09/05/29 17:49:10 KOr2XEU8
97 : ミツバツツジ(大阪府) :2009/05/29(金) 16:13:51.94 ID:mzX3VL3C
俺は仕事の関係で、10年ほど前に、数年間だけ和歌山市内に住んでた。
今は大阪市内に住んでたが、生まれてから学校を出るまでは、京都市内で育った京都産の人間。
和歌山市内に住んでいた時には、ちょっとビックリした。
それは京都や大阪では普通に存在している都市銀行や百貨店、スーパーマーケット、大型書店などが、和歌山市にはない。
和歌山市では、紀陽銀行が圧倒的なシェアを占めている。
オークワ、ヒラマツといった、地元の中型マーケットがほぼ100%のシェア。
書店も専門書を扱っているような書店は市内に1軒(ブラクリ丁の宮井平安堂)しかなく、その店でも、ちょっと専門的な本になると、すぐに「お取り寄せ」(京都や大阪では普通に店頭に並んでるような専門書なのに)。
これらのことから、和歌山は、非常に特殊な(きわめて閉鎖的な)経済圏だな。
これでは、普通の人権意識や順法精神が育ちにくい、特殊かつ閉鎖的な土壌だと思われるわけだ。
最近ではジャスコが相次いで撤退し、地元のオークワばかりになってきていることからも、ますます、この傾向が高まりつつある。
このような県民性では発展は有り得なし、人が次々と去っていくのも頷ける。
ちなみに堺のシャープの経済波及効果も福井県以下だったよ。
和歌山は。県民性が良くない。閉鎖的な地域の影響の為、非常に排他的。
利口な人はとっとと脱藩していくけどね。
やっぱり、人との交流がさかんでないと排他的文化の温床となる。
さすが陸の孤島なことだけあって保守的な傾向の強い地域ですな。