09/06/18 10:24:50
経営再建中の家電量販店ラオックスが、中国小売り最大手の家電量販店、
蘇寧電器集団(南京市)の傘下に入る方向で交渉していることが17日、
明らかになった。蘇寧電器など2社から過半の出資を受け入れる見通し。
中国で急成長している蘇寧電器はラオックスから店舗運営ノウハウを吸収、
家電関連商品の取引でも提携する。日本の有力小売業が中国企業の傘下に
収まるのは初めて。
最終合意すれば来週にも発表する。ラオックスは蘇寧電器と、両社を仲介する
日本企業を引受先とする合計15億円程度の第三者割当増資を実施。蘇寧電器が
発行済み株式の3割程度を握る筆頭株主となる方向で調整している。蘇寧電器
から役員も受け入れる方針。
◎ラオックス [コード/8202] URLリンク(www.laox.co.jp)
◎ソース
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
◎ラオックス関連の最近のスレ
【家電販売】ラオックス(LAOX)、66億円の営業損失。希望退職者を募集 [05/25]
スレリンク(bizplus板)
【訃報】谷口正治氏 享年95--家電量販店『ラオックス(LAOX)』創業者、元社長 [04/07]
スレリンク(bizplus板)
【家電販売】ラオックス(LAOX)がノジマへの15店譲渡を撤回、閉鎖に転換--従業員170人は解雇 [03/31]
スレリンク(bizplus板)