09/07/08 18:50:01 bqWcZdMu
別会計の余剰金である「埋蔵金」の活用などで
捻出(ねんしゅつ)するとした。16・8兆円は、
(1)ダムや空港整備など公共事業の半減 1・3兆円 →地方事業が主なため地方壊滅,DQNの働き先が倒産?
(2)国家公務員人件費の2割カットで1・1兆円 →実行可能だが,若年公務員に負担と将来の人的資源に不安
(3)埋蔵金の活用や基金の取り崩しで4・3兆円 →具体性無し
(4)租税特別措置の見直しで2・7兆円 →増税
(5)歳入改革で7・7兆円 →増税
おいおい,16.8兆円のうち10.4兆円までが増税か
立派だな