【就活】苦境打開へ、4大学が就活スクラム--明治・法政・中央・日本女子が合同企業説明会 [06/20]at BIZPLUS【就活】苦境打開へ、4大学が就活スクラム--明治・法政・中央・日本女子が合同企業説明会 [06/20] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名刺は切らしておりまして 09/06/21 12:49:27 dz7LiXP6 私立だと早慶くらいだな おまけで上智ICU同志社くらい 正直マーチ関関立あたりでは厳しいよ 特に男子は 155:名刺は切らしておりまして 09/06/21 12:53:18 Wf4yD25X >>153 まぁ、教育も投資の一種だから、金掛けずにリターンだけ得ようってのは無理だな。 ある程度金掛ける学部が、リターンも多いのは当然ではある。 156:名刺は切らしておりまして 09/06/21 12:56:49 /S0jRamn >>155 だからカネ賭ける頭数を整理してしまわんとダメだろう。 隣国の韓国だとアホみたいに大学生いるので就留や非正規が当たり前のようになってるけど、構造は日本と似てて 大卒のパイは少ないのに大卒の数が多すぎで高齢者は日本同様に採用されずという惨状であるのを考えたらいい加減 大学や学生の頭数の制限をかけて1人に投資する額をあげたほうがいいだろう。 157:名刺は切らしておりまして 09/06/21 12:57:15 VwH6+Sln >>153でも今の時代高所得同士の結婚多いよ。慶應同士て多いらしいし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch