09/06/17 23:00:15 j2YDW00b
手取り年収110万ぐらい。
公営住宅家賃30万
所得税 0万
地方税 0.5万
国保 12万
年金掛け金 35万
鬱の嫁とどうしろと。 今年は乗り切れそうもない。 保険や年金の取り立ても厳しすぎる。
567:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:03:26 p5KTDSOI
>>564,565
個々の政策を取り上げて、「あの時損(得)した」とか言っても収拾つかないから
せめて「世代会計」のように、一生を通じての負担/給付とかで考えるのはどうだろう。
もっとも、世代会計は近年やっと知名度が出てきたばかりでまだ洗練されてないから工夫は必要だろうけど。
568:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:04:54 OHeUns2J
広島県なんかめちゃくちゃ高い!
どうにかならんか
皆で声だそうよ
広島市に転入しなければよかった!
569:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:15:01 pBj3XGvz
>>566
免除申請しろ。
年金は無料になる。
その期間は3分の1になるけど。
570:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:25:23 K69KRuKi
>>568
北海道だと札幌が凄いらしいね。
だから、頭の良いひとは周辺の江別とかに住む。
結局、インフラが集中して札幌だの、広島なんかに存在し、住んでいる人より周辺の
人が利用しに行く。
それが高い理由だろうね。
571:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:26:17 0uyRrjET
>>568
場所によって老人比率とかでいろいろ変わってくるからな
支える人が減って支えられる人が増えた以上は、負担増かサービス減か選べって感じだけどね。
個人的に推奨しているのは「60~75歳の老人による介護保険の現物納付」案。
週1とか、月に1週間とかで、デイサービスなどのうち飯炊きなどの軽負担労働で納付。
世の中現金の流動性の高さから現金重視に傾いてデフレになるほど現金納付には抵抗が大きいが、
たぶん労働納付なら実はそこまで抵抗は大きくない。
支える人と支えられる人の比を変えるには労働年齢の上限を引き上げればいいという話はあるが、
民間企業の雇用更新の促進をするなら、定年延長するよりはこっちのほうが現実的。
事務屋の給料が高くて代償に現場の賃金が低いとかいろいろ歪みはあるし、それは是正する必要があるけど、最大の問題ではない。
572:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:30:28 j2YDW00b
>>569
免除申請には行ったんだけど、この収入でも一部免除にしかならないらしい。
しかも、嫁の不就労証明が必要とのこと。 もうワケがわかりません。
アドバイスありがとう。 では、そろそろ仕事に行ってくる。
573:名刺は切らしておりまして
09/06/17 23:39:00 0uyRrjET
>>572
忙しいのに収入が少ないのか、
仕事がなくて収入が少ないのか分からんところだな
で、不就労証明は、職安に行って失業中にしてもらうか、
鬱が原因で失業中にもしたくないなら障害者扱いにしてもらうための手続きしろ。
それで不就労状態は証明可能。
574:名刺は切らしておりまして
09/06/18 00:05:03 CRYpGnu2
>>572
一部免除でもいいから申請しとけ。
573氏のように、障害者扱いにしてもらえば、症状と等級によっては
障基が出る可能性がある。ただし、今後嫁さんが働けそうな見込み
なら、障害者認定ではなく失業扱いにしてもらった方が吉。
・・・てか、これ全部年金の話だよなw・・・
575:名刺は切らしておりまして
09/06/18 00:31:47 WsZNTQRh
>>572
生活保護のことを考えたほうがいいよ、この国はまじめに働いてる低所得者にはおそろしく厳しいからね
576:名刺は切らしておりまして
09/06/18 09:40:03 1KJuk/k0
当たり前だけど真面目に働くことは重要
でもその結果として年収100万も超えない俺がいる
そろそろ馬鹿を見るのも終わりにしないとな・・・
577:名刺は切らしておりまして
09/06/18 13:32:17 hFkashDC
>>572
生活保護申請を拒否した役場職員の言動を晒すスレ
スレリンク(okiraku板)
578:名刺は切らしておりまして
09/06/18 13:50:15 r75g6F8D
>>576
年収が低い原因をあげてくれると参考になる
時給が安いとか労働時間が短いとか自営で利益が上がらんとか
579:名刺は切らしておりまして
09/06/18 18:42:21 24PEAr8Y
こんなおかしい話はどうなんですか?
広島市は高いから保険料高すぎや!
広島市在住だよ
広島市民立ち上がれ
580:エセ共産
09/06/19 00:12:06 q1enOTLf
>>567
そんなの役人などの金づるにされるだけw
581:名刺は切らしておりまして
09/06/19 17:19:02 EcmBMwpJ
国保値上げスゴスw
5万→16万(´・ω・`)
年度末で派遣切りくらってフリーターに戻った俺には痛すぎる
582:名刺は切らしておりまして
09/06/19 17:23:22 3weOfEZa
悪政だな
583:名刺は切らしておりまして
09/06/19 23:26:36 PmucClg8
派遣切りに遭った人は仕事も税金も取られた上に
マスコミやネット上で自己責任と散々叩かれ、
正社員様は助成金と言う名の税金で働かずにお金を貰えるのだった
584:名刺は切らしておりまして
09/06/21 13:36:52 83DkbG+K
【社会】 脳死のまま8年「生き続け」、身長も伸びたみづほ君…母、臓器移植法案A案可決に落胆★7
スレリンク(newsplus板)
この子、健康保険使ってるみたいね。
言いにくいけど、これからは脳死=人の死と考えて保険から外さないとやっていけないかもしれない。
585:名刺は切らしておりまして
09/06/21 14:24:55 1Qyb8PSl
うあああああああぁぁぁぁぁぁマジで?
莫大な医療費が掛っても自己負担は月約8万円までだっけ
586:名刺は切らしておりまして
09/06/21 16:34:34 MI04ogMH
神様、保険料の市町村ランキングください
587:名刺は切らしておりまして
09/06/22 03:26:40 GJFN3l0o
脳死だから本人に意思は無いだろうが、もしあったなら
早く殺してぐで~~楽にさせてぐで~~~
って思ってるだろう。
無理矢理生かしてるってのは単なる家族のエゴだと思う。
588:名刺は切らしておりまして
09/06/22 10:51:58 41XnYnlJ
>>585
確かそんぐらいだったかな?
589:名刺は切らしておりまして
09/06/22 11:22:41 szdo1QTC
>>584
親には今まで累計でいくらみんなの保険料を使ってますってのを毎月伝えたほうがいい。
この子が健常であったとして稼いだであろう生涯賃金くらいいってるんじゃないか。そこまでいかないかね
590:名刺は切らしておりまして
09/06/22 11:39:49 PZ+VC/uW
死ねば楽になれるぞ
591:名刺は切らしておりまして
09/06/22 15:02:37 0VHMnzgF
アカギかい
592:名刺は切らしておりまして
09/06/22 15:10:18 PZSuAh0f
国保不払いで破綻待ちですが何か?
593:名刺は切らしておりまして
09/06/22 15:16:10 SOuGPRpv
死のうかな
594:名刺は切らしておりまして
09/06/22 20:59:23 tKymh08K
>>593
とりあえず、あと10年は様子をみようよ。
595:名刺は切らしておりまして
09/06/23 01:14:53 pzO23a9F
脳死など回復見込みの薄い延命医療に費やす保険給付は
現役時代に払った保険料の100倍までとか上限額を設けるべきだね。
今の制度だと家族が希望したら半永久的に人工呼吸器や機械で
無理矢理息させられ続けることになる。
本人は意思表示できないからやめてほしくても伝えられないし
ましてや第三者が「いい加減これぐらいでやめときなはれ。」ということもできない。
596:名刺は切らしておりまして
09/06/23 01:24:49 J+eIj84i
整骨院で元は取った!
597:名刺は切らしておりまして
09/06/23 01:30:38 eiydLUO/
とりあえず損してると思うなら
毎週何かしらの医院にかかればいいでんない?
歯医者、眼科とか。
払った分、元取ろうぜ!
598:名刺は切らしておりまして
09/06/23 01:37:12 CFvOAmRh
公務員の給与をちゃんと民間平均にしないからこうなる
自分らは何も問題ないんだから
選挙で民主に入れて政権交代するしかないよ
朝鮮人より先に公務員負担でおわっちまうわw
599:名刺は切らしておりまして
09/06/23 02:50:23 Z8e5sqQw
>>598
組合健保や共済組合の本人負担を国保に合わせて1割から3割にすることに
連合が猛反対し、連合の支持で、民主の候補が、一斉に3割反対を公約に
掲げたのを忘れたのか。
(これを原資にして、高齢者支援を強化した。
現在、組合健保や共済組合が集める保険料の半分ぐらいは、高齢者支援に
充てられてます。)
600:名刺は切らしておりまして
09/06/23 03:25:27 M6yt+Nj5
今年の住民税が25万も取られるんですけど