09/08/05 08:13:15 6bePZTOx
個人投資家の意見なんて何の意味もない。
実質的に、外国の機関投資家が市場価格を決めてんだから。
401:名刺は切らしておりまして
09/08/05 09:39:30 zP+z7fw5
『民主党の主張する25%削減実施を断行した場合、一世帯当たりの負担額は
可処分所得が22万円、光熱費が14万円、合計36万円の負担増
なおこの時点で予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リッター170円』
【第16回】温暖化ガス25%削減
民主党マニュフェストより
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
『2020年までに温暖化ガスを25%削減(1990年比)するため、排出量取引市場を創設し、地球温暖化対策税を導入する』
ここまで明確に恐ろしい金額の増税が謳ってあるのに、不思議とマスコミはこれについて伝えません。
さて、突然ですが問題です。
民主党の主張する25%削減実施を断行した場合、一世帯当たりの負担額(可処分所得+光熱費)は年間いくらになるでしょうか?
(中略)
では、まず冒頭の回答です。
正解は可処分所得が22万円、光熱費が14万円、合計36万円の負担増です。
更に付け加えると、この政策目標実施で想定されるGDP押し下げは3.2%、失業者は88万人。
なおこの時点で予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リッター170円。つまり化石燃料自動車には乗るな、ということですね。
(試算は日本エネルギー経済研究所。PDFファイルですがこちらから詳細が読めます)
これに諸手をあげて賛成できる方だけにして下さい、民主党に投票する方は。
あとから「聞いてないよ」と云っても無駄です。マニュフェスト―じゃなかった「政権政策集」でしたね―に書いてあるのですから。
402:名刺は切らしておりまして
09/08/05 10:31:52 n34YSpFw
>>396
利益が出ないと税金も払えないんだが
403:名刺は切らしておりまして
09/08/05 14:13:37 MXUNcgSq
びたいちもん払いたくないっ
早く選挙終われ~。ついでに 子供ひなんてdqnな親は自分ののみしろにするだけだろ。その財源はおらの少ない小遣いからかすめとられるんだろ。貧乏人から貧乏人にぐるぐるまわすだけだから。
404:政権交代
09/08/05 16:43:01 FmzPFH+J
宗教団体の力を借りなければ選挙できない党は
早く消えてくれ。下野したら今度は純自民党で
がんばるんだな。
405:名刺は切らしておりまして
09/08/05 16:53:42 cQvc3P+6
どこの国の投資家だ?w
うちの周りでは民主は論外で一致している
もしかしてこの7割って大損してる奴らか?
406:名刺は切らしておりまして
09/08/05 17:00:37 5bqnMCQV
【衆院選】 「在日韓国人みなさんの参政権、実現」 民主・鳩山氏側近、"公約"…皇室関連法案は「日教組出の輿石氏が…」と廃案に繋がる
URLリンク(ime.nu)
407:名刺は切らしておりまして
09/08/06 00:22:44 8E10wtF9
宗教?日蓮正宗から破門喰らった池田教だろ。
個人崇拝の集団だよ。
シャクフク?ノルマまでかせるなよ。
縦横の組織、一週間に一度出なければいけないような強固な?組織を作るなよ。
恐いのは、演説会に行くと招待者が必ず近寄ってくること。
あれって、ビデオとかとられてノルマを競ってるとか思えないよ。
足立区なんて、不便な都営住宅の密集地で公明の巣窟だよ。
与党に擦り寄る体質が、美濃部東京都知事時代から染み込んでいるから
自民も与党で無くなれば、公明は必要ないだろう。
貧民じゃあるまいし、そのくらい投資家なら承知。
408:名刺は切らしておりまして
09/08/06 00:25:39 Xc1iwfdd
某S氏とか、新聞に煽られまくりだわなw
そういうブログ読んでるバカが多いんだろ
409:名刺は切らしておりまして
09/08/07 16:08:22 2LWd/+Jg
民主党 政権とったら総合課税になり個人投資家 終了
スレリンク(stock板)
410:名刺は切らしておりまして
09/08/07 20:17:44 yW2/gmWn
>>409
回避方法なんて山ほどあるよ。それを知らないのは素人だね~~~~。
411:名刺は切らしておりまして
09/08/07 20:55:23 8AaJyPKh
URLリンク(www.hr-party.jp)
大減税による消費景気で
日本を元気にします。
・消費税、相続税、贈与税を全廃します。
冷え込んだ消費を喚起するため、大胆な減税路線をとり、消費税、相続税、贈与税などを全廃します。
3年以内に所得税や法人税も下方シフトします。
・年率3%の経済成長を果たし株価を2万円台に乗せます。
積極的な金融緩和で資金繰りに困る企業を徹底支援します。大胆な減税、規制緩和で3%以上の経済成長を実
現します。証券税制を全廃し、日経平均株価を2万円台に乗せます。さらに、交通革命など明るい未来ビジョン
と人口増加策、継続的な減税路線、国民の財産を守る国防強化策などによって、5%程度の高度成長を実現します。
412:名刺は切らしておりまして
09/08/07 20:56:43 8AaJyPKh
>>410 法人化もいいけど、男らしく無申告がいいね。
税務署の人も応援してくれるかも。
413:名刺は切らしておりまして
09/08/07 20:58:19 iAOYBJ8s
土建屋自民党を潰す!
414:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:02:20 2c3+Hl90
中小企業の職員の失業を阻止する自民を潰す!
415:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:03:16 6T/HzQ8J
民主党を望んでるんじゃなくて
消去法で自民党を除いたら民主党しかないってだけのことなんだが
416:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:05:04 2c3+Hl90
中小企業の職員解雇を阻止するために給料額を肩代わりしている自民を潰す!
417:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:06:19 b2w85RWT
あの政策見て民主を押す投資家がいたら、これから大損こいて
樹海行きだろ。
418:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:13:49 ZTrgvBgj
>>417
何言ってるの?
419:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:20:41 8AaJyPKh
個人投資家というのは、信用買でしか株を買えない情弱な貧乏人のことです。
だから民主党支持するのは当然です。
逆に7割しか支持していないのが不思議ですね。
420:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:25:01 NqJaithb
もうソースの信頼度にも点数つけたら!?
投資家が民主政権に7割支持????
まぁ何も分からないただ流されるだけの個人投資家ならそんな事言うのかな!?
昔ライブドアの訴訟の会合で集まった奴らがジジババばかりで笑ったけどなw
何となく政権変えれば自己保有の株が上がると思ってるのかしら?
そんな奴らに限って「民主のマニフェスト見たことあります?」って聞いたら「見たことない」って言うんだろうな。
メディアは何をそんなに民主政権誕生を煽ってるのか!?w
421:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:34:39 OIwiumC2
以前何かで「個人投資家の8割が負け組み」だと読んだことがあるけどこういうことだったのか
422:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:35:33 BYPYQh4g
民主に一票
423:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:38:43 R97rESFX
>>1
で、日本人の割合は?
424:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:43:36 8AaJyPKh
>>420 個人投資家は投資家ではない。
425:名刺は切らしておりまして
09/08/07 23:32:03 CauoB10d
なにかにつけて理由つけて金ださない口実にするためだよ
「いそがしいから、おまえらに金やる暇ない」
「不景気だから金やらない」
「この商品人気あるから、おまえらに回す金ない」
「政権変わったから様子見るから金はまだ」
はいはい、わかりました。要は【ケチ】ってことですね。わかります。
何が変わろうが、何も変わらない。