09/08/14 15:50:39 9PHHvQRO
やっぱり駅がないと都市計画を立てにくいよね。
国道沿いを延々と量販店が並ぶだけになる。
288:名刺は切らしておりまして
09/08/14 18:20:24 l0bV6+HN
鉄道会社ならやっぱ駅前を魅力的にするべきだよなあ
銚子市街側から地元民を集客する手段って何かないだろうか?
289:名刺は切らしておりまして
09/08/14 18:30:03 NUhdvA2o
>>22
(*^ー゜)bグッジョブ
290:名刺は切らしておりまして
09/08/15 23:35:56 WNpbRJgM
モバオクに銚電1両丸ごと出品
2009.8.12 23:23
このニュースのトピックス:ピックアップ首都圏ニュース
オークションにかけられる銚子電鉄車両オークションにかけられる銚子電鉄車両
携帯電話向けのオークションサービス「au one モバオク」では、
「クイズ鉄道王決定戦」開催を記念した関連企画として「鉄道オークション」を実施している。
週替わりでさまざまな鉄道会社が貴重な鉄道アイテムを出品。
24日からは、県内を運行する銚子電鉄がモバオク史上初めて、1車両丸ごと出品する。
出品されるのは昭和16年製造の「デハ702号」で、
銚子電鉄では車両の代替えに伴い、実際に運行されていたこの車両を出品することにした。
昨年3月には旧塗装復刻に合わせて記念入場券が発売されるなど、
鉄道ファンの人気が高い車両だけに期待も高まる。
これまでに、三岐鉄道(三重県)は駅名看板、
ひたちなか海浜鉄道(茨城県)は1日駅務体験などを出品。
県内の千葉都市モノレールやいすみ鉄道からは、パンタグラフや1日フリー切符が出品される予定だ。
モバオクへのアクセスは(http://auok.auone.jp/)。
291:名刺は切らしておりまして
09/08/16 00:47:13 /9x1t+ps
第三軌条のモノレールと非電化のいすみからパンタグラフとな?
292:名刺は切らしておりまして
09/08/16 01:06:23 0LE65tMb
濡れ煎餅って普通に不味いよな
293:名刺は切らしておりまして
09/08/16 01:38:40 /Q3sL5iq
なんか新手の死ぬ死ぬ詐欺に見えてきた
そもそもこれだけ地方で自動車が復旧した今、利用者の少ないローカル線を維持する必要があるのかな?
サッサと潰して資源を別のことに利用した方が地方のためになると思うんだか
294:名刺は切らしておりまして
09/08/16 01:41:30 5dvD+Ssl
>>293
鉄道が無くなって栄えた地方都市はほぼ無い
バスはすぐに本数減らして撤退可能
地方都市不要論みたいな馬鹿じゃないならそれでわかるだろ
295:名刺は切らしておりまして
09/08/16 01:45:44 0YWwkRby
こればっかりはなぁ
296:名刺は切らしておりまして
09/08/16 02:05:36 Ezr9CbZq
銚子電鉄はまだまだ調子が悪いというニュース
297:名刺は切らしておりまして
09/08/16 02:40:41 VNvF2QIb
濡れ手に栗とは行かなかったんだな
298:名刺は切らしておりまして
09/08/16 07:58:28 ovSHcAc0
>>1
>>2
つぶれるつぶれる詐欺
299:名刺って何
09/08/16 22:27:56 R9s0rOtV
銚子はお国のとっぱずれ・・・・
犬吠駅近くの暁鶏館は文人墨客に愛されていた。今は昔の風情なし・・・
ところで、昔、銚子口駅の近くに風情のおる温泉がありました。
300:名刺は切らしておりまして
09/08/16 22:44:34 IOvbT54W
ネットで煽るのが地域再生のカギだな
301:名刺は切らしておりまして
09/08/17 15:55:33 eWwrSOVk
乗ったけど、社員は愛想悪すぎ
ボランティアと称してガイドしてるおばちゃんが一人で頑張ってた
302:名刺は切らしておりまして
09/08/17 17:14:28 2t1rIuHH
お遍路とか百名山とか流行ってるんだから、どっかと連携して岬巡りとか煽ってみたらどうだ?
303:名刺は切らしておりまして
09/08/19 00:29:12 zldHEfzT
>>301
一時期、態度やマナーの悪い鉄が大量に押し寄せたからな。
304:名刺は切らしておりまして
09/08/20 12:18:38 +HQU6S6l
鉄道マンに何を求めているんだよ。職人気質のツンデレで丁度いい。
どっかのおっさんみたいにニヤケ顔で愛想ふりまいたらキモいよ。
305:名刺は切らしておりまして
09/08/20 18:03:40 GtUUdLmj
ぽっぽや
306:名刺は切らしておりまして
09/08/20 20:00:06 kws92gA7
チロルチョコのパンみたいに、名前だけ貸してよそが製造っていう、ライセンス商売でなんとかならんもんか。
ヤマサ醤油ぶちこんだ、ぬれせんべい味のパンなんてどうだ
307:名刺は切らしておりまして
09/08/21 00:30:45 2sBV6L81
>>301
元々鉄道マンは無骨なもの
安全第一で頑張ってるのだから勘弁してやんな
運がいいとさわやかな笑顔の車掌さんもいるぞ