09/06/22 10:37:23 AuKkjexZ
>>353
プライスカットは結構安くなってると思う。
オークワ、マツゲンと比べてだけど。
(両方高い印象)
エバグリーンはスーパー業態の店舗が近くに無いので分からんけど。
ジャスコも昔あったけど、高かった印象。
安売り?のマックスバリュは撤退してしまったw
358:名刺は切らしておりまして
09/06/23 15:10:04 Nf79SzAi
検索すると新駅は2010、2011、2012年てニュース記事で出てるけど…
いったいどの年が正解なんだよ(U^ω^)
359:名刺は切らしておりまして
09/06/23 18:54:01 Rf/oOBiy
いつできても和歌山じゃ無理
360:名刺は切らしておりまして
09/06/23 18:56:26 ruWri8ct
ふじと台の開発は売れてるのか?
不便でしょうがない感じがするのだが
361:名刺は切らしておりまして
09/06/23 19:12:43 mDzF6Rc5
高齢化
362:名刺は切らしておりまして
09/06/23 20:45:34 xezFrsKi
確かに南海が梅田までに延伸したら、御堂筋線イラネエ
363:名刺は切らしておりまして
09/06/23 21:14:01 E28FhdFs
御堂筋線を無くしたら千里や金岡や北花田周辺に住んでる住民が困る。
364:名刺は切らしておりまして
09/06/24 11:34:59 gRVdG0zf
オークワが三重県に行かない代わりにイオンは和歌山に進出しない紳士協定があった。
その中で岩出と御坊にジャスコオークワという共同出店みたいなスーパーがあった。
そんな蜜月関係もオークワが三重県・名張、伊賀上野に出店しておしまい・・。
新宮にイオン進出→オークワ新宮店(いわば本店)の売上半減→新宮にオークワスーパーセンター→ジャスコ失速。
イオンがオークワを倒す気なら、イオンスーパーセンターやメガマートを串本、田辺、御坊あたりのオークワ独占地帯に出店し
オークワの生命線たる利益を削りにかかる方が効果的だろう・・。
365:名刺は切らしておりまして
09/06/24 12:28:15 JEIORFdw
イオンにしてみりゃ和歌山なんて、そんな必死になって攻めなあかん市場でもないやろw
366:名刺は切らしておりまして
09/06/24 12:51:29 QV5RvLYJ
田舎に作るの好きだからね。
イオンのとなりでトラクター走ってるとかさ。
和歌山じゃ駄目と判断してたら計画してないw
和歌山に無い規模になりそうだし、結構期待してる。
367:名刺は切らしておりまして
09/06/24 17:46:49 hVMkP/3m
>>365
イオンに限らず全業種全社にあてはまることかもな。
和歌山に必要なのは公務員仕事と、
公共事業で小遣い稼ぎをしたくて仕方のない土建屋くらい。
368:名刺は切らしておりまして
09/06/24 22:51:43 lrWcvi/6
イオン、それに合わせてミニストップの参入・・・
セブンイレブンが各所に出来ているので、イトーヨーカドーも和歌山に出来ないもんかと妄想している
ま、オークワ帝国がある以上無理なんは分かっているけどねw
369:名刺は切らしておりまして
09/06/24 23:32:16 ezBcxXtn
和歌山は十年前までローソンしかなかったからな
コンビニ
370:名刺は切らしておりまして
09/06/25 00:21:05 0vlKgLb7
>>369
おいおい、ヤマザキデイリーストアといしずちを忘れるなよw
371:名刺は切らしておりまして
09/06/25 10:54:10 dBkXUpHi
イトーヨーカドーの噂→オークワが出来る
イオンSCの噂→オークワが出来る
イオンモール計画→オークワ(ry
(´・ω・`)
372:名刺は切らしておりまして
09/06/25 17:00:33 zqiRfTpd
>>369
イシヅチとかあったよ
373:名刺は切らしておりまして
09/06/25 17:07:45 cPkB8n+n
ナイトショップ!
なんか淫靡な雰囲気のお店だったよな、いしづち。
半端な明るさというか半端な暗さというかw
キンキンによく冷えた俵おにぎりが入った、
罰ゲームみたいな弁当を何度か買ったことがあったな。
374:名刺は切らしておりまして
09/06/25 17:19:50 aKrbztq0
外資系企業の地域別進出状況
大阪160 兵庫 82 京都 9 滋賀 11
三重 10 奈良 3 徳島 2 福井 2
和歌山 0
URLリンク(www.kippo.or.jp)
家 賃
大阪6,270 神戸市 5,047 京都市4,885 大津市4,801
和歌山市4,696 奈良 4,598 津市 3,995 徳島3,956 福井 3,953
URLリンク(www.kippo.or.jp)
関西の大学数
大阪52 兵庫38 京都30 奈良10 滋賀7 福井4 三重4
徳島4 和歌山3
URLリンク(www.kippo.or.jp)
国籍別外国人登録者数
大阪211,394 福井14,000 兵庫101,496 京都54,208 三重46,334 滋賀29,409
奈良11,438 和歌山6,747 徳島5,818
URLリンク(www.kippo.or.jp)
全然いいとこねーなwww
375:名刺は切らしておりまして
09/06/25 17:21:58 aKrbztq0
方言に対する感じ方(都道府県比較) ★は関西広域圏
地方なまりが出るのが恥ずかしい
30~25 ★福井 茨城
25~20 ★和歌山 栃木 石川 青森 岩手 秋田
20~15 ★徳島 岡山 岐阜 山梨 富山 群馬 宮城 島根 佐賀 広島 大分 新潟 鹿児島 熊本 福島 山形
15~10 ★滋賀 ★鳥取 ★兵庫 ★三重 愛知 鳥取 香川 静岡 山口 愛媛 高知 福岡 長野 宮崎 長崎 北海道 沖縄 埼玉
10~ 5 ★奈良 ★大阪 ★京都 千葉 神奈川 東京
土地の言葉が好き
40~50 茨城 埼玉 千葉
50~60 ★福井 ★和歌山 ★滋賀 ★奈良 ★鳥取 栃木 岐阜 山梨 富山 群馬 岡山 鳥取 香川 愛知 神奈川
60~70 ★徳島 ★兵庫 石川 宮城 新潟 島根 佐賀 鹿児島 広島 大分 静岡 山口 高知 愛媛 福岡 長野 東京
70~80 ★大阪 ★京都 熊本 秋田 岩手 福島 山形 宮崎 長崎 北海道
80~90 沖縄
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
376:名刺は切らしておりまして
09/06/25 19:05:39 tKUCx8dm
>>374
これって、大阪側から「和歌山空港」と厭味すら言われる関西空港の効果ってあったのw
>>375
大阪コンプ丸出しで和歌山弁をネタにするしか芸の無い上方落伍家が複数いるくらいだからな…
377:名刺は切らしておりまして
09/06/25 19:46:54 xZg1XjyA
>>376
効果が出るどころか更に衰退が加速したらしいw
URLリンク(local.blogmura.com)
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)