電しないんだよ。

だいたい、ボルトのエンジンの排気量は1.4リッター 出力は60馬力と思われる。
そんだけあれば十分モーター回って当たり前。

プラグインとは外部充電が常識ですから。

533:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:26:11 Xly8cTpv
アメリカの新基準とやらだと
純粋な電気自動車は0リッター何キロって表示になるのか

534:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:26:24 AXdYqj8z
ID真っ赤な人は、なぜここまで日本語が不自由になるのかw

535:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:28:07 WyoTACJq
モータと電池をはずして
1.4Lエンジンで走らす改造が
世界的大流行になる

536:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:29:43 TefGdb7a
>>530
それって日本の『エンジンは充電“専用”』っていうアホな誤報から、あっという間に広まったよなぁ。
発電専用と勘違いしたんだろう。停車しなきゃならんなんて、本部プレスでも一言も書いてない。
Responseとか、一部のHPはコソーリ修正し始めてるけどwww

そもそも、GMも訂正とか全然しないし、日本市場は完全無視なんだろうね。

537:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:33:55 WGOL2oXW
>>536

>発電専用と勘違いしたんだろう。
いや、発電専用なのは間違いない。

>停車しなきゃならんなんて、本部プレスでも一言も書いてない。
一応街乗り用で遠出は想定していない仕様らしいよ。
走行中充電で64キロ以上は走るのかもしらんが、アメリカでの街乗り
は100キロ超える気がするがなぁ。。。



538:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:34:36 KRKmR+yi
>>536
誤報は実はトヨタの陰謀ニダ


539:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:35:09 rRQADkf8
URLリンク(en.wikipedia.org)
ボルトのエンジンの排気量は1.4リッター 出力は 53 kWの発電機 70馬力です。




540:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:38:36 rRQADkf8
発電専用なら53kWもいらない道理。
4kWの発電機で2時間充電で事たりるはず。

541:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:42:18 rRQADkf8
発電だけでいいなら、土木工事用の2kWの発電機(5万円程)で
4時間充電できる。

542:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:43:42 WyoTACJq
>>540
君はアメリカ車の余裕について見識がない

543:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:45:24 TefGdb7a
>>537
>>発電専用と勘違いしたんだろう。
>いや、発電専用なのは間違いない。

書き方おかしかった。
だから、最初の『エンジンは充電専用』が独り歩きして、勝手に「ガソリンエンジンが発電のみを行い、
充電する。つまりその間、停車している。」が広まったと。

>フル充電時の最大航続距離は40マイル(約64km)。バッテリー残量が少なくなると、発電用の
>1.4リットル直4エンジンが始動。ジェネレーターを回して、モーターに電力を供給するとともに、
>バッテリーを充電。その結果、航続可能距離は480km以上まで伸びる。

544:名刺は切らしておりまして
09/08/18 15:56:57 WGOL2oXW
>the actual propulsion of the Volt is accomplished
>exclusively by the electric motor.

やっぱ、推進力は電気モーターだけだよ。

>The internal combustion engine is used as a
>range-extending electrical source, powering
>the on-board 53 kW generator (which sends power
>to the electric motor and charges the batteries
>simultaneously).

ガソリンエンジンでモーターを回しながら充電するそうだ。

>After 40 miles (64 km), a small 4-cylinder gasoline
>internal combustion engine drives a 53 kW generator
>effectively extending the Volt's potential range to
>as much as 640 miles (1,030 km) on a single tank of
>gasoline.

バッテリ使い切った後はガソリンエンジンでモーターに電源
供給して、無給油で1030キロ走れるんだと。
思ったよりも馬鹿な車じゃない。

>EPA clarified that they have not tested the Volt and
>could not vouch the accuracy of GM's estimate.[9][19]

EPA(United States Environmental Protection Agency)は
ボルトはまだテストしてないから、GMの見積もりは保証せん
と言っとる。

>The EPA reportedly wants to alter the method of testing
>currently used for all other hybrid vehicles. If tested
>with the same EPA tests used by other hybrids,
>the Volt's ability to use the energy stored in the
>batteries would result in it achieving a fuel economy
>rating of over 100 mpg, which would make the Volt the
>first mass-produced automobile to achieve such a rating.

家庭用充電器から充電出来るんだから、EPAはボルトは他の
ハイブリットカーとは違う方法で燃費を計測すべきだと主張している。

URLリンク(en.wikipedia.org)

545:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:04:05 OcTUveti
>>544
>無給油で1030キロ走れるんだと
ということはボルトのガソリンタンクは55Lなので、

(1030-64)/55=17.56[km/L]

もし、充電分も含んで計算すると、

1030/55=18.73[km/L]

ってあらら?
プリウス下回っちゃったんだけど。

546:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:05:19 WGOL2oXW
ガソリンエンジンが回っている間の燃費が100キロ超えなら
マジでスゲーが、wiki読む限りだと怪しいな(w

547:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:06:20 WGOL2oXW
>>545
やっぱそうか(w

548:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:08:38 rRQADkf8
EV車の特徴は走行速度が遅いほど、走行距離が伸びるのです。
停滞に巻き込まれた状況程、長距離運転に有利なのです。

549:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:11:52 rRQADkf8
(1030-64)/55=17.56[km/L]
60km定速時の燃費では・・WW

550:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:21:33 O/TjKM/G
>>545
Fuel would be supplied from a "saddle" tank 45 litres (12 US gal) in size.

そうすると21Km/Lも辻褄が合う
50 mpg-US (4.7 L/100 km; 60 mpg-imp) on the City cycle of the EPA's test while operating in this Charge Sustaining (CS) mode.


551:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:22:14 WGOL2oXW
>With fully charged batteries, enough stored electrical
>energy will power the Volt for 40 miles (64 km), a distance
>capable of satisfying the daily commute of 75% of Americans

64キロは75%のアメリカ人の一日の通勤距離だそうだ。
完全な電気自動車だと遠乗りは不可能だが、ボルトは
可能だからヒットする可能性は高い。

リッター100キロは大嘘だが。。。

でも狙いはかなりいいよ。

552:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:23:39 okK2GLJ3
市販されたとき評価すれば良いんで、今は生暖かかく見守ってりゃいいんじゃね?


553:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:24:24 ejiXd5TA
初代プリウスも似たような事やってたよな。

バッテリーの持ち出し分を燃費に考慮しないとか。

まあ、あの時は法規がHVを想定して無かったのでしょうがないのだけど。

554:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:29:40 rRQADkf8
>>551
それ云うなら、プリウスのプラグインの方が性能良いに決まってる。

555:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:32:24 Tt1QbTwd
ただ、プリウスはバッテリー単体じゃほとんど走れないからな

556:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:32:56 rRQADkf8
トヨタは故障しないから経費が掛からない♪
外車なんて、故障ばっかりだから、金が持たないから。

みんな外車所有した事あるのかなぁ??

557:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:33:44 WyoTACJq
やだなこれからのHVは信号待ちしても
エンジンが唸ってるんだ

558:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:37:49 RKgiIIxy
いや、GMの新型EV車のエンジンはスーパーカブのエンジン
それを2機つけるつもりなんだろ
だからあながち嘘とも言えんだろ

559:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:43:55 VE3fIP5j
プリウスもバッテリーのみのEV走行できるみたいだな。
家庭のコンセントからの充電もできるとか。
アメリカのユーザーの要望で追加されたらしい。
となるとEV専用車としては安さで勝負か?

560:名刺は切らしておりまして
09/08/18 16:46:28 lyjxmuCr
GMボルトの正しい理解

(1) 種別は「レンジエクステンダーEV」で、ハイブリッド車に非ず

 ・基本的に、EVとして使用することを想定したクルマであり、EV走行距離の考えは統計に基づくものである。
 ・同種の統計において、日本においては一走行の 97.7% が50km以下の走行であり、ボルトはほぼEVとして機能することになる。
   URLリンク(www.mlit.go.jp) 表2-7に「トリップ長分布の推移(乗用車類)
 ・充電インフラが乏しい現状において、既存のガソリンインフラで走行距離を拡大できる(レンジエクステンド)こそ、純EVに対する価値。
  たまには遠出に行きたいという欲求(自動車を所有する意味の一部)に応え、エネルギー切れの不安も既存のガソリン車と変わらない。
 ・上記より、特定状況で燃費が○km/L という話はオマケ程度の価値しかなく、基本はEVという概念を殺ぐものである。

(2) ボルトが実走行で使用するバッテリー容量は 8.8kWh

 ・ボルタは最大容量 16kWhのバッテリーを搭載しているが、長寿命化のために使用する容量範囲を 30~85% に制限している。
 ・上記の結果、実際の走行で使用する容量は 8.8kWh であり、この容量での走行距離が 64.4km である。
 ・容量を 8800Wh しか使用しないため、米国の家庭において 120V/12A という電源で 8時間程度で充電が完了する (240V/15Aなら3時間)

561:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:05:17 XZf/VSaH
>>559
これのことかな?
URLリンク(response.jp)

123万払うとボルトとの価格差が57万だね
微妙だな・・

562:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:10:38 lyjxmuCr
ボルトのWikiはやはり古いソースも含めた継ぎ接ぎだらけで、全部は正しくないようだな。

>>544の「無給油で1030キロ」という航続距離も
URLリンク(media.gm.com)
URLリンク(gm-volt.com)
などを読むと、ガソリンタンクの縮小で下がっている。

そもそも「あまり走らなければ燃費が良い」なのに、でかいガソリンタンクがあっても意味がない。

563:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:12:55 lyjxmuCr
>>561
ボルトのバッテリーコストと同じくらいか。3年保証では相当なチャレンジャーしか買えないw

564:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:14:28 rMrk5oaV
一リットルで1000キロ走れたらすごいな。大阪まで5リットルかからない。約650円でいける計算。

565:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:23:19 OcTUveti
>>560
だとしたら燃費(価格)計算で比較した方が良さそうだね。
64.4kmで8.8kWhと分かったので、計算してみる。

電力料金は東京電力の電力量料金単価、第三段階を利用。
URLリンク(www.tepco.co.jp)
単価は32.48円/kWh

CO2排出量は同じく東京電力の以下のホームページから
URLリンク(www.tepco.co.jp)
電気の場合、0.425kg/kWh
ガソリンの場合、2.32kg/L

ガソリンは全国平均は分からないけど、昨日見たガソリン価格が125円/Lだったのでこれを採用。

プリウスの場合、38km/Lだったから、64.4km走った時は
[価格ベース]
64.4[km] / 38[km/h] = 1.6947[L]
1.6947[L] * 125[円] = 211.84[円]

[CO2ベース]
1.6947[L] * 2.32[kg] = 3.93[kg]

で、ボルトの場合
[価格ベース]
8.8[kWh] * 32.48[円/kWh] = 285.82[円]

[CO2ベース]
8.8[kWh] * 0.425[kg/kWh] = 3.74[kg]

って、あら?
ボルトって大したことないんだね。EV部分だけ計算したのに。
なんか計算したらプリウスと大して変わらなくなったんだけど。
まあ、両者ともスペック上だから、実際どうなるかは分からないけど。

566:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:36:46 rRQADkf8
>>561
>>トヨタ純正は蓄電容量1.3kWhだが、これを6.1kWhまで引き上げている。
単に引き上げても意味がありません。

HV用のバッテリとEV用のバッテリの2種類積載しなければ嘘です。
ソフトウェアと云うが所詮は誤魔化しのソフトに過ぎませんから。


567:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:37:41 OcTUveti
>>565
あ、補足だけど
「第三段階」の電力を計算に使ったのは、
200kWh未満の家がこれを買うと思えないから。
2日に1回充電でも88kWh使うわけだし。

あと、アメリカの方がガソリンは安いから、
価格比較ではプリウスの方が良いはず。
以下は円換算。

電気料金:22.94円(2008年1月)
ガソリン:64.73円(2009年8月17日全国平均レギュラー)

プリウス:1.6947*64.73=109.69円
ボルト:8.8*22.94=201.87円

568:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:42:27 rRQADkf8
>>565
深夜電気使用では、1キロWh=9円
電気料は80円です。
充電損失 2割として 96円です。
基本料金 1日40円足して 136円となります。


569:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:45:35 lyjxmuCr
>>565
とりあえず、夜間電力を利用しようぜ・・・9円17銭を0.8で割るくらいで。

13円/kWhならコスト \114、70.37 [km/L]相当


570:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:46:13 rRQADkf8
>>567
じゃー、アメリカではプリウスの方が燃費が良い訳だ。

アメリカに深夜電気ってあるのかね?

571:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:46:24 XNHXMBqu
カタログ値でないから詐欺とか車持ってたら絶対いわない台詞大杉
夏休みだねぇ
田舎なら実燃費がカタログの8割いけばいい方だ

572:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:48:00 lyjxmuCr
>>568
クルマのために電力会社と別契約する個人はいないだろう・・・>基本料金
元々の基本料金は除かないと

573:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:48:08 rRQADkf8
>>569
基本料金はぁ??

574:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:48:55 6LRUBZtA
>>564
んんん??

575:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:50:19 rRQADkf8
>>572
深夜電気は基本料金は単独だぞい。

576:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:52:01 OcTUveti
>>568
あ、なるほど。
そうすると価格ではEVのみならボルトの方が上回ってるってことか。

ぎゃー。今見たらアメリカの計算、単価間違えてる
5.6925円/kWh(円換算)みたいですね。アメリカの電気料金。

なので、>>567のボルトは
8.8*5.6925=50.09円ぐらい。

577:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:53:54 OcTUveti
>>570
サーセン。>>576が正しいです。申し訳ない。

578:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:53:57 rRQADkf8
>>576
基本料金はぁ??

579:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:56:23 lyjxmuCr
>>575
”深夜電力”はそうみたいだね。
でも”おトクなナイト8”なら、1,260円の基本料金で昼も夜も使えるでないの。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

580:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:57:42 OcTUveti
>>578
基本料金は抜いてます(だって、基本料金を車専用に払う必要もないし、契約形態によっても異なるから)。

あと、アメリカの基本料金は殆ど誤差範囲の料金しかないらしい。
参考にした記事によると、この人は$4.25/月らしいので、月額400円くらい。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

581:名刺は切らしておりまして
09/08/18 17:58:14 rRQADkf8
>>576
バッテリー消耗コストを含めると
駆動バッテリーの価格を80万円、
耐用充放電回数を2000回として、
1回の消耗コストは400円となり、
先ほどの電気料との合計は450円。

582:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:02:28 lyjxmuCr
実際には導入分の増分があるから、

EV導入前: 従量電灯B 60A 1,638円
EV導入後: おトクなナイト8 7kVA~10kVA 2,100円 (夜間 9円17銭/kWh)

とかになるのかな。差分は 462円、日割なら \15.4

583:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:05:02 lyjxmuCr
>>581
>>440の考えに従って、10年間で発生するバッテリーコストの総額を出さないと。
その額を、400万円の初期費用から差し引くから。

584:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:06:09 rRQADkf8
アメリカで64Km走行する場合
プリウス 109.69円
ボルト  450.00円

585:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:19:46 lyjxmuCr
>>581を5年分のバッテリー費用だとすると、10年で160万円。

あらかじめバッテリー費用が積んである 400万円から160万円を引いて、240万円。
(240-140)/2 = 50万円の購入補助が付くとすれば、190万円。

190万円で買って、114+15.4+400≒530円で64.4km走れるイメージ。
こういう構図になるのは日産リーフだけどね。最初は安く、後が高い。
ボルタのバッテリーは120万円くらいみたいだから、もう100円安いか。

586:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:22:32 OcTUveti
つまり、>>545,567,576,568,581からすると、

1.ボルトは短距離(EVのみ)ではプリウスよりメンテナンス費用を抜いた
ランニングコストでは上回るが、メンテナンス費用を含むとプリウスより悪い可能性がある。
この時のCO2コストはプリウスと比較しても劇的な差は生まれない。

2.連続で長距離(多分100km以上)を走った場合、
ボルトのエンジン-モーター駆動はプリウスのガソリンエンジン駆動に比べて
効率が悪いため、プリウスが燃費コスト、CO2コスト両方とも勝る。

メンテナンス費用などの比較は実車が出てこないと分からないんじゃないかな。
車の基本性能とかの点でも多分プリウスと差が出るだろうし。

トータルコストの差については要素が多いので、誰か頼んだ!w

587:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:29:03 rRQADkf8
バッテリ価格が1/5以下になって、庶民に浸透するって感じ。

588:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:29:58 D8mJr9eR
おまえら天才だな

589:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:32:45 rRQADkf8
燃費計算しやすいのは、日産リーフだね。
リース料を燃費に加算するだけだから。

590:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:35:11 lyjxmuCr
>>584

・4万ドルという初期費用の高さがボルトの課題 (10年・15万マイル保証のバッテリー費用を含むため) 日本なら130万円程度の補助が付く金額

・EV走行距離 64.4km の範囲なら、走行コストはボルトが安い

・走行距離が伸びるほどボルトの走行コストが上がり、プリウスの走行コストが逆転する(>>443)

591:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:35:29 rRQADkf8
>>586
メンテナンス費用の安さは断然国産に限ります。
外車は故障ばっかり。

592:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:37:17 lyjxmuCr
>>584でなく >>586か。

>>589
ボルトも簡単だと思うよ。無理に難しく計算しようとする人が居るけど、基本は全部初期費用に入っているから。

593:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:39:02 OcTUveti
>>587
そうだね。
GMがむかつくなと思うのは、コンシューマーを混乱させて、
プリウスよりも良い自動車に見せようとしてるところなんだよね。

さっき計算したように、EVのみだったらガソリンの1リットルのコストで、
120kmほど走ることは可能だが、それは連続じゃないし、あくまでも換算。

なんか、韓国のLPGがコスト費プリウスに近づいたってホルホルしてる記事があったけど、まさにそんな感じ。

594:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:41:25 rRQADkf8
>>592
その全部初期費用の内、バッテリーの価格が掴めないと云う事です。
日産リーフはバッテリー別売りですから、コストが計算しやすい。

595:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:45:32 OcTUveti
>>590
今更思ったが、4万ドルって高いな。プリウスが2万ドルクラスだったよね?
これで、基本性能がプリウスに勝てないととてもじゃないが、
愛国心以外で買うヤツなんて居ないと思うんだが。

596:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:47:19 odocIeB+
>>595
トヨタのサイトで新車価格のシュミをしてみれば分かるけど、300マンぐらいはするそうだ。
まあ個人の好みだけどね。


597:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:50:15 lyjxmuCr
>>593
日本メーカが、GMより良い技術と日本の統計に基づいてクルマを作れば、”実態としては”プリウスと競争できる商品も可能だろう。
一走行の97.7%が50km未満だから、バッテリ量も減らすことが出来るだろうし。

ただこのニュースに対する反応や、これまでのクルマ選びの傾向を見ても、日本人は”実態”を無視して
必要分より長く走れる、必要分より大きなクルマを求める傾向があるから「EV走行が50kmだけ?足りないね」となる。
金銭的な優遇でオイシイ実がない限り、まだまだEVは厳しいね。

598:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:51:17 OcTUveti
>>596
あれ、グレードLだと205万だけど?
あと、アメリカ販売価格は21000ドルらしい。
URLリンク(moneyzine.jp)

599:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:53:13 rRQADkf8
CO2ベースが現行のプリウスと同等なら EV車が環境に優しいなんて嘘になる。

プリウスの場合、38km/Lだったから、64.4km走った時は
[価格ベース]
64.4[km] / 38[km/h] = 1.6947[L]
1.6947[L] * 125[円] = 211.84[円]
[CO2ベース]
1.6947[L] * 2.32[kg] = 3.93[kg]

で、ボルトの場合
[価格ベース]
8.8[kWh] * 32.48[円/kWh] = 285.82[円]
[CO2ベース]
8.8[kWh] * 0.425[kg/kWh] = 3.74[kg]


600:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:56:20 lyjxmuCr
>>595
アイミーブは460万円・・・エンジンは無いけど、小型・軽量・高容量・高コストのバッテリーを搭載

もしボルトとアイミーブのどちらかを貰えるなら、ボルトがほしい。
通勤は往復40km無いけど、たまには400kmとか走りたいから。

601:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:58:46 OcTUveti
>>599
ま、その計算は>>567のものだと思うけど、
これは日本国内の場合ね。
発電のCO2コストは国によって違うだろうから、ここら辺は大きく異なる。

602:名刺は切らしておりまして
09/08/18 18:59:39 OcTUveti
>>601
>>567>>565の間違い。

603:名刺は切らしておりまして
09/08/18 19:07:47 lyjxmuCr
>>599
可能な限り、条件は揃えないとさ。

・ボルト:
 米国EPAの市街地モード走行で 64.4 km のEV走行が可能

・プリウス:
 × 日本の10・15モードで 38km/L
 ○ 米国EPAの市街地モード走行で 51MPG → 21.68km/L

604:名刺は切らしておりまして
09/08/18 19:35:54 OcTUveti
>>603
よしやってみるよ。

64.4[km] / 21.68[km/h] = 2.9704[L]
[CO2ベース]
2.9704[L] * 2.32[kg/L] = 6.89[kg]

[価格ベース]
2.9704[L] * 64.73[円/L] = 192.27[円]

まあ、当然CO2ベースは増えたね。
ただし、アメリカは電気が火力の方が圧倒的に多いので、実質値としてボルトに対してどれぐらいの効率になるかは不明。

605:名刺は切らしておりまして
09/08/18 19:38:10 XZf/VSaH
>>563
高速燃費72㌔は魅力的だけどね・・
てかもうすぐ出るプラグインプリウスがこれと同等な性能だったら面白い

URLリンク(www.youtube.com)

606:名刺は切らしておりまして
09/08/18 19:59:01 lyjxmuCr
URLリンク(response.jp)
> トヨタ純正は蓄電容量1.3kWhだが、これを6.1kWhまで引き上げている。

> 2倍以上の112.65km/hまで高めることに成功した。この速度を維持したまま、約40kmをモーターのみで走行できるという。

・・・「速度を維持したまま」というよりは、維持しないと厳しいだろうね。加減速したら、40kmも走れないということ。
ボルトはバッテリー容量が大きい分、もっと走るだろうね。

607:名刺は切らしておりまして
09/08/18 20:30:25 XZf/VSaH
>>606
電気で全開走行で40㌔ならそれ以下の速度域ならもっと伸びるかもしれんけど、
ストップ&ゴーが頻繁ならそれ以下だろうね。
まあ、期待の星のプラグインプリウスがまだ13㌔しか走れないし、
バッテリー高いからこの程度で笑ってゆるしてって感じか。

ほんとプラグインプリウスっていくらで出るんだろうな。
アイミーブもばか高いし、リーフはリースで誤魔化そうとしてるような気がしないでもないし。
300万くらいだとデザインの差でボルトに軍配上がっちゃうかもね。

608:名刺は切らしておりまして
09/08/18 21:00:48 lyjxmuCr
アイミーブと同じ式で補助金が出るなら、400万円を超えるかな。
補助金 = (プラグイン車両価格 - ベース車価格) ÷ 2

車両300万: 300-(300-220)/2 = 負担 260万円
車両400万: 400-(400-220)/2 = 負担 310万円


609:名刺は切らしておりまして
09/08/18 22:50:09 hNsndj5W
この手の車は発売されて見ないと本当の性能は分からんよ。
まあ間違いなく不具合だらけだと思う。


610:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:04:59 WbEexxFU
1リットル当たり約97キロ

ありえない、
馬鹿にしている。
不可能にきまってるだろ。
議論終わり。

611:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:26:42 Qchngo5u
この蓄電池ってえのは満タンに充電するには何円かかるの?

612:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:27:09 XZf/VSaH
エンジンはガソリンだけじゃなくエタノールでも動くみたいだね

613:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:28:47 5zuNrjYF

しかし 日本って島国根性が治らんのやなあ
そんなに アメの超高性能の世界標準車が怖いんやろ
日本人が国際人の末席にでも入りたいなら 歓迎すべきやろ

614:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:31:42 5zuNrjYF

もしや ここでGM否定に必死こいてるのは ヘタレ日本車関連にぶら下がり生存してる連中だけ?

615:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:34:21 9I+yPZ6Y
独り乗り用でタイヤが自転車のエアロホイールで身体を地面に対して水平にして乗る自動車だと思った。



616:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:45:49 rRQADkf8
1リットルはアメリカで 64.73円
電気は 5.6925円/kWh

8.8kWhのバッテリで64.4km走行する訳だから、
1リットルは64.73円÷5.6925円/kWh=11.37kWhに相当します。

ガソリン1L分に換算したEV走行距離は
11.37kWh÷8.8kWh×64.4km=83.2kmですが、
充電損失を2割差し引いて、66.6kmです。

ですからどう計算しても、1リットル当たり約97キロ は嘘。

617:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:47:16 ZrpipLK9
>>110


お前、嘘はいかんよ。

consumer reportなんて普通のアメリカ人なら誰でも知ってるし、
こっちのメディアでも普通に信頼性テストのスタンダードとしてメディアに頻繁に出てくる。

618:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:48:34 PTsGxiI1
フフフ、まず100kmの下り坂を用意する。
それから、おっと!教えれるはここまでだ。フフフ

619:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:49:11 rRQADkf8
>>611
>>この蓄電池ってえのは満タンに充電するには何円かかるの?

[価格ベース]
8.8[kWh] × 32.48[円/kWh] = 285.82[円]


620:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:53:52 XZf/VSaH
0-60mph加速が8.5-9.0s
プリウスは10.5s

621:名刺は切らしておりまして
09/08/18 23:57:14 XZf/VSaH
HCCIエンジンになるらしい
URLリンク(autoc-one.jp)

622:名刺は切らしておりまして
09/08/19 00:01:52 iDuNncxQ
こ、これわ!! 
出る出るスーパーパフォーマンスカー「スピダと」(スピラ)

…と同じ臭いが…

623:名刺は切らしておりまして
09/08/19 01:54:52 kuETInYZ
最低5000ドルから追加すれば必要なだけの距離をモーター走行できる後付けバッテリーがつくらしい

624:名刺は切らしておりまして
09/08/19 02:04:41 OinZhQCY
URLリンク(en.wikipedia.org)
によると、
満充電していればバッテリーで、40マイル(64km)走行し、
その後はガソリンで、50mpg(21km/L)で走行します。
53kW の発電量で走行し、余った分を充電にあてるので、
正確には、50mpg(21km/L) + α になると思います。

燃費は
64kmまでは、電気代
85kmまでは、電気代 + 1リットル
106kmまでは、電気代 + 2リットル
となります。
大半の人々は、1日64km未満の走行なので電気代だけで済むでしょう。
使用用途によってガソリン燃費が違ってきます。

625:名刺は切らしておりまして
09/08/19 02:05:41 kuETInYZ
バッテリーは残量30%になった時点でエンジン始動。その後は状況に関わらずこの30%の残量を維持するように充電もしながら走るらしい

626:名刺は切らしておりまして
09/08/19 02:32:27 OinZhQCY
>>625
その分、電気代が減るってことだね

627:名刺は切らしておりまして
09/08/19 04:13:58 3hABamVM
URLリンク(newsweekjapan.jp)
ここは中々解り易い

因みにコンシューマー・レポートについて
URLリンク(www.shinki-kaitaku.com)
中々気骨のある雑誌だ、好感が持てる

628:名刺は切らしておりまして
09/08/19 04:23:43 OinZhQCY
>>599
ガソリン車の場合、ただCO2を撒き散らすことになるが、
発電所の場合、CO2排出が少ない発電方式にシフトすることや、
火力発電の場合でも、排出したCO2を回収することができるんだよ。

629:名刺は切らしておりまして
09/08/19 04:41:50 OinZhQCY
>>627
好感もてるが100mpgってのはテキトー杉


630:名刺は切らしておりまして
09/08/19 08:28:15 lndd39Zm
ガソリンで、50mpg(21km/L)で走行は嘘と思う。

631:名刺は切らしておりまして
09/08/19 08:32:47 lndd39Zm
>>626
>>その分、電気代が減るってことだね
何の事ですか??

632:名刺は切らしておりまして
09/08/19 13:05:39 OinZhQCY
>>630
嘘と思う根拠でもあるの?
まぁカタログスペック程度に思っておきなさい。

633:名刺は切らしておりまして
09/08/19 14:24:39 nAiX209Q
■ 三菱アイミーブの10・15モード等価燃費

・10・15モードの走行で 160km走行
・バッテリ容量 16kWh
・充電効率 0,8
・夜間電力料金 \9.17/kWh (おトクなナイト8)
・基本料金の増分を \15/回
  ・EV導入前の基本料金: 従量電灯B 60A 1,638円
  ・EV導入後の基本料金: おトクなナイト8 7kVA~10kVA 2,100円
   として差額 \462。よって一回あたり約15円
・ガソリン代 \120/L

の前提で、等価燃費は 96.77km/L 。どこかで見たような値だな。

634:名刺は切らしておりまして
09/08/19 15:48:17 n1RDzbCF

日本人って なんで こんなに アメ車を悪者にしたいんやろ?
先進車は 歓迎したらエエんちゃうの?
世界標準のアメ車が世界征服したら なんか具合が悪いの?

635:名刺は切らしておりまして
09/08/19 15:51:33 pUsfMnyV
>>543
ボルトの初期プランだと停車中にしか充電できなかった
現在のプランでようやくスタートラインに乗った

636:名刺は切らしておりまして
09/08/19 15:53:43 +o/zdAGP
もうスーパーカブのエンジンで車作れよ。
その方が、よっぽどエコだろ

637:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:07:13 /waw7MZn
100マイル/ガロンも、かなり微妙だろ。
っていうか、最初に大きく言って、見事に誘導されてる。

638:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:10:30 rV+cg0O6
こんな計算方法なら距離分をガソリン使わなきゃ0リットルだから燃費無限とかいえるだろ
嘘大げさ紛らわしいとはこの事だよ
>>613
>>614
なんであのGMごときに今更そこまで恐れにゃならんのだか…
将来の脅威ならむしろ今は安物車に過ぎん中国とかインドの車の方がよっぽど恐ろしいっての

639:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:20:53 n1RDzbCF

日本のクルマ業界人には 底知れぬ技術力を持つアメ車が怖いんやね
なんか こういう権益業界人が 日本人のクルマ需要を阻害し日本のクルマ産業の斜陽化を進めてるんやろな

640:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:22:48 OinZhQCY
タタ・ナノ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

641:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:39:30 zwCxEWJL
三菱のEVあたりは、リアルにリッター∞だよねそういう論法なら
いやでも15万キロぐらいで経年劣化するだろうからリッター15万キロってところか

642:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:53:57 lndd39Zm
>>632
ガソリンエンジンで50mpg(21km/L)で走行できるなら、
バッテリー無しの車つくれば良いのに。

643:名刺は切らしておりまして
09/08/19 16:57:56 lndd39Zm
>>639
日本のクルマ業界人には 底知れぬ詐欺力を持つアメ車が怖いんやね

644:名刺は切らしておりまして
09/08/19 17:01:13 PFLpnQT8
>>642
それだと環境性能が劣ってしまうからダメだと思うよ。
もちろん電気だけで走るのが一番いいんだろうけどインフラも整ってないし使い勝手が悪い。
だからしょうがないからガソリンエンジン発電機も積んでるってことじゃないかな。

こういう環境の視点で語る人がこのスレにも他の関連スレにも一人もいないんだよね。
まあ消費者なんだから仕方ないけどさ。

645:名刺は切らしておりまして
09/08/19 17:10:19 lndd39Zm
GMがガソリンエンジンで50mpg(21km/L)で走行できる車作れる訳ないよ。
過去にもないし。

646:名刺は切らしておりまして
09/08/19 17:58:14 OinZhQCY
>>642
それだと少し燃費の良いガソリン車と変わらないから、大したCO2削減には繋がらないよ。
現段階で実用的なEVを考えた結論が、レンジエクステンダーEV
将来的に自動車メーカーは、純EVに移行しなくてはいけないのだから、悪くない投資だと思う。

647:名刺は切らしておりまして
09/08/19 20:05:03 zidnxcAU
同じシステムのヤツが現れた

プラグインHVスポーツ、フィスカーカルマ…サーキットを疾走
URLリンク(response.jp)

>ハイブリッドシステムは「Qドライブ」と呼ばれ、2個の強力なモーター(403ps)によって、約80kmを
>ゼロエミッション走行できる。2次電池は蓄電容量22.6kWhのリチウムイオンバッテリーで、家庭用コンセント
>から充電可能だ。

>カルマはGMのシボレー『ボルト』と同様に、充電専用エンジンを搭載。バッテリー残量が少なくなると、
>GM製の「エコテック」直噴2.0リットル直4ターボ(260ps)が始動。ジェネレーターを回してモーターに電力を
>供給するとともに、バッテリーを充電する。最大航続距離は480km以上。燃費性能は42.5km/リットルだという。

648:名刺は切らしておりまして
09/08/19 20:13:44 PFLpnQT8
発電機まわすのにターボエンジン使うとこがわけわからんけど、なんかあっという間に充電できそう・・・

649:名刺は切らしておりまして
09/08/19 20:36:20 nAiX209Q
エコテック(笑)

650:【 シリーズ・ハイブリッド方式 】
09/08/19 20:45:51 80XH//xG
>>560
> (1) 種別は「レンジエクステンダーEV」で、ハイブリッド車に非ず

「ハイブリッドの定義」とは、【 エネルギー源になるものが2つ以上有る場合 】に、言えるものであり、
今回の自動車の場合も、「蓄電池」と「エンジンで動く発電機」の、2つのエネルギー源が使えるために、
ハイブリッド車と認定しても、何ら問題ないのだと思われます。

と言うよりも、これは【 シリーズ・ハイブリッド方式 】として、ハイブリッドの基本的な方式でもあり、
今後の主流の方式になる可能性も、捨てきれないように思われます。

Google 画像検索  シリーズハイブリッド方式
URLリンク(images.google.co.jp)

ハイブリッドでは有りませんが、「ディーゼル・エレクトリック方式」「ターボ・エレクトリック方式」、
などと言うのも、昔から、存在するようですね。

>>521-522 ← ここです。


651:名刺は切らしておりまして
09/08/19 20:48:01 Av9fDRmj
もうほっといてやれよ
騙された奴が買えばいいだろ
下手したら潰れるぞ

652:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:05:42 nAiX209Q
>>650
だから、それでは「基本はEV、EV走行をメインとして走ることを前提としている」ことが分からないわけよ。
統計的にそれが可能なように、バッテリー容量も選択しているわけだ。

GMの人間も「シリーズハイブリッドではないし、そう呼ばないでくれ」と。

653:コピペ男
09/08/19 21:10:06 80XH//xG
> そう呼ばないでくれ」と。

なるほど。。。
その辺の言い回しに、何らかの秘密が、隠されていそうだよね。

654:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:21:48 cx7ng38k
電気だけで走らせても,換算すると

ガソリン1L当たり100キロ相当も走らないだろ?

655:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:26:19 nAiX209Q
>>654
60~70だね。

656:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:30:48 lndd39Zm
>>654
ガソリン1Lの金額でアメリカでは何キロ走るか?

ガソリン1リットルはアメリカで 64.73円
電気は 5.6925円/kWh

1リットルは64.73円÷5.6925円/kWh=11.37kWhに相当します。

ガソリン1L分の金額に換算したEV走行距離は
8.8kWhのバッテリで64.4km走行する訳だから
11.37kWh÷8.8kWh×64.4km=83.2kmですが、
充電損失を2割差し引いて、66.6kmです。

ですからどう計算しても、1リットル当たり約97キロ は嘘。


657:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:37:13 nAiX209Q
日本の10・15モード走行なら、100km/L近い値になるだろう。

プリウスがボルトが64.4km走るモードと同じ走行モードで走ると、 21.68km/L。

658:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:40:25 viutSibm
>>657
日本語でOK

659:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:46:14 nAiX209Q
>>658
・GMボルトは、EPAのCITYモードで 64.4km のEV走行が可能
・米国プリウスは、EPAのCITYモード燃費が 51MPG = 21.68km/L

>>656の計算でボルトを 66.6km/L とみなすと、EV走行時においてはプリウスの3倍以上燃費が良い
・同一条件なら3倍燃費が良いなら、10・15モードでの比較ならボルタの燃費は 100km/L 程度になる

660:名刺は切らしておりまして
09/08/19 21:56:44 lndd39Zm
10・15モードでの比較ならボルタの燃費は

38km÷21.68km×66.6km/L=116.73km/L です。

661:名刺は切らしておりまして
09/08/19 22:12:27 d2M/jLHf
もうなにがなんだか・・・(´Å`)

662:名刺は切らしておりまして
09/08/19 22:45:45 lndd39Zm
>>660
電気代をガソリン代に置き換えた場合なぁ・・
ガソリン1Lでエンジン走行した場合じゃないから、
念の為。。

663:名刺は切らしておりまして
09/08/19 22:54:25 viutSibm
いつまでも
続く算数
あほどもが

664:名刺は切らしておりまして
09/08/19 22:54:51 2IM64ziU
>>660
10・15モードにプラグインHVの規定は無い。
ハイブリッドの規定で計るなら電気走行部分は抜きで測ることになる。

665:名刺は切らしておりまして
09/08/19 22:55:42 SdjdzeYK
ホンダは、先頃、スーパーカブの新世代エンジンを開発したんだよ。
排気量110ccの。
東南アジア向けを中心(日本ではこの排気量は売れない)に、大量生産する見込み。


これを使って、朝霞の研究所あたりで発電用に転用する実験をしていてもおかしくない。

666:名刺は切らしておりまして
09/08/19 22:56:51 d2M/jLHf
>>652
やっぱシリーズ式じゃないの?
The Volt is a series vehicle meaning only the electric motor power the car at all times,
the gas engine is just a generator, making electric to keep the batteries in a steady state of charge.

URLリンク(gm-volt.com)


ただ、>>647のQドライブみたく独自の名前をつけて古臭い印象をなくそうとしただけちゃうのかと

667:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:04:32 nAiX209Q
>>666
・構成的には、プラグイン・シリーズハイブリッド
・売り方としてはEV走行主体を前面に出さないと、価値を訴求できない(ハイブリッド車と認識させる価値がない)

668:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:08:07 nAiX209Q
ちなみに
>GM-Volt.com is not affiliated with General Motors Company
だから、要注意。FAQもGMの見解ではない。
このサイトのどこかでGMの人間の「ハイブリッド車と呼ぶな」発言の引用を見た気がするが。


669:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:11:34 lndd39Zm
いよいよトヨタもリチウムイオン電池らしい。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

670:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:12:27 d2M/jLHf
>>667
価値を訴求できないというのはそうかもしれないな。
未来らしさの訴求力があるからこそ買いたい人が出てくるんだろうし。

671:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:20:47 mGvsDqMH
>>647
元々この方式シーズ式?だっけ
これってペンタゴンかナサの技術を流用して作られたって話だろ
これも同じ処から派生した兄弟車みたいなもんだな
それだけアメリカの自動車業界は窮してるってことだよ
アメリカの自動車業界には70年代頃既に車なんかこんなもんでいいだろ
って雰囲気があったって事だから今までころくに何にもしていなかったって事だな

672:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:26:18 lndd39Zm
>>670
ほんとに買いたい人いますかねぇ?

673:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:27:25 8CZLX6RU
URLリンク(mbga.jp)

674:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:30:29 UoXxSFYV
リッターxxって表現をしたいなら、
ガソリン発電機で発電した電気だけで走った場合の数字を出せ。

675:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:31:18 lndd39Zm
EV車って構造が簡単だから、未来らしく思えないんだけど。
ラジコンの電池で動く車と一緒って事だし。

676:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:32:51 nnelALCD
ハイブリッド車は、最初に充電してしまうと実際の燃費が出ない
空っぽの状態で計測すべきだろう

677:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:34:01 lndd39Zm
>>674
それなら、普通のエンジン自動車より劣るから、10Km/L以下でしょう。

678:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:36:05 V0p4vX7S
いやー今まで5Lや6Lの無駄に馬鹿でかいエンジンしか作った
事の無いメーカーが、いきなり日本車の数倍の燃費の車を作
れるはずが無い。こいつらのガソリンエンジンすら、日本の
昭和45年ぐらいのレベルだ。キャデラックのエンジンはどれ
も10万kmを走れません。壊れてしまいます。お笑いですね。


679:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:37:14 lndd39Zm
>>676
プリウスは60パーセントが基準だから。
60の状態から計測して60で終われば+-ゼロだから良いんじゃないかなぁ。

680:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:50:07 9OZXWjEW
>>665
しかし一方では、125ccクラスの小型上限ジャンルで
台湾のキムコを始めとした輸入廉価スクーターが着実に実績を伸ばしている……

どっちみち、90ccカブを使っていたハードユーザーはいずれ110ccモデルに移行するだろう
免許や税金は同じだ

681:名刺は切らしておりまして
09/08/19 23:55:39 d2M/jLHf
>>672


682:名刺は切らしておりまして
09/08/20 01:42:41 9qTJ4n4o
>>669
3代目のマイナーチェンジで付いたりするんかな

683:名刺は切らしておりまして
09/08/20 02:32:51 OIohLfuY

あわてて 日本車買うより GM車でるの待つほうがいいね

684:名刺は切らしておりまして
09/08/20 03:02:28 McMKKdzl
>>666-668
URLリンク(en.wikipedia.org)

685:名刺は切らしておりまして
09/08/20 06:06:47 58EuAEex
>>684
同じことがWikiにも書いてるぞ、と。GMのソースもあるね。
システム構成的にはプラグイン・シリーズハイブリッドでも、その呼称では下の5の違いが分からないから1を主張、と。

URLリンク(media.gm.com)
1> NOT A "HYBRID":
2> In practice, hybrid vehicles typically require both sources -- engine and battery - to provide full vehicle performance capability.
3> In a hybrid vehicle, the combustion engine is typically the larger of the two propulsion sources, and provides most of the power during high power vehicle maneuvers like off-line starts and freeway cruising.
4> A plug-in hybrid operates the same way, but can be recharged by plugging in.
5> Even with useful energy in the battery, the engine will often be operating to achieve vehicle peak loads.
6> An E-REV like the Chevrolet Volt is unique from a hybrid or plug-in hybrid in that the vehicle's wheels are always driven electrically by an electric drive unit.

686:名刺は切らしておりまして
09/08/20 10:47:52 rKS8SaNo
米GM、ビュイックのプラグイン型SUV投入計画を中止
[デトロイト 19日 ロイター] 米自動車ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]のトム・スティーブンス副会長は、わずか2週間前に発表した「ビュイック」ブランドのプラグイン型ハイブリッドSUV(スポーツ多目的車)の投入計画を撤回すると発表した。

 新型ビュイックに対する消費者の関心が薄いため。GMが先週、試験場に招待した消費者は、新型ビュイックには期待していた性能がないと語っていた。

 副会長は「当社の決定は新生GMの本質をよく表している。迅速かつ大胆な行動をとること、顧客、従業員、ディーラー、メディア、このほか意見のある人からのフィードバックに耳を傾けることだ」とGMのブログに記した。

 また「以前はこうした決定の手続きに数カ月かかった」とも述べた。

 副会長は、新型ビュイックに採用する予定だったプラグインハイブリッド技術は他のモデルに採用するとし、近くこれについて検討を進める方針を示した。

 GMは8月6日、家庭用電源で充電可能なプラグイン型SUVを「ビュイック」ブランドで2011年に投入する計画を発表していた。
URLリンク(jp.reuters.com)

687:名刺は切らしておりまして
09/08/20 10:51:45 58EuAEex
世界初のプラグインハイブリッドSUV…GMビュイック、2011年発売
URLリンク(response.jp)

> ビュイックブランドから発売される新型SUVは、ボルトとは違い、GMがダイムラーやBMWと共同開発した「2モードハイブリッド」を採用。
> このハイブリッドシステムは、モーターとエンジンの両方のパワーを直接駆動力に回す点がボルトとは異なる。

> エンジンは直噴3.6リットルV6。2次電池は蓄電容量8kWhのリチウムイオンバッテリーで、荷室フロア下にレイアウト。モーターのスペックは
> 公表されていないが、2つの高効率モーターを搭載し、GMの開発テスト段階では、約16kmをモーター単独で走行できたという。

これは中止して大正解。

688:名刺は切らしておりまして
09/08/20 11:04:33 80LoK3Xq
技術の進歩は企業の浮沈を左右

メーカーも大変な時代に入ってる

689:名刺は切らしておりまして
09/08/20 11:16:38 o0V7LJ9c
>>672
自動で充電してくれる車庫でもあれば買ってもいい気がする。
ただ、現行のようにガソリンと充電両方しなきゃいけないのは面倒。

690:名刺は切らしておりまして
09/08/20 11:18:34 bHsf8d1s
>>685

URLリンク(www.mitsubishi-fuso.com)

このバスと基本的にどう違うんだろうな。
バッテリー走行の範囲を拡張しただけでシリーズ式じゃないと言われても、それは単にバッテリー容量を増やしただけの話しだし。
だからExtended-Range Electric Vehicleって呼んでるんだしさ。

やっぱりシリーズ式じゃないの?w

691:名刺は切らしておりまして
09/08/20 11:35:01 IYmmD/HY
分かってない奴が居るようだが
アメリカ人の田舎者の平均的な頭脳レベルというのは
日本人よりはるかに低いから
普通に騙されてると思うよ。

ちゃんとした新聞読んで知識を仕入れてる人も多くない。
NYとか都会人は問題ないだろうけど、
田舎のおっちゃんなんて普通に聖書と神様信じてるんだぜ。

692:名刺は切らしておりまして
09/08/20 11:52:53 58EuAEex
>>690
このバスはプラグイン充電が無くて EV走行が「発進時・低速走行時」だけだから、ごく普通のシリーズ・ハイブリッド車。

GMはSAEの論文でプラグインハイブリッド(PHEV)の2つのタイプを示した上で、「どちらでもない(ボルトの)形態を新たに E-REV として提案する」と言っているわけだ。
単にバッテリー容量を増やしただけでは、GMの解釈では PHEVの範疇かもしれない。

結局、>>560も含めて「GMの解釈では」という前提の話だから、異なる解釈があっても問題ないけど。

693:名刺は切らしておりまして
09/08/20 11:58:36 58EuAEex
>>691
そりゃ、日本の行く先を示すような国だから、格差が大きいのは当然だな。

694:名刺は切らしておりまして
09/08/20 12:52:09 bHsf8d1s
>>692
>このバスはプラグイン充電が無くて EV走行が「発進時・低速走行時」だけだから、ごく普通のシリーズ・ハイブリッド車。

バッテリーがなくなった時点でエンジン発電が始まるという最も基本的な仕組みがボルトとまったく同じですよ。
基本的にどう違うのでしょうね。

>単にバッテリー容量を増やしただけでは、GMの解釈では PHEVの範疇かもしれない。

Extended-Range Electric VehicleはEV走行できる範囲を広げたからこそ付けられた名称で、
それをバッテリーの容量を増やすことで対応しているんです。
ドライバーがいつでも必要な最大加速と速度が得られるように容量を増やしているだけで、
このドライバーの要求を満たせるかどうかの違いをもってPHEVと比較してます。
しかしバッテリーがなくなったらエンジンが動き始めるという基本的な仕組みはシリーズ式そのものです。
URLリンク(media.gm.com)

GMの意図しているところは、75%のアメリカ人の一日の通勤距離が64km以下というデータに基づいて
概ねEV走行だけで賄えるようにバッテリー容量を拡大したから、エンジン発電はあまり必要ないだろう
という予想に基づいてシリーズ式ではないと主張しているだけなんですよね。
それはドライバーの使い方に依存した呼称で、構造的には明らかにシリーズ式です。

695:名刺は切らしておりまして
09/08/20 13:14:41 58EuAEex
>>694
>バッテリーがなくなった時点でエンジン発電が始まるという最も基本的な仕組みがボルトとまったく同じですよ。

アクセルペダルをを床まで踏んで全開加速・高速走行をしても、バッテリがある限りはEV走行、それがE-REV(ボルト)の定義。
このバスはバッテリーが無くなる前でも、高速走行などの「高負荷」でエンジンが回るわけだ。

そもそも自分は
 (1) ボルトはシステム構成的にはプラグイン・シリーズハイブリッド
 (2) GMの解釈では E-REV
と言っているだけだが、これに対して君は何を議論したいのか分からない。
バスの解釈以外、同じことを言っているだけではないのか。

696:名刺は切らしておりまして
09/08/20 13:51:17 XoTvNOvn
ガソリン1Lの金額でアメリカでは何キロ走るか?

ガソリン1リットルはアメリカで 64.73円
電気は 5.6925円/kWh

1リットルは64.73円÷5.6925円/kWh=11.37kWhに相当します。

ガソリン1L分の金額に換算したEV走行距離は
8.8kWhのバッテリで64.4km走行する訳だから
11.37kWh÷8.8kWh×64.4km=83.2kmですが、
充電損失を2割差し引いて、66.6kmです。

しかしながら、家庭電源は240ボルトで、
バッテリーは325Vですから、昇圧充電器を必要とする為、
更に2割のエネルギーロスが起きます・

66.6km×0.8=53.3kmとなります。

697:名刺は切らしておりまして
09/08/20 13:55:42 rKS8SaNo
はい
今日も算数いっしょうけんめい勉強しましょう。
夏休みもあとわずか。


698:名刺は切らしておりまして
09/08/20 14:00:21 58EuAEex
>>696
充電ロスが多すぎるな。
8.8kWhを 120V/12Aで約8時間、240V/15Aで約3時間で充電できるという話と矛盾するし。

充電時間を踏まえて計算すれば、内蔵の昇圧充電込みで損失が約2割ということが分かる。

699:名刺は切らしておりまして
09/08/20 14:21:35 McMKKdzl
>>694
ここを読みましょう。
URLリンク(en.wikipedia.org)

>>694-695
呼称を変えたのは、GMのコンシューマ戦略でしょう。
・プリウスなどのハイブリッド(パラレル)との差別化
・「プラグインシリーズハイブリッド」と呼ぶより「航続距離が伸びたEV」とした方が理解し易い
・基本、家庭用電源で充電して走るEVであることを認識させるため

700:名刺は切らしておりまして
09/08/20 14:27:10 58EuAEex
>>699
それはもう何度も書いてるけどね。

701:名刺は切らしておりまして
09/08/20 15:34:28 bHsf8d1s
>>695
>このバスはバッテリーが無くなる前でも、高速走行などの「高負荷」でエンジンが回るわけだ。

はあ?
三菱ふそうのサイトの説明には、
「電気自動車としての走行でリチウムイオン電池の充電量が低下した場合、エンジンの発電により、
リチウムイオン電池を充電しながら、高い信頼性を備えた高出力走行用モーターが、パワフルな走りを実現します。」
って書いてあるんだけど。
どこにも「バッテリーが無くなる前でも」とは書いてないですね。

>これに対して君は何を議論したいのか分からない。

君が上の例にもあるように度々憶測で都合のいい話をしているからそれに対して訂正しているだけですね。

>単にバッテリー容量を増やしただけでは、GMの解釈では PHEVの範疇かもしれない。>>692

範疇かもしれない、という憶測。
それを>>694で訂正しているわけですね。

702:名刺は切らしておりまして
09/08/20 15:35:33 bHsf8d1s
>>699
>呼称を変えたのは、GMのコンシューマ戦略でしょう。

だからそれは>>694の終わりの4行に書いてますよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch