09/06/07 17:37:54 n23cWO7b
>>203
イオンに限らず郊外型のショッピングモールは賃貸収入が生命線だから、
とにかくまずテナントを埋めていくことが経営戦略の最優先事項。
だから入る店を選べる時はいいんだけど、今みたいに不況になると
テナントがああいう場所に店を出したがる洋服店ばかりになって、結果として客に飽きられていき、
最後は撤退に追い込まれることが多い。
ウォーク系に平日の固定客が多いのは、イオンとの差別化を図るために
あえて郊外ではなく街中に構えている所が多いからじゃないかな