【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、来年末に貫通へ=時速380キロ[09/07/28]at BIZPLUS
【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、来年末に貫通へ=時速380キロ[09/07/28] - 暇つぶし2ch403:名刺は切らしておりまして
09/08/06 15:06:25 ejziUKEv
このスレ 負け惜しみばっかりでワロタ



404:名刺は切らしておりまして
09/08/06 15:15:42 ZHJztWGh
まぁ正直羨ましいからなぁ。
日本の新幹線をちょっと動力車増やしただけでスピードアップとか、鉄道好きならたまらんよ。
日本の国土じゃ真似できないだろうから余計に腹が立つわなぁ。

405:名刺は切らしておりまして
09/08/06 15:35:40 LBm3AFiX
>>404
あほか。北京-天津線でも設計上の安全に走行できるスピードを中国が勝手に
超えて運行しようとした。日本側はもしそのスピードで運行して、仮に事故を
起こしても一切責任は取らないと言ったよ。中国は外に向って見栄をはりたい
ばかりに、乗客の命を危険にさらして平気なんだよ。

406:名刺は切らしておりまして
09/08/06 17:03:43 ZHJztWGh
>>405
まぁ、その抗議を受けて、とっくに天津~北京間にはCHR2は走ってないんだが
何をカリカリしてんだ?
CHR2は日本の希望通りに時速250km以下の路線にまわされたぞ。

個人的には日本も組んで世界最速を目指して欲しいもんだがねぇ。

407:名刺は切らしておりまして
09/08/06 17:45:05 LBm3AFiX
>>406
東京ー名古屋間のリニアが開業したら世界最速だし、興味無いんじゃないかな。

408:名刺は切らしておりまして
09/08/06 18:34:01 7dokpjcz
満鉄と共に滅んだ亜細亜の超特急がスケールアップしてまた復活した訳だ。 乗りてえーー

409:名刺は切らしておりまして
09/08/06 22:30:28 1liMObfm
>>406
日本には何の旨みも無いし徒に技術を盗まれるだけだからお断りだけどね

410:名刺は切らしておりまして
09/08/07 02:04:32 7Y1ZQRu4
>>409
新幹線の技術全部教えろ、こっちで作った車両の海外輸出認めろ、
事故が起きたら責任は全部取れ、金は低金利で貸せ、、、って言ってる反日の国だからね。

411:名刺は切らしておりまして
09/08/07 10:37:15 ZqMtpvdM
だいたいの話が、始めっから完全技術供与の条件で売ってるのに
技術を盗まれるだのなんだのってのがお笑いなんだが。
嫌なら売らなきゃ良かったんだよ。その権利はあるんだから。

中国好き嫌いだけで言ってるだけでしょ。

412:名刺は切らしておりまして
09/08/07 12:50:00 szxXkhkC
>始めっから完全技術供与の条件で売ってるのに

どこにそんな事が書いてあるんだ?

413:名刺は切らしておりまして
09/08/07 13:30:28 qPDLgMaR
日本側の誤算は最新テクノロジーの固まりである新幹線技術を、中国のような二流国が寸分もまねできるわけが無いと
はじめから小馬鹿にしてかかった事である、ところが中国の産業基盤と製造能力はそれをはるかに凌駕していた
新幹線車両のライセンス生産にしても日本側は基礎設計の変更を微塵も認めない100%のコピーを作らせようとしたが
結局中国側の技術者により数千点におよぶ細かい仕様変更が加えられている。

414:名刺は切らしておりまして
09/08/07 13:41:56 qPDLgMaR
中国でも日本の新幹線導入決定はまさに日本に尻尾を振る売国奴の陰謀とされ一般中国人から関係者は国賊として非難の嵐だったw


415:名刺は切らしておりまして
09/08/07 13:57:54 UpVBpxBm
その数千点におよぶ細かい仕様変更というのは給湯器や食堂車の設置の件でなくて?

416:名刺は切らしておりまして
09/08/07 14:28:25 qPDLgMaR
>>415
製造を請け負った青島四方は1900年にドイツの蒸気機関車製造からスタートして歴史が100年超の国営巨大企業だから、車両製造には独自の意見とノウハウがある。


417:名刺は切らしておりまして
09/08/07 14:47:35 UpVBpxBm
そりゃあハコを弄るくらいの技術はあるでしょうね
明治初期の日本でさえハコを弄る事くらいは出来たんだから

418:名刺は切らしておりまして
09/08/07 15:02:19 szxXkhkC
そんなに中国に技術力が有るならどうして日本やドイツ、フランスに協力してもらう
必要があるんだろうねw


419:名刺は切らしておりまして
09/08/07 15:15:49 pkeWLnTv
CRH2Cの外観の変更点は釣り目だけw

420:名刺は切らしておりまして
09/08/07 15:19:48 U+wcf0HO
中国人が枕木を盗んで脱線 爆発 炎上

こんなオチか

421:名刺は切らしておりまして
09/08/07 21:09:37 fzglQdd2
よくネット上で見かけるのは、日本が生み出したものは全部中国の真似だから
中国のモノだとかそういう類が多いけど、(どこまでかを言えないんだけど)
実際に今の中国の最先端技術はどれだけ日本依存なのか、
それを言われたら中国は自分の首を絞めているだけで同胞に迷惑がかかるけど。
中国の現代産業は日本企業やNGOのものになってしまうけどそれでもいいのかと、
それを含めてネットでちゃんと説明した方が良いと思うけど?


422:名刺は切らしておりまして
09/08/07 22:04:00 yfJ28LxC
技術をもっても発揮されないと意味ないじゃん
中国で運行実績作って世界に広まれば、すばらしい事じゃん

423:名刺は切らしておりまして
09/08/07 22:12:20 f32PArh0
25年前の雑誌を国会図書館で読んでたら、
日本製品は、物真似やコピーと言われ、偽ブランドが氾濫とか書いてあったよ。Orz




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch