【労働環境】余剰人員、過去最大の600万人超か…09年度経財白書[09/07/24]at BIZPLUS
【労働環境】余剰人員、過去最大の600万人超か…09年度経財白書[09/07/24] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
09/07/25 11:41:35
 林経済財政相は24日の閣議に、09年度の経済財政白書を提出した。世界同時不況の分析と展望が
主なテーマ。日本経済は「歴史的な速さ」で悪化し、企業が国内に抱える余剰人員(企業内失業者)は
過去最大の600万人超となった可能性があるとした。また、景気悪化で表面化した格差拡大を巡り、
低所得者への給付金支給などの格差是正策を提言している。

 07年11月から始まった今回の景気後退は当初は緩やかだったものの、08年9月の「リーマン・ショック」を
機に、欧米向け輸出が急減。企業の生産は一時、ピークの6割に落ち込み、景気は過去に例のない速さで
悪化したと分析した。過去の景気後退局面と比べても生産の減少が目立つ。

 日本の国内総生産(GDP)に占める輸出の比率は米国並みだが、海外の景気に左右されやすい自動車や
電気製品の輸出が多いことが、大幅なマイナス成長につながったとしている。

 ただ、景気回復のリード役としてまず期待がかかるのも輸出。輸出増は国内の所得拡大をもたらし、
消費増にもつながる。こうした外需と内需の「双発エンジン」による回復が望ましいという。

※以下、関連スレと内容が重複しておりますので、省略させていただきます。


▽ソース:asahi.com (2009/07/24 13:10)
URLリンク(www.asahi.com)
▽関連スレ
【労働環境】正社員と非正規雇用者の格差拡大認める--経済財政白書[09/07/24]
スレリンク(bizplus板)l50


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch