【自治体】名古屋市の副市長に元トヨタ系営業マン--初の民間出身、河村市長が起用の方針 [06/01]at BIZPLUS
【自治体】名古屋市の副市長に元トヨタ系営業マン--初の民間出身、河村市長が起用の方針 [06/01] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
09/06/01 16:16:49
名古屋市の河村たかし市長は1日、空席となっている3人目の副市長に、
トヨタ自動車系ディーラーの元取締役、大西聰氏(62)=同市昭和区=を
起用する方針を固めた。市議会の6月定例会に人事案を提出するが、
定数の過半数近くを占め、市長選では対立候補を推した自民・公明両党の
出方が注目される。

大西氏は同市瑞穂区出身。明治大法学部卒。1969年に愛知トヨタ自動車
(名古屋市)に入社、営業一筋で、97年取締役。2003年から子会社の
トヨタレンタリース愛知(同)常務。06年に退社し、営業ノウハウを伝える
会社を家族と市内に設立した。

河村市長は、当選直後に「市民に『いらっしゃい』『ありがとう』と言える」
民間人の登用を表明。トヨタ系でトップセールスを達成した大西氏に白羽の矢を
立てた理由を「価格競争のプロ。注文をもらうありがたさ、サービスの原点を
知っている」としている。

名古屋市は副市長3人制。現職の山田雅雄、住田代一両副市長はともに役所出身。
筆頭副市長だった因田義男氏は、松原武久前市長の勇退に合わせ3月末に退任した。
市長室によると、名古屋市では戦後、民間出身の副市長(助役)はいない。

◎名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)

◎ソース
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

◎関連過去スレ
【自治体】神奈川県と横浜市、広報マンに民間の経験者を採用 [04/02]
スレリンク(bizplus板)

【官公庁】厚労省が新設の"広報戦略推進官"に電通マン起用 [04/01]
スレリンク(bizplus板)

【人事】電通マンが財務省の広報に…民間人としては初 [07/10/16]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch