09/07/31 07:25:50
ことし9月の電気とガス料金は、燃料の天然ガスや石炭の価格下落が続いていることから
すべての電力・大手都市ガス会社が値下げします。
このうち電気料金は9月の料金の算定基準となる、ことし4月から6月までの原油価格が
上昇したものの天然ガスや石炭の価格の下落が続いているため、すべての電力会社が
8月より値下げします。
標準的な家庭の1か月当たりの値下げ幅は▽北海道電力5円▽東北電力が50円
▽東京電力が67円▽中部電力が138円▽北陸電力が30円▽関西電力が57円▽中国電力が90円
▽四国電力が24円▽九州電力が78円▽沖縄電力66円となっています。
一方、9月のガス料金は燃料の天然ガスの価格が値下がりしていることを受けて、
大手都市ガス会社すべてが8月より値下げし、1か月当たりの値下げ幅は、標準的な家庭で
▽東京ガスが126円▽大阪ガスが124円▽東邦ガスが119円▽西部ガスが84円となっています。
▽News Source NHK ONLINE 2009年7月31日 5時24分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▽東京電力 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.tepco.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽東京ガス 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.tokyo-gas.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)