09/08/02 20:02:02
★米でも大当たり、新車購入助成=1週間25万台、予算増額へ-景気突破口に
米国で7月下旬に導入された新車購入助成制度が絶好調だ。この機を逃すまいと消費者が
自動車ディーラーに殺到、1週間足らずの間に売れた車は「推定で25万台」(ペロシ下院議長)
に達した。当初計上した10億ドルの予算は既に払底し、議会では20億ドルの増額を審議
している。
この制度は燃費の良い車に買い替える場合、燃費改善の度合いや車種により、最大で4500
ドルを支給するもの。経営難に直面する自動車会社を支援すると同時に、環境対策にも寄与
するという、オバマ大統領お得意の一挙両得作戦だ。
「予想を超える成功」(同大統領)で資金があっという間に枯渇したため、政権内部では「一時
停止、いや増額」と、右往左往する場面も見られた。しかし、巨額景気対策の効果がなかなか
目に見えない中、アピール度の極めて高い制度をさらに活用しない手はない。早速議会に
働き掛け、31日には早くも下院が増額法案を可決した。
URLリンク(www.jiji.com)