09/08/06 14:55:48
国土交通省は5日、営業区域ごとに定めているタクシーの下限運賃を
10月以降に引き上げる検討に入った。
上げ幅は地域によって異なるが、5~6%が目安になるとみられる。
上限運賃と下限運賃の差が狭まり、かつての「同一地域同一運賃」に
一歩近づく。
運賃認可の審査も厳しくなるため、「初乗り500円」など
格安タクシーの営業は難しくなりそうだ。
タクシー事業への規制を強める特別措置法が10月から施行されるのを控え、
国交省の研究会が5日に運賃制度について報告書をまとめた。
消費者不在との批判が出る可能性もある。
ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)