【投資】個人株主が初の4000万人超、外国人保有比率は過去最大の低下[09/06/19] at BIZPLUS
【投資】個人株主が初の4000万人超、外国人保有比率は過去最大の低下[09/06/19] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
09/06/19 18:29:44
[東京 19日 ロイター] 全国の5証券取引所は19日、2008年度の
株式分布状況調査(ジャスダックを除く全国5証券取引所の上場会社)の結果を発表した。 

それによると、09年3月末の個人株主数(延べ人数)は、前年度比227万人増加して
4223万人となり、初めて4000万人を超えた。
個人株主数は13年連続で過去最高を更新。個人の株式保有比率は20.1%で前年比
1.9%ポイントの上昇となった。

個人株主数が大幅に増加した背景として東証では、昨年9月以降の株価下落により、
値ごろ感の強くなったことから、新たに購入する投資家が増えたためとみている。

外国人の株式保有比率は23.6%となり前年比4.0%ポイント低下した。
外国人保有比率の低下は2年連続で、低下幅は調査開始(1970年)以来最大となった。
信託銀行は19.0%で同1.5%ポイント上昇。事業法人は1.1%ポイント増の
22.4%と2年連続で上昇した。

ソースは
URLリンク(jp.reuters.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch