09/07/23 12:58:23
野村証券金融経済研究所は22日、民主党政権が誕生した場合、その経済財政政策による実質GDP
(国内総生産)成長率の押し上げ効果は、平成22年度で0・1%、23年度で0・4%にとどまる
との試算をまとめた。「子ども手当」などで個人消費が押し上げられる一方、景気に“即効性”がある
公共事業が削減される可能性があり、「効果は限定的」とみている。
月額2万6000円の子ども手当のほか、高速道路無料化やガソリン税などの暫定税率廃止により、
個人消費が22年度に0・3%、23年度に0・5%押し上げられると試算。
一方で、公務員の人件費削減などによるマイナスを差し引くと、押し上げ効果は22年度で0・3%、
23年度で0・4%にとどまる。
一方、公共事業は22年度で4・6%、23年度は1・0%成長率を押し下げるとみている。
特に、22年度のGDP押し上げ効果がわずか0・1%にとどまる理由について、野村証券金融研の
木内登英経済調査部長は「実施が予定されているのは、子ども手当の半額(月額1万3000円)や
暫定税率廃止など、民主党の掲げる経済対策の4割にすぎない」としている。
22年7月に実施される参院選を意識し、民主党が政策を前倒し実施する可能性もあるが、
逆に自民党があいまいと批判している「財源」の確保でつまずき、「規模が減額される可能性もある」
(木内氏)とみている。
ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレは
【経済】民主の政権公約「ほとんど犯罪に近い」 与謝野財務相[09/07/06]
スレリンク(bizplus板)l50
【政策】将来戦略乏しい自民と民主の政策、所得保障に行き過ぎ批判も(ロイター)[07/21]
スレリンク(bizplus板)l50
【経済政策】民主党の衆院選公約最終案:来年度から高校教育無償化、消費税率は4年間据え置く…内需主導型経済を目指す [09/07/08]
スレリンク(bizplus板)l50
等々。
依頼を受けてたてました。