【労働環境】正社員と非正規雇用者の格差拡大認める--経済財政白書[09/07/24]at BIZPLUS
【労働環境】正社員と非正規雇用者の格差拡大認める--経済財政白書[09/07/24] - 暇つぶし2ch460:名刺は切らしておりまして
09/07/25 18:40:56 QuS5+2BU
>>450
>まずあなたが分からなければならないのは、世の中にはいろいろな人間がいる、ということ。
>つまり、スーパーマンもいれば、ダメダメくんもいる、ということ。

こんなことはアタリマエだし、故に格差が拡大しない理由も存在しない。
従来の日本社会は全て横にならえの異常な社会をメディア洗脳なども使って実現していたが、とっくに崩壊している。
今の格差なんて格差とは言えないレベルまで、もっと格差は大きくなる。そうなるだけの労働者としての価値の差が生まれている。

>そして皆、健康的で、文化的な生活を送る権利を持っていると同時に、政府はそれを提供する義務がある、ということ。
>その代りに国民は勤労、納税の義務がある。

一律に提供できるわけがないからね。ロクに働けず納税もできない人間は相応の生活しか得られない。
本当の問題は何度も書いているように、日本が周辺国の進展を無視したダメダメな人材育成しかしてこなかったことだ。
周辺国で安く出来てしまうような仕事を、日本の同程度の人間に高給払って行う会社がどこにあるか?そんなことでは会社は潰れる。
そういう仕事しかできない人間を増やしすぎてしまった以上、何をどうしようが格差は拡大する。

今一番国がなすべきこと、果たすべきことは、これから社会に出す人間を一人でも多く今の社会に見合った人間、
今の日本を支えられる人間に変えていくこと、それだけだ。
これが出来なければ、仕事が無い人間への支援を延々とモグラ叩きのように行わなければならず、早晩経済も崩壊するだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch