09/08/02 10:34:19 BNWIS6vR
>>737
求められる技術改革のハードル、市場価格を底上げできない社会情勢から、
生き残ることが勝利とされる自動車業界っていう図式が根底にあるわけ。
初代プリウス登場時には、売れば売るほど赤字だったことを思えば、
これが目先の利益を追求するための戦略でないことは明らか。
すっかり客を食われたホンダと、利幅は薄くても他社に逃げられるよりは
囲い込むことが得策と判断したトヨタ。
痛み分けのようにも見えるけど、この分野でトヨタと喧嘩しても勝てない
っていうインパクトを与えたことが大きいわけよ。
マツダのように他社がトヨタにハイブリッド技術の供与を求める流れに
なれば、量産効果で原価も下がるっていう理屈。