【自動車】プリウス・バブルの副作用、絶好調の裏で始まったトヨタの“内なる崩壊”(東洋経済オンライン)[09/07/31]at BIZPLUS
【自動車】プリウス・バブルの副作用、絶好調の裏で始まったトヨタの“内なる崩壊”(東洋経済オンライン)[09/07/31] - 暇つぶし2ch835:名刺は切らしておりまして
09/08/02 13:50:29 /GvOslZX
>>829
でも、毎年3万人以上の自殺者は大本営発表でもあるのです。
10年で30万人以上です。
たしかにこれもトヨタ奥田さんが言うように自己責任の範疇に入るといえば言えるのですが、

それにしても交通事故で1万人の死者が出た時には大変で、国家、警察を総動員で
その人件費やら、天下り交通団体への補助費は何千億使うのです。

一方トヨタ救済の補助金がエコ名目の補助金だけで14億
片や自殺3万は「いのちの電話」ボランティア頼り

この現状は、この国の人々の心の中や日本の将来を反映しているのかも知れませんね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch