【大学経営】"顔が見えない"大阪府立大--府民調査で「名前だけなら聞いたことがある」が4割以上 [06/25]at BIZPLUS
【大学経営】"顔が見えない"大阪府立大--府民調査で「名前だけなら聞いたことがある」が4割以上 [06/25]
- 暇つぶし2ch503:名刺は切らしておりまして
09/07/24 10:04:37 TA4QtlIX
>481、>484
豊田工大の評価が、同志社や関大より下のわけないだろw
まして少人数制の国立公立の名市、豊橋技科、名工あたりとkkdr理系じゃまともな比較にもならん。
私大の豊富な東京の、理科大合格者でも
見かけの偏差値がずっと下の電通大に受かれば理科大を蹴るのが圧倒的多数。
そのくらい、国立公立大理系の、企業や家庭からの評価は私大と違う。
文系は理系にとって納付金を払ってくれる大切な存在。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch