【自動車】米GM:新環境車「1リットル100キロ」 新車投入を拡大…2011年までに計25 [09/08/12]at BIZPLUS
【自動車】米GM:新環境車「1リットル100キロ」 新車投入を拡大…2011年までに計25 [09/08/12] - 暇つぶし2ch582:名刺は切らしておりまして
09/08/13 01:17:14 gPBHBCR/
>>575
これもダメだな、システムについての記述がない

簡単にシリーズハイブリッドのシステムを説明すると―

基本的に車両はエンジンの発生する動力で動く
但し、エンジンと駆動輪は機械的に結合されていない
エンジンはジェネレータを駆動し、それが発生する電力で駆動輪につながったモータを動かす
エンジンの発生する動力に余裕があるときは余剰動力でバッテリーに充電
で、負荷が小さいときはエンジンを止め、バッテリーでモータを動かす

基本的にエンジンってのは全開の時が一番効率がいい
逆に部分負荷の時は損失がでかいから、それまでに蓄えた電力で走らせるのが効率的

シリーズハイブリッドのメリットはシステムが単純で造りやすいってこと
デメリットは重量が嵩む。モータって重いんだよ、
下手するとエンジンを2つ積むのと同じ重さになる
だからプリウスとかはモータは補助動力に留めるパラレルを選択したという訳
ただ、エンジンとモータの協調運転がことのほか難しく、
これを解決して生産レベルに移行できたのは、今のところトヨタとホンダだけ、って話



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch