09/07/16 07:35:51
キヤノンの2009年4~6月期の連結営業利益(米国会計基準)は300億円程度と直前の四半期
(1~3月期)の1.5倍に拡大したもようだ。デジタルカメラなどの販売が伸び、大規模な
経費削減も寄与した。ただ前年同期比では81%減の低水準。主力の事務機の不振が続いた。
業績に底打ち感が出てきたとはいえ、先行き楽観できない事業環境が続く。
直前四半期との比較で増益となるのは07年10~12月期以来、6四半期ぶり。
1~6月に一定の利益水準を確保したことで、同社が「未定」としていた中間配当
(6月末の株主が対象)は前年同期と同じ55円とする公算が大きい。
▽News Source NIKKEI NET 2009年07月16日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽キヤノン 株価 [適時開示速報]
URLリンク(web.canon.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽関連
【電機】キヤノン:半導体露光装置事業の製販統合、2010年1月に・人員は3割削減…約300人はキヤノンに移籍 [09/06/30]
スレリンク(bizplus板)
2:名刺は切らしておりまして
09/07/16 07:37:12 1hyxKkPF
>ただ前年同期比では81%減の低水準
なんでこれで好調って言えるんだろう?
3:名刺は切らしておりまして
09/07/16 07:37:20 G0oE+Ahn
ミラーに油が飛ぶシャッターじゃなぁ
4:名刺は切らしておりまして
09/07/16 07:42:31 aKXacMIh
安かろう悪かろう
5:名刺は切らしておりまして
09/07/16 07:46:57 WWzzlhH3
>>2
デジカメが好調なんだろ
よく読めよw
6:名刺は切らしておりまして
09/07/16 07:53:04 6cxyqYCl
まだキャノン製品使ってる奴いるんだ
7:名無しさん@恐縮です
09/07/16 08:04:15 DTC+gXmH
大規模な 経費削減も・・・・うそくせー。
せいぜいが派遣斬りくらいしか思いつかないんだが???
実際に工場で働いてたが、まあ無駄使いの雨嵐だったぞい。
効率より見た目重視の会社だからな。
8:名刺は切らしておりまして
09/07/16 08:26:13 gzgve6vE
これでPERが下がるな。
あとはトヨタの8500億円の赤字予想がどこまで改善されるか?
9:名刺は切らしておりまして
09/07/16 08:29:57 1/M7lrFz
>>7
それでも、大手企業の中では日本有数の利益率を誇る。
他はどれだけ無駄な事してるんだよって話になるな。
ちなみに、どんなにケチケチしても収益を上げられなければゴミ、
無駄遣いしようが利益があればいいってのが資本主義社会だからな。
10:名刺は切らしておりまして
09/07/16 08:44:26 jP/aZU/T
キャノン製って恥ずかしいよ。
11:名刺は切らしておりまして
09/07/16 09:16:13 q5CVajGy
御手洗(笑)キャノン(笑)経団連(笑)
12:名刺は切らしておりまして
09/07/16 09:40:32 dVyDrt2m
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
13:名刺は切らしておりまして
09/07/16 09:42:44 QdbQtt0F
ここはキツクなったらリストラが一気に来そうだよな
14:名刺は切らしておりまして
09/07/16 09:44:40 BOi23wCG
ボッタ便所の掠り経営か。
恨み積んで滅びる気満々だね。
15:名刺は切らしておりまして
09/07/16 09:56:33 0uSTqa4W
らんせ よろこぶ
16:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:02:54 yD+XC65U
なんでお前らに嫌われると社会で成功してしまうの?
17:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:03:39 aIWeZDKT
よく黒字に持って行ったな
18:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:05:04 NhgU3ERw
ここで働いてて切られた奴はキヤノン製品一生買わないよね
レンズが落ちる一眼レフ
19:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:30:45 B8ReByYW
レンズじゃなくてミラーだろ、しかも1機種だけの話。
20:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:35:59 Llo59Qfb
>>19
火消し乙
南極で動かないハイエンド機w
油が飛ぶ90万w
銀塩では有名なEOSモルトw
キス消しはライターで炙るw
21:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:36:42 BOi23wCG
は??
融けるゴムわざわざ選んで、何度もメンテナンス費用せびるとか
例にはコト欠かないはずでは?
22:名刺は切らしておりまして
09/07/16 10:57:10 FMmPwNTY
俺も不買対象企業にしてる。微々たる抵抗だがな。
23:名刺は切らしておりまして
09/07/16 11:03:05 VWtx43k8
>>16
消費者の言うことをホイホイ聞く会社は
利益が出ないのですぐ倒産する
倒産しなくても、利益に乏しければ投資できないので
規模を大きくできない
24:名刺は切らしておりまして
09/07/16 11:10:45 Llo59Qfb
>>23
期待感煽る金吸い込むパチンコですね。わかります。
25:名刺は切らしておりまして
09/07/16 11:52:08 LEObCB1B
自民や御手洗のせいにして努力もしない馬鹿が相変わらず湧いてるな
26:名刺は切らしておりまして
09/07/16 11:55:48 BOi23wCG
それは、客の側の問題。
客を叩いても、企業の醜悪な商法は変わらんですよ。
27:名刺は切らしておりまして
09/07/16 22:42:06 0JrrkBQ6
>>2
肉茎(笑)ではよくある事。
28:名刺は切らしておりまして
09/07/17 07:20:00 BkxR3w3u
製造業界の大分工場スレ見たけど凄いぞ。ww
29:名刺は切らしておりまして
09/07/17 18:53:57 +wxc5HNs
共産党が工作してるからな。
キヤノンの本社前でよく共産党がデモをしてる。
あいつらは2chでも工作してるが、お前ら騙されすぎ。
30:名刺は切らしておりまして
09/07/17 19:55:29 jwue38k5
所詮派遣風情が“キャノン製品なんてカワネ!”って喚いたところで
社会では少数派だったって事だな
31:名刺は切らしておりまして
09/07/18 01:50:57 Qs+/+M/F
商品の欠陥、融けるゴムや落ちるミラー、飛び散る油には
多数派も少数派も関係ないだろ
それとも、黙ってろという脅しなのか? > 少数派
32:名刺は切らしておりまして
09/07/18 02:32:33 fPRW2dyR
お手洗い大嫌いなんだがプリンタは買ってる。
33:名刺は切らしておりまして
09/07/19 19:53:37 DsNSLxwT
業績好調なのはいいがそれにしても不具合が多すぎる
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
34:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:05:22 S1lVQM4M
ボーナス激減なんだが
35:名刺は切らしておりまして
09/07/19 20:14:52 ahRmF8xF
キヤノン工場の誘致に補助金を出したのは違法、市民団体が知事を訴える
スレリンク(news板)
【社会】キヤノン工事めぐる疑惑、脱税容疑で「浪速コンサルタント」社長ら5人逮捕 「大光」社長にも逮捕状
スレリンク(newsplus板)
【社会】 御手洗冨士夫キヤノン会長が記者会見・・・コンサル会社社長逮捕について
スレリンク(newsplus板)
【キヤノン疑惑】御手洗会長、大賀容疑者の会社から邸宅(鶴見区SSGY)購入 本社内装も同社担う 果てはゴルフの予約送迎まで
スレリンク(newsplus板)
【国策】東京地検、大分の鹿島・キヤノン巨額裏金・脱税事件で御手洗の親族ら11人を無罪放免【陰謀】
スレリンク(news板)
“派遣切りのキヤノンなど、福岡県の雇用補助金122億円受け取る
スレリンク(news板)
【赤旗】 キヤノン、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」目的の補助金57億受けながら ~大量解雇とは 怒る地元…大分
スレリンク(newsplus板)
36:名刺は切らしておりまして
09/07/20 01:54:34 w3eCXSQj
寒冷地に持ってくとすぐ壊れるね
キヤノンのカメラ
37:名刺は切らしておりまして
09/07/20 02:00:34 tuQdYtWX
工作員わきまくってんなw
キモスwww
38:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:05:49 22Y6o/XR
家電量販店のデジカメ売り場は土日でもほとんど人いないのに本当に売れてるのかな
謎
39:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:20:05 v7SER+Mi
マーケットは世界中にあるから、どっかで売れてんじゃね
40:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:22:46 GHDURl7R
また明日から一眼の組み立て作業が始まるお・・・・・
41:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:27:14 WL+DiF2J
お前らに嫌われると業績上がるのな
ビジ板(笑)
42:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:47:17 B9kzfzQ+
キヤノン製品は買いません。
トヨタ製品も買いません。
43:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:58:38 tuQdYtWX
キヤノン叩いてるような連中は元々ビジ板にはいなかったんだけどな。
こいつらが来てからニュー速+と違いがなくなってしまった。
44:名刺は切らしておりまして
09/07/20 03:58:42 mre2AJZh
>>41
業績っていうのは上下するんだぜ
知ってる?
45:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:04:50 8wkXhnuE
>>43
切られた無能ゴミ派遣がネカフェから来てるだけだろ
ほっとけって
46:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:24:47 QTIvTnTO
このスレは日本企業を批判することしかできない
チョウセンジンだらけですね
47:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:27:38 LN/PXir8
新製品のコンデジは3万前半だったけど今は最初から19800とかだもんなあ
48:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:31:09 3MY8gbzw
肝心のステッパー事業はどうなったんだ?
ASMLもひどいことになってるけど大丈夫なのか?
49:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:35:58 QTIvTnTO
ざっと見て在日っぽいレス
>>3 >>4 >>6 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>18 >>35 >>36 >>42
12/48
割合は25%反日ゴキブリ湧きすぎだろ
50:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:42:08 76WzJai4
社員に買わせたんだろうね
51:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:43:57 B9kzfzQ+
なんでもかんでも在日に見える馬鹿はニュー速+に帰れよ。
52:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:50:16 QTIvTnTO
>>51
一番在日臭いお前が噛みついてきたか
やましい事がなければ普通急にsageないよな
それともID変えながら工作してったってか
半島に帰れよクズ
53:名刺は切らしておりまして
09/07/20 04:54:31 3MY8gbzw
結局、どの企業も老害があるんだな
URLリンク(ameblo.jp)
54:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:02:10 EbhJ7tEZ
>>36
インドで使おうと思って旅の一週間くらいに頼んだんだが、
実際熱ダレして使い物に成らなかった。
恒常的に35℃以上の場所に行くと熱が篭って画像がブレタ様な写真がとれる。
その旨をキャノンにいって返品を許諾させたのだが、インドに行ったという
証拠の写真を持って来いという。
偶々マレーシアで盗難がありメモリースティックの入ったポシェットを盗まれてしまったので
自分の写真は無いがインドで相方になった連れは写真を持っていたので、
相方に無理をいってインドに行ったという写真を送付してもらった。
それでクレーム担当にその写真をメールして送ったら、数日しても連絡なし
更に連絡しようとしたらそのメールアドレスを削除されていた。
それから4ヶ月くらい音沙汰なしで保障期間が切れる前日に返品として送った
ものが届けられた。
ふざけんなよ。ここの会社は物を売ってはいけない。
策略を立ててまでクレーム処理に応じるのは人間としてやってはいけない事だよ。
55:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:09:48 QTIvTnTO
>>54
向こうにしてみればインドに行った証拠の写真ではなく、そのぶれた写真を見せてほしいってことだろ?
あと、ところどころ文章中の日本語がおかしいぜ
単なるクレーマーと思われても仕方ないな
56:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:25:56 1ye8ep8o
ボーナスを現物支給にしたんだろ
親戚知人は押し売りで大迷惑
57:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:27:35 B9kzfzQ+
ニュー速脳って恐ろしいなあ。本人の自覚ナシに病状が進行していき、気がついたときには既に手遅れ。
52 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/07/20(月) 04:50:16 ID:QTIvTnTO
>>51
一番在日臭いお前が噛みついてきたか
やましい事がなければ普通急にsageないよな
それともID変えながら工作してったってか
半島に帰れよクズ
58:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:30:05 2HAFRoG6
>>43
キヤノン製品からうかがい知れる、キヤノンの企業姿勢に関しては
大分前からもんだいにはされてたが
それを裏付けるような内部告発が多発して、やっぱり名になったわけで
59:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:33:29 QTIvTnTO
>>57
日本人になりすまして日本の掲示板に反日工作してる奴は日本から出て行けってことだ
しごく当然のことを言ってるだけで病気扱いするのはその当事者だろうな
60:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:38:53 B9kzfzQ+
なんか必死ですねw
今やキヤノンの悪徳ぶりは誰もが知るところであるのに必死でネット工作ww
ニュー速脳でなければ、キヤノンから雇われたピットクルー社員かなwwww
61:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:38:58 76WzJai4
>>53
どの大手業界も資金を確保しつつ関係子会社へ仕事を渡し
その資金で自社の製品を買わせるのは良くやってる
循環取引って奴だな
潤沢な資金と組織が有れば誰でも簡単に出来る
62:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:42:35 QTIvTnTO
>>60
日本中に知れ渡ってる悪徳会社ってサムソンのことだろw
あれ以上の悪徳会社ってあるのか?ww
63:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:43:20 3MY8gbzw
>>61
何を言っているの?
>>53のリンクはR&Dの選択と集中について老人が独断で決断かましてる話なんだが?
人によって飛び先が違うのかな?
64:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:44:20 B9kzfzQ+
チームセコウまとめ
URLリンク(www34.atwiki.jp)
NHKにワープア問題を取り扱うなと圧力
URLリンク(jp.youtube.com)
朝生にてワープア問題を語る
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)
世耕 弘成
出身校 ボストン大学コミュニケーション学部大学院
党役職 電気通信調査会インターネット小委員会委員長
自由民主党 和歌山県選出(当選3回)
学校法人近畿大学副理事長(父が理事長
伯父は世耕政隆元自治大臣兼国家公安委員長
世襲3世議員
談合業者ゴルフ接待問題
2006年7月ごろ、大阪府内のゴルフ場で自由民主党政調会長(当時)中川秀直、和歌山県知事(当時)木村良樹、
和歌山県発注の公共工事を巡る談合事件で、競争入札妨害(談合)容疑で逮捕された井山義一とともにゴルフをし、
その際のプレー代を支払っていなかった事実が報道された。この報道に対し、
「中川政調会長(当時)と懇談するのが目的だった」と説明。
業者に関しては「当時は逮捕されるようなことをやっている人という認識はなかった」と釈明した。
また、料金については、プレーが大雨で中断したため、ゴルフ場側が受け取らなかったと説明。
「できる限り支払いたいと思っているので、ゴルフ場と折り合いをつけたい」と述べた。
65:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:53:15 QTIvTnTO
2chで日本企業の悪評をばらまいてるのは9割方在日だろう
とくに最近のビジ板はひどいな
ID:B9kzfzQ+みたいなしつこい奴は警察が取り締まるべきだな
66:名刺は切らしておりまして
09/07/20 05:58:01 B9kzfzQ+
キヤノンの地方工場や関連工場では従業員の半数から3分の2が
派遣・期間工などの非正規従業員だそうな。
臨時雇いの期間上限の3年過ぎても直接雇用はせず、
グループ換えなどでいつまでも期間延長。
(グループ換えしていれば継続雇用ではないから合法という厚労省の見解だそうだ)
社員なら入れる保険や年金にも加入できない。
一方、キヤノンは7年間増収増益。
非正規雇用で従業員の人件費を圧縮し、企業は未曾有の高利益をたたき出す。
このキヤノンは「偽装請負でこれまで7回是正勧告を受けている。」
とんでもない反日企業だよ。
67:名刺は切らしておりまして
09/07/20 06:03:46 QTIvTnTO
>>66
お前必死だな
必死にググって調べた情報を持ち出してまで反日工作ですか
68:名刺は切らしておりまして
09/07/20 06:13:43 aT8v+Kyz
そりゃ81%減なら底打ち感出るだろw
69:名刺は切らしておりまして
09/07/20 09:00:48 tuQdYtWX
>>66
組立工の正社員なんて都市伝説だろw
一民間企業に慈善事業求めんなw
70:名刺は切らしておりまして
09/07/20 12:04:14 aOwy8I0e
なんだこいつ。ID:QTIvTnTO
反日工作だの在日だの、ID真っ赤にして
何くだらないこと熱弁してるんだ。
71:名刺は切らしておりまして
09/07/20 12:05:33 aOwy8I0e
>>36
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)
寒冷地での信頼性 (Luminous Landscape)
2週間の南極撮影ツアーで発生した機材の故障についての記事が掲載。
参加者は77人。約7割がCanon機、約3割がNikon機を使用。
5D IIは全部で26台、6台で故障が発生、その内3台は途中で回復。
1台の1Ds IIIと、1台の1D IIIが故障。
Nikon機 (ほとんどD700) は故障なし。
72:名刺は切らしておりまして
09/07/20 12:22:15 SaOuaqVH
これはショックだったな
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角
URLリンク(www.toyokeizai.net)
73:名刺は切らしておりまして
09/07/20 12:43:56 YQqKR5AW
Nikonがいいのか
74:名刺は切らしておりまして
09/07/20 12:44:25 CUrLhoWL
埃まみれのEOS5
75:名刺は切らしておりまして
09/07/20 12:48:18 v7SER+Mi
>>73
正直雇用の姿勢についてはキャノンもニコンも変わらん
76:名刺は切らしておりまして
09/07/20 16:50:00 YQBkQFRA
ブランドのあるメーカーで、少し手を抜いても顧客に気づかれない。
もう少し手を抜いても気づかれない。
ただ、それをやりすぎて臨界点を超えると、ブランドイメージが急に下がる。
こんな話がなかったっけ?
77:名刺は切らしておりまして
09/07/20 21:22:22 OYdGZw35
海外には請負問題や考えられない品質不良などの問題は伝わっていないからな。
英語が出来る人がんばれ。
78:名刺は切らしておりまして
09/07/20 21:28:06 2HAkTGMd
どこで売れ行き好調なんだ? 中国?
79:名刺は切らしておりまして
09/07/20 21:37:23 v7SER+Mi
>>77
>英語が出来る人がんばれ。
品質が酷いなら、それこそ外国のユーザーが
口コミで広げるだろ・・・
何だ、頑張れって
80:名刺は切らしておりまして
09/07/20 22:19:15 Vr5AAtQ2
デジカメ売り場を通ると、必ずキヤノン製品勧めてくるけどウザイw
81%減で底打ち感?
81%減で関係者以外の国内需要がほぼなくなっただけだろw
これから需要の上向きにはならないよ?w
81:名刺は切らしておりまして
09/07/20 23:00:16 ll71f9Jr
>>77
英語版のwikipediaで反日工作する韓国人と発想のレベルが同じだな。
こうやって、キヤノンはいつまでも謝罪と賠償を求められるのかww
82:名刺は切らしておりまして
09/07/20 23:07:21 g35JSjq9
修理に出しても直らないメーカー
83:名刺は切らしておりまして
09/07/20 23:17:56 SQt3MfId
事務機器不調なんだ。
本体の売れは激減するかもしれんが、アフターはそこそこ維持していて
それなりに堅実な数字が出ると思ってたが。
ついてペーパーレスが当たり前の時代に来たかな。
84:名刺は切らしておりまして
09/07/21 05:21:29 8Re1YGoD
>>81
特にキヤノン製品に不良品が多いから問題にしてるだけだろう。
誰もサムソンを褒めたりニコンやオリンパスのカメラを悪く言っとらん。
85:名刺は切らしておりまして
09/07/21 05:23:11 8Re1YGoD
サムソン?いらね('A`)
そんな得体の知れないカメラを買うわけが無い
86:名刺は切らしておりまして
09/07/21 07:02:24 QnvAOvzy
>>84
動機や内容の確からしさの点で韓国人の
反日活動と似たようなもんだなって話だよ。
キヤノンは派遣や請負を拉致して工場で強制労働させたニダ。
キヤノンは他社より不良が多いに決まってるニダ。
この書物に書いてあるニダ。
自分が今恵まれないのは全部キヤノンが悪いニダ。
キヤノンが売れてるなんて気に入らないニダ。
外国人に伝えて邪魔してやるニダ。
反日韓国人と発想が同じw
87:名刺は切らしておりまして
09/07/21 11:00:04 mBiSQqts
なんか変なのが沸いてるな、ピットクルーでも雇ったのか?w
キヤノンが叩かれるようになったのは、御手洗氏が表に出るようになってから。
発言が自分への利益誘導ばかりだし、
自己責任主義の割に自分は家柄でその地位についてたりで反感を買ったから。
トップが嫌われれば、会社も嫌われるのは当たり前。
88:名刺は切らしておりまして
09/07/21 12:12:19 j//lZ8c9
>>87
キャノンを叩いてるのはお前みたいな派遣や非正規の類だけ
一般の堅気の人間にとっては自分達とは人種が違う派遣風情を
キャノンやトヨタがどう扱おうが全然関係ね~んだ
89:名刺は切らしておりまして
09/07/21 12:52:03 h0qSe/5i
昔からキヤノンはマニア以外にはウケが悪かったよ
90:名刺は切らしておりまして
09/07/21 13:00:33 Nr0PbFnP
>>84
いや、わざわざ英語版のwikiまで出向いて工作って時点で・・・・・・
しかも英語出来ないからだれか工作頑張れって・・・・・・
なんかネトウヨみたいでキモイ
91:名刺は切らしておりまして
09/07/21 17:31:37 YHwyasdT
>>88
キヤノンカメラの不具合の多さにゲンナリしてるユーザーは多いはずだぞ
92:名刺は切らしておりまして
09/07/21 20:33:49 QnvAOvzy
>>91
実際、不具合多いのか?
どうせソースは恣意的なネット記事だろ。
むしろ、うちの親父のニコンD70は故障しまくりだよ。
93:名刺は切らしておりまして
09/07/21 23:29:27 8Re1YGoD
EF300mm F2.8L IS USM に気泡が入ってたりだろ?
94:名刺は切らしておりまして
09/07/21 23:34:12 f8unNQaB
/ | | l ヽ
|. `| | l l. |
/ ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄|
| | | ヽ_j / // |
\_/ | ネトウヨ賞 ヽ_ハ/′ |
| | |
/  ̄  ̄ \ | 10000000WON | 受け取りたまえ!!
/ \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ |
/ ⌒ ⌒ \ | ・ ・ ・・ ・・・ |
| (__人__) |/| |
\ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ :::::::::::::::::::::::: |
>'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .|
,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ |
/,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | 〃. `ヾ |
/7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l 韓 ||.. |
/〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l 銀 l.|.. |
∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ |
/ ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .!  ̄´ |
l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─
95:名刺は切らしておりまして
09/07/21 23:35:13 nioCWAQX
キヤノンってすごいな
96:名刺は切らしておりまして
09/07/21 23:53:02 OHauVTri
マレーシア産コンデジならマトモ
97:名刺は切らしておりまして
09/07/22 00:13:34 J9jq0z9w
観音工作員さん、お仕事ごくろーさまです^^ゝ
98:名刺は切らしておりまして
09/07/22 01:06:12 E3SO3yiz
キャノンのEFレンズの気泡は有名だよね
99:名刺は切らしておりまして
09/07/22 07:50:26 AYcaftFJ
プリンタのインク垂れ流しや給紙不良も凄かったね。
100:名刺は切らしておりまして
09/07/26 17:29:23 O0w092mQ
PC100
101:名刺は切らしておりまして
09/07/28 20:06:19 IcwkwYnP
とりあえずキヤノンは品質管理をしっかりしろと