09/06/20 18:48:16 mIMz0j+g
高速無料とか、10万円先払いしてまだ8万以上残ってる俺に喧嘩売ってんのか
113:名刺は切らしておりまして
09/06/20 18:50:40 JapU36oW
1000円くらいだと、徴収コストで消えちゃうから無意味
むしろ何もしない方がいい
やめないのは天下り先が無くなるからでしょ
114:名刺は切らしておりまして
09/06/20 19:08:02 kbKMDPn+
天下りをすることで高齢公務員の首を切れるから、かならずしも悪い事と言い切れない
問題は天下りを受け入れることで問題になる、癒着とか優先受注とかそういう所を解決できればな
まあ高齢公務員の給料引き下げはするけど辞めさせない方向で調整するみたいだけどな
115:名刺は切らしておりまして
09/06/20 19:54:40 CcDdSV9c
>>112
人にかね預けてるんだから、利息の請求権はある?
116:名刺は切らしておりまして
09/06/20 21:58:09 HftzE27Y
古野電気のETC車載機
URLリンク(www.furuno.co.jp)
URLリンク(www.furuno.co.jp)
URLリンク(www.furuno.co.jp)
117:名刺は切らしておりまして
09/06/20 22:51:31 KX6Wx5PJ
>>111
高速一般道化→新規は自分で作る必要がある→カネは遣いたい先が山ほどある→必要な道しかできない。
118:全滅制学園生徒 ◆sqbRNVLAR2
09/06/21 08:57:29 3RIXiy/F
1000円にした理由が知りたいか、このわかめども。
徴収コストで1000円が飛ぶのは分かりきっている。
では何のために?
天下り?
違う。
貧乏人からなけなしのはした金をむしりとるために1000円にしたのさ。
安いからといって、買ってはいけないのだよ諸君。
ゴミが安く売ってても、買ったら負け。
連中の目的は、儲けることではない。底辺の財布の底に残った
最後の軍資金を奪い取り、にっちもさっちもいかなくさせて、不満を爆発させ、
不法行為、犯罪行為にたどり着かせ、その制裁という大義名分を掲げて
底辺を刑務所という、格安の労働市場に送り込み、使い潰すのが目的なのだ
貧乏人は、安いというだけでうかつに手を出す。
今買わなかったら後々高くなってしまうかもしれないという不安で煽り、
無理やりにでも今ある金を奪い取るのだ。
119:全滅制学園生徒 ◆sqbRNVLAR2
09/06/21 09:02:47 3RIXiy/F
絶対に金を払ってはいけないのだ。1000円だろうが500円だろうが。
連中の目的は、底辺から金を毟り取って破滅させることなのだから。
貧乏人に成り下がってしまえば、適当ないいがかりをつけられて
裁判沙汰にでもされ、賠償金払えずに今度は刑事告発され、
終いには刑務所送りにされる。
金がないから優秀な弁護士も雇えまい。国選弁護人など、法的な
つじつまあわせのためにいるだけのようなもの。
まあ、100件に1件ぐらいは、貧乏人側に有利になることもあるだろうがな。
そういうところだけクローズアップして過大評価するのはばかげてる。
1000円になろうが500円になろうが、使ったら負け。
ケチと自己防衛は違う。お前たちは、決して断じてケチではないと俺は信じる。
ケチじゃなくても自己防衛のために、ゴミに金を払うな。
敵には一銭も渡すな。たとえ殺してでも。
120:全滅制学園生徒 ◆sqbRNVLAR2
09/06/21 09:07:24 3RIXiy/F
俺は間違っていた。やはり敵は敵なのだ。
どんなに安くなろうが、お買い得感があろうが、限定物だろうが、
無用なものに金は払ってはいけない。
どうしても払いたくなるほど価値のあるものでも、やはり敵には
払ってはいけない。
そして、敵に金を払わざるを得ない時があるならば、後々間違いなく
裏切って痛い目を合わせるつもりで、そのときだけは必要最小限に支払うのだ
金に余裕ができても、買ってはいけない。敵には金は払ってはいけない。
だが、ケチになれといってるわけではない。また、自己防衛は単純な意味での
節約とも違う。ケチでもなく、ただ節約するでもなく、自らを守るために、
金の使い方は考えよ。
1000円だって大金なのだ。1円の涙に苦しんで死んでいった者たちの
恨みを、おまえたちも理解して使う時がきたようだ。
さあ、心置きなく、財布のひもを固く固く締めるがよい。
121:名刺は切らしておりまして
09/06/23 19:18:27 F5nI01ug
ETC3月に予約したのにまだこない
122:名刺は切らしておりまして
09/06/23 19:25:27 GyFXeuRL
>>121
二輪用を1月下旬に予約したけどまだまだ来ないorz
現在数十人待ちのまま変わらない。
8月でもダメだったらキャンセルする予定。
123:名刺は切らしておりまして
09/06/23 20:10:12 GN7Bo5+n
>>120
おまえに友達がいないことは分かった。
124:名刺は切らしておりまして
09/06/24 00:32:02 19MtQ3QN
民主党になり、高速無料になるかも知れないが
それまでに2~3回高速に乗るだけでETCの元は取れる
125:実況民だけど ◆cGnH7/5pas
09/06/24 00:39:20 T6Il1B1Y
無料ETC付けて今年で2年。
なんか数百円払えみたいな規約あったような気がしたけど、
あれって建前?
126:名刺は切らしておりまして
09/06/24 00:50:47 bCjbdYpe
高速無料は大いに結構だが、国が自民みたいにネクスコに差額補填をしたのでは意味が無い。
結局、自民のエコひいきポイントと変わらない政策に終わる。
127:名刺は切らしておりまして
09/06/24 22:40:13 3R6d0lKj
>エコひいきポイント
上手いことを言う
128:名刺は切らしておりまして
09/06/24 22:44:19 ZLwpskkN
民主のやり方は高速利用しない人にも負担を求めるモノだからなあ。
俺は高速利用するから良いけど、どうなんだろうね。
129:名刺は切らしておりまして
09/06/24 22:45:51 3R6d0lKj
高速も、そのまんま国道扱いになるだけでしょ
130:名刺は切らしておりまして
09/06/24 23:09:01 ynT/76W+
国道のない村もあるしな
131:名刺は切らしておりまして
09/06/27 22:13:05 9RD3u8o+
54 名前: フリージア(アラバマ州) 投稿日:2009/06/27(土) 21:54:27.31 ID:Z2kiKeZT
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 事務的なミス、職員がやったなどとする言い逃れする政治家の発言が多い
l (__人_) | 資金管理団体、政党支部の代表者は政治家本人だ
\ `ー' / URLリンク(www.dpj.or.jp) 民主党広報委員会
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
Q.虚偽記載疑惑について
/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ )
. |::::::::::: | i;/ ⌒ ⌒ i )
|:::::::::::::: | .i (・ )` ´(・ ) i,/ 経理担当者が独断でしたことです
. |:::::::::::::: } l (_人__) | URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/ *+*+ YOMIURI ONLINE 2009/06/26[20:41] +*+*
ヽ:::::::::: ノ / \
/:::::::::::: く | | .| |
-―――|:::::::::::::::: \.―┴┴――┴┴―
132:名刺は切らしておりまして
09/06/27 23:10:35 YF6+09OF
高速は政権交代で無料となるので、
今焦ってETCを買うことはないよ。どっしりと構えていれば良い。
これで全ての人が同じ無料の恩恵を受けられる。良い事だ。
ついでに天下りを壊滅、公務員と役人を締め上げられるなら、
こんな一石三鳥なことはない。
133:名刺は切らしておりまして
09/06/28 04:44:25 8MPqcCr3
民主の口約束が次々と後退してるの知らんのか?
134:名刺は切らしておりまして
09/06/28 04:49:18 T5e0hGZW
知らんのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:名刺は切らしておりまして
09/06/28 04:53:11 49epv/01
公約はしないって断言してたよな?w
136:名刺は切らしておりまして
09/06/28 04:54:57 y6adVrR+
551 名前: 藤(dion軍) 投稿日:2009/06/28(日) 04:46:57.36 ID:WAoZGPsJ
79 名前: プリムラ(アラバマ州) 投稿日:2009/06/28(日) 00:11:35.75 ID:vL2K0p1X
[個人寄附の内訳より算出]
鳩山 H19 URLリンク(www.soumu.go.jp)
その他の寄附:\27,791,000 合計:\55,146,000 未記載献金率:50.4%
鳩山 H18 URLリンク(www.soumu.go.jp)
その他の寄附:\36,825,000 合計:\62,345,000 未記載献金率:59.1%
鳩山 H17 URLリンク(www.soumu.go.jp)
その他の寄附:\39,693,000 合計:\67,778,000 未記載献金率:58.6%
参考までに他の大物政治家。
麻生 H19 URLリンク(www.soumu.go.jp)
その他の寄附:\460,000 合計:\9,660,000 未記載献金率:4.8%
小沢 H19 URLリンク(www.soumu.go.jp)
その他の寄附:\1,136,000 合計:\16,504,000 未記載献金率:6.9%
菅 H19 URLリンク(www.soumu.go.jp)
その他の寄附:\1,753,000 合計:\8,058,000 未記載献金率:21.8%
137:名刺は切らしておりまして
09/06/28 05:11:57 8MPqcCr3
1 名前: ツボスミレ(catv?) 投稿日:2009/06/27(土) 20:34:42.03 ID:Brg4Lgkv● ?PLT(12000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
民主党の鳩山代表は27日、札幌市内で開かれた集会であいさつし、次期衆院選で政権を獲得した場合の予算執行について、
「無駄なものは凍結する。『アニメの殿堂』ではなく、生活保護の母子加算復活に全力を挙げ、この国から貧しさを
払拭(ふっしょく)していきたい」と述べた。
政府は2009年度補正予算に「アニメの殿堂」と呼ばれる国立メディア芸術総合センターの建設費117億円を盛り込んだ。
民主党は、一人親の生活保護世帯に上乗せ給付する「母子加算」の復活に必要な経費を約180億円と見積もっている。
鳩山氏の発言は、一部事業の執行凍結で、別の政策課題に優先的に予算を振り向ける考えを示したものだ。
これに先立ち、鳩山氏は同市内で記者会見し、「いつまでに何をやるという工程表をマニフェスト(政権公約)で示すつもりはない。
揚げ足を取られる危険性がある」と述べ、政権公約に政策実現の目標期日は盛り込まない考えを示した。
6月27日20時2分配信 読売新聞 「アニメの殿堂」は無駄、母子加算復活を…鳩山代表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
138:名刺は切らしておりまして
09/06/28 05:30:48 8MPqcCr3
1 名前:明鏡止水φ ★ 投稿日:2009/06/24(水) 07:10:58 ID:???
民主党は23日、次期衆院選マニフェストを巡り、小沢一郎代表時代に政権獲得直後の
実施を目指していたガソリンなど揮発油税の暫定税率廃止について、2年目からに先送りする
方針を固めた。岡田克也幹事長の主張を踏まえ、同党のマニフェスト検討準備委員会
(委員長・直嶋正行政調会長)が判断した。
岡田氏は幹事長就任前から党地球温暖化対策本部長を務めており、地球温暖化対策税
(環境税)の創設を盛り込んだ地球温暖化対策基本法案を取りまとめた責任者。
4日のマニフェスト検討準備委員会では「環境税を具体的な税率まで盛り込めないか」と主張。
政調担当者が「党内で税率の算定法など意見集約ができていない」と答えると、
税率盛り込みは見送る一方で「ガソリンの暫定税率廃止を先行させず、環境税と並行した
議論が必要だ」と指摘した。
岡田氏が暫定税率の即時廃止に慎重なのは、ガソリンの消費量が増えて二酸化炭素の
排出量が増加する可能性があるため。ただ、暫定税率廃止は小沢代表時代の目玉政策。
23日は直嶋氏が小沢氏や菅直人代表代行らに説明しており、了解はほぼ得られたと
みられるが、党税制調査会(会長・藤井裕久最高顧問)では「即時廃止」の意見が強いため、
今後税調との調整を踏まえ最終決定する。【小山由宇】
▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2009年6月24日 2時30分
URLリンク(mainichi.jp)
▽民主党
URLリンク(www.dpj.or.jp)
▽関連
【労働環境】派遣法改正案:今国会提出へ 製造業への派遣を原則禁止・一部の業務に限って認める…野党3党 [09/06/23]
スレリンク(bizplus板)
【社会保障】民主の年金改革案:「最低保障は月7万円」 制度を一元化「所得比例年金」…次期衆院選マニフェストに [09/06/07]
スレリンク(bizplus板)
139:名刺は切らしておりまして
09/06/28 05:35:22 UlnWz+2G
高速道路は無料になります
でも税金は5万円増えます
140:名刺は切らしておりまして
09/06/28 05:40:17 8MPqcCr3
無料にしたら渋滞緩和とか妄想にすぎない。
土日の乗用車はさらに増加し、加えて大型トラックの大量増加で重大事故激増する。
さらにトラックの激増で道路の劣化が恐ろしい勢いで進行する
141:名刺は切らしておりまして
09/06/28 05:41:46 8MPqcCr3
橋梁の倒壊も現実のものとなるでしょう。
142:名刺は切らしておりまして
09/06/28 05:47:39 Xy325A+A
たぶん、次は民主が政権をとると思われるけど、すぐに無料化するのかね?
できませんでしたで政権交代になる可能性があるような気がすけど大丈夫ですか
143:名刺は切らしておりまして
09/06/28 06:24:55 APvqh7j5
今までの自民党政府のせいで出来ません、って言うと思うよ
144:名刺は切らしておりまして
09/06/28 06:31:36 Qid9rv0P
>民主のやり方は高速利用しない人にも負担を求めるモノだからなあ
今までもずーっと、高速利用しない人も負担してるやん・・
145:名刺は切らしておりまして
09/06/28 06:41:52 r4+aaHIh
どうでもいい >>1
146:名刺は切らしておりまして
09/06/28 06:50:30 ve5qFl4R
逆になんでそんなに払いたいんだ。
関係者の給与に消えるだけなのに。
147:名刺は切らしておりまして
09/06/28 07:09:08 +MnzOJAE
>ガソリンなど揮発油税の暫定税率廃止について、2年目からに先送りする方針を固めた。
高速道路無料化も先送りになるかも。。。
148:名刺は切らしておりまして
09/06/28 07:16:24 ZoF2MTZV
ETCなんかなくなればいいけど多少なりとも金取らないと速く走れなくならないか。
アウトバーンのように車線と道幅と走行台数のバランスが取れればいいけどな。
149:名刺は切らしておりまして
09/06/28 07:32:34 QB76gN/y
ETCは車両認識装置として残るどころか、義務化される悪寒..
車の方から自己紹介してくれる便利な物をお上が無駄にするとは
考えにくい。ポストNシステムとか、撮影装置の無いレーダーとか。
既に一般道にも読み取り機が設置されてるしな。
150:名刺は切らしておりまして
09/06/28 10:39:38 y6adVrR+
>>146
大渋滞の低速道路になるくらいなら、無料より半額~1/3くらいでちょうどいい。
現行の割引なし料金だと、むちゃくちゃ高すぎなのは確か。
けど無料にしたらトラックが大量流入して機能しなくなる。
路面も激しく傷む。
事故も増える。
151:名刺は切らしておりまして
09/06/28 15:59:37 YIWCgFIa
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 民主党本部は本日、首都高を含む全国の高速道路での、
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | バイク・トラックを含む全車両の無料化を発表いたしました。
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
152:名刺は切らしておりまして
09/06/28 23:12:48 APvqh7j5
民主党なら例のSNSと同じで「高速無料にしますが、ルールを提案してください」
ってなるんじゃないのかな
153:名刺は切らしておりまして
09/06/28 23:18:59 g7Yb9hbe
民主信者でもアンチでもないが、政権交代しても即無料化は現実的に無理だろう。高速道の保守整備費用をどう賄うかでまず揉める
154:名刺は切らしておりまして
09/06/28 23:28:01 BSH+MEZn
>>34
高速料金ぐらいで貧乏人はないだろ・・・
むしろ、家族4人で実家に帰るのに新幹線が高いから
車で帰るなんていうのを聞くぐらい。
155:名刺は切らしておりまして
09/06/28 23:29:27 BSH+MEZn
民主さん
ガソリン税も本来の金額に戻すんだろうな?
野党の時言ったことちゃんと守ってくれよ。
156:名刺は切らしておりまして
09/06/29 00:48:41 0ht6QvWQ
無料よりETC非搭載も一日何処まで乗ってもMAX\5000とかにしてくれよ。
一般開放したら大型車激増の前にDQNの珍走が増えるだけだし、珍走を取り締まる警官も足りなくなるだろ。
あと、最高速うpきぼん。 今時の車の性能なら140km/hでもイケるはず。
157:名刺は切らしておりまして
09/06/29 00:50:38 RB7f+9fL
自動車税を引き下げてガソリン税を上げる方がいい。
景気とエコと両立できる。
自動車税を上げてガソリン税を下げると、クルマは売れんCO2は増えるでメリットなし
158:名刺は切らしておりまして
09/06/29 04:11:42 0YRVhgUm
激しく・同意、保有の自動車税は下げて欲しいよ、暫定税率も長く暫定で余計な税金を払ってきたんだから利権政治の自民党には早く与党から引退してもらいたいよ。
159:名刺は切らしておりまして
09/06/30 00:45:39 d8ufq4m7
>>154
> むしろ、家族4人で実家に帰るのに新幹線が高いから車で帰るなんていうのを聞くぐらい。
そのうち実家が死に絶えるから、帰る実家も消滅するよ。
田舎には仕事もないだろうし。脱サラして田舎で農業やるなんてそうそういないだろうし。