09/08/09 21:05:46 iG90NNdq
>>195
日本語で頼む。
常識に反駁するなら「価格硬直性などない」と断言すればいい。
こちらはすぐにでも反証一つ挙げるけどw
201:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:06:14 lr1O0g2U
日本には賃金の上方硬直性がある。
202:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:06:34 9ouseKsp
デフレは個々の経済主体にとっては好影響・悪影響が存在する。
代表的な影響は債権・債務問題である。物価の下落は、実質的な返済負担増となる(デットデフレーション)。
そのため、借り手である債務者から貸し手である債権者への富の再配分が発生する。
物価下落によって実質金利が上昇する。
・好影響
物価下落により実質金利(実質利回り)が上昇する、すなわち同額の名目利子の受け取りであっても実質価値が上昇する。
つぎにデフレの局面では物価下落を織り込んだ金利が形成されるため、市中金利は低下する。
そのため国債などの債券保有者は、すでに保有している(高利回り)債券の価格が上昇し
名目資産・実質資産とも増大する。
制度次第であるが、名目額が固定された収入(年金など)がある場合、
物価の下落により実質的な生活水準が向上する。
・悪影響 [編集]
住宅ローンなどで債務を抱える家計は、物価の下落によって実質的な債務が増大する。
名目金利の低下により、市中変動型の債権(普通預金など)の利子収入は減少する。
名目金利の低下する速度以上の物価の下落が発生している局面では、
実質金利が上昇し投資活動が低下する。これが経済活動を停滞させる要因となり、
賃金の下落や失業、ひいては消費支出の減少とさらなる企業活動の停滞をもたらす要因となる(デフレスパイラル)。
203:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:06:50 iG90NNdq
上方硬直性があるなら失業率は5%にも上がらんよwアホw
204:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:08:20 lr1O0g2U
スタグフレーション
205:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:09:17 E87dhIHX
イギリスのインチキ金融
終りは近い
RBSも不良債権が急増している
インチキ国家が沈む時
資源も技術も何も残ってない
あるのはインチキ金融のみ
それも、もうじき崩壊する
206:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:09:22 iG90NNdq
>>204
下方硬直性の最大の実例じゃねえかw
お前の脳内じゃ炭坑や公社でストライキ組んでた連中は
賃金下げてほしいから暴力沙汰起こしてたのかよw
207:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:10:46 yngeCXVR
増税
……国民の生活苦を招く。
国債
……銀行は左団扇、財布の紐は官僚が握っている。フランス料理など、高級な店が増える。
増刷
……銀行は融資先を探さねばならない。財布の紐は国民が握る。キャバレー、パチンコ等、
大衆的な店が増える。
官僚&銀行は、そりゃ国債発行したがるよ。大衆には、増刷の方が良い。
208:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:10:47 lr1O0g2U
労働争議は必要。
209:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:11:55 iG90NNdq
>>208
つまり賃金の下方硬直性を希求する行動パターンを認めるとw完全に詰んだwwwww
210:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:12:38 lr1O0g2U
労働争議がないと自由化が行き過ぎてかえって労働市場が悪化する。
211:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:13:10 HcWdC9eV
>>188
その論文、内輪の発表ネタで、査読論文じゃねーじゃん。
しかも、やはり歴史書なだけで、数学的・定量的な検証全然されてねーし。
>論文は、すべて研究者個人の責任で執筆されており、内閣府経済社会総合研究所の見
>解を示すものではありません。
こんな断り書きを入れた論文なんて初めて見たわ。
212:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:13:54 E87dhIHX
低脳ども
くだらん議論はやめろ
イギリスのインチキ金融
終りは近い
RBSも不良債権が急増している
インチキ国家が沈む時
資源も技術も何も残ってない
あるのはインチキ金融のみ
それも、もうじき崩壊する
213:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:15:37 JLC8PN+r
>>211
実務屋の論文はたいていそういう注が入ってるよ。
214:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:16:37 lr1O0g2U
クルーグマンもインタゲ論文It's Baaack! Japan's Slump and the Return of the Liquidity Trapで
This target should not really be taken seriously.と言っている。
215:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:16:52 DdjL9vU4
間接的に産業界に公的資金ぶち込んで無理矢理カネとモノを回す政策やりながら
インフレ誘導するのは有りだと思うんだよ、
竹中と犬猿の仲の麻生も最終的にはその方面に持って行きたがっているんだし
インフレ政策をそれだけで何でも解決しちゃう魔法の杖みたいに言っているから色々矛盾が出てきちゃう
216:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:17:43 iG90NNdq
>>211
はぁ?時系列分析の何が不満なの?
>こんな断り書きを入れた論文なんて初めて見たわ。
役所のDPはみんなそんなもんだよw内閣府以外でもねw
217:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:20:40 iG90NNdq
>>214
訪日時にインタゲ勧めてるぞ。その揚げ足取りはクルーグマン自身の発言で詰んだ。
>>215
産業界に公的資金って社会主義じゃあるまいしw
そんな真似をするより家計に直接金を配った方がマシだ。
それに麻生は金融緩和否定してるから金利高でインフレ圧力が相殺されて終わる。
だから金融緩和と減税給付金の合わせ技を勧めているんだよ。
218:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:21:42 bxuvhuvP
>>112
>量的緩和=インフレ誘導なんだが。
>それに量的緩和でマネーの供給が増える以上金利はゼロ近傍まで必ず低下する。
>量的緩和は金利をゼロ以下に下げられないからこそ要請される政策だよ。
量的緩和は資金供給量を単純に増やすことで結果的にインフレにはなるが、
インフレ誘導とは違う。だから危険なんだよ。
特に金利が低い状態で資金供給量だけ上げてみろ。金持ちはどんどんタンス預金始めるぞ。
高金利によるインフレ誘導の利点には金の高回転という側面もあるが、それが行われない。
結果的に金が変なところでどんどん溜まっていく。それが決壊したときに一気にインフレが表面化する。
デフレスパイラル並みにヤバい超インフレという最悪のシナリオだ。
219:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:22:09 lr1O0g2U
クルーグマンは貿易論の専門家であって金融政策の専門家ではない。
220:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:22:34 HcWdC9eV
>>213
ほう。そうなんだ。そりゃ悪かった。
でもさ、それって結局、真か偽かを第三者が検証できない事を、
暗に言ってないか?
勿論、定理なんて割りといい加減というか、
理想的な条件が成立する研究室の中でしか再現できないのがほとんどなのは認めるが、
故に、そういった事を、理想的な条件化でしか成り立たないことを、
熱力学第一法則のような絶対定理として打ち出す、
:iG90NNdqの姿勢に疑問なのよね。
221:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:22:40 lr1O0g2U
>>218
同意。
222:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:23:28 lr1O0g2U
インフレ率には下方硬直性があるから、超インフレのほうが危ない。
223:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:24:33 Jav/Us8p
ポンドを売れば儲かるのか?
高値更新しているんだが・・・
それ以上に円がやばいってことなら、イギリスのこと議論している場合じゃないと思うんだが
224:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:28:15 rz7Jof41
イギリスの銀行がゴールドマンと賭けをして、すってんてんになって潰れる所を
国営銀行がタダの紙切れの証券・債券を買って助けるんだよ。
今までの分だと助からないから、追加がいるんだよ。
225:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:28:32 HcWdC9eV
>>218
同意。
俺もそれいいたかったんだけど、上手く表現できなかった。
226:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:29:52 iG90NNdq
>>218
>特に金利が低い状態で資金供給量だけ上げてみろ。金持ちはどんどんタンス預金始めるぞ。
意味不明。資金供給されるのは銀行であって家計じゃない。金融の基礎からやり直せ。
>>219
つい最近マクロの専門家であるマンキューがクルーグマンにマクロモデルの質問してたぞw
ノーベル賞級じゃないと専門家じゃないなんて言うなら、日本には経済学者は1人もいなくなるな。
>>220
>>191読め。
ただしインフレ誘導としての資金供給増は、ほぼ物理における定理と似たレベルの頑健性はある。
これは物価が何の価値を反映しているかを考えれば容易にわかる。
まあバーナンキの背理法でググればもっとはっきりとわかるが。
>>225
同意するレス番号はそれでいいのか?じゃあ以後完全にスルーさせて貰うわ。徒労だったな。
227:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:32:33 yngeCXVR
>>58
1、単純な増刷はインフレを招くので、政府はまず国債を発行する。
2、銀行が国債を引き受ける。すると、市場へ流れる金が少なくなる。
3、これを crowding-out と呼ぶ。英J・R・ヒックスの理論。かつて、国債は増刷より
ノーマルな経済政策だと思われていた。しかし、国債を引き受けた銀行が中小へ貸し渋りを
するというデメリットが生じた。そもそも、金本位制でない限り、政府はいくら増刷しても合法。
その為の金本位制の廃止。
4、大企業は海外で資金需要を賄っている。政府の国債発行はむしろ、銀行への救済策。
5、政府が増刷して国債を買い戻せば、銀行は市場への貸し出しを増やさざるを得ない。
6、この場合、銀行の貸し出しリスクが心配。しかし、今は手数料業務があるから良い。
228:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:32:50 drmCZIWP
>>218
まるで静脈瘤だなw
229:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:34:48 JLC8PN+r
>>220
経済学は一回しか生じない現象についての後知恵の学問。
経済学はある意味で絶対定理の塊
230:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:37:36 HcWdC9eV
>>226
>>219とお前の姿勢は矛盾するよ。
経済学信者(≠経済学者)ってみんなこうだよね。
経済学の教科書に書いてあることに間違いはない!
って態度なのに、
厳密さを求めると途端に、社会科学は絶対確実な定量は困難などと平気で言う。
231:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:38:26 iG90NNdq
>>229
単なる時系列分析には定理の類は入り込まないぞ。
データは経済だけでなく生物や機械や天候でもいい。
ある変数が他の変数の動きに対してどう変化するかを追うだけだからな。
データのラベルを入れ替えれば、景気と物価の関係が呼吸と心拍数に変わる。
232:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:39:06 lr1O0g2U
反論のための反論にしかなってない。
233:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:40:13 qopmnoHU
【自粛】カラオケ各社、酒井法子容疑者の曲を配信停止
スレリンク(bread板)
234:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:42:17 iG90NNdq
>>230
君は
「プロゴルファーとは、アマチュアゴルファーと違い
100発100中でホールインワンする技倆の持ち主を指す」
みたいな、誰も言わないトンデモ定義の誤りを勝手に妄想して
誤りを突き、相手を攻撃したつもりで必死に縋ってるだけ。
どうでもいいけど>>218には他にもツッコミ所があるから
進取の気概があるなら勉強して探せよ。余所で恥掻いても知らんからw
235:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:42:44 IwzAjopD
>>200
学問的な議論に反駁なんてする必要あるのか?
価格硬直性は完全競争下の市場メカニズムによる価格形成プロセスから
外れたところで起きた、価格の有意なリニアリティのずれを説明するために、
ミクロ領域の知恵を拝借して解析したパッチみたいなものに過ぎないだろ。
価格硬直性とインフレで経済成長できるならジンバブエでも超大国になれるぜw
>>all
インフレとはどこから見たインフレなのか?
君たちは為替市場の影響を勘案できないオンボロ経済学を自慢げに振りかざしているが、
すでに100年前のものだぞ。世界から冷笑的視線を浴びせられていることに早く気づけ。
236:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:43:45 HcWdC9eV
>>231
おいおい、
時系列化したデータを関数化しなけりゃ意味ないよ。関数が重要なんだよ。
237:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:44:30 iG90NNdq
>>235
パッチできるんなら十分だろ。そして70年代の経験で実証面でも十分。ではさようなら。
238:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:47:39 iG90NNdq
>>236
関数は時系列分析の後からついてくる物であって、
アプリオリな定理として存在するもんじゃない。
現実に妥当しそうな関数を手に入れても、それは定理と言えるほど頑健ではない。
まあマネー増発によるインフレ誘導は絶対確実だけどな。
いいから金融の初歩から勉強しとけ。君じゃ役者不足。
239:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:48:54 HcWdC9eV
>>234
>じゃあ以後完全にスルーさせて貰うわ。
と宣言した後、早速レスしてくれてありがとう。
とりあえず、経済学は理想的な環境下でしか成り立たないという事は認めるわけね?
経済学の教科書に載っているから真である。
それは経済学の教科書と違うから偽である。
知らず知らずにこういう論法使ってるの気がついてる?
240:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:50:16 iG90NNdq
>>239
君の言う理想的な環境下って何?
時系列分析と経済学の教科書は全く関係ないと言う事すらわからんの?
また最初から説明しなきゃ行けないのかね、勘弁してくれ。
241:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:50:28 NMcCpDjE
英国は賭けに勝つ。
しかしユーロ圏は賭けに打って出ることも出来ないだろう。
242:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:50:37 HcWdC9eV
>>238
>現実に妥当しそうな関数を手に入れても、それは定理と言えるほど頑健ではない。
よくわかってるじゃん。
俺が貴方に対して指摘しているのはまさにそこなんだけどな。
243:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:53:43 drmCZIWP
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経済学など奴隷の学問w
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
244:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:53:43 iG90NNdq
>>242
要するに無駄な努力をずっとしていたというわけだね。
直近のデータなら普通は妥当すると考えるんだよ。
君は絶対確実じゃないから何もするなと言ってるだけ。
そうであれば社会について、というか個人の人生についてすら
何も語るべきじゃないとみんなに訴えるべきだよ。
ああそれと、何度も言ってるようにマネー増発とインフレの関係は頑健だから。
だいたい米英が国債買い増しという、かつての日銀の量的緩和以上の強烈なインフレ政策を
採用しても、長期金利が二桁に達するというような事態にすらなっていないんだけどね。
245:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:54:30 lr1O0g2U
ID:iG90NNdq
246:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:55:05 JLC8PN+r
>>230
経済学者は一切の観察なしに定理を思いついているという話か。
247:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:55:13 kAP4mQ1O
そろそろ誰かまとめてくれ
248:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:56:03 N6Mt8lHy
小泉政権下の量的緩和で不十分ながら景気を回復方向にもって行った経験があるにもかかわらず、
今現在超絶デフレにまっしぐらなのにベースマネーをもう絞り始めてる日銀・・・
英中銀と何でこんなに差があるんだろうか。自分の経験にすら学んでないよ。
欧米は日本のデフレ処理のまずさからいろいろ学んで手を打ってるのに。
249:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 21:56:07 BzhGQwrD
>>239
理想的な環境下という単純な発想が間違い。君の頭が硬すぎるんだな。
in vitroやRCTの結果をそのまま目の前の患者に適用して失敗した挙句、「医学は間違ってる!」とか叫ぶ研修医になりそうだ。
250:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:56:12 qAshOyVG
俺も何が何だが解らんが、インフレが危険だというのは知ってるので
解り易く解説してくれたら嬉しい
251:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:56:48 lr1O0g2U
英米の中銀のやっている国債購入は市場からの購入であって、これは日銀もとっくの前からやっている。
252:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:57:10 n3ltegKP
GDPの10%の景気刺激策をしたら
あとでGDPの10%の増税をしなきゃならんのだが、
アメリカとイギリスと日本はいつGDPの10%クラス(世帯あたり数十万円規模)の増税するんですかね?
253:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:57:18 ixW9G5QE
もうさ、先進国全部が自国の札を目一杯刷って全国民に100万円ぐらいせーので配ったら。
254:名刺は切らしておりまして
09/08/09 21:58:54 QSs9deVB
金曜引け際のバークレイズの日経先物キチ買いはイギリス最後の断末魔だったのか
255:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:00:21 iG90NNdq
>>244の最高段ちょっと分かりづらいな。
1行目は、マネー増発とインフレ・景気刺激の関係は>>1の記事にあるように広く合意があり、、
現実のデータでも概ね支持されている事と、それどころかバーナンキの背理法のような
定理レベルの理屈でも支持される頑健な理屈である事。
2-3行目は>>218のバカが必死に訴えるのとは違って、米英がかつての日銀以上に
マネーを増発しても、米英のハイパーインフレを予想する市場関係者=プロはごく少数だって事。
定量的に何も言えないからハイパーインフレを予言してもいい、というのは無責任な匿名掲示板だけで許される。
プロで同じ事やると即死亡だね。
>>250
>>144
>>251
規模と目標設定の方法が違う。
>>252
こらこら、景気刺激は財政政策だけではないよ。
そんな事じゃ>>1の記事すら理解出来ないんじゃないか・・・
256:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:00:56 +5EnflMy
まあ、日銀よりマシなのは火を見るより明らか。
日銀なんてやることもやらないどころか
不景気に資金供給量絞って余計不景気悪化させてるんだからね。
キチガイなのか売国奴なのかよくわからん
257:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:01:19 o/YjvVAm
>>250
ラーメン一杯数十円だった時に比べて今は安くても3桁の額はしますね
超インフレですね、日本滅ぶww
258:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:04:08 lr1O0g2U
国債買取の目標設定は同じで長期金利の上昇阻止にすぎない。規模が違うのは日本よりも酷い状態だから。
259:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:04:54 n3ltegKP
リアルマネーとネトゲマネーの違いが分からないやつが
金融政策をやってるもんな。
バグで金額増やしたゲーム内の架空マネーで物は買えんっつーの。
そこらのゲーマーでも分かるのに。
260:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:05:00 iG90NNdq
>>258
つまりデフレのような酷い状態ならインフレにならないって事だろwまた自爆してるよこのアホww
261:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:05:14 ytYbLZVf
>>253
それでも一時的ならダメなんだけどな。
ダメってことはないが、永続的でないと
あんまり予測に影響しないから。
262:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:07:07 lr1O0g2U
歴史上これまで各国で起きたハイパーインフレの伏線には例外なく低インフレないしデフレがあった。
263:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:07:18 xyD2iVDE
株で言う無限ナンピン,新株発行乱発みたいだなw
>>256
日銀が動かないのはドル建ての債権が下落するとアメに睨まれるからやんない
とか、もう日銀砲は撃てない段階だとか聞いたがね、どうなんだろ?
264:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:07:24 xAwoiAcB
英米はデフレ無理だからジンバブエしか無い
265:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:08:08 qAshOyVG
>>257
それは消費者が給料の上昇と併せて飲み込める範囲の緩やかな
インフレだったんじゃないの?
給料が上がらないのに同じ物で、値段だけどんどん高くなっちゃったら
生活や実質的な経済活動はどうなるの?
266:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 22:09:40 BzhGQwrD
>>258
問題意識の違いでしょうよ。
デフレ増税財産再建のコンボを決め込んで、「我が国の長期金利の安定は世界一」
「日銀さんはすごいですなあ。円の気品は素晴らしい」とか言われたいんでしょうか
267:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:09:45 xAwoiAcB
>>265
ハルマゲドン
268:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:10:08 qAshOyVG
あ、バブルの頃の土地の値段みたいな物か。。。
269:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:10:19 iG90NNdq
>>263
金融緩和でドル建ての債権が下落?逆だよ。
円の価値が相対的に下がる。ドルやその他の通貨は逆。
日銀砲が円安介入の事を指すのなら、
自国通貨を売る場合は基本的に弾切れが存在しない事を知っておくといい。
自国通貨を買う場合は外貨準備が必要だけどね。
270:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:10:31 xAwoiAcB
日銀は相対的に凄い
271:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:11:27 iG90NNdq
>>265
>>140
272:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:12:14 o/YjvVAm
>>265
そもそも、労働者に金が回らないとインフレにはならないんだけど
273:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:12:19 iG90NNdq
>>270
ある意味凄いよ。経済史の教科書に載る事は間違いない。悪い例としてw
274:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:13:38 8pRgnyi+
いちいち日銀を出して、比較したがるのチョンか?
日銀がどうのこうのじゃ無くて
英国がどうなるか。って話でいいんだよ
275:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:13:58 LZUQ222q
いくら買い取っても買い手が不在なのにね
管理者が自分の立場を守るための愚策にしか見えん
276:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:15:35 qAshOyVG
んー、でも小泉改革は金渡す奴を間違って失敗したよね?
国内じゃ物が売れなかったし(もらった奴は外車に輸入ブランド
に群がった)、肝心の世界金融危機が起こった時には
資金的余力も無いと来てる
何か陥穽が有るような気がしてる
277:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:16:45 9fdF5xG9
>>273
それと、小泉政権下の、「ディスインフレ下における、超緊縮財政」
教科書どおり、マイナス成長を引き起こした。
経済学史上初の、マクロ経済実験と後世に伝えられるだろうな。
278:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:19:35 o/YjvVAm
>>277
小泉政権下でも一応、財政による景気対策は行われてるんだけどね
279:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:19:43 iG90NNdq
>>274
愛国攘夷の志はまあ2chだから仕方ないけど、ただ日銀は(右翼的な世界観で見た)
民主党左派みたいなもんと理解しておくといいよ。同じ日本人の組織だからと言って、
国益を追求しているとは限らない。外務省でも社保庁でもいいけどね、
まあ害悪は日銀の方が1万倍はあるよ、それらと比べても。
>>275
実質インフレ政策だから当面買い手が居なくても構わない。
インフレ好景気が順調に到来すれば、いずれ買い手は現れる。
>>276
小泉改革は金なんか渡してないよ。緊縮財政でむしろ金を取り上げたの。
日銀も市場へ資金を十分に供給しなかった。だからデフレが悪化。
国内じゃ物が売れないのは当然だよ。外国は普通にインフレ政策で成長してたんだから。
行き過ぎてバブルを起こしちゃったけどね。
280:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:21:17 N6Mt8lHy
>>276
小泉以降の構造改革路線では、労働者の所得を伸ばす手を打たなかったので
個人消費も伸びずに内需は停滞したままだった。
しかし、海外需要目当てに供給力の強化は進んだので、
外需が壊滅した今回のような場合、過剰な供給能力を抱え込んでデフレまっしぐらとなっていく。
281:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:21:39 cfFl/laA
>>279
日銀の害悪とは?
282:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:21:50 q3kCj/FH
なにこのキチガイが暴れまくってるスレ。
283:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:22:15 qAshOyVG
10年前から俺の生活が進化した部分なんて
携帯電話に使わない機能が増えた位なんだけどもな
284:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:22:26 cfFl/laA
>>282
自己紹介乙
285:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:22:37 b9YIu8al
UKが量的緩和で成功して目先景気回復を果たしても、
彼らの経済パートナーである大陸欧州が沈んだままだと
結局引きずられるんだよな。
286:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:23:32 9fdF5xG9
>>276
金融緩和が不十分だったのもあるが、景気浮揚に一番効果の高い、
公共投資を削減することが大前提だったからね。
>>278
何の根拠も無く、国債発行額30兆円以下って決めたのは、小泉政権下で最初の年ね。
さすがにマイナス成長のおかげで、それからは、なかったことにされてたけど。ま、人生いろいろということで。
287:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:23:42 qAshOyVG
>>280
いや~、そんなに供給力の強化した覚えもないけど。。。
でも何となく解った。実際そうだと思う。
288:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:25:36 o/YjvVAm
>>280
別に構造改革は小泉が始めたことではない
細川政権からずっといわれてたこと
90年代初頭の連合がいってたことなんかネオリベそのものw
289:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:25:52 RvgJX/fq
>>281
澄田がマネーサプライ増やしすぎた。三重野がマネーサプライ減らしすぎた。
デフレ脱却のための小渕財政の効果を速水が打ち消し、非不胎化介入の効果を福井が打ち消した。
290:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 22:25:53 BzhGQwrD
でも小泉は溝口さんに一言指示するだけで、30兆の円をばらまいたからなあ。
初期を除けば小泉は頑張ったと思うけどね。足をひっばったのは日銀
291:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:26:10 iG90NNdq
>>278
政府の直接の支出だけを見ると、公共事業の絞り込みによるマイナスが大きい。
減税はどの程度まで機能したんだろうね。社会保険料なんかは引き上げたし。
>>281
デフレなのにお金を増やさなかったり、逆に減らした。
少なくとも経験的にデフレだと企業活動が低迷し、失業者が増え、
景気が悪化する事が知られているから(戦前の大恐慌はデフレだった)、
格差や貧困が深刻化させたのは日銀の責任と言っていいよ。
>>282
なんか一知半解で絡んでくるからキリがなくてさw
292:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:26:10 ZfoBBG3d
>>285
経済パートナーはアメリカじゃないん?
293:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:26:19 qAshOyVG
考えてみるとプリウスやパソコンの進化というのは
質のいい値上げだったんだな
294:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:26:50 9fdF5xG9
>>287
バブルの時代は、GDP に対する輸出比率は、10% 以下だった。
失われた 10 年の間に、それが 15% までになった。
如何に国富が、外国に流出したかがわかる。その一部は、輸出企業の史上最高益でもある。
295:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:27:30 cfFl/laA
>>286
量的緩和が不十分ではなくて、量的緩和しても
海外に流れてしまっただけだろ。
で、今回は世界全体で利下げしているから大丈夫だと
言っているのに量的緩和待望論が多いこと多いこと。
どれだけ円キャリで儲けたんだよ。
296:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:28:34 qAshOyVG
>>294
俺に予算を渡してくれればもちょっと早く
生活便利にしてやったのにな
297:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:28:47 iG90NNdq
>>295
海外に流れると円安→輸出増で景気好転するよ。
だからもっと量的緩和を推進すべきだった。
というか「量」の目標設定からして消極的な物だったけどね。
298:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 22:29:27 BzhGQwrD
>>295
なにその日銀文学w
日銀マンの御子息ですか?
299:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:29:50 iG90NNdq
>>294
輸出が増えたんだから、重商主義的に言っても国富は増えてるよ。
国富というのは一般的にはGDPだよね。GDPは円安輸出景気で増えた。
300:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:30:28 9fdF5xG9
>>295
円キャリって、サブプライム以降の円高でみんな死んでないか?
為替リスクを全面的に負って、金利差だけで見て運用しても、数年で死ぬでしょ普通。
301:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:31:29 cfFl/laA
>>297
実際、輸出は増えたろ。
と同時に、JapainだのJapan Passingだの
揶揄された。
>>298
コテ付けるなら、もうちょっと理論的に攻めてきてもらわないとw
302:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:31:55 9fdF5xG9
>>299
いや、資本が流出して、財が海外に移転してるんだから、国富は減ってる。
GDP が増えても、米国債券が残っただけ。
303:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:32:02 o/YjvVAm
円キャリーw
存在そのものが怪しいのにw
304:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:32:40 qAshOyVG
イギリス人に資金を供給しても理系壊滅してるんだから
新規な産業や商品なんか生れっこないんじゃないのかな?
何となく。。。
305:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:32:53 YP2XfhFX
これは凄いな
306:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:34:06 iG90NNdq
>>301
>と同時に、JapainだのJapan Passingだの揶揄された。
だからそれは量が足りなかったからだよ。
デフレである以上、マネーを増発して景気刺激する余地はある。
それをやらなかったから、GDPは不十分な水準に留まり、
労働需要が低迷してワーキングプア問題が顕在化した。
ぶっちゃけ、日銀に国債買わせてその金で減税すればいいの。
日銀への国債の利払い(というか日銀の資産収益は全て)は
国にほぼ全額還流されるから、財政負担にならない。
307:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:34:25 ytYbLZVf
>>302
よくある勘違いだな。
308:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:34:38 qAshOyVG
いや言い分を総合すると去年から今年に掛けてが
ちょうど日本のモルヒネが切れた状態な訳でしょ?
309:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:35:00 cePfEuCc
量的緩和しか道がないのは規定路線
あとは弾けてくたばるか戦争するかだ
310:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:35:03 9fdF5xG9
>>304
イギリスの自然科学は、世界トップレベル。高等教育とジャーナリズムだけは一流の国。
311:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:35:25 ELHx4Yjh
危険な賭け!
人生ゲームで言うと負けが込んで「人生最大の賭け」に打って出るみたいなもんだな。
312:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:35:46 N6Mt8lHy
BOEやFRBの緩和路線が成功したら日銀もちょっとは見習ってくれるのかねえ・・・
それとも、途上国並みに落ちるまでずーっとデフレやってるつもりだろうか。
313:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:36:37 qAshOyVG
>>310
自然科学も製品に適用応用する研究もどっちも大事だよ
後者はぶったぎられたが>ソース俺
314:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:36:40 8pRgnyi+
今から英国移住をする奴は勝ち組
315:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:37:52 cfFl/laA
>>306
円が安くなり、国民一人あたりGDPが下がりまくった。
職はあっても、日本人一人一人が貧乏になった。
その一方アメリカ人は、中国に買ってもらったアメリカ国債を
元手に減税してもらって豊かになっていった。
316:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:38:11 PuogIrTf
>>294
まさか実質輸出で計算した輸出比率じゃないよな?
317:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:38:43 iG90NNdq
>>302
財の移転と同時に国内には代金=所得が入るよ。国富=所得。
で、その所得を消費に回すか貯蓄に回すかはその人の好みで決まる。
財を買わず(消費せず)に貯蓄をしても、それは国富が減ったとは言わないよね。
米国債は遠い将来、日本が高齢化で経常収支赤字に転落した時に、
財の輸入に使われる事になるよ。個人の普通の貯蓄と一緒。貯蓄=将来の消費。
そこ、勘違いしない方がいいよ。
318:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:39:14 cfFl/laA
>>306
ていうか、お前が正しいなら、
無税国家誕生だなw
319:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:39:48 dMMbFT64
>>269
いや、ドル立て債権とは米国債の転売の事。無理に買わされたw債券を売っぱらったら価値下がるよ。
弾切れはあるよ、紙幣価値が低くなりすぎたら紙くず同然でしょ。
ジンバブエがいい例。いくら変換レート設けようが誰も買わんよw
320:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:40:55 PuogIrTf
>>318
インフレ率が低いからできるんだよ。インフレ率が無限でいいなら無税国家もできる
321:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:41:37 9fdF5xG9
>>307
分かりにくかったかも知れないが、輸出比率が上昇してるってことは、
相対的に内需が不足してるってこと。
不足した内需分の資本が国外に移転して、経常黒字になってる。
つまり、国民は国内で生じた財やサービスを国外に移転し、変わりに金融資産を得た。
ということになる。
GDP が同じでも輸出でなく内需にすれば、国民はより豊かな生活ができたことになる。
当然、その分、貯蓄は減る。
輸出より内需の方が、乗数効果が高いので、GDP 同じということは考えにくいけどね。
322:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 22:41:49 BzhGQwrD
>>318
デフレだからそうでしょ。
やらなきゃ損
323:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:41:53 wqhbKoFf
ポンドル売りでいいわけですね
324:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:42:02 7gsZKrgd
日銀「失敗しろ~、失敗しろ~」
325:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:42:03 T/SEetjo
イギリスが、量的緩和せざるを得ないほど、
何が金融機関同士の不信の原因かというと、
証券化商品とヘッジファンド向け融資でしょう。
ファンドの、レバレッジを何倍にも効かした投資が破綻して、
ヨーロッパの銀行は、本当に巨額の不良債権を抱え込むようになったと。
今までの欧州の好景気の反動ですから、それはとてつもない谷になるでしょうね。
326:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:42:44 iG90NNdq
>>315
そちらの言う「国民一人あたりGDP」はドルベースのGDPの事だよね。
円ベースの実質値で見れば日本の1人当たりGDPは増えているよ。
日本人の所得は不十分ながらも増えている。
名目GDPはデフレなんだから下がって当然だよ。円ベースで見てもね。
細かい話だけど、ドルの為替レートベースだと輸出入に関係のない
サービスの価格が歪んで計算されるので、正確な数字が出て来ない。
だから本当に1人当たりGDPを出したいのなら、購買力平価(PPP)換算の
GDPを見ないとダメ。これは色んな所で公表されているよ。まあ勉強してくれとしか。
327:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:43:10 9fdF5xG9
>>313
国内資本の自動車会社は、実質的にない国だけど、F1 はイギリスの地場産業だったりするけどね。
328:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:46:42 iG90NNdq
>>318
インフレ率が低位に留まる内はね。
>>319
米国債の転売?なんでそんな事が必要なの。
金融緩和は円の量を増やすだけでいい。
>弾切れはあるよ、紙幣価値が低くなりすぎたら紙くず同然でしょ。
>ジンバブエがいい例。いくら変換レート設けようが誰も買わんよw
その通り、それは無限に通貨安が進んだという事だからね。
よって通貨安介入に弾切れは存在しない。自国通貨はいくらでも安く誘導出来る。
ただし、過度な通貨安はインフレを代償とするが、日本はデフレなので当面関係なし。
>>321
外需が増したから内需が不足するというような因果関係はないよ。
外需が伸びれば、輸出系企業の従業員は消費を増やすから、いずれ内需も増える。
日本の内需が伸びなかったのは、デフレなのに財政出動と金融緩和を絞っていたからに過ぎない。
329:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:48:43 yCkComun
いつまでも日本は世界のATMでありつづける
330:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:49:18 MNCS2sKu
「賭けだの何だの馬鹿にしやがって。
どのみち破産するなら、需要を作ってやる。」
ってことになるかもね。
世界中がそれを欲した場合に誰が生贄になるのかな?
331:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:49:42 7YYwrb6U
まぁ今の日本はメシウマとか言って他人の不幸を喜んでるから
金の価値が上がり物や労働の価値が下がるデフレの方が上手く回るのかもねw
貯金最強伝説w
332:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:49:46 9fdF5xG9
>>328
内需が増せば、必然的に輸出は減るけどね。バブル期とか。
内需不足だと、賃金や物価が下がるはずなのに、交易条件改善するし。
333:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:50:37 qAshOyVG
>>327
一品料理(自然科学の類に近いな)とマスプロダクトは
本当に仕組みが全然違うよ
334:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:54:25 H4T3GNt1
話は単純。資産たんまりため込んでる日銀のお偉いさんが
それらを目減りさせるインフレ誘導なんかするわけない。
国益だの何だのは二の次、三の次。
十数年後に自分が死んだ後のことなんか知ったこっちゃないってこと。
335:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:54:55 9fdF5xG9
>>333
NASA の技術は、産業に貢献したのでは?という話は置いといて、
イギリス人は、アカデミック志向とかが強いので、必然的に産業界への人材は
細るのは確かだな。
でも、優秀な自動車エンジニアにとって、国内に大メーカーがあるのと、
有力な F1 チームがあるのとでは、どっちが好ましいかって話もある。
どっちもあってもいいんだけどね。
336:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:55:08 cfFl/laA
>>328
無税国家誕生かw
所詮オマエも経済学のキチガイかw
数字とモデルだけを見て、経済を見ようとしないクズ。
金融危機が発生しても、自分の理論が破綻しても、
特異点であると言いきってしまう厚顔無恥。
いい加減、悟れ。
経済学をビジネスに持ち込むのは止せ。
経済はおまいらの玩具じゃないんだ。
そしておまいらの経済学がもてはやされた時代は
金融危機と一緒に終わったんだ。
おまいらの時代は二度と来ない。
337:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:55:19 716rznX7
相変わらずハイパー馬鹿が湧いてるのか
338:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:56:21 iG90NNdq
>>332
内需が増して輸出が減る場合は、外需が増えても輸出が減るよ。
長期金利上昇→円高→輸出減少という流れじゃないの?
同様に、賃金や物価は内需不足だけでなく外需の低迷によっても生じる。
輸出系企業の従業員が全員失職したら、普通にデフレが進むよね。
交易条件の改善の為に賃下げが進んだというような2chの一部の説はおかしい。
>>333
ポンド安になればマスプロダクトも強化されるよ。
多少の不慣れは価格競争力の上昇で補える。
>>336
>無税国家誕生かw
インフレ率が低位に留まる内はね。
別に理論は何も破綻してないけど、何言ってんのか具体的に説明してくれないかな?議論にならない。
339:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:57:42 9fdF5xG9
>>336
どちらかというと、会計てきな判断で、マクロ経済政策を断じてるのは、君の方だと思う。
金融屋って、経済学者じゃないし、経済学者は彼らを馬鹿にしてたし。
340:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:58:11 A6gCrqpS
>>337
336のことか?ん?
341:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:58:15 qAshOyVG
>>335
ん?そりゃ断然、大メーカーだよ
掛けてる研究費が断然でかいからね
別に自分で走る以外のレースとか興味無いし、テーマが
やグループが性に合っていれば、の話だけど、頭の程度を
試したい欲求の方が強いし
342:名刺は切らしておりまして
09/08/09 22:58:23 T/SEetjo
量的緩和とか、通貨安とかいっても、
どういう経路を通じて、どういう対象を通じて、どういう手段で、
どういう規模で、どういう経済取引に影響を与えながら、
どういう結果を期待できるように調整しながら、
どう将来を予測するかは、本当に難しいですね。
単純に、量的緩和で・・・とはいかないはずですから。
343:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:00:34 iG90NNdq
>>342
為替介入すればいいよ。減税も同時にやればいい。
中止すべき指標は毎月公表されるCPIを中心に据えれば概ね大丈夫。
きちんと生鮮食料品とエネルギーを除いたCPIが2%ぐらいになれば
景気回復が十分な水準に到達したと判断出来る水準になる。
344:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 23:01:22 e7+5qIFj
>>342
そんなものは取りあえず日本中の国債をすべて買い切ってから悩めばよいのでは?
345:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:03:21 9fdF5xG9
>>338
いくら現代でも、生産能力には限りがあるので、内需があれば、
特別なもの以外は、輸出余力がなくなるでしょ。ミクロな話だけど。
例えば、労働力に限りがあるから、タクシー運転手の方が、自動車組み立て期間工より
収入がよければ、そちらに流れるとか。
交易条件の改善のため賃下げしたとか、「国際競争力」とやらのため、低賃金に甘んじろなんて、
主張する気は、さらさらないんだが。
外需依存は国民を幸福にしないし、それが生じたのは、内需不足による。
と初めっから言ってるのに。
346:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:03:28 dMMbFT64
>>328
その通りですね。ただ不思議なのはたぶん貴方より優秀な人間が
日銀のトップに居るのになぜそれをやらないのかという事。竹中も
そうだが外野になったとたんにご尤もな事を言い出す。
多分、金融・経済ってのは理論通りにはいかないんだろうな。
347:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 23:06:00 e7+5qIFj
>>346
FRBやBOEのトップは理論的に動いているわけで。
348:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:06:05 9fdF5xG9
>>346
速水総裁がゼロ金利を解除したのは、「短資が死んじゃうから」ということだったとか。
349:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:07:18 yCkComun
世界のATMである以上そうそう簡単に金利上げられん
350:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:07:25 T/SEetjo
>>343
結論的にはそうだと思いますけど、国民に特定の雇用が創出されて、
そのための新しい産業が創出されて、アメリカ向け債権との調整の中で、
何の資産について日銀が買い取って、資金を融通して、市場規模なりを増大させて、
資金を経路に流して、どういう風に経済全体によい影響を与えていくかという、
日本の産業・雇用・金融特性に応じた政策は、どうでしょうね。
まとまらずすみませんが。
>>344
国債を保有している金融機関に資金を融通することになると思いますけど、
そうすると中小企業は、復活しますでしょうか。
351:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:08:36 Aj6BQUwu
>>348
白川もそう思ってたらしいよ
曰く、社会主義のようだと
だから、金利を0にしないんだってさ
352:su ◆4CEimo5sKs
09/08/09 23:10:29 e7+5qIFj
>>350
復活しなかったとしても、財政をマネタイズできるんだから無税国家。
353:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:13:03 iG90NNdq
>>345
>いくら現代でも、生産能力には限りがあるので、内需があれば、
>特別なもの以外は、輸出余力がなくなるでしょ。ミクロな話だけど。
だからこれは輸出に関しても同様。外需が伸びれば生産要素の奪い合いが起きるから、
労働市場では賃金の上昇という形に、資本市場では金利の上昇という形で、
いずれも輸出系企業の競争力を削ぐ形になる(後者は円高効果も含む)。
確かに外需の増加で輸出は増えるんだけど、それは賃金の上昇や
金利の上昇が起きなかった場合よりも、低い水準に留まる。
そもそもさっき貿易統計見たんだけど、輸出の減少は
85年や94年の急激な円高の時期だけじゃないかな。
URLリンク(www.customs.go.jp)
バブル期は輸出も回復基調だったように見える。
>>346
だから日銀の独立性を排して民主的コントロールを及ぼす必要がある。
組織の面子で不況が続くなんて事があっていいわけがない。その為の日銀法改正。
>>348
天下り先の短資会社ね(短期金融市場がゼロ金利になると利ざやが取れなくなって倒産するw)
>>350
どの産業が伸びるかなんて事は日銀や政府の考える事じゃない(日銀にも昔そういう人が居たけどね)。
だから家計に直接お金を配って、国民が本当に必要としている財やサービスにお金が回るようにする。
通貨安の効果も、全ての輸出産業にとって等しく効果を上げるので、エルピーダ等の露骨な負け組企業だjけを
優先して救済するというようなバカな真似をしないで済む(もちろん円安になればエルピーダも助かるが)。
354:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:16:37 Aj6BQUwu
強い円は国益だby民主ねくすと財務大臣
355:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:21:40 T/SEetjo
>>352 ありがとうございます。
一時的でも、無税的になると納税者としては、楽ですね。
>>353 ありがとうございます。
通貨安が、日本がアメリカに巨額の債権(600兆くらいでしたっけ)を持っているので、
対外債権を放棄でもしないと、結局円高を招く気がしています。そうすると、
アメリカがまた、アメリカ国債を買えといってきて、結局日本人の汗水たらして働いた金が、
可処分所得として配分されて、消費できるように報われるのかが、疑問としてあります。
これだけ、国内経済が寂れていっていますので。
356:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:24:07 ShLkTWt2
インフレ政策なんてとんでもない
円安と欧米のバブルで外需が最大限潤ってる最中に何をしたか?
派遣を増やし一人当たりの賃金を下げた
下請けに無理強いをして利益率を上げた
どんなに金をバラまいても全労働者の半数以上を占める
パート 派遣 バイトには金が回ってこない仕組みが出来上がってる
一部の人が潤い大多数の人は負担が増えるだけ
357:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:28:21 N6Mt8lHy
>>356
その貧乏人に金が回ってこない状態を作るのがまさにデフレなわけだが・・・
デフレ下では所得が上昇しないどころか下がっていくのだから。
358:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:28:53 Aj6BQUwu
>>356
それ、みんなデフレのせいだから
359:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:28:56 716rznX7
意味不明
360:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:29:09 iG90NNdq
>>355
日本の外貨準備高はそんなに多くない。100兆円ぐらいじゃないかな。
通貨安に誘導するんだから、為替介入をするのであれば当然米国債を買う事になるよ。
外貨準備が円高を招くとしても、それを上回る勢いで介入すればいいだけの話。
それに為替介入をせず、マネー増発によるインフレ誘導だけでも通貨の価値は下落するんだよ。
その場合は米国債を買わなくてもいい。通貨発行益を全て内需の振興に充てる事が出来る。
>>356
円高進行した今の方が露骨に派遣や下請けは苦しんでるじゃないの。
因果関係の認識が間違っている。
円安やインフレ政策が不十分だったからこそ、派遣の賃金が十分に伸びなかった。
そして円高によって現在では賃下げどころか派遣切りが横行している。
よって何をすべきかは明らかだよ。インフレ誘導、円安誘導の一手。
ついでに言うとね、派遣やバイトの賃金は3年ぐらい前までは上がってたよ。
都市部と地方で格差はあるけどね。
361:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:29:26 wI2hZrVu
デフレでも豊かに暮らしていた日本人が、インフレを望む訳がないよな。
362:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:30:07 qAshOyVG
>>356
別に庶民の消費原理は「あれ、欲しい」でポンと物買う訳じゃないからな
割と冷徹に買う物と自分の手持ちの金額をセレクトしてる
特に日本はそういう堅実な傾向が強い
しっかり市場調査して幾らまでなら消費者は金をこの製品に出してくれるか。。。
そもそも興味を引くのか。。。についてガッチリと調査して戦略が組み上げられる
一気に作るから、外したら一瞬で大借金の山
割とスリルだよね
363:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:31:40 Aj6BQUwu
>>361
ほう、だんだん貧しくなってるのにか?
364:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:32:31 iG90NNdq
>>361
URLリンク(www8.cao.go.jp)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
365:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:34:59 wI2hZrVu
>>364
まさか、他の国と比べて、自分達の今の暮らしが貧しいなんて本気で思っているのか?
366:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:35:26 N6Mt8lHy
>>361
先生!貧しくなる一方になってると思います!
367:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:36:31 iG90NNdq
>>365
はぁ?なぜ他国と比べる必要があるの?w
自国の自分達のこれまでの生活で見て、デフレ期はインフレ期よりも
苦しいと感じているという調査結果だよ。外国なんて出すまでもなくデフレの害悪は自明w
368:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:36:47 qAshOyVG
上に立つ奴がそんな見下した調子だからイマイチ消費の調子が
良くならねーんだよ。。。
いい加減気づけ
369:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:37:14 RbjhNsNR
>>356 それはインフレ・デフレとは無関係。
労働者の利害を代表する団体が実質的には存在しないから安易な政策が
採用される、平和憲法維持などと体制に従順な犬組合しか存在しないから、
自民公明の体制側は平気で貧困化政策を実施できる。
武器を取ってでも自分の権利を主張し獲得する気概がないから体制に流される。
370:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:38:45 T/SEetjo
>>360
民間と国を合わせて、600兆くらいでした。
日銀のBS上、銀行券と国債との関係で、
国債の長期金利分だけ、通貨発行益が出るというわけでしょうか。
内需が回復して、老後の年金や経済がよくなるといいですね。
ありがとうございました。
371:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:39:07 716rznX7
>>365
お前がバカなことだけはわかった。
372:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:39:16 iG90NNdq
>>369
いや、インフレとデフレ、円安と円高を入れ替えれば正しい。
過去レスでも書いたがデフレは高貯蓄階層を潤すから。
373:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:39:27 wI2hZrVu
>>367
君が言っている積極財政路線は、現状の不況から抜け出す処置としては正しいと思うけど、
通貨安によって国際競争力を高めようとするのは、自国の富を他国に流出させている
ことと同じことだよ。
374:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:41:12 DjO+qMMf
ずっと読んでてID:iG90NNdqはいつものしりつぼみ>脱兎な方だったかorz
375:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:41:58 iG90NNdq
>>370
そうそう、↓はとっても重要。
>日銀のBS上、銀行券と国債との関係で、
>国債の長期金利分だけ、通貨発行益が出るというわけでしょうか。
通貨発行益は別名インフレ税とも呼ばれるんだけど、デフレが深刻な今は
インフレを起こした方が国全体の所得は向上する。必要であれば
増えた所得からインフレ税による被害を補償すればいい(インフレ税で被害を被るのは
このデフレ格差社会で優位にある連中だからそんな措置は必要ないと思うが)。
376:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:42:19 eixUFHYo
やはり「マイナス金利はない」という問題とどう戦うかがインフレコントロールの難しさだな。
インフレに追従した金利操作は可能で、それがコントロールの主力だが、
デフレではそのコントロールが効かなくなる。
かといって金融操作でインフレを起こすのは予測不能な影響を及ぼす。
377:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:42:40 fJqJZtX7
金融緩和してインフレ誘導ってもなあ・・・
去年の今頃みたいに商品市場の投機に金融緩和で溢れた資金が流れて、
必要な資源や生活必需品・食料品の値段が短期間に一割も二割も上がってたんじゃ、
景気回復前に庶民の方が死ぬよ。
そうならないインフレの方策があればインタゲも賛成するんだが・・・
金融市場の現状じゃそうなる可能性が極めて高いんだよねえ。残念ながら。
378:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:42:49 716rznX7
>>374
では貴方から反論どうぞ
379:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:43:00 iG90NNdq
>>374
ツッコミ歓迎だよ。尻に火を付けるぐらいの反論期待してるよw
>>373
面倒くさい。過去レス70個ぐらい遡って読み直してくれ。
380:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:43:53 P9AljKev
デフレorインフレどっちに向かうのが日本にとって良いのか俺には分からないけど
出来る限り上手く不況の波を御して、日本と俺たちの生活が良くなることを願って
これからも一生懸命に働くよ。
381:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:45:02 wI2hZrVu
>>379
あなたの頭でっかちで独り善がりな理論は、十分に拝聴したよ。
382:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:45:23 qAshOyVG
入口と出口だけ考えるだけの荒い政策じゃ
機能しないと思うね
予算配分する奴らに、利権の引っ張り合いや、
付け込む隙が有り過ぎて
イギリスも同じ事起こすぞ。。。
日本と同じでちょっとわがままがパラノイアチックな所
有る奴多いからな
383:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:45:58 Aj6BQUwu
>>377
日本の金融緩和で商品市場が高騰したなんていってるのは日本人ぐらいなんだが
384:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:47:16 iG90NNdq
>>377
投機に関しては規制もあり得るし、何なら為替介入の代わりに
商品市場に介入してもいい。商品価格高騰が投機である事が明らかなら
売り浴びせる事でコストプッシュインフレを抑え、財政難も解決出来る一石二鳥。
どうしても心配なら、事前に低所得層に給付金を配布しておけばいい。
食費の上昇なんて去年の勢いですら月数千円で済んだんだから、大した財源は必要ない。
385:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:48:08 qAshOyVG
実際、日本が貸し付けた金は戻ってくるアテは有るのか?
破綻した企業も多々有って赤字計上した日本企業もあるようだが?
386:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:49:22 iG90NNdq
>>380
>>144読んで。資本主義はインフレ下で成長し続けてきた事を覚えておいてほしい。
>>381
では反論よろしく。
>>382
せいぜい所得制限程度の条件付き給付金や、所得or消費減税なら利権の入り込む隙はないよ。
387:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:50:56 eixUFHYo
>>382
この場合は予算の行き先が決まってるよ。不良資産の買取なんだから。
バブルに踊ったやつらを救済するという政策じゃないか。
別にインフレを狙ってやりたいんじゃなく、
単に痛んだ資産の損失を政府に「飛ばし」たいだけだからねえ。
388:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:51:55 iG90NNdq
>>385
陰謀論者の好んで攻撃する米国債だって元利きちんと戻って来てるよ。
つか米国債がデフォルトを起こした事など、少なくともここ最近はないね。
日銀が円高放置してるから、円ベースの返済は当初見込んだ水準より下がってるがw
389:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:53:58 fJqJZtX7
>>383
つーかね、金融緩和で世界中が金余りになったらどこに金が流れるのか? と。
商品市場に流れる可能性は相当ある。
ちょっとの金でも商品の値段は大きく動くから、先物市場への投機資金流入を
規制しないと、中長期的なインタゲは無理だろう。
390:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:54:01 ShLkTWt2
>>372
逆だよ
インフレになれば金持ちは高利回り商品に乗り換えて恩恵を受ける
貧乏人はインフレで物価と金利が上がって負担が増えるだけで恩恵は何一つ受けることができない
今回の経済対策でわかるだろ?
家を買って住宅ローン減税してもらって車を買い換えてエコカー減税してもらって
大型電化製品に買い換えてエコポイントもらって太陽光発電で補助金もらって
電気買い取ってもらってるやつが最大の恩恵を受けてる
下々には負担しか回ってこないんだよ
391:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:54:21 iG90NNdq
>>390
過去レス読んでくれ。以上。
392:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:54:26 qAshOyVG
どうせ金融商品以外で借金返す宛が無い奴ばっかりじゃないのかな?
393:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:54:44 wI2hZrVu
>>386
反論も何も、自国通貨安にして国際競争力を増やしたら国民が豊かになるのか?
例えば、1ドル200円になったらどうなるよ。
394:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:56:37 iG90NNdq
>>393
猛烈な輸出景気で派遣切りされたワープアは仕事に就ける。
安価な中国産に押されている国内農家も再生する。
↓の分析を単純に当てはめると、GDPにして5%程度の上昇が見込める。
URLリンク(www.esri.go.jp)
395:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/09 23:58:47 htN/tlMe
ここでインタゲ論をぶっている人は、この10年の量的緩和でデフレが消えなかった事についてどう思うの?
金利が下がって融資枠が増えたぐらいじゃ、日本でインフレなんて不可能な気がするのだが。
396:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:59:35 wI2hZrVu
>>394
どうも、あなたは1ドル200円の時代を生きていなかったようだね。
全く現実感がないよ。
397:名刺は切らしておりまして
09/08/09 23:59:51 iG90NNdq
>>389
商品市場の高騰も持続的な好景気がなければ維持出来ないというのは
去年の経験で明らかだと思うけどね。
別に欧米各国の中銀が金利を引き上げたから暴落したというような現実はない。
むしろ逆に積極果敢に金融緩和していた。
最近のぶり返しは欧米各国の景気対策が功を奏したからという側面が大きい。
もし実勢から乖離して進んだとしても、中長期的には値を戻して投機家が損するだけ。
398:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:00:33 Aj6BQUwu
>>390
すげー矛盾した文章だな
399:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:01:12 716rznX7
>>395
あのー、ちょっとよろしいでしょうか
インタゲはしてないんですけど
400:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:01:43 iG90NNdq
>>396
その200円当時と失業率を比べてごらん。倍以上違うから。
個人的に1ドル200円は明らかに行き過ぎだと思うが(せいぜい130円ぐらい)、
少なくとも労働力しか資産のない連中にとっては追い風になる事は確実だ。
現実感というのは立場によって異なる。そして庶民にとってインフレや不況時の円安は好ましい。
401:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:02:18 Aj6BQUwu
>>395
量的緩和は10年も行われてない
402:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:02:39 iG90NNdq
>>395
>>188
あなたもさようなら。
403:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:05:08 el8wtOh1
誰か、>>188を素人向けに要約してくれ!
404:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:06:00 iG90NNdq
>>403
日銀がお金をすれば景気は好転する。以上。
405:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:06:22 PqEIc0Ll
>>400
あなたの言わんとすることは分かるし、労働力しか資産のない人々にとって追い風に
なることも間違いない。でもね、それはそこまで生活レベルを落とせと言っている
ことと同じだよね。
ところで、前に政府紙幣発行を力説していた人と同じ人なのかな。
406:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:07:25 jfmfQZkb
>>401
ゼロ金利は実質的には量的緩和じゃん。
間接的には銀行のバランスシートを改善させて、融資枠を大きくした。
407:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:08:27 jfmfQZkb
>>404
円を刷っても国内で循環されなきゃ意味無いじゃん。
408:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:09:24 zMBdxycF
ピグー効果で恐慌を乗り越えられるのなら、
誰もデフレなんぞ気にしないんだが…。
今の日本で総需要の減退がいまだに収まっていないのは、
デフレ時にはインタゲ、という
当たり前の金融政策がないからだろうと思う。
409:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:09:54 v0r0qpp7
>>407
しょせんID:iG90NNdqはその程度の「おれはぜったいただしい」ちゃんなんだよ。
410:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:12:01 nFX90JQx
>>405
所得ゼロから職にありつけるってのに生活レベルが落ちるわけないだろう。
わけのわからん事を言わないでほしいね。
交易条件が悪化しても所得が伸びれば生活は改善される。
逆に今のような実勢から乖離した円高では、交易条件が改善しても
所得が減少し、購買力はかえって下がり国民生活は貧しくなる。
「円安が好ましくない」というのは「今の失業率は適正水準だ」と言うに等しい。
しかしフィリップス曲線のような歴史的に強固な経験則から言って、
デフレ下で失業率が適正水準にあるなどという事はまず絶対にあり得ない。
>ところで、前に政府紙幣発行を力説していた人と同じ人なのかな。
2chのインフレ論者はみんな似たようなもんだ。
411:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:12:06 THqYuFxM
実際、インフレ時の賃金上昇率はCPIの1.4倍だったって
統計が確かあったな。
412:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:13:12 +QSWgLPq
>>405
> 労働力しか資産のない人々にとって追い風になることも間違いない。
> それはそこまで生活レベルを落とせと言っていることと同じだよね。
まさにそういうことだろうね。
そもそもこの議論が広まったのは昨年10月くらいじゃないかな。
そのときに自分が似た趣旨のことを書いた覚えがある。
世代間格差もあるし、老人からマイルドに金を接収しつつ、
最低限の社会保障の財源を確保しながら世代間格差を埋めていくという話として。
413:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:13:48 nFX90JQx
>>408
デフレによるピグー効果というのは、そのもの持てる物による持たざる物からの搾取だよな。
そんなもんで世の中が良くなるわけがない。
>>407>>409
相手にして欲しければ指定した文献の概要と過去レスぐらい読めクズ
414:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:14:15 E3u9Vtc4
知識があるわけじゃないからID:iG90NNdqの主張についてやりとりできないし
する気もないけど、とりあえずは今後、実際に>>71の通り「輸出競争力の増加で経常収支は黒字転換する」
かどうかを見ていくつもり。>>51の例にある15年前のポンド危機後の経常収支をちょっと見てみたけど
そうはなっていないようだけどね。
韓国の例もなあ。通貨安が過ぎて資源の輸入が利益を圧迫してた記憶があるんだが。
それと関係ないけど
>>226
物理に「定理」はないから。数学とは本質的に違う。
どういう学問かわからないのに不用意に書くもんじゃない。
経済学をどういう風にとらえているかもちょっと垣間見える気もするね。
415:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:16:47 pKWRnxWV
>>409
2ch名物勝利宣言バカ
416:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:18:43 E3u9Vtc4
>>397
経済のお題目はわからんが
>輸出競争力の増加で経常収支は黒字転換する
これは違うな。単にはめ込んでるだけだ。
食いついてくる奴が増えるまで吊り上げ続けるし、十分に食いついたら落とす。
ファンダは関係ない。
ただ、その流れででているスタグフもどきのような現象は確かにあり得るし
短期的だから無視してもいいというのはちょっと乱暴じゃないかな?
417:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:19:00 g6nMxeF5
覚醒剤=北朝鮮=朝鮮総連=民主党
民主党政権になったら日本中覚醒剤が蔓延して
朝鮮ヤクザがボロ儲け!
418:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:19:44 v0r0qpp7
>>413
スルーという行動を身につけようぜw
419:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:19:56 jfmfQZkb
>>413
2006年までの量的緩和で国内の金詰まりが解消出来たわけ?
円安政策のお陰で輸出型企業は最高益を上げ続けたにも拘わらず
株価も地価も20年前の水準まで回復しなかったわけなのだが。
420:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:20:50 E3u9Vtc4
>>418
お前さんが言うのかそれをww
421:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:22:47 nFX90JQx
>>414
黒字転換は言い過ぎだな。>>69で書いたように債務の返済が滞りなく進めばいい。
アジア通貨危機後の各国は黒字転換している。
>韓国の例もなあ。通貨安が過ぎて資源の輸入が利益を圧迫してた記憶があるんだが。
資源高の悪影響はGDPに反映されるぞ。韓国のGDP伸び率はデフレ日本より上。
>物理に「定理」はないから。数学とは本質的に違う。
>>220読んでくれ。何から何まで人のせいにされてもなあ。
>>419
デフレ下からの景気回復に銀行貸出は必要ないが、2006年当時には
既に銀行貸出は純増に転じていたな。つかお前の論理だと20年前の水準に
戻らなければ回復は一切ないという事なのか。俺は単に対策が不十分だったとしか考えないがw
422:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:23:13 +QSWgLPq
>>414
対世界の労働単価が下がるから、まあ雇用拡大策としての通貨安は常套手段ではあるけどね。
423:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:23:29 THqYuFxM
量的緩和による中銀のサポートが強力でも、
アメリカと同じくイギリスも資産査定を茶番で終わらせたから、
英銀の資本の質についてはまだまだ脆弱で、
彼らは信用創造能力を失ったまま。
継続的な景気回復にはeasy creditとまではいかなくとも、
普通に金を貸してくれる主体の存在が不可欠。
このボトルネックが解消しないと、
イギリスは持続的な景気回復軌道には乗れないと思うんだが。
このボトルネックはポンド危機時には存在しなかったから、
今回は、量的緩和でポンド安誘導して競争力を得たから、
イギリスは景気回復した、と素直にいかんと思う。
424:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:23:58 E3u9Vtc4
>>421
「人のせい」の意味がわからんが、>>220は俺じゃないよ。
>414で初めてだからね、このスレは。
425:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:24:15 pKWRnxWV
>>419
つうかお前はどうすればよかったと思ってるわけ?
426:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:26:52 /pq5R8v+
>>419
ちなみに日経平均は2000年頃に大幅に変更されてて、変更前で算出すると20年前の高値は一度超えたみたいだけど。
427:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:27:05 E3u9Vtc4
>>416イミフだった。ごめん。ペーストが前の残ったままだった。
上2行は
経済のお題目はわからんが
>最近のぶり返しは欧米各国の景気対策が功を奏したから
ね。
428:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:27:08 nFX90JQx
史上最高益なんてもんは毎年更新するのが普通なんだけどな。成長する経済では。
デフレ不況に慣れすぎてアホみたいなマスコミの煽りで思考停止してるバカがいる。
>>416
短期的な問題なのであれば介入して売り浴びせればいい。財政も助かる。
流石に辛くなってきたから寝るわ。んじゃね。
429:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:28:34 nFX90JQx
>>424
言い出しっぺは誰かって事。こっちは付き合っただけ。んじゃね。
430:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:32:34 jfmfQZkb
>>421
対策が不十分だったのは日銀ではなく政府なんだが。
実需がなければ、日銀が札刷ったってインフレにならないし
実需がなければ、20年前の水準になんて戻らない。
>>425
富の再分配
431:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:34:52 jfmfQZkb
>>428
景気というのは短期と長期のサイクルで循環するんですけど?
しかも出る金と入る金は一定じゃないから、毎年最高益なんてことはあり得ないですが?
432:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:36:25 pKWRnxWV
>>430
日銀は札をするべきじゃないという理由にはならないな
433:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:36:24 HuvZ+fqH
>>430
日銀は小渕の財政出動の足を利上げで引っ張っただろ
434:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:36:51 1if2tSA8
自分は経済のド素人だけど、大きなインフレのリスクが伴うんじゃないの?
大丈夫なの?
435:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:37:42 1g351cn7
>>434
地獄への道だよ
436:su ◆4CEimo5sKs
09/08/10 00:37:50 Voz7xD8w
>>431
期待値の問題でしょ。
そもそもここで景気循環とかいうのなら、なんのために君が史上最高益とかいいはじめたのか更に意味不明
437:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:40:00 +QSWgLPq
>>430
まさかとは思ったが……GLスレの京大卒(笑)と同じトリップかよw
438:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:44:37 jfmfQZkb
>>436
景気循環と金詰まりは別問題ということ。
景気循環はサイクルだが、金詰まりは構造的な問題。
439:su ◆4CEimo5sKs
09/08/10 00:48:03 Voz7xD8w
>>438
金詰まりは別問題だから、それはパイを大きくする政策の否定にはならんだろ。
金を減らせば、詰まってるところにはますます流れなくなるだろ。それがデフレ。
リフレも再分配も両方やればよい。
440:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:52:32 eAL/rKo1
日銀は時間軸効果に期待して待ちの姿勢か('A`)
441:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:56:59 lN1rWZBB
>>215
企業は内部留保するだけじゃない?
442:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:57:07 9skKvOgV
産油国・先進国の莫大な公的基金をどこで運用して利回りを稼ぐの?
土地は穀物を育てるエネルギーを供給できるの?耕地は確保できるの?
気候変動による農業生産高の不安定性と消費増大は折り合いが付くの?
大気・水質の化学物質による汚染の蓄積を人体はどこまで許容できるの?
それでも永続的な経済成長は可能なの?
イギリス総本山製の金融教典が世界を回し続けるの?
443:名刺は切らしておりまして
09/08/10 00:57:19 THqYuFxM
グローバルな需給ギャップが当面埋まりそうもないから、
イギリス単独のGDPの12%程度の資産買い取りじゃ
インフレなんかならないよ。
444:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 00:57:22 jfmfQZkb
>>439
馬鹿が一人で勝手に話をかき混ぜただけで、俺は量的緩和を否定していないよ。
実需がないの所に金をばらまくだけで、インフレになるのか質問しただけなんだけどね。
445:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:02:23 pKWRnxWV
>>444
あんたが噛み付いた相手は別に財政政策否定してたわけねーだろ
446:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 01:05:38 jfmfQZkb
>>445
札刷ったら円が日本で循環するのか聞いただけだけど?
向うはまともに応えなかったけどな。
過去に日銀が円を刷っても死蔵されていたから、このことに
ついて聞きたかったんだね。
447:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:06:39 pKWRnxWV
ニュアンスの問題だな
448:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:08:33 pKWRnxWV
因みに俺はインタゲも量的緩和もゼロ金利も財出も再分配もやれることは全部やれと思ってる
449:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 01:08:48 jfmfQZkb
>>447
ニュアンスかよw
450:su ◆4CEimo5sKs
09/08/10 01:15:56 Voz7xD8w
>>448
普通そうだよな。
それにリフレ政策のほうが中立だから、それで効果だせば再分配なんかやらなくてもすむ。
円安で企業最高益なのに金まわらんとか、わけわからんよな。かわりに求人倍率の回復してたわけだし。非自発的失業者存在下での回復としてはごく当たり前なのにな。
雇用が回復してたということは、失業者に金がまわってたという事なのに。
451:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:16:14 pKWRnxWV
>>449
お前の書き込みからは量的緩和は無意味だったとしか読み取れないわけだが
俺は少なくとも必要条件だったとは思うけどね
452:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:17:12 9skKvOgV
アクセルもブレーキも前進もバックもハンドル操作もエアバッグも全部やれ、的な
453:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:18:28 3EsANXfS
おもしろい議論してたんだね
454:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:25:10 i5gZNNta
英国中央銀行(イングランド銀行)が、事前の市場予想を覆して、量的緩和政策の継続を決定した。
つまり、大量のマネー供給をもはや止めることができなくなったということである。
イングランド銀行はこれまで、英国債や不良債権化した証券・債券を買い取ってきており、
7月末にはその買い取り枠・1250億ポンド(約20兆円)を完全に使い切っていた。
マーケット関係者の間では、これでイングランド銀行による量的緩和は終るものと見られていた。
ところがそうした事前予想に反して、イングランド銀行はさらに500億ポンドの買い取り枠拡大を決定した。
つまり、現時点でマネー供給を止めようものなら、英国金融は大惨事に見舞われるということである。
英国中央銀行が、英国金融にとっての最後の生命線であるということが、
強く印象づけられた出来事である。
見方を変えれば、今後英国債を発行するにしても、海外投資家には英国債が売れなくなり、
イングランド銀行が尻ぬぐい的に英国債を買い取ることになる展開が浮かんでくる。
まさに「プリンティング・マネー」であり、ポンドの水増しである。
ポンドの価値はどんどん下落するが、ここで手を止めれば大手英銀が軒並み破綻という、
さらに最悪な事態が待っている。 2009年08月07日12時24分
URLリンク(kabu.sakiyomi.com)
>まさに「プリンティング・マネー」であり、ポンドの水増し
ドヒャー
455:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:29:43 mqSCO4n6
まぁ中間所得者以上には適度なインフレはありがたいからね
金の流れが国→金融→企業→国民なのが問題で
国→国民→企業→金融になればインフレ歓迎なんだけどな
現状だと国がバラまく金が100として
金融で30抜いて企業で30抜いて国民の上流で20抜いて中流で10抜いて
一番層の厚い中流以下には10しか回ってこないだろうなw
456:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:30:09 pKWRnxWV
>>452
お前が何も理解してないことはわかった
喩えで逃げようとしているのはわかるがアクセルとブレーキが何を指してるのか言ってみ?
457:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:30:41 eAL/rKo1
どうでもいいがBOEはインタゲ目標値から外れると財務大臣に始末書書かされるらしいw
日本と違って厳しいな。
458:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 01:33:03 jfmfQZkb
>>450
企業が儲かるのと金が循環するのは同じではないですけど?
職が有るのと豊かな生活が送れる賃金が受け取れる事は同じではないですけど?
信用収縮してデフレになっているのに、信用創造しないでどうするの?
政府が無理矢理経済を循環させなきゃリフレなんてできっこないですよ。
過去に日本が中国で軍事活動を行ったのか理解している?
>>451
量的緩和を否定するわけではないよ。
ただ、財政出動の具体論がないまま量的緩和を訴えても説得力がないだけだ。
459:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:33:43 9skKvOgV
生産するものない
消費できる人いない
誰も労働したがらない
融資受ける人いない
信用供与する人いない
でも利回りほしい
インフレ率以上の経済成長したい
460:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:35:01 pKWRnxWV
>>458
だってここ金融政策のスレじゃん
461:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:38:55 9skKvOgV
>>460
最低でもインタゲとゼロ金利のスケジュールくらい示せよ
462:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 01:41:35 jfmfQZkb
>>460
馬鹿が一人で話をかき混ぜただけで、俺は金融政策についての質問をしただけなんだが。
463:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:42:35 eAL/rKo1
>>458
そこら辺はいろいろ議論あるらしい。
馬を水場につれていくことはできても水を飲ませることはできないとか、
水道管が詰まってるのをポンプの水圧で押し流すか、目詰まりを取ろうとパイプ交換するかとか。
464:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 01:47:51 jfmfQZkb
biz板も東亜化が激しいな。
曲解と決めつけだけでレスする奴が多すぎる。
465:名刺は切らしておりまして
09/08/10 01:59:39 HM1KPWac
ID:jfmfQZkb
お前が出現して一気に面白くなくなったぞ。
466:su ◆4CEimo5sKs
09/08/10 02:12:25 Voz7xD8w
>>458
非自発的失業者存在下でのデフレからインフレになるときは、普通は賃金が上がる前に失業者がすくわれるからね。その段階までは金が回るまで回復してたということ。つまり量的緩和と円安介入などは確実に効いていた。
完全雇用でインフレなら、その場で賃金も上がるだろうけどね。その完全雇用インフにするのにリフレが有効な訳。
467:名刺は切らしておりまして
09/08/10 02:15:31 oJYROP/j
ID:jfmfQZkb←確かにこいつが一番頭悪いな
マネタリーベースと全産業活動指数の間に統計的関係が明確に見られると言う原田泰らの
実証結果が出てるのに、低学歴クズニートが脳内妄想でそれを否定してもなwww
468:名刺は切らしておりまして
09/08/10 02:21:00 4oaAuJNu
このスレにはプロというかそっち系の人間も多いんだろうなw
ところで、上のほうで定理ウンヌンってやりとりがあって面白かった。
要するに経済学ってのは、学問ではあるけれど科学ではない、ってところが肝なんだよな。
反証不可能な経済学など科学にあらず、と見下してる人も多いけど、
自分はむしろそこが経済学の面白いところなのではと思う。
ただ、悪い意味で社会をかき乱すのはご遠慮頂きたいがw
もう寝よ
469:名刺は切らしておりまして
09/08/10 02:38:42 FpttbpzM
イギリスは金融立国である前に教育立国
日本は見習うべき
470:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 02:41:36 jfmfQZkb
>>466
その辺に関しては規制緩和の影響の方が大きいのでは?
不定期雇用者の増大と企業の海外移転がリフレーションとは言い難いけどね。
471:名刺は切らしておりまして
09/08/10 03:21:13 6K+rmCqw
ここで粘着してID真っ赤顔真っ赤で机上の空論を繰り返してる暇があったら
新興国に投資するとか移住を考える時期
ネットで喚くほど時間の無駄はないぞ
明日は月曜だよ
わかったかゴミども
472:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/10 03:25:48 jfmfQZkb
あ、俺はもう盆休み。
飛行機のチケットが取れなかったから、予定が無くて困ってる。
473:名刺は切らしておりまして
09/08/10 03:53:03 nc/Hjiqk
量的緩和は前例の無い社会実験だね。誰が責任を取れる訳でも無い。バラ撒いた筈のお金が市中に届かない。
474:名刺は切らしておりまして
09/08/10 04:10:18 HEommtYL
まあ仮にイギリスが破綻するなら、一つだけ解るのはそこからばばっと
企業を買いあさるんだろうな
ハゲタカ?だっけか?
世界金融危機の時にそう書いた覚えが有るけど、リトアニアやアイスランド
だっけか、特に買うべき物は無かったのかな?
じゃあイギリスからも買わないんだろうね
GM、クライスラー、デルファイ、リアーにも手を上げなかったし
手を上げたのはマーベラスやイタリアだったか?
本気で不良資産なんだろうけどね
日本の企業も初動が何かまずかったから、お付き合いして赤字決算
で余裕無いのかな?
自信を持って2chのど素人の意見には逆らうかのような(笑)
475:名刺は切らしておりまして
09/08/10 04:26:34 xDHBq4Vs
量的緩和でじゃんじゃん資金投入してもデフレだった日本の例を見ても、
最近の先進国は構造的にインフレになりにくい
476:名刺は切らしておりまして
09/08/10 04:39:48 qd7uamAL
つーか、日銀も国債買取やればいいのに・・・
インフレになったら万々歳なんだから・・・
477:名刺は切らしておりまして
09/08/10 04:41:21 mqSCO4n6
>>475
いくら水を流しても上流で全部吸い上げちゃうから下流に水が流れてこない
478:名刺は切らしておりまして
09/08/10 07:04:57 v0r0qpp7
下流に流れてこようが、今の世の中では溜め込むのが心理である。
頭のいい人たちには、理解できまいw
479:名刺は切らしておりまして
09/08/10 07:23:19 +H44O3IR
>>414
韓国は経常黒字になったぞ、まさに教科書通りに
480:名刺は切らしておりまして
09/08/10 08:07:51 WDBKbgcz
>>471
デフレ下で消費税上げて財政再建しようと考える与謝野さんのほうがよっぽど机上の空論だと思うがね
481:名刺は切らしておりまして
09/08/10 10:52:16 jcIqrCkb
どんたけ市場にマネーをつぎ込んでも、金融市場の中だけで回してさやを稼いでいるうちは、実体経済は低空飛行機のままで、景気回復など夢物語だな。
逆に、その内また金融バブルが発生する。
482:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:04:37 77Bbqme3
金融資本主義を捨てられないんだね
ポンドは紙屑になった
483:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:10:31 Pi019TzZ
>>481
そう。
マネタリーベースを増やしても銀行貸出が増えないことには意味がない。
なので、需要創出のための財政出動も同時にやる必要があるわけだ。
484:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:21:40 6k5YaRK4
危険もなにも敗北決定だろうに
485:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:37:02 4jVmNpd0
敗北も何もこの記事が出てから円はポンドより売られまくってる
486:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:38:51 77Bbqme3
ねつ造米雇用統計のせいさw
487:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:41:10 6k5YaRK4
円が売られてるから日本のほうが状況が悪いニダ!とか東亜でやってる連中がいるが、
どうしてビジネス板まで出てくるのか理解に苦しむ。
488:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:41:11 pKWRnxWV
自分に都合のいいデータは信じ込み、都合の悪いデータは捏造だ陰謀だと言って取り合わない
典型的な2ちゃん脳ですね
489:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:42:11 6k5YaRK4
アメリカは二段目の底が見えてきてるし、なかなか楽しくなりそうなんだけどね。
490:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:43:16 wf4ygQHk
まぁ、この状況下での円安は非常にありがたいだろ
491:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:45:02 WEGCXvvS
製造業から金融サービス業への転換!って叫んでた連中は今、なにしてんだろうなw
492:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:45:15 6k5YaRK4
そう。その基本すらわかってないのに「円が売られれてる。日本プギャー」という思考回路の連中がビジネス板に出張ってくる意味がわからん。
493:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:52:13 77Bbqme3
>>488
何も知らないくせに偉そうなこというな。このクソガキ
サブプラが終わっても次にプライムと商業系がある
嫌でも円高になる
494:名刺は切らしておりまして
09/08/10 11:56:10 x1tD3GHN
昔破たんしてIMFのお世話になった時には、
アメリカが目一杯援助してくれたお陰(あと他の欧州諸国の回復)で、
あっさり乗り切ったけど、今度もアメリカあてにしてんのかねえ<イギリス
495:名刺は切らしておりまして
09/08/10 12:06:35 6k5YaRK4
製造業の壊滅状況が酷すぎる上に、北海油田が枯渇状態で頼れる国家産業が何一つなくなってる。
独自路線を重視する国民性とアメリカとの距離が近すぎるのがネックだな。
EUは最近はエネルギー政策で特にロシア寄りの姿勢が顕著だし、
今までのやり口がひどいのでEUでの立場が微妙だろう。国家の選択としてロシアに寄れるとも思えない。
この選択しかないのはわかるが、アメリカもイギリス助けるほど余裕ないだろ。
ドイツが特にロシア寄りの姿勢を打ち出してるから、イギリスはさらにきつくなるな。
496:名刺は切らしておりまして
09/08/10 12:06:51 IIBch6c7
>>492
> そう。その基本すらわかってないのに「円が売られれてる。日本プギャー」という思考回路の連中がビジネス板に出張ってくる意味がわからん。
夏休み
497:名刺は切らしておりまして
09/08/10 12:35:45 XX8XwDu+
で、結局ポンド売っときゃいいのか?
ドルもヤバそうだし、ユロポンとポン円で行こうかと考えてるんだがどーよ?
498:名刺は切らしておりまして
09/08/10 13:00:34 pWmQObua
金買っとけ、現物で>>497
499:名刺は切らしておりまして
09/08/10 14:54:24 eWBYYY4S
こりゃひょっとすると秋にはイランかアフガンくるんじゃね?
ヒラリーも強硬になってきたし。
500:名刺は切らしておりまして
09/08/10 15:10:51 Zn94mKB6
「夏は暑いから戦争しない」って国は負けるだろうな
501:名刺は切らしておりまして
09/08/10 15:11:55 i5gZNNta
太陽の黒点、7月11日から連続31日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
URLリンク(swc.nict.go.jp)
URLリンク(swnews.nict.go.jp) ←毎日更新
300年ぶりの寒冷化周期に入ったか?
西暦1650年の地球人口は5億人前後。
西暦1800年の地球人口は8億~11億人。
URLリンク(www.ipss.go.jp)
今は68億人。そのうち10億人が飢えているという。飢餓死は年1500万人。
寒冷化になれば、作物不良と原油高騰で、食糧生産は大激減。
(石油利用の動力機関のおかげで、農作物、漁獲、化学肥料生産が拡大。
飛躍的な食物収穫が維持されてきた。)
(石炭利用のイギリス産業革命は1760年代に始まるとされている。)
もしこの1~2年で、世界中が、歴史的な寒さになれば、暖房用の石油需要も一気伸び。
ガソリンは200円オーバー。
食糧の不足や価格高騰で世界中が政情不安。
(リーマンショックが起きる前に、食料価格高騰の抗議デモが世界中で起きた)
地球寒冷化対策世界会議の開催を。
502:名刺は切らしておりまして
09/08/10 15:12:04 DcRdd/mJ
金はやめとけ、もう高杉
503:名刺は切らしておりまして
09/08/10 15:26:12 TCcHxEay
止められない止まらない♪
504:名刺は切らしておりまして
09/08/10 15:46:17 eWBYYY4S
例のパキスタンのタリバン幹部が米のミサイルで爆死ってのも
秋に中東に仕掛ける準備?
そうでなくてもエルニーニョで穀物高騰の悪寒ってーのに。
505:名刺は切らしておりまして
09/08/10 17:25:24 ZTKmMwr0
>>483
なるほど。国民の金融資産の実質の逓減分が、
土木業やあるいは国民政治協会を通して責任政党に流れるわけですね?
ところでゼロ金利以上に低い金利はありませんから金利の窓はこれ以上使えないわけです。
ですからマネタリーベースをいじっても直接的には貸し出しは増えません。
財政出動は金利を上昇させ自国通貨高を産みます。
つまり通貨安を狙ったにしてもちぐはぐで矛盾してポリシーミックスですが、
いかがお考えで?w
506:su ◆4CEimo5sKs
09/08/10 17:37:46 1fr2HIaN
>>505
ちぐはぐも何も、金融財政双方の欠点を補うためにポリシーミックスするんだろ。
507:名刺は切らしておりまして
09/08/10 17:58:06 ZTKmMwr0
>>506
消去法で利点がないことを説明したが。はて?
上で起こったことは預貸つまり投資に対しては中立で
国民の金融資産がいわゆる既得権益と外国に流れただけですけど。
最も、政府が賢明な政府で有望な投資先を差がいだせるなら別だがね。
まあこれはミクロ領域の話。
508:507
09/08/10 18:00:29 ZTKmMwr0
誤字が多くてすまん
有望な投資先を探し出せるなら に訂正。
509:名刺は切らしておりまして
09/08/10 18:44:18 wf4ygQHk
>>505
財政出動で通貨高って国債発行で長期金利が上がるってことだろ
日銀が国債買取りを増やして財源確保すればいいんじゃないのか?
510:名刺は切らしておりまして
09/08/10 19:46:56 1yBqlZvI
>財政出動は金利を上昇させ自国通貨高を産みます。
>>507
この一文が理解できない、解説してくれ
金利というのは公定歩合のことか?
511:名刺は切らしておりまして
09/08/10 19:49:54 eAL/rKo1
>>510
長期金利じゃね?('A`)
512:名刺は切らしておりまして
09/08/10 20:09:17 Cwr5r7cW
>>510
URLリンク(www.gaika.fx-info.net)
日本の場合国債ほとんど日本人が引き受けてるから影響少ないけど
513:名刺は切らしておりまして
09/08/10 20:25:13 1yBqlZvI
>>511-512
非常に勉強になった。ありがとう
でも俺は馬鹿のようだ
財政出動すれば乗数効果で有効需要が増える
そうすれば景気も回復して長期金利も下がるのではないか
なぜなら国債金利は人気が無いとき利率を上げるからだ。
通貨高に至るプロセスは理解できるが、財政出動が長期金利を上昇させる原理が分からん
514:名刺は切らしておりまして
09/08/10 20:25:48 ZTKmMwr0
>>510
IS-LM分析で金利は上がるでしょ。
通貨高はマンデルフレミングモデルでそうなる。
標準的な現代経済学で普通に教わる範囲だと思うけど。
515:名刺は切らしておりまして
09/08/10 20:28:55 eAL/rKo1
>>513
景気がよくなると、債権から株式、不動産に資金が流れる。
516:名刺は切らしておりまして
09/08/10 20:33:26 1yBqlZvI
>>515
なるほど!
理解できた、本当にありがとう
517:名刺は切らしておりまして
09/08/10 23:00:58 OZeDsAKB
景気が良くなると金利が上がって大変だ!
景気を良くしてはいけないw
518:名刺は切らしておりまして
09/08/10 23:39:26 DPsJA1s9
考えてみると、景気がよくなると金利が高くなって、借金しにくくなって景気が抑制されていたのに、
高金利を利用してさらにカネを呼び込んでいたのがバブルなのかな。
そう考えると、確かに病的だな。
519:名刺は切らしておりまして
09/08/11 01:21:45 BAw2GMtI
+成長でも金利が上がらない事に賭けてるらしいけど
普通に -成長のまま国(国債)と銀行の借り入れ(金融商品とか債権の)金利がダダ上がりするんじゃねーの・・?
520:名刺は切らしておりまして
09/08/11 01:57:11 RCE7/73R
デフォルトすりゃいいーんだよ
521:名刺は切らしておりまして
09/08/11 02:24:48 F4itnqHg
ダメだ!!
うちの虎の子の国債をちゃんと償還せいwww
522:名刺は切らしておりまして
09/08/11 02:42:11 UKgQ+HHM
実質金利
523:名刺は切らしておりまして
09/08/11 03:18:25 Wmuxb4F+
白豚共の丼勘定に、もうチビりそうです。
524:名刺は切らしておりまして
09/08/11 07:58:50 EIrSYlRC
再びポンド売りが顕著になってきたね
130円までいくのかな
525:名刺は切らしておりまして
09/08/11 09:17:23 RgFzSzcU
市況実況でまた阿鼻叫喚がはじまるな
526:名刺は切らしておりまして
09/08/11 10:46:07 07sWzbdI
今んとこポン円SとユロポンLに爆益乗ってるけど
この流れがいつまで続くか分からないから激しく不安だ
527:名刺は切らしておりまして
09/08/12 00:49:26 vZy1/nAX
日本も真似して国債を償却すればいいのではw
528:名刺は切らしておりまして
09/08/12 20:48:41 5UTqiwKV
>>527
全くその通りだよ。
>>1の「危険な賭け」というのは、高インフレを招くリスクを冒すかどうかという話。
しかし日本は、国際機関によるお墨付きでデフレリスクがダントツ1位という状態。
つまりイギリスにとって「危険な賭け」であるものが、日本にとっては経済を平常運転に戻す特効薬なんだね。