【IT】次世代スパコン:「京速計算機」は最速SPARCベース、スカラー単独に決定[09/07/17]at BIZPLUS
【IT】次世代スパコン:「京速計算機」は最速SPARCベース、スカラー単独に決定[09/07/17] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:16:46 3viJdB56
そろばんでええやん。


3:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:16:51 WST0YMi9
SPARC厨大勝利!

4:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:17:21 AKQBuQoU
富士通なだけに、脳味噌のシミュレーションでもやるのか?

5:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:17:29 2DUwRhug
NECは国外退去って事でよろしく

6:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:19:17 OYC3Wm3+
しょぼい帯域でやるならPS3でええやん
役人はこれだから。

7:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:20:01 bVITa2GB
汎用の高速CPUを並列処理で十分なんじゃないの?

PS3を200台でどうのこうのって最近ニュースやってたし。

8:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:24:00 9PcxmHHG
SPARCって富士通くらいしか弄ってないだろ

9:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:24:13 N8gwCASe
>>7
SPARCだと、後でWSやサーバに技術が使い回しできると踏んだからじゃない?

SPARCとSolarisの組み合わせだと、過負荷でも粘ってくれるイメージがあるけど。

10:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:27:01 qrqytk8h
ソースネクストは?

11:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:29:31 9PcxmHHG
北海道に作るなら冷房代浮くぞ

12:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:33:41 9MZG1rhE
SPARCアーキテクチャって凄まじくセンス悪くない?

13:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:39:32 5G1WOscP
富士通歓喜だろう。
ハイエンドSPARCに、一挙に10万個の需要が発生した。
イニシャルコスト圧縮の効果は相当なものじゃないか?

14:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:42:46 v7etgImU
SPARCベーススカラって完全にアメリカの思う壺というかアメリカの完全勝利じゃないか
役人アホすぎる
NECも未来を捨てた馬鹿

15:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:46:00 wahe4n7S
アメリカのスパコンの基幹製品であるCPUは、普通はインテル、AM
D、IBMなどのアメリカ製を使用していると思う。核実験のシミュレー
ションを行うスパコンに外国製の基幹製品は使いづらいでしょうね。
でも富士通の場合、現在の65ナノのCPUは三重工場で生産している
けど、次世代の45ナノ製品は台湾のTSMCで生産することに決めたん
じゃなかったかな。
台湾製のCPUを使ったスパコンに1150億円の国費投入とういうのは、
違和感を感じるけどな。

16:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:47:56 VwuUz6ZH
国家手動のオナニープロジェクトに成功無し

17:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:53:15 5G1WOscP
>>15
それ言ったら、国産してるCPUなんて、組み込みを除けばそれこそSXくらいだろう。

18:名刺は切らしておりまして
09/07/18 11:59:20 dkG31TIF
驚速計算機に名前を変えて2980円で売るべき

19:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:02:38 QTIG/LVH
ていうか2012年に間に合うのかこれ。

20:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:03:01 v7etgImU
SXを捨てたNECは存在価値ほとんど無いも同然
他社でできることばかりが残るからな

21:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:04:05 w5EPv4v8
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

これか
Sun互換みたいだけど一応国産CPUか

22:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:11:57 txPcymgW
>>19
2012年でも遅いくらいだよ
来年中には>1につかうCPUも最速の座を奪われるしね


23:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:13:42 nsqad9Ht
奪うのはどこ?

24:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:17:14 kRMR6hRn
これくらいの性能のパソコンが普及したら、
グラビアアイドルとAV女優がマジでいらなくなる。


25:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:19:03 wahe4n7S
>>21
SUNの技術を元に富士通が設計したSPARC64 VIIIfxを使用するのだ
けれど、これは国産でなく、台湾製。富士通は40ナノ以降の半導体製
造を台湾に委託することを決定してしまいました。

URLリンク(jp.fujitsu.com)




26:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:19:10 zQ7YKxZF
日本の政治もこのスパコンにやらせるか・・・

27:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:21:27 v7etgImU
同じ土俵のスカラ型で市場支配しているアメリカに勝てるわけないだろ。
下手な国の国家予算級に開発費投じてるIntelとか
来年再来年には軽く抜かれるだろうな。


28:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:21:39 txPcymgW
>>23
IBMにきまってんだろ
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
に使う倍精度256GFLOPSのCPUだな

29:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:23:08 GvlaiE/e
>>24
なんで?
そもそも、グラビアアイドルとAV女優とスパコンの頭脳を比較しようというのが意味不明。

30:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:23:24 8yNzgCzU
>>15>>25
45nmは三重だよ

31:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:26:41 wYdYufr/
>>24
二次元マンセー

スパコンも児童ポルノで規制だぁ~www

32:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:28:22 voeO2lJT
内部の人間が混じってるな

33:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:36:39 8FAzxGwE
この時期に、スパコンに投資するのはアホだろ。

かと言って、一度撤退すると復帰しても追い付けなくなるんだよな。


34:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:36:48 5tL35H1H
スーパーコンピューターは馬鹿みたいに性能上げてるけど
何を計算するために作ってるんだろう

35:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:38:39 9BfYTQ95
スパコンメーカーってIBM、Cray、富士通、NECとあとどこ?

36:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:38:40 I9K3gv/C
どうせ金かけるならもっと予算規模を上げつつ半導体産業支援・振興もしないとだめだろ。
スカラーCPUならまだ外販の可能性があるし自社でシステム販売もできるし
45nmからファブレスにする富士通に有利だけど、
ベクトルCPUなら外販しても売れないし日本半導体も落ち目で作るだけ赤字だからね。
役人が将来への投資や展望もなく世界一の名声だけで予算を組んでも
運用段階で意味のない箱物になってしまうぞ。

37:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:41:50 vLyb4fzc
SUNのマシンを使うならピンが10000ピンぐらいいるんじゃねのか

なかなか先端技術でよい

38:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:42:04 I9K3gv/C
>>30
ファブライト戦略で三重工場は縮小予定だよ。
今動いてる45nmプロセスは現状維持だけど、第二工場は投資しないみたい。
以降はTSMC依存だね。

39:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:44:33 vLyb4fzc
>>2
難波商人がんばれ

40:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:47:48 Za2QV2Oa
これでシステムは出来るだろうし性能もそこそこ出るだろうけど
つまんないマシン確定だな
夢がないよね

41:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:51:24 OVhPO5bF
SPARC・・
懐かしい・・・

42:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:53:13 8yNzgCzU
>>38
それは知ってるけど45nmもTSMCに移行するの?

43:ぴょん♂
09/07/18 12:54:27 DeL/f9Zw BE:468672629-2BP(1028)

税金 うめぇ~~~

44:ぴょん♂
09/07/18 12:55:15 DeL/f9Zw BE:1458089287-2BP(1028)

富士通には 税金を引き出すテクニックに優れた人がいます。
そんな人が こんど 漏れの会社に 来るらしい・・・ orz

45:名刺は切らしておりまして
09/07/18 12:56:20 8mt7cCW/
これを作ることで、国内の技術の底上げを図るはずだったのに。

なんか作るのが目的に成っちゃった感じだな。

46:<丶`Д´>
09/07/18 12:58:01 zsgrHIdy
これってスパコンにかこつけてCPU開発するのが
目的なんじゃない

47:名刺は切らしておりまして
09/07/18 13:05:15 +pVwUTPu
富士通にとっては京速計算機関係なくSPARC EnterpriseのCPU開発した結果になったな。

48:名刺は切らしておりまして
09/07/18 13:08:24 +pVwUTPu
このCPUに限れば三重のCS350HPを使う。
TSMC共同開発プロセスはもうすぐ立ち上がるので40nm以降はそっち使う。

49:名刺は切らしておりまして
09/07/18 13:09:03 OVhPO5bF
これはこれでいいけど、スパコン競争はもはや隔世の感があるな。
なんでソフトウェアでこういうプロジェクトが無いんだ?
日本発世界最強のブラウザとか作ろうぜ。

50:名刺は切らしておりまして
09/07/18 13:13:22 7dMEP+LB
アメリカの技術者に聞いたら、日本がまたアメリカを追い越すだろうねとあっけらかんと言っていた。
というか、日本に追い越してもらわないとアメリカ政府からお金が出てこなくなって困るとw

51:名刺は切らしておりまして
09/07/18 13:27:23 egibGctJ
>>48
TSMC使うことは決まったの?

52:名刺は切らしておりまして
09/07/18 13:53:32 ZQcDr0vk
戌を使うよりも実際ふりびの方が速かったりしてな。

53:名刺は切らしておりまして
09/07/18 14:17:07 JdKU+6T4
用途次第だからなぁ
いつでもどこでも作れるスカラなんかどうでもいい

54:名刺は切らしておりまして
09/07/18 14:37:36 fErzMWj7
せめて、1秒間に1那由他ぐらいの計算ができんとあかんでな。

55:名刺は切らしておりまして
09/07/18 14:52:56 ROxmQm6P
>>42
三重にある45nmプロセスはメインフレーム用。
民生向けではないので、民生用にはTSMCの40nmプロセスを使用。
65/90nmは三重で生産、当分はこれが主力。


56:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:01:48 v7etgImU
>>51
とっくに決定済み

57:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:02:07 I9K3gv/C
>>51
ググったら出てきた
URLリンク(www.sijapan.com)

読むと汎用CPUの委託までは契約されてないのかもしれない。
汎用ロジックをTSMCのIPにカスタマイズするにしても、
この一年くらいでテープアウトできるものかわからんね。
まぁ、動きの速いものなら2010年には量産品流すかもしれないけど、
ライセンスの関係でSPARCが出て行くかどうかは不明。

でも、日本企業のどれかが半導体ファウンドリーに転身しない限り、
いずれはTSMCに頼み込むことになるんじゃないかな。
少なくとも富士通は半導体ファウンドリーに転身しようとして失敗してるから、
次世代プロセスで返り咲くことは無理だろうな。

58:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:02:23 egibGctJ
結局、SPARC64 VIIIfxをTSMCが作るってのは間違いなんだろ?

59:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:04:31 egibGctJ
>>57の記事にも

> すでに富士通の自社サーバー向けにサンプル出荷を開始している
> 45nmプロセスの製品については、三重工場での量産を維持する。

って書いてあるじゃん

60:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:04:35 x/qhi8wE
>>53
負け犬EC社員は出て行け。

61:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:21:28 YA5PMcy+
スパコン儲からない
(´・ω・`)

62:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:22:32 i9XBQhqd
SPARCって、まだあったんだな。

63:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:27:25 v7etgImU
Solaris専用で汎用性は皆無に近い

64:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:28:44 E21iVNoJ

費用も「京」のオーダーへ…

65:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:34:01 bKqeRUvq
SPARC ON と掛けたな

66:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:38:33 xR2hM3Zi
ハードウェア4倍精度を実装して、その上でのベンチマークを定義してやればいい。
そうすればCOTSに勝てる・

67:名刺は切らしておりまして
09/07/18 15:43:19 pxIXAex/
ベクトル複合機じゃないとダメだとか主張してた人たちはどこにいったんだ?

いいかげん、無駄な公共事業はやめろ。


68:名刺は切らしておりまして
09/07/18 16:01:46 eFgWbg2I
スカラー単独にしては金かけすぎじゃね?

69:名刺は切らしておりまして
09/07/18 16:02:28 KLBjDYF3
SPARCwww

70:名刺は切らしておりまして
09/07/18 16:30:51 kdt2dXj2
>>26
マギシステムきたか

71:名刺は切らしておりまして
09/07/18 16:46:38 ZAYZo1Y/
科学計算なんてパフォーマンス出ればなんでもいいって世界だし
OracleがSun買った以上、SPARCも当分は死なないから、別に悪い選択じゃないでしょ

72:名刺は切らしておりまして
09/07/18 16:51:24 AJvjE2C6
これでトラステッドソラリスだったら格好いいかもね

73:名刺は切らしておりまして
09/07/18 18:15:46 jM5vFcq/
>>63
> OSはLinuxを採用し
って書いてありますけど。

74:名刺は切らしておりまして
09/07/18 18:39:11 Lh9X0xdd
へぇ、OpenSolarisじゃないんだな

75:名刺は切らしておりまして
09/07/18 19:38:27 txPcymgW
富士通やオラクル以外でvenus使ったサーバ出してくれるといいけどな
無理だろうな

76:名刺は切らしておりまして
09/07/18 19:49:51 aqf8Yc6j
URLリンク(news.cnet.com)
URLリンク(www.filibeto.org)


77:名刺は切らしておりまして
09/07/18 20:44:28 +pVwUTPu
Sparc系のCPUはSolaris使うこと前提にして設計されていたと思っていたけど
京速計算機のOSってLinuxなんだ・・・
OSはどこが開発するんだろ?(理化学研究所?)
富士通が開発する場合は自社のIAサーバーに採用している
RedHat Enterpriseと競合しちゃうね。

78:名刺は切らしておりまして
09/07/18 23:10:23 cwq5lVZe
科学技術演算向けだと、OSの役割はそんなに大きくないよ。
LSFとかのミドルウェアが動かせりゃいいだけ。

79:名刺は切らしておりまして
09/07/18 23:19:14 x/qhi8wE
SUPER-UXとか言うOSってクソだよね。

80:名刺は切らしておりまして
09/07/19 00:21:39 BgvHCtNX
>>77
Linuxカーネルは、素でSPARCやPowerPCやARMも対応してるよ。
しかもおんなじソースで。

「ソースは?」って言われそうなんで、ここからソースコードダウンロードしてね。
URLリンク(www.linuxhq.com)

81:名刺は切らしておりまして
09/07/19 00:25:41 k3CpUMkj
前向きに考えれば、科学技術計算用途なので「カーネルだけ」でも
良いのかもね。
あと、ソースの解説はいらないw

82:名刺は切らしておりまして
09/07/19 00:27:57 k3CpUMkj
まあ、グリッド用のミドルウェアとかは富士通の使うんだろうな

83:名刺は切らしておりまして
09/07/19 00:32:58 BgvHCtNX
>>81
えー解説要らないの?

2.4カーネルだけど非常にいいものがあったんだけど。
URLリンク(sourceforge.jp)

84:名刺は切らしておりまして
09/07/19 01:37:38 41x2nOdf
>>77
先日PowerPC+AIXのスパコン使う機会あったんだけど、
フリーのライブラリがコンパイル出来ず苦労した。
Linuxの方が便利だよ。

>>81
開発用のフロントエンドサーバは普通に環境揃ってないと
困っちゃうよ。せめてEmacs/make/gcc/gdbが入ってないと。

てか、スパコンのフロントエンドの環境の腐り加減は閉口する。
せめてcvsやsubversion入れて欲しい。


85:名刺は切らしておりまして
09/07/19 02:12:40 WG6EHJW/
実際どのくらい早いの?4日かかる計算が2日で終るくらいなら、全く効果ないだろ・・・

86:名刺は切らしておりまして
09/07/19 02:32:46 Y70oHRks
>>84
多くの研究者は、もはやUNIXと言えばLinuxという体にされてしまっている。
SolarisとかAIXとかIrixだと、ファイルツリーみて「???」と思ってしまうし。

87:名刺は切らしておりまして
09/07/19 04:24:43 BbwKEOxT
なんか政治層でごたごたしていて、技術的なビジョンがぜんぜんはちゃめちゃな
イメージなんだが・・・大丈夫なのか?やめた方が良くないか?
だめなのわかってて惰性で動いているような感じが、端から見るとするんだが。


88:名刺は切らしておりまして
09/07/19 15:08:38 buieXt9c
>>20
NECは京速は捨てたがSXは捨てていないが??

89:名刺は切らしておりまして
09/07/19 15:40:51 K5LTM5MP
>>88
京速捨てたってことはSX捨てたのと事実上同じ。
今後の政府援助はないって意味で。

90:名刺は切らしておりまして
09/07/19 16:06:42 D5xdtg98
ベクトル厨脂肪

正直スカラーの競争なんて、そこらのCPU買ってきていっぱい並べたもん勝ちでないの?
どうでもいいような・・・

91:名刺は切らしておりまして
09/07/19 17:38:57 V18s4LLr
>>89
とはいえ、アメリカには熱狂的ベクトル教信者の数が根強いからなぁ・・・
細々とは生き残りそうな悪寒

92:名刺は切らしておりまして
09/07/19 17:47:53 2VQ+sYkI
だいたい、そんな早い計算機で何を計算するのさ?
地球シミュレータの気温予測なんてあたってるのかあたってないのか
よくわからんもんだし。(少なくともここ数年は傾向があたってない)


93:名刺は切らしておりまして
09/07/19 18:11:23 jG4SB2jq
スカラ型ってテクノロジーというよりは規模だけで決まる感じがあるんだが

94:名刺は切らしておりまして
09/07/19 18:12:32 /kqnJLpG
で、地球シュミレーターってなんか役に立ったの?

95:名刺は切らしておりまして
09/07/19 18:58:41 +BT/caBH
>>94
火力発電所のタービン改良とか

96:名刺は切らしておりまして
09/07/19 19:46:06 buieXt9c
>>34
日本ではSXで最先端科学技術研究。
アメリカではLINPACK専用機で景気浮揚のための財政出動。

97:名刺は切らしておりまして
09/07/19 19:48:13 buieXt9c
>>49
482 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:18:41 ID:SSNe//wg
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
URLリンク(www.jpo.go.jp)

Ⅱ.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
Ⅱ-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/①80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/②かかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱

98:名刺は切らしておりまして
09/07/19 19:48:54 buieXt9c
>>49

483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。

同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。

TRONは世界的には普及できなかった。

どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?


>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。


487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?


99:名刺は切らしておりまして
09/07/19 19:52:48 nGm2gFdF
ベクトル型の宣伝には騙された。

結局、性能はいいかもしれないけどコストが馬鹿みたいにかかる
だけだったんだろ。
宣伝ほど性能がいいなら、アメリカがやってるだろうし。

100:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:09:29 buieXt9c
>>50
その前にアメリカは日本製スパコンを買えよw

>>67
ベクトル複合機じゃないと駄目なのは確かだよ。

スカラー単独では日米LINPACK専用機同士のTOP500戦争にしかならない。

>>89
同じではない。
同じものは同じ、違うものは違うという思考態度をとれなければ、科学技術を論ずるに値しない。

>>90
でも実アプリケーションの実行性能では

ベクトル>>>詐欺の壁>>>自称スカラーLINPACK専用機

だからなあ。

>>91
信者ではなくて本当に必要なんだって。
アメリカの科学界というのは、アメリカの科学者は非常に少なくて、
世界中から集めた頭脳を意味する世界の科学界を意味するのだから。

>>92
最先端科学技術研究。

実験できないことや実験総当たりが事実上不可能な場合に使う。

>>93
その通りです。

>>94
科学技術のあらゆる分野で役にたった。
アメリカの自称スカラーマシンの成果はとんときかないなあw

>>99
>ベクトル型の宣伝には騙された。

×宣伝
○事実

>結局、性能はいいかもしれないけどコストが馬鹿みたいにかかる
だけだったんだろ。

それがスーパーコンピューター。

速いパソコンはスパコンとは呼ばない。

>宣伝ほど性能がいいなら、アメリカがやってるだろうし。

アメリカにはまともでかつ高速なベクトルスパコンの建造能力がもうないから、
LINPACK専用マシン群包囲網戦術で日本のNECのSXシリーズベクトルスパコンを狙い撃ちで兵糧攻めしている。

国家が一社を狙い撃ち。大人げない。違法。

派遣国家のくせにやることが子供。

101:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:18:38 nGm2gFdF
>>100
>結局、性能はいいかもしれないけどコストが馬鹿みたいにかかる
だけだったんだろ。

>それがスーパーコンピューター。

>速いパソコンはスパコンとは呼ばない。

コスト意識ってのはないのか?
いくら国家プロジェクトだろうが、
さすがにコストは問題になるだろ。
民間ではもちろんのことだ。

コストvs性能を考えてどっちがいいのかを考えるのが普通だろ。

102:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:19:09 qHVIosFT
>>100
派遣国家はウチらのオハコだろ?

103:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:27:39 KyEXA45I
ベクトルなんてバカでもできる。
日立も富士通もIBMも継続性が無いとやめただけ。
ベクトル演算パイプの元祖クレイも今や主力じゃない。

費用対効果が見込める市場が見えればどっかがまた作るでしょ。ベクトルなんて所詮その程度のもの。


104:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:34:32 buieXt9c
>>101
>コスト意識ってのはないのか?
いくら国家プロジェクトだろうが、
さすがにコストは問題になるだろ。
民間ではもちろんのことだ。

アメリカに言えよwwww

>>103
ベクトルは馬鹿にはできない。だからコンピュートニクショックを起こした。
スカラーはカネさえあれば馬鹿でもできる。しかも、そのカネは日本から巻き上げたカネ。

105:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:36:00 eyWaAXnF
今さらスパコンにしか使えん汎用性の無いプロセッサを作っても損するだけ。
市場が広くて開発費が稼げるIntel・AMDに任せるべきだろ。
今はもうAMD64ベースに乗っかったほうがいい。

106:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:42:44 buieXt9c
>>105
スパコンはスパコン、パソコンはパソコン。

スカラー機は、実現場の実アプリケーションでまともな実行性能を出せていないのだから製造禁止にすべき。

サブプライムローンを詐欺金融商品に混ぜ込んで政府機関に売り込んだ手口と同じだから。

107:名刺は切らしておりまして
09/07/19 21:09:18 eyWaAXnF
118 名刺は切らしておりまして [sage] Date:2009/07/18(土) 20:43:40  ID:F+3IF5Tt Be:
    何をいまさら。
    勝負はPentium3のころ既に決していた。

    当時既に性能でメインフレームやメインフレームの延長上の技術によるスパコンのスカラ性能を凌駕していた。
    その時決断すべきだったね。どうコンピュータビジネスを終息させるかを。

108:名刺は切らしておりまして
09/07/19 22:03:53 Uuw4aOaL
日立も富士通もIBMもベクトルをやめたが、難しかったからなんかじゃない。
バカでもできることは、クレイの物まねで大した期間もかけずに開発したことで証明済み。
でも製品として収益が望めずみんなやめた。
続けて玉砕したのは犬だけ。犬並みの経営脳w


109:名刺は切らしておりまして
09/07/19 22:43:17 lLZBUX4E
>>105
サーバに使うんだが

110:名刺は切らしておりまして
09/07/19 23:31:54 k3CpUMkj
ベクトル型は金にならないが、それでしか出来ないアプリも今のところ
まだあるから長期的な安全保障の観点から国が支援すべきだよ。

京速計算機みたいのは国プロとしてやる意味があまりない。
利益の出るボリュームゾーンはスカラー型が占めるから、
特定の膨大な計算力を要する用途はハードアシストした専用機で設計した方が
汎用機設計するコストと比較した場合お得になる。

111:名刺は切らしておりまして
09/07/20 01:00:13 ujJKoFMn
京速から撤退ということは、NECはベクトル撤退だよなあ…
確実な数万個を生産できるチャンスを逃すというのは、もう事業畳むとしか。

112:名刺は切らしておりまして
09/07/20 02:46:16 W3hNfL85
相も変わらずベクトルカルトはきもい。

113:名刺は切らしておりまして
09/07/20 09:34:49 Z1bLk2Av
ベクトルは残るでしょう、x86系CPUの中に。

114:名刺は切らしておりまして
09/07/20 10:07:30 kaG3eyV7
SSE後継のAVXとか256bitのSIMDになるんだろ?


115:名刺は切らしておりまして
09/07/20 13:12:26 /HLa/fsw
ベクトル型スパコンとベクトル演算機能の違いが分かってない奴

116:名刺は切らしておりまして
09/07/20 13:13:59 3km/ehO+
パラレル転送とシリアル転送みてぇなもんだろ!

117:名刺は切らしておりまして
09/07/20 13:55:35 GldwoDGs
>>108
馬鹿でもできるスカラー機(役立たず)

>>110
同意。

>>111
印象操作工作やめろ!

>>112
つ [鏡]

へえ、おまえ統一協会の信者なんだ。



118:名刺は切らしておりまして
09/07/20 14:13:59 XR6iUp0x
>派遣国家
どう見ても日本のことです。

119:名刺は切らしておりまして
09/07/20 14:16:19 zzzpUrsi
地球シミュレーターって温暖化詐欺を煽っただけ。
国益どころか、日本に二酸化炭素削減不平等条約を押しつける環境キチガイを支援しただけ。


120:名刺は切らしておりまして
09/07/20 14:27:14 GldwoDGs
>>119
温暖化はしている。

ただし、日本には二酸化炭素削減義務は全くない。
円高ショックとオイルショックと超円高ショックでロボット化などの技術的に可能な限りの省エネルギー対策はすでに済ませているからだ。
京都議定書はアメリカとEUが仲が悪いのに手を結んで日本をはめた策謀。

超浪費国であるアメリカにとって7%程度など軽くクリアできる数値であり、
EUにとって域内に省エネルギーを全くしてこなかった中進国を抱えているので8%など楽勝。

京都議定書とは、
超デブ米国と中肉中背の三人が小デブをたくさん引き連れたEUが
俺たちもおまえよりたくさんやせるからと
体脂肪率が一桁の日本にダイエットしろと言うようなもの。

その謀略と地球シミュレータは関係ない。

この程度の国際関係もわからない馬鹿が地球シミュレータについて述べるのは永遠に早い。

121:名刺は切らしておりまして
09/07/20 14:48:04 8Rf2uP6k
何を書いてるのか全く分からない。

122:名刺は切らしておりまして
09/07/20 15:13:06 wS87jFPy
その京都議定書マンセーの流れを作ったのが地球シミュレーターだろ

123:名刺は切らしておりまして
09/07/20 15:41:14 xiL3mmfz
あの時代の総理のせいにすると誰だっけ死んでたような

124:名刺は切らしておりまして
09/07/20 16:11:32 PVEC5SJa
個人でも買えるスパコンがクレイの日本代理店から発表されたね。

125:名刺は切らしておりまして
09/07/20 16:37:46 kaG3eyV7
排出権取引は詐欺だろ。日本は嵌められたw


126:名刺は切らしておりまして
09/07/20 16:50:36 ahB1Mdmo
地球シミュレータで自分で落とし穴掘って、勝手に落ちただけじゃないか。

127:名刺は切らしておりまして
09/07/20 16:56:40 QixfuIBt
スパコンも一般のPCと同じで、ソフトがそろわなきゃどうにもならんのだろ。
スカラーが圧倒的になった今、ベクトル作っても無理だわな。
数倍から数十倍の予算をかけてベクトル型作るより、
同じ予算で数台から数十台のスカラー型作ったほうがいいんだろし。

128:名刺は切らしておりまして
09/07/20 17:19:54 gahYSP6q
富士通歓喜!!  だっけ?

129:名刺は切らしておりまして
09/07/20 17:29:32 pGrwIHzH
ベクトルマシン=スカラマシン+ベクトル機構
スカラがクソならそれでいくらベクトル作ったって勝ち目などない。
日立も富士通もIBMも分別がつくだけの最低限の脳はあったから早々に撤退した。正しい選択だった。

犬は撤退せずに最後は自爆w


130:名刺は切らしておりまして
09/07/20 17:56:17 efK7oud6
国防予算で怪しげな基礎研究できるアメリカが羨まし

131:名刺は切らしておりまして
09/07/20 18:26:27 qZZx7H6m
>>129
この間のインタビューだったかニュース記事によると、NECの若手の技術者はベクトルから撤退したがっているそうだ

ベクトルにこだわっているのは上層部の古い技術者なんだろう?(笑

地球シミュレータと言う(当時は)成功体験に囚われているのだろう?
今は時代遅れ以外の何者でもないが・・・

132:名刺は切らしておりまして
09/07/20 19:05:06 CyJMY85j
>>128
Sparcは富士通
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


133:名刺は切らしておりまして
09/07/20 19:31:54 wmygOBYN
>>131
たぶんだが、ベクトルから撤退というよりスパコンから撤退でしょ。

犬は汎用機ユーザつなぎ止めるのに、インテルからItaniumの内部インタフェース情報をもらって、
自社メインフレームエミュレート部を設計して、製造してもらって供給を受けているはず。
もしかしたらマイクロコードだけで何とかしている可能性もあるけどね。

いずれにせよ、自分たちの力量に照らしてインテルの壁を感じているはず。
はっきり言って、まともに市場で勝負できるプロセッサを一から開発する力量は残っていまい。


134:名刺は切らしておりまして
09/07/20 19:39:55 ycHN9yQ3
そろそろ気の狂った犬の営業 ID:GldwoDGs が出てきそうだな。

135:名刺は切らしておりまして
09/07/20 19:50:58 2EDGOokC
もうとっくに負けた産業分野だしな
実用性第一でいいんじゃない

136:名刺は切らしておりまして
09/07/20 22:54:47 /HdkvVks
1000WのCPU、パソコンじゃ冷却が無理、でも大型の冷却設備を装備できる大型機ならば使用可能、みたいなところに大型機/スーパーコンの進む道があると思う。

137:名刺は切らしておりまして
09/07/21 04:10:41 rJbai2pO
今時「大型機」...


138:名刺は切らしておりまして
09/07/21 04:15:34 3cG6107e
CPUの歴史をひも解くと、大別して2つの流れがあった。

・性能を求め多くの部品をつかって組み立てるもの。
・ワンチップもしくは少数チップセットでできる範囲で性能を追求したもの。

前者がメインフレーム系、後者がx86などのマイコン系、ということだ。
両者はいずれも性能を追及し、半導体の進歩と歩調を合わせ、実際どんどん性能は向上して行った。
そしてメインフレーム系はどんどんチップ数が減って行き、マイコン系は性能がどんどんメインフレームに近付いて行った。
要するに行き着くところは同じだったのだ。

その時勝ったのは?もちろんマイコン系だった。市場が大きかったからだ。
それだけではない。マイコン系がメインフレームの市場を侵食して行ったのだ。
やがて性能でもマイコン系が大差をつけ始める。
開発費もろくろく回収できないのにメインフレームの開発に巨額の投資などできるわけがない。ある意味当然だ。
最後は本家本元のIBMですら従来型のメインフレームからは撤退して行った。

しかしメインフレーム系ユーザに対し、もうやめます、では企業としての信頼を失う。だからどうしたか?
IBMはPower開発の時、メインフレームのエミュレーション機能も「ついで開発」、
富士通もSparc開発の時、メインフレームのエミュレーション機能も「ついで開発」するようになった。
NECは戦略プロセサが無かった。だからインテルに頼み込んでItanium改造で凌いでいる。
そう、既にかつての「大型機」などという概念は消滅したのだ。

しかしひとつだけ例外があった。それがSX。
こんなものが製品として成立するなら、元々従来型のメインフレームが消滅する話などないはずなのにだ。
もちろんコストパフォーマンスは最低、開発資金も限られスカラ性能は無残。
でも理由は全く不明だが継続してしまった。NECの経営者は何を考えていたのだろう?理解に苦しむ。
もしかしてNECの経営者にコンピュータビジネスの最低限の常識を持ち合わせた人材が居なかったのでは?と推測する以外、合理的な説明が付かない。


139:名刺は切らしておりまして
09/07/21 08:17:23 RWNcX06u
>>138
SXにメインフレームのエミュレーション機能を持たせばいいと思うのは素人考え?

NECだけ開発する技術力がなかったのかなー

140:名刺は切らしておりまして
09/07/21 09:04:35 GilqkWpf
>>122>>126
地球が温暖化しているという科学的事実と、
京都議定書という政治的謀略は関係ない。

>>129
韓国人、ケセッキという日本人差別。

>>131
それはデマ。

世界には本当のスパコンというのはSX以外にはなくなった。
NECがSXシリーズを造るのをやめたら世界からスパコンがなくなる。

>>133
NECはスパコンから撤退していない。

>>138
SXシリーズが求められていたからに決まっているだろうが。馬鹿か?スパイか?池田信夫よ。

141:名刺は切らしておりまして
09/07/21 09:10:09 Dt7JNwiH
池田信夫の言うとおりになったのはワラタよw

142:名刺は切らしておりまして
09/07/21 09:40:37 iIIr/Pj2
>>136
Itaniumとかはパソコンでは到底量産できないような
巨大シリコンダイのモンスターCPUだけどね。


143:名刺は切らしておりまして
09/07/21 10:08:44 oZBHI+XE
>ID:GilqkWpf
この基地外がどこの誰だか検討つくんだけど。

144:名刺は切らしておりまして
09/07/21 10:23:06 eC4JhC5h
ベクトルは発熱とコストスペースの問題が解決される技術革新が起こるまで細々と開発続けるべきだな

145:名刺は切らしておりまして
09/07/21 10:44:38 EtY9ZqOZ
>>139
SX自体がメインフレームの延長線上だと言っているだがね。

ちなみに当時のベクトル型スパコンは、
スカラ部としてメインフレームを土台に、ベクトル機構をアタッチし、
ベクトル命令を追加実装したものが主流だった。日立も富士通もIBMもだ。一番合理的。

ところがNECは全く新規にスカラ部を開発してしまったのだ。
狂気の沙汰なんだが、経営者はそれでいいと思ったんだろうねw
この時もし他社と同じやり方をしていれば、もしかしたら、

改造版Itanium + ベクトル機構

式のスパコンができた可能性は無くは無い。
難しいスカラに簡単なベクトル。大して売れやせんとは思うが、役所やNEC癒着大学は買った可能性も高く、
こっちに舵を切っていればダメージはもっと小さかったろう。


146:名刺は切らしておりまして
09/07/21 19:30:09 E4k7M9U8
>>138
IBMも富士通もメインフレームからは撤退してないよ

147:名刺は切らしておりまして
09/07/21 21:45:59 tJBg3xf0
>>146
だから言ってるだろ。

>IBMはPower開発の時、メインフレームのエミュレーション機能も「ついで開発」、
>富士通もSparc開発の時、メインフレームのエミュレーション機能も「ついで開発」するようになった。

って。


148:名刺は切らしておりまして
09/07/21 21:56:03 E4k7M9U8
IBMはPOWERとは別にメインフレーム用CPUを作ってるし
富士通はSPARCとは別にメインフレーム用CPUを作ってるよ

IBMがメインフレームのエミュレータを出したって話は聞かないな
まあ裏では作ってるかも知れないが

富士通はメインフレームのエミュレータを出してるみたいだが
SPARCじゃなくてItanium上で動かすやつだよ

149:名刺は切らしておりまして
09/07/22 07:22:39 ZAw090lj
>富士通はSPARCとは別にメインフレーム用CPUを作ってるよ

それがそれぞれPower、Sparcにメインフレームエミュレーションさせる改造版なの。


>SPARCじゃなくてItanium上で動かすやつだよ

それは犬ecだろ。


150:名刺は切らしておりまして
09/07/22 08:33:33 pFcjI60j
intel自身が、当時、Itaniumをメインフレームの置き換えとして
アナウンスしてたからなあ。

それにFもNも素直に乗っただけだな。
独自開発しても良かっただろうが
メインフレーム自体がフェードアウトし始めてるときだから
intelから買った方が有利と考えたんだろう。

151:名刺は切らしておりまして
09/07/22 10:30:27 xv3ZV3Wb
>>138 は文系ですね。ここは理系意外立ち入り禁止ですよん。

152:名刺は切らしておりまして
09/07/22 11:11:00 Ca84aycR
富士通がItaniumに乗っただと?www


153:名刺は切らしておりまして
09/07/22 11:12:58 Ca84aycR
>>151
あなたは理系風の文系の方ですね?


154:名刺は切らしておりまして
09/07/22 11:35:14 Ca84aycR
必死にFがItaniumって、ピエロ杉だなw

確かに富士通はNECと違ってSparcのついで開発を公言はしていない。
なぜならNECはItanium依存なのに比べて、富士通は全て自社開発だから、見栄を張る余地が有るのだ。
NECはどうせばれることを隠して後でばれてもカッコ悪いから開き直ってItaniumでエミュレーションを正式にゲロしている。

一方富士通がどうかについては、自分で積極的についで開発を公言しているわけではないが
当時色々なところに情報は転がっていた。今でも痕跡はある。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

に、

「現在のPRIMEPOWER用プロセッサは、チップの約90%がGSシリーズ用プロセッサと共通の設計になっています。」

とある。
90%というのは大半が共通設計ということだ。
その後SUNと交互開発路線に移行し共用開発の主目的はSparcとなる。
今ではメインフレームは完全についで開発w


155:154
09/07/22 11:37:49 Ca84aycR
リンクを間違えた。

×
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


156:名刺は切らしておりまして
09/07/22 13:02:49 InsUbjEa
>>145
実アプリケーションの実行性能、実行効率ともにSXが一番優れているのだが?

アメリカさんよ、一回でもいいからESに勝ってから言えよ。

157:名刺は切らしておりまして
09/07/22 13:21:08 9QnsrwNA
また出た、うんざり。

SXが負けるベンチマークは全部インチキとわめき散らす御仁w

あっ、返事しなくていいよ、してもしなくても相手にしないからw


158:名刺は切らしておりまして
09/07/22 13:26:40 pFcjI60j
富士通、Itanium2、基幹IAサーバPRIMEQUESTシリーズも忘れないでね
メインフレームの置き換えにどうぞ。

PRIMEPOWERシリーズは販売を終了しました
UNIXサーバは、後継のSPARCEnterpriseシリーズをどうぞ。

そのほかにも多くのラインナップをご用意させていただいています。


159:名刺は切らしておりまして
09/07/22 13:29:30 h4mcGl42
どれを選んでも横並びだしオーバースペック

160:名刺は切らしておりまして
09/07/22 13:59:56 InsUbjEa
>>157
はあ?
LINPACKベンチだけで勝った勝ったと大本営発表するなと言っているだけだが?

161:名刺は切らしておりまして
09/07/22 14:18:44 UsHkucXB
FのHPみると、SPARCをフェードアウトさせたがっているように見える。
種類減ったもんね。

SUNが無くなったから仕方がないのか。

162:名刺は切らしておりまして
09/07/22 14:26:08 9QnsrwNA
>>158
お前、>>146とか>>148とか>>150か?
メチャクチャバカだなw

こんなもののどこがメインフレームだ。
MシリーズやGSシリーズとバイナリ互換でOSやその上で動くアプリがそのまま動かなかったら
メインフレームの後継なんかじゃないんだよお。バカ。

こんなもん単なるItaniumマシンじゃないか。

もしMシリーズ、GSシリーズの後継が無いというなら、
それは富士通がメインフレームから撤退したということだ。それなら有り得るがな。


163:名刺は切らしておりまして
09/07/22 14:31:09 UsHkucXB
>162

intelも富士通もメインフレームの代替えにどうぞと
言っている訳だが、なにを切れているんだろ?

富士通もがんばってメインフレーム用基幹ソフトウェアを
Itanium機で動かせるようにしてきているだけだ。
ただのダウンサイジングだよ。

164:名刺は切らしておりまして
09/07/22 14:33:13 F50pCfgq
>>156
2008夏のランキングで実効率は世界ナンバーワンではなかったような > SX

三日天下

165:名刺は切らしておりまして
09/07/22 14:48:12 9QnsrwNA
>>163
だからItaniumは後継なんかじゃないのだ。
単なる以降先のブリッジ製品に過ぎない。

>>158のおバカはPRIMEPOWER販売終了といってるが、これは双子CPUのSparc側の製品だ。
双子のもう一方のMシリーズバイナリ互換のGSシリーズを販売終了とは言っていない。

富士通が何もアナウンスしていない段階では、
今度開発した米茄子のメインフレーム側が出てくる可能性が高い。
これを出さないで現行のGSを終息させた時、真に富士通はメインフレームから撤退したことになる。


166:名刺は切らしておりまして
09/07/22 15:31:47 +GUYkmDU
>>145
>ちなみに当時のベクトル型スパコンは、 
>スカラ部としてメインフレームを土台に、ベクトル機構をアタッチし、 
>ベクトル命令を追加実装したものが主流だった。

クレイを知らない可哀相な奴?

>ところがNECは全く新規にスカラ部を開発してしまったのだ。 
>狂気の沙汰なんだが、経営者はそれでいいと思ったんだろうねw 

NECは、IBMコンパチ路線じゃないから、それで十分。

自前のACOSやUNIX動かすのに、360にこだわる馬鹿はいない。


167:名刺は切らしておりまして
09/07/22 15:44:10 mp9/I10D
NECの国産の意地もわかるが独善的すぎやせんか

168:名刺は切らしておりまして
09/07/22 15:51:23 9QnsrwNA
>>166
確かにクレイはそうだな。メインフレームビジネスなどしてなかったからな。
だから土台にしてメリットの出るスカラマシンもなかった。
というよりクレイが会社を作って最初に作ってビジネスしたマシンがクレイ1だ。
だから全部を一から作るというのはある意味それ以外に選択肢などある訳もなかった。

しかし犬ecは違う。ACOSという立派なメインフレームがあった。
SXはこのACOS4アーキテクチャのメインフレームを土台にすべきだった。
ちなみにAcos4は今でもItanium改造版で一応息だけはしているw
Acos4 + ベクトルパイプライン機構、これでビジネスすべきだった。
そうすればもう少し傷は浅かった。開発要員の膨張をかなり抑えられたはず。

犬は元々かなり性能レンジのかぶるAcos4とAcos6という互換性の無いシリーズをラインしていた。
これ自体既にコンピュータビジネスの基本を無視した訳の分からん商売だ。
それに加えてSXのスカラ部の新規開発、まともな経営者なら「どうなっても知らん」と言い捨てたと思うぞw


あとおまけだが、スカラ部をAcos4にしておけばもしかしたら(可能性は余り高くない)、

Itanium版Acos4 + ベクトルパイプライン機構

というSXもあったかもしれない。


169:名刺は切らしておりまして
09/07/22 15:59:39 +GUYkmDU
>>168
>しかし犬ecは違う。ACOSという立派なメインフレームがあった。 
>SXはこのACOS4アーキテクチャのメインフレームを土台にすべきだった。 

IBMコンパチ路線の意味が何もわかってない奴は、黙ってろ。

170:名刺は切らしておりまして
09/07/22 16:11:50 9QnsrwNA
>>169
スパコンになんでそんなものが関係ある?

お前、メーカーがバイナリコンパチで無い製品を節操無く野放図に増加させる愚も分からんのか。
あきれたな、すっこんでなwww


171:名刺は切らしておりまして
09/07/22 17:46:09 30bdTpU2
どうもおかしいと感じていたがようやくその理由がわかった.

システムレベルのアーキテクチャの話と,ハードウェアレベルのアーキテクチャの話がごちゃごちゃになってるのな.
そのおかげでアホな妄想話になってたのか.
こんな低レベルの知能をさらしていて恥ずかしくないんだろうか.

172:名刺は切らしておりまして
09/07/22 18:22:17 30bdTpU2
>>168
>Itanium版Acos4 + ベクトルパイプライン機構 
つか,お前の頭ん中では,SXはいまだにワンチッププロセッサ化されていないんだな.
いつの時代の人間だよ.

173:名刺は切らしておりまして
09/07/22 18:32:34 UsHkucXB
>168
こいつはよく無知を晒していたスカラ君だろ。
メインフレームやスパコンの議論をPCと同じレベルでしか
理解できないやつだ。

議論が不利になると無意味な単語並べて
ごまかすから、そういうところまで相手にする必要はない。
どうせ本人にも理解できてはいない。

ちなみにACOS4とかACOS6はOSの系列だ。
だからSXのアーキテクチャとは何の関係もない。
もし、ACOSがいいとか悪いとか言う議論なら
SXのSUPER-UXよりACOS4が良い、とかいう議論になるはずだ。

174:名刺は切らしておりまして
09/07/22 18:41:33 +GUYkmDU
>>170
>スパコンになんでそんなものが関係ある? 

>お前、メーカーがバイナリコンパチで無い製品を節操無く野放図に増加させる愚も分からんのか。 

たった二行で、書いてあることが真っ向から矛盾してるわけだが、、、

175:名刺は切らしておりまして
09/07/22 18:45:05 ZAw090lj
>>172
インテルと交渉して話がまとまれば同一ダイの可能性はあるよ。
すごい対価は要求されると思うけどね。


176:名刺は切らしておりまして
09/07/22 18:48:33 ZAw090lj
>>173
>ちなみにACOS4とかACOS6はOSの系列だ。

知らないなら出てこなけりゃいいのに。
ACOSはOSの名前でもあるがシステムの名前でもある。
ACOS6システム上ではACOS6というOSが動作し、
ACOS4システム上ではACOS4というOSが動作する。

もちろん両システムにバイナリレベルでの互換性は丸で無い。


177:名刺は切らしておりまして
09/07/22 18:50:24 ZAw090lj
>>174
ではx86はIBM互換ではないからx86互換性のないものを続々と出しておkなんだな?

もう来るな、バカw


178:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:15:43 +GUYkmDU
>>177
>ではx86はIBM互換ではないからx86互換性のないものを続々と出しておkなんだな? 

よりによって、x86???

x86なんてころころ変わってるのに、互換性もなにもあったもんじゃないって。

>>170 
>スパコンになんでそんなものが関係ある?  

って点でも、x86の出番はないし。

179:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:20:10 UsHkucXB
>176
>もちろん両システムにバイナリレベルでの互換性は丸で無い。

そのとおり。
そして、歴代のACOS2、ACOS4、ACOS6も時代によってはバイナリ互換性がない。
ファイルシステムやデータ構造、主要APIが同じと言うだけ。それすら時代で変化している。
昔のアプリがそのまま動く訳ではない。

>メーカーがバイナリコンパチで無い製品を節操無く野放図に増加させる愚も分からんのか。
メインフレームでは、残念ながら、バイナリコンパチでない製品は山ほど出ている。
たとえCPUが同じでも、メーカーやソフト供給元がそれぞれ顧客先のシステムに合わせて修正するから
PCのように買ってきてすぐ動くというわけではない
それは富士通も日立もIBMも同じ。PCと同じと考えてはならない。

180:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:23:02 30bdTpU2
>>175
まさかと思ったけど,ホントにそんなんことを言い出すとは.
人はそれを妄想というのだよ.



あっ,ごめん.人じゃなかったかwww

181:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:28:40 ZAw090lj
>>180
元々スカラがAcos4なら可能性は小さいが、という前提だろ。
噛み付き野良犬w


182:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:31:39 30bdTpU2
>>181

>171
>システムレベルのアーキテクチャの話と,ハードウェアレベルのアーキテクチャの話がごちゃごちゃになってるのな. 
>そのおかげでアホな妄想話になってたのか. 
>こんな低レベルの知能をさらしていて恥ずかしくないんだろうか. 


183:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:37:03 ZAw090lj
>>179
>メインフレームでは、残念ながら、バイナリコンパチでない製品は山ほど出ている。

レンジが重なって山ほど出ているなどと言う話は犬ec以外で聞いたことが無い。

メインフレームなんて、超大型、大型、中型、小型とバイナリ互換が普通。
性能レンジがかぶって無いのに互換が普通だ。
その下にオフコンやミニコンがあったが、これらは確かにバイナリ互換ではない場合が多い。

しかし犬ecはAcos6とAcos4というレンジがかぶるメインフレームを多重にラインする愚を犯した上、
Acos6とAcos4とまた性能でかぶるSXのスカラ部をさらに別開発?
常識外だろこんなものwww


184:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:42:04 ZAw090lj
>>178
>よりによって、x86???

>x86なんてころころ変わってるのに、互換性もなにもあったもんじゃないって。

上位コンパチは確保されてるだろ。


>>169の言いがかりに対する回答だ。
IBMコンパチがどうのって言い出すおバカに対する。


185:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:51:59 UsHkucXB
富士通の場合

メインフレーム GS21、PRIMEFORCE(富士通独自)
基幹IAサーバ PRIMEQUEST(IA64)
UNIXサーバ SPARCEnterprize

全部バイナリ互換性はない。
もちろんオフコン、ミニコンもバイナリ互換性はない。

しかし、性能的には重なっているものも多い。
特に中小型機とUNIXサーバ群は重なっているものが多い。

SPARCEnterprizeはもちろんSPARCだし、
PRIMEFORCEはSPARCをベースにしているにせよ、
過去のメインフレームに合わせるためにI/Oとレジスタの構成が違う。
また、PRIMEQUESTはインテルなので互換性があるはずもない。

システムが違えばバイナリ互換である方が珍しい。



186:名刺は切らしておりまして
09/07/22 19:59:00 ZAw090lj
>>185
CPUは90%共通開発だと言ってるだろ。バカ。


187:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:04:41 UsHkucXB
>186
残りの10%は違うのだよ。
もちろん富士通のメインフレームに合わせるために修正しているのだ。
使い回せるところは使い回しても、なにも問題は無かろうに。そのほうが効率的だ。
だから、どこをどうみても、メインフレーム群にはSPARCを使っているとは
言ってない。回路を使い回しているだけだから。

188:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:06:56 Yr8lnu6+
それで目標通りのスパコンは完成するの?(´・ω・`)

189:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:16:41 ZAw090lj
>>187
開発負担は1割増で済むだろ。

>もちろん富士通のメインフレームに合わせるために修正しているのだ。
>使い回せるところは使い回しても、なにも問題は無かろうに。そのほうが効率的だ。

当たり前じゃないか。

>だから、どこをどうみても、メインフレーム群にはSPARCを使っているとは
>言ってない。回路を使い回しているだけだから。

これも当たり前。
ダイまで同じはずがないだろ。

こういう風にうまくやるから開発リソースや開発費を抑えられ、
開発リソースの分散が避けられ設計の質が高まるんじゃないか。

だからSXのスカラ部をわざわざ別開発するのはバカ、という結論になるのだ。
しかも犬ecはそれまでにもAcos4とAcos6というレンジでかぶるものを別開発しているのに、
これに追加してだ。バカの上塗りとしか言いようが無い。

こういってるのだが、お前話の筋をわかって無いな?
もっと前から読んで来い。


190:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:21:37 UsHkucXB
ところでバイナリ互換の話はどうなった?
バイナリ互換性はないということは認めるのだな。

ついでに、NECがACOS同士やSXのスカラで使い回しをしていないという
ソースはどこにあるのだ?

常識的に考えれば、SXにスカラを乗せた段階で、ACOS等の流用の可能性が
容易に想定できるはずだが。そんなことIBMでさえやっている当たり前のことだ。

191:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:25:58 ZAw090lj
>>188
その辺は構想も何も御破算だから全く不明だが、不安点はある。
富士通は32nだかその先だったかは忘れたが、プロセスのTSMCへの依存を強めるらしい。
丸投げから共同まで色々あると思うが、その程度次第では砂上の楼閣となる恐れはある。

要するにTSMCが居ないと国産パフォーマンスCPUは作れなくなるということ。


192:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:28:23 ZAw090lj
訂正:
×
要するにTSMCが居ないと国産パフォーマンスCPUは作れなくなるということ。


要するにTSMCが居ないと国産メーカ設計のパフォーマンスCPUは作れなくなるということ。


193:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:29:46 30bdTpU2
メインフレームとスパコンを同列に扱ってる時点でアホ丸出し.

目指しているところが違うんだから,ハードウェアが違うのは当たり前.
それともメインフレームとスパコンがそれぞれ何をするものかも知らないのかな?www


194:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:32:58 ZAw090lj
>>190
誰に言ってるの?

犬ecは性能レンジのかぶったバイナリ互換じゃないCPUを個別開発していると言ってるよ。初めっからね。
そしてそれが大バカだって。


195:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:39:16 pFcjI60j
アーアー聞こえないモードに入ってしまったか。
さすがネト朝

196:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:39:36 ZAw090lj
目指すものが違うからといって作ったSXのスカラは、
どこがどう目的を達せられたと言うのかなw

知ったかぶり丸出しwww


197:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:42:56 ZAw090lj
>>138あたりから読めば筋くらいは分かるのになw
アーアー自分の都合に合わせて解釈するマスコキモードに入ってしまったか。


198:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:43:06 HNMh4tAv
どっちかと言うと倍精度の三角関数を1クロックで演算できる
CPUがあれば大抵の事は事足りるんじゃねーの?

199:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:45:19 pFcjI60j
>>197

流用しよう。

>こいつはよく無知を晒していたスカラ君だろ。
>メインフレームやスパコンの議論をPCと同じレベルでしか
>理解できないやつだ。

>議論が不利になると無意味な単語並べて
>ごまかすから、そういうところまで相手にする必要はない。
>どうせ本人にも理解できてはいない。


200:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:46:11 ZAw090lj
>>198
すごくクロックを落とせば可能だけど成功しないだろうね。

クロックのネックになりやすいのはキャッシュの読み出しや、
メインアダーのキャリーあたりかな。クロックはこの辺で決まる。
命令デコードとかはあきらめてパイプ段数増やしてるからな。


201:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:47:45 ZAw090lj
結局いつものところに逃げ込んだかwww
まあそうだろな。他の人間の参考になるかと相手にしてるが、逃げたなら放っとこwww


202:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:48:31 pFcjI60j
>201
ばいばい

203:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:49:06 ZAw090lj
お気をつけてw


204:148
09/07/22 20:52:35 FeF/rlCZ
もう一度書いとくか

IBMはPOWERとは別にメインフレーム用CPUを作ってるし
富士通はSPARCとは別にメインフレーム用CPUを作ってる

IBMがメインフレームのエミュレータを出したって話は聞かないな
まあ裏では作ってるかも知れないが

富士通はメインフレームのエミュレータを出してるみたいだが
SPARCじゃなくてItanium上で動かすやつだよ

というわけで、>>138は全くの間違い

205:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:55:53 ZAw090lj
>>204
設計はSparcとメインフレームで90%共通。
ダイは当然違うがプロセスは同じで、同じラインで製造。


>富士通はメインフレームのエミュレータを出してるみたいだが
>SPARCじゃなくてItanium上で動かすやつだよ

ソース持って来い。


206:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:56:22 UsHkucXB
終わったかな。
結局、NECを叩いていた根拠は全く出せずに終わったな。


207:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:58:36 30bdTpU2
>>206
いつだって脳内ソース

208:名刺は切らしておりまして
09/07/22 20:58:56 pFcjI60j
あ、スカラ君まだいた。

209:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:01:58 UsHkucXB
>>204
富士通のItanium機ならPRIMEQUESTだな。
メインフレーム代替えとして販売している。

210:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:05:22 FeF/rlCZ
>>205
> ソース持って来い。

PRIMEQUEST上でメインフレーム資産を継承
OS IV / XSP動作機構
URLリンク(primeserver.fujitsu.com)

211:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:06:35 ZAw090lj
応援団出没か、それとも一人応援団?w

PRIMEQUESTのどこにGSとバイナリ互換と説明されている?
純然たるItaniumマシンじゃないか。エミュレーションでもなんでもない。
単なる移行用のブリッジマシンじゃないか。


212:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:11:23 UsHkucXB
>>211
別にバイナリ互換である必要性がないから。
データ互換性とファイル構造が同じなら、コンパイルし直せばよい。

パソコンのソフトのように勝ってきてすぐ使う訳じゃない。
納入メーカやソフト会社が顧客のシステムに合わせて
設定、コンパイルするから。

213:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:13:27 FeF/rlCZ
ああ、エミュレーションの意味分かってないのか
そりゃ話が通じないわけだ

そのページにある「OS IV / XSP動作機構」がやってるのがエミュレーションだよ

214:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:14:26 30bdTpU2
日本語のソースなんて示しちゃだめじゃないか.
日本語が読めないからID:ZAw090ljがお怒りだぞw

215:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:14:58 FeF/rlCZ
>>212
リコンパイルの必要ないだろ
よく読んでくれ

216:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:17:19 30bdTpU2
>>213
まじめな話,エミュレーションが何かを知っていれば,>>168みたいなことは恥ずかしくて言えんわな.

217:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:17:30 UsHkucXB

>OS IV / XSP動作機構
>
>PRIMEQUEST上でOS IV / XSPシステムを稼働させる際に必要となるハードウェアです。

うわ、ハードウェアレベルで変換しているのか。
恐れ入りました。

218:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:17:39 ZAw090lj
>>210
こういう製品があるのか。これは知らなかった。
だがこれは、エミュレーションではない。

こういうのを出したのなら米茄子共用でGSのバイナリ互換はやらないかもしれないな。
ということはメインフレームの事実上の撤退だな。
こういう方式だとたぶん性能の連続的向上性は弱い。早く移れと言うことだろうな。


219:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:20:09 30bdTpU2
Itanium2版ACOSも同じことやってるんだがな.


220:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:20:19 FeF/rlCZ
>>216
それもそうだな

221:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:20:42 ZAw090lj
>>212
バイナリ互換でなくていいなら苦労はせん。
だが一応バイナリ互換みたいだな。


222:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:29:46 ZAw090lj
>>210
この資料だけでは良く分からんが、Itaniumはソフトで仮想CPUをシミュレートし、
そのインタフェースにGSのバイナリをハードで仮想CPUのコードに変換しながら流し込む?
まあ性能はネイティブのItaniumの半分も出ないだろう。
それでも従前GSを上回っていたとしたら目も当てられんけどな。


223:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:33:22 ZAw090lj
>>219
そうなのか。俺はてっきりインテルに金を払ってItaniumのマイクロコードでもいじってるのかと思ってた。
そかしこれで自前開発よりいいものができると言うなら、
日本は富士通もNECも完全にインテルの軍門に下ったってことじゃないか。


224:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:35:56 30bdTpU2
じゃあ,お前はここまで何を根拠に喚き散らしていたんだ?

225:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:42:08 tMQ5f9ID
>>223
知らないで書いてたのか?

226:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:42:13 +9DniaOS
ID:UsHkucXBの立ち位置がよくわからん。痛い奴だったのかな

227:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:42:52 ZAw090lj
>>224
すまん。誤りを認めよう。

富士通はItaniumを使ったメインフレームバイナリ互換機種を出していた。

ということだ。


228:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:44:05 tMQ5f9ID
ろくに知識もないのに他人のことをバカ呼ばわりとはねえ

229:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:44:41 ZAw090lj
>>225
だから、マイクロコードを書き換えて対応と思っていたと言ってるだろ。
昔調べてそう判断したが、どうしてそう判断したかはもう覚えていない。


230:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:46:17 tMQ5f9ID
>>227
エミュレーションだとは認めないんだw

231:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:46:20 ZAw090lj
>>228
すまん。もしバカにした相手なら何とでも言ってくれ。


232:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:46:35 pE9fhj78
>>4
それ強ち間違っていない。。。そのプロジェクトも実際ある。

スパコンも省エネの時代だよ。
四六時中動かして電気代が月額数千万のオーダーでかかったりしたら予算の無駄って国に怒られるしな。
ぶっちゃけこんだけのパワーが必要なシミュレータとか作るだけで死ねる.

233:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:47:07 30bdTpU2
「誤り」ではない.「無知」だ.

人間誰しも間違えることはある.しかしお前の場合は違う.

234:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:48:42 ZAw090lj
>>230
仕掛けが分かってないからな。
もしItaniumのネイティブにリアルタイム変換するだけならエミュレーションと言うのはセールストークだろ。


235:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:48:47 UsHkucXB
>226
痛い奴だよなw

236:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:51:21 tMQ5f9ID
>>234
どういう仕組みならエミュレーションと認めてくれるんだい?

237:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:53:15 ZAw090lj
富士通は今はメインフレームはItanium版でやっている。
Sparcを継続していたと思った俺の無知でした。
この件はこれを認めたからそれでいいだろう。


238:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:56:38 tMQ5f9ID
いやいや、それがメインフレームも止めてないらしいぞ
確かこの前新機種を発表してたと思う
ソースは?とか言うなよ
たまには自分で調べてくれ

239:名刺は切らしておりまして
09/07/22 21:59:37 ZAw090lj
>>236
もしItaniumがソフトで仮想CPUをシミュレートするようなものなら外に何をくっつけてもエミュレーションとは思わんな。
中間で他のCPUがシミュレートするようなものなんてその前段にハードがあったってね。
Itaniumのマイクロコードにでも落とすところまで行けば完全にエミュレートだな。犬ecはやってると思ってた。
こんなものでごまかしていたとは、もうコンピュータのハード事業自体が終わってるかもな。


240:名刺は切らしておりまして
09/07/22 22:03:32 30bdTpU2
>CPUをシミュレート
まだ自分のアホをさらすのか.

241:名刺は切らしておりまして
09/07/22 22:06:36 ZAw090lj
>>240
じゃあどうやってるのか説明してくれ。
あの資料だけでは想像するしか無いだろう。

それともお前、富士通の内部の人間で詳細を知ってるのか?


242:名刺は切らしておりまして
09/07/22 22:13:59 30bdTpU2
俺が言ってることに意味がわからんのか.重症だな.

243:名刺は切らしておりまして
09/07/22 22:15:01 tMQ5f9ID
エミュレーションの俺様定義は一応わかったわ
答えてくれてありがとう

244:名刺は切らしておりまして
09/07/22 22:16:18 ZAw090lj
今思い出した。

確か犬ecは、ItaniumをAcosに仕立てた記事で、
インテルと協力してビルトインダイアグノーズをインプリしたみたいなことがどっかに書いてあった。
それを見て確実に改造設計していると思った。
だからまず間違いなくマイクロコードを書き換えてると思った。

もしそうなら、犬ecも富士通と似たようなことをやってるって本当か?
まあ時代とともに仕立て方が変わる可能性が無いとは言えんが。


245:名刺は切らしておりまして
09/07/22 22:23:25 ZAw090lj
>>243
どういたしまして。
最近はセールス上ちょっとハードがくっついてると「エミュレーション」と言い放つ例が多いのは確かだから、
世間で流通するセンスは昔のセンスにバイアスがかかってるのかもね。


246:名刺は切らしておりまして
09/07/22 23:19:26 tMQ5f9ID
あ、エミュレーションの一般的な意味が知りたい人はググってみてくださいね

247:名刺は切らしておりまして
09/07/22 23:22:50 l015E+24
つまり全部  ID:ZAw090lj が無知をさらけ出しながら
他人をバカ呼ばわりしてたわけね。ケセッキ

248:名刺は切らしておりまして
09/07/22 23:26:01 Yr8lnu6+
まあちゃんと性能通りの物が出来て、みんなが利用できるように運営されれば、一応合格だろう。
もちろん汎用性だとか維持費だとか、厳しい評価をしないといけないだろうけど、そこまで望むのはどうかな?

249:名刺は切らしておりまして
09/07/22 23:28:38 r05BqwkM
日本便器のSXシリーズはクソ。

250:名刺は切らしておりまして
09/07/22 23:59:07 ZAw090lj
はっきり言ってもうSparcしか残って無い。
選り好みもへったくれもない。
まともなパフォーマンスプロセサが富士通のSparcだけなんだから。
でもこれもビジネスで生き残れなくなればそれで終わり。
俺の感触では5年以上生き残れる確率は50%位かな...


251:名刺は切らしておりまして
09/07/23 00:30:30 4iodg0Qs
>>250
数学に強いインド人がSPARCの開発始めたからもうちょっと5年生存率高いかもしれないぞ。
まあ、アメリカ人が意図的に潰したりしなければ……

252:名刺は切らしておりまして
09/07/23 01:20:04 NvCkaZgV
それ富士通が雇ったインド人?


253:名刺は切らしておりまして
09/07/23 04:02:32 4iodg0Qs
>>252
政府出資で開発主体立ち上げてOpenSPARCだとさ。

254:名刺は切らしておりまして
09/07/23 04:20:51 gHDuYp7g
OpenSPARC → SPARCOPEN → SPACON

255:名刺は切らしておりまして
09/07/23 12:46:51 07Mxvl1H
>>164
実アプリケーション。

LINPACKベンチマークの実行効率ではない。

>>167
NECは真っ当。
独善的なのはアメリカ。

維持だけで世界の科学技術の進展を妨害している。

256:名刺は切らしておりまして
09/07/23 16:07:45 KQmXWW0K
>>253
まさかインド政府?


257:名刺は切らしておりまして
09/07/23 16:37:21 n/Pyznm2
sparcマンセイ
中国はmipsだろ。まぁ数学五輪でも近年日本勢が大活躍してるし、ゆとり教育のおかげで学力格差が広がり
そのおかげでトップレベルが向上してるよな。海洋資源も豊富にあるしなんだかんだいって日本は20世紀のうちに
先進国になっておいて良かった。あとは何とかなりそう

258:名刺は切らしておりまして
09/07/23 16:41:04 oKE9pmYE
それでちゃんと出来るんですか!!!!

259:名刺は切らしておりまして
09/07/23 21:20:25 4iodg0Qs
>>256
そのまさかだけど、CPU開発能力を手に入れるのがインド政府の目的っぽいので
富士通には何の得にもならない話かもしれない。

260:名刺は切らしておりまして
09/07/24 00:07:02 Z51zoplS
富士通のメインフレーム互換はItaniumの1コア使ってソフト的にバイナリ変換しているようにみえる

URLリンク(primeserver.fujitsu.com)
(注1)実装CPUコア数 / 実装メモリ容量との差分は、OS IV / XSP動作機構が使用。
URLリンク(systemwalker.fujitsu.com)
注)PRIMEQUEST上でOS IV/XSPを動作させるには、ファームウエア製品 “XSP動作機構”が必要です。

261:名刺は切らしておりまして
09/07/24 15:41:21 fusC1EAF
>>259
なんだ...
インドが設計し、TSMCなどの台湾Fabで生産?
富士通の出る幕無しじゃん。

SparcもSUNがどうなるか分からんし、
どっかがJAVAの主導権を握りたくて買収するって話もあるし。
そういうところに買われてSparcからおりられたら終わりかな。

結局、富士通のSparcはメインフレーム部隊の受け皿だったのかもな。NECのSX同様。
開発人員の引退が近付いたら静かに撤退?まあ時代の流れか。


262:名刺は切らしておりまして
09/07/24 15:43:38 fusC1EAF
まてよ、インドだともしかしてFabまでやるかもな。上り調子だから。


263:名刺は切らしておりまして
09/07/25 00:16:13 NAlkwV96
>SparcもSUNがどうなるか分からんし、
4月に買収発表されただろ。どうなるもなにも。

インドはファブやりたいだろうな。でも簡単にできるもんじゃないぞ。
ラインナップの隙間を富士通製品で埋めることを条件にファウンダリ受け持ったりして。

264:名刺は切らしておりまして
09/07/25 15:54:08 h4lOweoy
中国が10年前からやっても駄目だったのにインドってだけで持ち上げすぎw


265:名刺は切らしておりまして
09/07/25 18:54:19 NAlkwV96
重要なのは仲間がほとんどいなかったSPARC陣営に今さら参入してくる勢力があるということだ。
できれば成功して欲しいが。

266:名刺は切らしておりまして
09/07/25 20:40:25 yeMOGvSg
富士通逃げ腰なのによくこんなSparcやってるな。
SUNと自社サーバ向けだけじゃ開発費など回収できるのか?怪しい。
本当はもうやめたいんじゃないのか?

メインフレーム向けもやめた可能性があるし。
赤字でも続けて将来の黒字化の目指すという姿勢が感じられない。

その辺の本音を聞いた上でないと理研のスパコンも、
富士通Sparcで開発すべきかどうか判断できないはずだと思うな。
もし富士通Sparcにそういう意欲が無いなら開発自体やめた方がいい。


267:名刺は切らしておりまして
09/07/25 21:58:57 h4lOweoy
>>266
sunのrockが失敗したなら富士通大チャンスだと思うんだけど

268:名刺は切らしておりまして
09/07/26 00:21:02 gsd824Qs
SPARC64の流れは別に富士通の功績でもないしな
金を出したの最大の功績
URLリンク(jibun.atmarkit.co.jp)


269:名刺は切らしておりまして
09/07/26 03:49:19 0m4YwFTp
>>267
富士通とSUNは競合関係に無い。交互開発の協力関係にある。

SUNがSparcを富士通から調達し続けてくれればいいが、
Sparcサーバ自体を縮小撤退されたら富士通は単独でSparcやる意義が残るとは思えん。


270:名刺は切らしておりまして
09/07/26 04:13:59 8RPdg1Bf
そこでインドがSPARC国家になってくれれば、海外勢が参入できる余地は少ないにしても富士通が総取りできるな。

271:名刺は切らしておりまして
09/07/26 10:15:02 mwKlhugs
>>269
じゃあソラリスを何で動かすんだよ。現実ミロ

272:名刺は切らしておりまして
09/07/26 11:29:27 0m4YwFTp
>>271
ソラリスがSparcでしか動かせないと思ってる?

そんなことは思う人間なんて居る訳無いと思うけど、
万が一居るといけないから聞いてみるけど。


273:名刺は切らしておりまして
09/07/26 14:03:52 ZH8p4PHf
JAXA 次期スーパーコンピュータシステム"JSS"の設計思想と構成概要
(※pdf注意)

URLリンク(www2.nagare.or.jp)

これはハイブリッドなんだよね。


274:名刺は切らしておりまして
09/07/26 14:31:22 8RPdg1Bf
>>273
こんなレベルでの統合を京速で計画していたわけじゃないと思うんだがな。
というか、統合になってない。

275:名刺は切らしておりまして
09/07/26 14:56:45 vnwU3ORx
>>274
AシステムとMシステムは統合になってるが、VシステムとPシステムは分離しているな

276:名刺は切らしておりまして
09/07/26 18:01:35 0m4YwFTp
もともと京速のハイブリッドなんて動機自体が不明確。

普通は何か新しいことをやろうとする場合、
そこには従来の手段に存在する問題とそれに対する解決手段としての位置付けは明確だ。
しかし京速の場合は最初からこれが一体何なのか?
従来の手段にどういう問題が存在するかも、どういう手段で解決目指すのかも、
ふにゃふにゃしていてさっぱり伝わって来なかった。

普通に見れば、単に集めた国産メーカーに、
ベクトルやってるところや、スカラやってるところがあったからそうなった、
というに過ぎないように見えてしまう。

もしそこに一本筋の通った具体的な構想があったなら、
ベクトルが抜けた段階でプロジェクト自体が完全に頓挫するはず。
それが、スカラだけでも開発します、で継続できるなら、
初めからハイブリッドに筋の通った動機や目標、見通しといったものなど無かったという証拠だ。


277:名刺は切らしておりまして
09/07/26 20:33:33 RPp34Zr0
>ベクトルやってるところや、スカラやってるところがあったからそうなった、

実際、そういう理由だと思うけどね。

278:名刺は切らしておりまして
09/07/26 21:06:16 kc5qhmTq
技術のベクトルが違ったんだな。

279:名刺は切らしておりまして
09/07/26 22:12:37 ZH8p4PHf
SPARC上でChromeは動くかな?

280:名刺は切らしておりまして
09/07/27 13:47:46 r48idx+6
>>276
明確。

性能担当NSXベクトルスパコン。
LINPACK担当HFスカラースパコン。

281:名刺は切らしておりまして
09/07/27 14:24:07 wFwn45nq
くっつけなければいけない理由になってない。


282:名刺は切らしておりまして
09/07/27 17:45:22 gJJfmWcd
>>280
京速撤退でNECは終わったんだよ。
SX関係者は早く成仏しろ。

283:名刺は切らしておりまして
09/07/27 18:40:42 r48idx+6
>>281
名実ともに世界一である必要がある。
そして、アメリカがつぶしたスパコン御三家を復興。

284:名刺は切らしておりまして
09/07/27 19:53:23 EC2em+yB
ベクトルとスカラ、くっつけると別々の場合より加速する場合がそこそこあるというのであれば意味はある。
そうでなければハイブリッドにこれといった意義は無い。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch