09/08/02 00:07:11 Rnstdp20
いわゆる多品種で、資本の違う多くのディーラーを競わせて
あまり代わり映えのしない車を、少しの差違で売りつける
トヨタをはじめとした自動車産業のビジネスモデル。
ハイブリッドという「異質」「性能」「価格」で人気を博してしまい
逆に従来からのビジネスモデルを自ら壊してしまったトヨタ自動車。
本体サイズが大きいだけに一点豪華主義で全体を引っ張り、新しいビジネスモデルに転換できるのか?
出来ないならば、単に自らの得意とするビジネスモデルをぶっこわしただけに終わる可能性がある。
自民党をぶっ壊すと叫んで大人気となり一点バブルで大いに票を稼いだ元首相のやり方が
かえって従来の足腰を弱めてしまい、崩落しかっている政党と
何かとてもダブって見えるんだが・・・・・・