09/05/21 11:50:50 mtWqt0oh
>>295
本来(apple発表)は3万だろ
それを9万で売ってる
300:名刺は切らしておりまして
09/05/21 11:53:33 vra/ziSe
>>212
つーか、1の情報は正式な情報じゃないからな。アップルの開発者から聞いたといってるだけだからな。いつもの偽情報の可能性も大いにある。参考程度で鵜呑みにし過ぎるなよ。
でも、電子コンパスは3.0ベータから痕跡が見つかってるから確定だ。
FMトランスミッターも実は現行iPhone 3Gのチップにも載ってるから(今はOSで機能殺してるけど)恐らく本当。
CPUは今でもまだ1.5倍にできるので、最初から制限解除で出すだけじゃないかと。ただ、より低電圧版にしてバッテリー持ちは良くするだろう。ARM設計会社も
買収済みだし。
ロゴ点灯はiPhoneの設計からすると難しいだろう。macbookとは訳が違う。
しかし、OS3.0はかなり期待できる。あと、今のOSでももうアプリは落ちない。
301:名刺は切らしておりまして
09/05/21 11:54:21 FadyrBpK
>>261
この関西猿はずっとアプリが落ちる落ちると騒ぎ続けているな。
302:名刺は切らしておりまして
09/05/21 11:55:37 mtWqt0oh
アプリが落ちるってどういうこと?
303:名刺は切らしておりまして
09/05/21 11:56:14 htf8bpV7
>>300
一番の要求はシステムメモリ容量アップじゃね?
304:名刺は切らしておりまして
09/05/21 11:57:50 /oV58pLY
>>286
ヤスリとピンセット、あとハサミもあると…。
305:名刺は切らしておりまして
09/05/21 11:58:18 IuFvoPU/
>>299
appleの発表は「実質価格」
キャリアと契約して使うことで、iPhone本体に対するユーザーの負担があの程度で済みますよってこと
キャリアと契約しない場合は、本来の価格(8~9万?)での販売になる
306:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:00:47 A6lavCVt
俺は「ど」が付く田舎だから通話エリアの関係でFOMAとの2台持ち。
ただしFOMAは仕事上の通話のみしか使わない。
iモードサイトも全部解約、パケホも外した。
メールもネットも全部iPhone。
こっちの方が圧倒的に使いやすい。
というか、今から思い出すとFOMAでのメールってまるで苦行か拷問だわ。
二度と使わない。
307:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:02:10 vra/ziSe
>>302
RAMの空き容量がシビアなのにiPhone 3G発売直後のOS2.0はメモリ管理にバグがあってメモリが足りなくなりアプリが落ちることがあった。
>>303
現行の128MBのRAMの倍増はあるかも知れないが、倍ないと動かないアプリは1年は出さないだろう。それをやるとapp storeのメリットがなくなる。
ちなみiPhoneはtouchと違い2年間のOS無料アップデートが約束されている。
308:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:05:06 71egvCXz
>>299
ロックフリーはキャリア関係無いから8万です。
あれ?Appleの発表と違いますねw
309:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:05:21 FEL/zK85
ナビか・・・
プシューケーを付けたら凄いことになるんだったら買う
310:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:06:11 TrNDZV6j
-僻地iPhone板からのお詫びとお願い-
ID:FadyrBpKに代表されるような単発系荒らしは
一切のリアクション・反論はなしでお願いします。
専板でも馬鹿にされ続けてる可哀想なおっさんです。
相手にすると喜んで意味不明なことを言い出します。
何卒、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
311:310
09/05/21 12:08:18 TrNDZV6j
訂正:ID部分に誤りがありました。訂正の上お詫び致します。
誤 ID:FadyrBpK
正 ID:zsiF1r9l
ご迷惑をおかけしましたID:FadyrBpK様には謝罪申し上げます。
312:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:10:13 vWpSj9jR
こりゃ買いだな
ついに機種変するときがきたか
313:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:13:07 Z8R4OglH
>>302
アプリを使ってると、いきなり画面が真っ黒になってホーム画面になる
現行は欠陥品
314:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:14:22 oDgo2cxW
>>300
>ARM設計会社
ARMの製造ライセンスを持っている会社。ARM設計会社じゃない。
315:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:15:06 Z8R4OglH
>>285
都内で使い物にならない
田舎の方が電波いいんじゃねえのw
316:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:16:24 Z8R4OglH
>>293
嘘も何もiPhoneのメールと電話が使い物にならないのは有名
317:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:16:37 RUO7edhj
海外じゃ2年縛りでただのグーグルフォンを3万でボッタくる糞ドコモ
318:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:20:15 gFu8r/HP
>>165
これだよね?
携帯だから少し画質悪いけど(Youtube)
URLリンク(www.youtube.com)
319:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:23:07 oDgo2cxW
>>317
只という言葉に騙されて知らずに本体代を毎月せっせと払い続ける馬鹿発見。
320:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:23:10 5hwKwrxi
>>307
>倍ないと動かないアプリは1年は出さないだろう。
アプリよりもマルチタスクの為ってのがあると思う。それ関係のうわさも
チラッとあったよね。マルチタスク実装して欲しいなぁ・・・・
321:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:23:53 vsdwuws8
>>316
使い物にならないものが売上ランキングの2位と3位じゃ、それ以下のケータイは
ただのガラクタだなw
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4~5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
URLリンク(bcnranking.jp)
322:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:26:51 RUO7edhj
>>319
本体代は一括格安で買いましたが何か?
323:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:28:58 d5503P0j
>>299
だからそれAT&TでiPhone 3G 8Gを契約した場合。
324:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:29:37 71egvCXz
>>313
アプリ名は?
325:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:30:24 MVqTu6/W
>>321
無料配布を売上にするのは
ソフトバンクらしいな
326:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:32:54 oDgo2cxW
>>322
ググールフォンを一括で買ったんですか?
327:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:33:57 qE7LMl2N
>>325
IIDA G9とアウ全機種に謝れ!w
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
328:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:35:28 vra/ziSe
>>314
そうだね。語弊があった。その通り。
でも、100%ARMの設計通りに作る訳じゃないけどね。
329:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:37:07 xXLU9zep
更新
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/11~5/17)
1(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
2(↑)アップル iPhone 3G 16GB [SoftBank]
4(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
5(↓)NEC N-04A [docomo]
URLリンク(bcnranking.jp)
330:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:37:34 LClZQifZ
>>327
G9?それは、携帯電話のあり方をもう一度見つめ直したプロダクトです。携帯電話の進化は、そのスピードを増すばかり。その過程で、いつの間にか見失っていたものがあったかもしれません。
いつの間にか見失っていたもの=0円携帯
正しい!
331:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:38:57 th/zlASH
選択肢が増えるというのは良いことだと思う
たとえ眼中になくても、だ。
332:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:39:09 MVqTu6/W
>>322
へ~
アンドロイドをもう買ったのかww
333:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:40:14 vra/ziSe
>>316
だから、それが嘘。バグはあったが9月には解消されてる。電話が使い物にならない位酷かったのは米国の話。
もしかしてiPhoneのダメダメなところまとめっていうサイトとか鵜呑みにしちゃってるタイプ?w
334:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:42:31 MVqTu6/W
>>333
工作員様お疲れさまです
335:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:45:41 a47cNdTj
具体的にどう使いづらいか教えて欲しいもんだなぁ
336:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:46:23 8Avnq+kP
>>333
先月買った知り合いが解約してたから
使い物にならないんじゃない
337:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:46:55 B0/w6GoS
>>168
AK8973だね。
/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS3.0.sdk/usr/include/compass/
に色々情報が転がってるね。
338:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:47:10 qE7LMl2N
>>335
使ったことがないので答えられません!w
339:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:48:55 yBrHoBEC
メールが使いにくいと言ってた友人も解約してた
340:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:49:00 iA6rQcIY
>>336
いいなあ、脳内に知り合いの多いひとはw
341:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:50:16 wxBSvjll
ブログでの噂だけでスレ立てるな、ボケが
342:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:50:41 PDGNlGPA
見事にみんな、「知り合い」「友人」の話w
343:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:51:44 a47cNdTj
次は実話?に基づいた例を挙げたの?
だからどう使いづらいのか使いづらかったのか具体的に教えて欲しい
344:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:52:15 vra/ziSe
>>336
君の知り合いの事は分からないけど、調査結果的にはiPhoneの購入者の大いに満足してる人はは95%だ。
一般的には使い物にならない端末としては評価されてない。
345:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:53:56 oDgo2cxW
ドコモの絵文字は見れないのか?
346:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:54:04 Oxe8ifBl
これだけiPhoneが出回ってたらもうメールや通話の使い勝手の悪さは隠しようがない
実際まわりに何人かいるがメールは使いにくそう
といってもいままでの携帯と基本的に仕様が違うからなんだろうけど
絵文字が〓こんな感じになっちゃうのはどうでもいいとして
「なんか使いにくい」ってのは正直本当だろ
347:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:54:15 oDgo2cxW
>>344
どんな調査でその結果になったの?
まさか不特定多数のweb調査じゃないだろうね?
348:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:55:56 9+1yij//
まあどうでもいいな
馬鹿しか使ってないだろ
どうやってもPCには勝てないし携帯以下の性能じゃん
これを使って電話してる奴見たことがない
349:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:57:11 xXLU9zep
>>337
コメントが日本語...
350:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:57:29 1mDptCsN
防水とソーラー電池とFelica付いたら買う
それが無ければ全く興味がない。
351:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:57:57 vra/ziSe
>>346
君の周りの人は知らないけど、そんな端末が9ヶ月も好調に売れ続けるのかな?
352:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:58:36 9+1yij//
これ実質無料とか言って糞フトの店頭で売ってる奴だろ?
持っていて格好いいとかは無いわ~
持ってたら「あ!これ実質無料の奴でしょ?よく見るよね」とか言われて恥ずかしいよ
353:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:58:54 /G20NKdo
>>348
オマエ触ったこと無いだろw
354:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:59:32 LEHkbjt/
>>346
チャットバルーンモード最高なんだけど。
写真までインポーズできるし。
ホワイトプラン以降、周りがみんなSBなので助かってる。
355:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:59:36 vra/ziSe
>>352
そんなの2chだけw
356:名刺は切らしておりまして
09/05/21 12:59:41 MDlCjogx
ドコモから出たら買う
357:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:01:11 PDGNlGPA
>>348
年に一回くらいは外出した方がいいなw
358:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:02:03 8S2hD6zs
なんか愉快な人が多くなってきたなw
何と戦ってるんだろう。
もしくは誰がクライアントなんだろう。
359:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:02:26 9+1yij//
>>353
家族が持ってる。
俺は持ってないし、欲しくもない。
360:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:02:49 kEfWXDVA
新型買うなんて無駄だろ。
0円で手に入れてバージョンアップですむ。
361:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:04:01 GBdq9aop
メールと電話とネットが気軽に出来るのがスマートフォンだろ
なに言ってんだか
362:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:04:45 gcTwA1GH
●背面のAppleロゴが点灯
着信ランプにしては背面じゃ意味ないし、何の意味があるんだこれ?
●ターンbyターン型(交差点での矢印表示)ナビ
ゼンリンのナビソフト買ったから(゜д゜)イラネ
●FMトランスミッタ
(゜д゜)イラネ
動画はGJだが、あんま魅力はないな
363:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:05:10 A5357ueW
>>359
じゃあ、家族はバカにされてるんだ。お気の毒にねw
364:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:05:53 PDGNlGPA
>>358
そもそも自分で買う気もないものに
粘着する時点で不自然極まりないからなw
365:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:07:26 9+1yij//
>>363
あんな使いにくいゴミ買うなら安物ノート買うわww
366:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:08:29 9+1yij//
中途半端なんだよ
パソコンには勝てないし携帯ほど使いやすくない
ゲーム機にも勝てないし
八方塞がり
唯一勝てるのはPDAwww
367:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:11:16 C2luP5Rs
>>359
バレバレだなw
368:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:11:33 bXia8y3d
FMなんてつくわけない
Appleがわかってない。そんなソニーな発想してたらさんよっちゃうよ。
369:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:12:26 7DCR3a4l
>>366
勝てない(笑)
アップルとしちゃ、3兆もキャッシュフローがたまりゃ十分だろうよw
370:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:13:26 NKTVrVzT
FeliCaだ1segだとわめくしかないのなw
ほとんどの人間があまり使わない機能なのに
371:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:14:32 A5357ueW
>>366
iPhone以外のスマートフォンはそうかもね。特にWMは酷いもんね。
372:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:16:30 htf8bpV7
>>329
らくらくホンどんだけ強いんだよ!(w
つか、求められてるのはシンプルなんじゃね?(iPhone含む)
373:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:16:39 A5357ueW
>>368
いや、もう付いてるんだよ。
現行のiPhone 3Gの3Gチップには何故かFM付きなんだよ。しかも、7.2Mbpsまでいけるんだよ。どっちも今はOSが殺してるけど。
374:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:18:48 cnJh4wTB
FMってカーラジオ用のトランスミッターだろ?
375:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:19:05 2vnymqZf
奴隷は鎖の色つやとかを自慢しあうとか言うけど
信者はお布施の金額を自慢しあうんだろ?ww
376:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:20:03 G+MnddQj
>>366
パソコン替わりにするものでもないし、
ゲームより別のアプリが動くのがミソだろう。
つか、もっとも勝てない相手がPDAだ。
Clie未だに手放せねぇ。
377:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:20:20 o/XltUZL
OELDってところが嘘っぽいんだよな
378:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:20:39 m4fCpV6C
そんなこたあいいからさっさとコピペを可にしろよ
379:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:20:44 k2ztyLJT
>>366
売る側からすりゃ勝ち負け云々じゃなくて消費者側に買う奴がいて金落としてくれりゃそれでいいんだよ
380:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:21:44 LEHkbjt/
>>362
三軸コンパス+Gセンサーがあれば、
測位が速い上に、立体交差の認識が出来るようになる。
381:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:22:30 cnJh4wTB
買い替えるのは確定として、初期ロットに突撃すべきかが問題。
最近、ジワジワと強さを発揮してきたな。
iPodの初期に似てきた。
382:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:23:00 /oV58pLY
>>372
求められてるのはシンプルでしょ 電話とメールと あと人によってはカメラがあればいい
アプリとかワンセグとかいらんねん すっきりで扱いやすく安いものが欲しいってところだけど
メーカーも技術開発のためにいろいろがんばらないといけないからねぇ
383:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:28:02 o/XltUZL
>>381
Appleって結構バグ多いものを普通にリリースするよ。
iPhone 3Gの初代OSの酷さはとんでもなかったらしい。
まあ、今回のOS3.0は結構安定してきているみたいだけど。
384:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:28:14 phiy42X5
他の仕様はまあいいとしても
●背面はラバートレッド
これだけで買い意欲失せた・・・
385:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:28:30 Nz62lhrW
最近持ってる人ちらほら見るようになったけど、おっさんが多くないか?
女で持ってるの見たことないんだが。
386:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:30:43 ineItfma
>>381
>最近、ジワジワと強さを発揮してきたな。
ポテンシャル見抜けなくて、発売時からボロクソに叩いてた人の言い訳だと思うと笑えるww
387:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:31:01 lMmjdNCK
プッシュトークも無いのかよ()笑
388:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:31:06 REVrIzED
女は普通のケータイで十分
389:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:32:48 o/XltUZL
>>385
もともとおっさん向けだよな。
ケータイサイトにどっぷり浸かっていなくて
どちらかといえばメールもそんなにしない、Webが快適でパソコンと連携が大事な人向けだ。
若い人には向かない
390:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:33:28 o0Gml/up
>>383
Macの更新でバグを定期修正しないまま表にしないで、後になって一気に修正するのは笑った
391:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:36:18 LEHkbjt/
>>385
PC持ってない人は購入すら出来ないから。
392:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:44:09 jyS7yNso
なんか書き込みがサクラかよと勘ぐりたくなるくらい
気持ち悪い内容の物ばかりだな
既存の携帯でいいじゃん
393:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:44:39 m4fCpV6C
iphoneはケータイだと思わないほうがいい
日本のケータイと比べるから荒れるんだ。
ちっこいPCだと思えば楽しく使える。
394:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:45:35 o/XltUZL
>>392
iPhone板から出張してるやつがいっぱいいるから。
俺含む。
395:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:46:58 qbu+WWYK
iphoneってpppoeに対応してるの?
対応してるんだったら買うの考える
396:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:47:16 Lrt1YZVt
>>392
アポー信者はこれくらいがアベレージだぞ。
本気を出したらこんなもんじゃない。
397:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:47:46 A5357ueW
>>392
iPhone買っちゃうともう既存ケータイは
二度と使いたく無くなる。それぐらい、いい。
398:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:49:26 ApflnNh3
いいんじゃない?これ。
399:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:50:19 /kqoVbNU
>>395
してないよ。
だからフレッツスポットは使えない。
400:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:51:20 jyS7yNso
きもちわるい、既存の携帯でいいじゃん
401:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:52:09 403LLBIP
392 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2009/05/21(木) 13:44:09 ID: jyS7yNso
なんか書き込みがサクラかよと勘ぐりたくなるくらい
気持ち悪い内容の物ばかりだな
既存の携帯でいいじゃん
402:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:52:11 qbu+WWYK
>>399
してないと大学で無線LAN使えないんだよな…
研究室だけってのは狭すぎるし、それだったら普通にPC使えばすむし
家なんてまず携帯でネットなんてしないし
403:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:52:34 xWn5R3k/
待ちくたびれた。早く発表してくれ
404:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:54:35 NYpB1Fle
アプリが落ちるのってそのアプリの問題じゃないんだ?
405:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:55:21 +J54YbIl
初期はさんざん叩かれたが、やっぱりソフトバンクの先見性は素晴らしい
孫さん、あんたの勝ちだよ
406:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:55:40 A5357ueW
>>404
そう言う場合もある。
407:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:57:03 CsvnVXmC
処理パワー二倍ってあるけど、現行機は切り捨て?
ゲームとかどうなるんだろ。
まあアップルだし絶賛の嵐でそこはスルーなのかなw
408:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:59:10 pkb6WjaV
ドコモ上げ以外はサクラですか…
日頃の感情丸出しドコモ上げにげんなりしているから、そうは感じないんだなw
取り敢えず予約させろやハゲー!
409:名刺は切らしておりまして
09/05/21 13:59:44 w8BIL8sM
アンチが全部信者の偽装レスに見えてしょうがないww
410:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:03:05 bxncuXjb
>>409
バカなアンチはメーカーにとって最高の援護射撃w
411:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:04:48 jsDe/eY+
さんざん言われてるがソフトバンクでなければ一度使ってみたい。
412:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:06:09 wxBSvjll
>>411
グーグル携帯でも使ってろ。
413:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:06:15 A5357ueW
>>407
だから別に嘘の可能性もあるから。公式でもなんでもないから。
app store立ち上げて間もないのにイキナリそこまで切り捨てるわけないじゃん?
414:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:06:35 gD2JAKDF
はいはい。
415:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:07:43 gD2JAKDF
おっとスレ間違えた
416:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:10:25 bVNm7H/h
auじゃないからこれにするわ
417:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:11:40 gYqmn5Yg
>>413
パソコンと同じノリだったら別に普通なんじゃね
cpuとメモリの増量とOSのバージョンアップで
体感速度2倍って普通じゃん
418:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:13:45 CHEwhdWI
>>417
そしてバッテリーの消費量も二倍なw
419:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:19:43 IQkXiQoE
いいかげん、バッテリ交換を、
ユーザーがその場で行えるようにしてくれよ。
これが出来ないから、iPodで懲りて、
それ以来、Appleの携帯機器に手が出せないんだよ。
420:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:22:26 Azn6s4Oe
>>419
>iPodで懲りて、
どえらいマイナーなやつだなw
421:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:23:49 wTRmOAXi
カーナビ機能充実させてもOLED採用したら
日中なんて何も見えねえよw
422:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:25:39 A5357ueW
>>419
そんな事したら落とした時蓋ごと電池外れで電源切れるじゃん。
保存してないデータが消えるのは怖い。
L2Sでも持っておけば電池切れの心配はないし。iPhoneはリチウムポリマーだから異常劣化も起きにくいし。
423:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:25:53 GLHn7Iz4
tonosama@makega.com…
\(^o^)/逃げてー!!
424:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:27:32 e+UI2HCy
>>420
君の中ではiPodはマイナーなんだ
皆持ってるのにね
425:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:28:18 fUsYp6TD
芸能界有数のマカー、西郷輝彦は新iPhone買うかな?
426:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:28:21 nvrsf616
>>424
いや、iPodで懲りたなんていうやつ聞いたことなかったもんで・・・。
427:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:29:51 VjBS7dFn
>>411
それが最大の欠点だからね
ドコモから出たら買いたい
428:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:30:26 fBdRWdts
一生ドコモで出るのを待ってるといいよ
429:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:32:30 IQkXiQoE
>>422
バッテリ交換のたびにショップ逝って、は嫌だ。
いくらその場で代替機、とっても面倒だ。
430:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:34:14 IuFvoPU/
>>429
懲りたんなら買わなきゃいいだろ
431:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:35:16 VjBS7dFn
>>430
>>419
432:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:36:17 LEHkbjt/
>>419
分離式のように電池容量が減る方が、もっと困る。
エネループモバイルブースターL2Sがあれば2回は充電できるし。
433:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:39:18 A5357ueW
>>429
確かにそれのメリットもあるけど、確実に分厚くなるしコストも上がる。最近は粗悪な安物バッテリー勝手に使って爆発する事もたまにらあるし永遠にやらないでしょ。
つーか、そんなに早く寿命来る?
434:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:43:45 hZBGilKN
ここ数ヶ月の現行機の売り切りきゃんぺーんを見てれば容易に想像が付くなw
435:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:44:12 4crTf+Mg
スペックが倍になるなら買う
どこのキャリアも2年縛りがあるから新しいの出すの2年ごとにして欲しいな
436:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:44:22 V9kjFd+c
要らないもの無理矢理押し付ける悪徳営業マンみたいw
437:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:46:30 IQkXiQoE
>>433
純正を二個、携帯してるよ。
取材や打ち合わせであっちこっち回ってばっかりだから。
今使ってる携帯は、連続待ち受け450時間(カタログ値)。
分厚いが、バッテリを気にする必要がないのが、
俺には一番だな。
438:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:48:20 A5357ueW
>>435
CPUの倍はまだ無理。
439:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:50:58 A5357ueW
>>437
L2S使うのはそんなに不便?
まあ、そこまで言うならしかたないけど。
440:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:57:06 QZ0OZCVX
どうしてドコモユーザーでiPhoneが欲しい人は
台湾htc製のgoogleケータイや、東芝のiPhoneみたいなの、
オバマ愛用ブラックベリーがあるのに、それを買おうとしないのか
441:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:57:27 kAL5t75R
au飽きた。
docomoから素直に出して欲しい。
442:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:59:16 LsU4z2qt
芋からでないかな
443:名刺は切らしておりまして
09/05/21 14:59:59 5rMzV/Qv
ちょっと不満を述べるとあっというまに援護が集まるんだな
444:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:02:19 s/ubmWTB
DOCOMOから出たらまっさきに買う
別にSoftBank限定にして林檎の利益は増えないだろうしさぁ
445:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:05:20 jrnsLD8e
>>444
林檎の利益が増えてもドコモの利益が大幅に減るから出ないよ。
446:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:06:09 JXjmMIqa
>>3
FeliCa ってバカのひとつ覚え?
447:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:06:18 LEHkbjt/
>>444
ドコモはブルートゥースを使う際に、パケット通信を禁止してるから、
かなり不便だと思うぞ。
448:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:07:01 s2rmbEeN
>>443
基本的に2chのユーザーは信者ッ気があるからな
周りの持ってるやつは意外と普通の携帯感覚だよ
最初はコピペいらない、絵文字いらないっていってた連中だからな
449:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:07:17 nvrsf616
>>443
持ってないくせに不満をいうからじゃね?w
450:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:10:59 SftTKO2k
>>444
だから
ドコモでもiPhoneつかえるの
だからそうしなよ
まー月々15000とられるけどw
451:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:11:34 eCHkJVmr
素晴らしいタイミングでのSB発表会だったな
452:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:12:34 x0ijq5Yw
>>427
「ドコモなら買う」のメリットって何?
453:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:13:38 Me3tHYYf
>>452
そりゃ日夜日本のために働いている官僚様に貢ぎたい庶民はたくさんいますよ
454:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:15:22 h+Qjqr3Q
ちょうどWillcom縛りも解けるし、第二世代iPodnano8GBと初代EeePCもへたってきた。
カーナビも10年前ので地図が古い。ネットのためだけのNTT回線+プロバとも手を切りたいし
買 わ な い 理 由 が 無 い
455:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:16:41 m4fCpV6C
iphoneでも大韓メールって使えるのかなww
てかなんなんだよあのサービス!!
456:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:17:12 VrAeI8af
>>450
だから、そういうのは世間的には実質「使えない」って認識されてるんだよ。
アホ丸出しレス繰り返すなよ。
457:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:17:58 zWQKvOuI
俺もドコモから出ない事には考える気にもならん。
嘘だバカ
458:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:18:55 gCV2tJZ9
初期は散々iphone(笑)とか馬鹿にされてたけど最近は認められてきたね。
これ持ってから他の携帯なんて考えられなくなった。
これでソフトバンク従業員の態度さえなんとかなれば・・・。
カウンター言って聞いても「わかんないっすね」とか
困った顔して首かしげるだけとか、本当にされる。
こっちが誘導しないと、調べようとすらしない。
459:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:20:22 t0AZAmnQ
まじで、ドコモから発表ないかな。
460:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:21:05 jxqFeF5O
>>454
iPodtouch2ndって発売されてから一年しかたってないよな・・・
いい消費者ではあるかもしれないが・・・無駄遣いの言い訳でしょw
461:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:21:26 LEHkbjt/
>>454
おれも初代Eeepcもってるよ。
テザリングが実装されたらうれしいのだが。
462:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:21:27 jwpT8fwA
この調子で、数年ごとにスペックアップしたアイフォンを出していくんだな。いい商売だ。
463:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:21:42 jrnsLD8e
>>459
絶対ないから絶望して死ねw
464:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:21:46 hTAjsim/
touch 3Gに期待するんだ
465:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:22:41 1USTsLlj
>>440
使えたもんじゃない。から。
466:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:22:43 ApflnNh3
>>458
そりゃ初期は落ちまくる、日本語入力ヘボすぎ、絵文字ねー、
携帯メールフィルタにひっかかると笑われても仕方ない状況だったし。
467:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:25:05 gYqmn5Yg
パケット代高い
絶対MAX行くし
468:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:25:12 jxqFeF5O
>>458
わかるwww
っていうか、キャリアショップは多少ましな程度で、ケータイショップの店員って
基本的にはDQNだよね。馬鹿しかいない。iPhone云々関係なくサービスとして
最低品質。各社ともにもうちっと考えろと。
469:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:25:32 nvrsf616
>>466
iPhoneが恐ろしいのは、その弱点と言われたところを半年足らずで
片っ端から潰していったところだね。
普通のケータイなら、使えね→そのまま終了だから。
470:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:26:02 wxBSvjll
>>46
ふつうの携帯でもMAXいかない方が難しいだろ。
データ通信してる人は。
471:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:26:35 r3ey/Oq1
ドコモに固執する意味がわからん
472:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:31:04 2XMHOxSs
>>468
つ光通信
つYahoo!BBのパラソル部隊
473:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:31:24 q6YVR+Xt
ドコモ待ちってのは「電波」と「なんとなくソフトバンクが嫌」って人かな。
電波は悪いのは認めるけど、田舎ならしょうがないよな。
後者はiPhone総合スレとかに、ソフトバンクで良かったって人が何人もいるし思い込みだろう。
474:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:31:58 wQew4RPl
>>466
それ以外でも沢山デメリットは残ってるのに、批判が減ってきてない?
まめに改善する姿勢とアプリの数が評価されているのかなと思ってる。
OS3ではもうちょっと通話やメールまわりが使いやすくなってるといいなあ
475:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:32:07 HG+GotuY
通話機能はイラねぇーな。
476:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:32:30 HS1ziqQT
iPhone使ってしまうと
ガラケーにはもう戻れないよなぁ
ガラケーは中高生までで卒業しとけ
ガキのおもちゃだから
477:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:33:40 iQyM9MvV
とりあえす現行モデル無料につられてSBと契約した南無
478:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:35:08 t0AZAmnQ
回線とかそういうことじゃなくて、SBとソンのこれまで日本に対して
やってきたことが嫌いなんだよ。完全に外国勢力の手先になっている。
(だから潰されないでのしあがれた)
479:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:35:35 QQ99hrb/
ドコモも上限4,410円で使わせてくれるならドコモのほうがいいけど
どうせ6千円はとるんでしょ?
480:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:35:46 NDRll6uV
昨日契約して来た俺涙目
481:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:37:59 HS1ziqQT
複数のキャリアで出してもいいと
思うんだけどね
海外ではそういう例がある
安さを求めるならSBのiPhone
安定性を求めるなら高くてもdocomoのiPhone
みたいにね
482:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:38:00 LEHkbjt/
>>480
8Gなら、エブリバディキャンペーンの割引額ですぐ元が取れる。
483:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:39:35 X1UojJMG
>>478
禿同
俺もSBは嫌だね。
先ずは、在日優遇プランの意味がわからんし、結局は日本人の支払った料金から在日優遇してるだけでしょ!?
484:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:39:38 U/nQ7hdp
追っかけてるってコトなの?
485:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:39:40 jrnsLD8e
>>478
俺はSBや孫について回ってる噂や中傷レベルではなく、
実際に報道されている内容でドコモが海外に金を垂れ流して
回収できなくなってる現状に呆れてドコモを見限った。
486:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:40:10 LEHkbjt/
>>483
在日プランというのをまだ信じてる奴がいるのか。
487:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:40:13 2XMHOxSs
>>473
俺の場合
ソフトバンクには散々嫌な思い出があって、
決まった時はガックリきたほどの
ソフトバンク嫌いだけれども、
iPhoneへの欲求の方が上だった。
ただ、BBmobileが無料で使えるとかのサービスは、
Docomoには出来なかったと思うよ。
ソフトバンクは相変わらず嫌いなんだけどね。
488:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:40:27 hefdOdGA
カーナビも携帯型に軍配があがるだろうよ
489:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:41:52 jrnsLD8e
>>483
君はドコモもやってる他の団体向けの大口優遇プランについて
言い訳を考えてから出直してこよう。
490:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:44:44 yxXhagyI
一括9800で買ったから一年後にバッテリ交換して白ロム売って新型に移行だな!
491:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:45:05 1USTsLlj
これだけドコモから出ることを望む書き込みが多いて事は、ソフトバンクに決まり発売された時の落胆といったら、もう尋常ではなかったんだろうな。
に即+でiPhoneのネガティブスレが12?まで一気に伸びたのを覚えてる。
ドコモ使うと、頭おかしくなっちゃうのか?
492:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:46:45 LEHkbjt/
>>491
たとえドコモから出ても、機能のオミットが多くて大荒れなんだろうな。
グーグルホンで、あそこまで機能制限されるとは思ってなかった。
493:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:46:59 HSa92bqP
月額1000円弱で通話無料、メール無料なんて
採算取れるわけが無い。
ソフトバンクが憎いなら
破産するまでホアイトプランを使いまくるべきだろ。
今すぐドコモから乗り換えろ。
494:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:47:50 8I6Z6I5L
>>478 >>483
頭のおかしいネトウヨは一生ゴミクズ携帯つかってろw
どうしてそういう根も葉もないデマカセをいまだに信じていられるのか理解できんわw
495:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:48:21 eCHkJVmr
最近は変な事する馬鹿が多いから
バッテリーは交換できない方が安全。
496:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:52:54 AGVuyg5y
>>491
MNPだ自由競争だっていっても実質ドコモ主導じゃないと総務省の官僚様の
書いた図どおりにコトが運ばなくなるからねえ。。
497:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:54:48 saFzqfMa
>>271
こないだ覗いたら既に比べられてて叩かれてた。
んで、まだAndroidへの期待を捨てきれない層が
否定的な意見には全部いpほね信者認定下して
ずっと見えない敵と戦い続けてた。
498:名刺は切らしておりまして
09/05/21 15:55:40 CsvnVXmC
これはネタじゃなくて、本当に現行機が切り捨てられてもスルーされそうだw
アップル社以外だったら叩かれまくるだろうに。
ビジ板ってそんなもん?
499:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:00:39 1USTsLlj
>>496
という事は、俺がに即+でみたのは総務省官僚様の仕業なのか?
主観だが、発狂してた気がする。
500:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:01:25 ANl41cWo
>>498
次世代のiPhone OSが実際今の現行機で動いてんのにw
501:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:01:44 LEHkbjt/
>>498
初代iPhoneですら切り捨てられてないのに?
502:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:03:38 Co98cHkR
>>498
ここまで話のレベルが低いとFUDにもなりゃしないw
503:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:04:34 q6YVR+Xt
>>478 >>487
なるほどね。
孫自身も言ってた、泥臭いやり方にうんざりしたって事か。
俺は、通話定額、パケ代値下げ、その他iPhone優遇施策があるから
SBで良かったと思ってるけど、色々あるもんだね。
504:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:08:11 CsvnVXmC
スペック倍になったら、旧型で動かないアプリとか
出てくるんじゃないの。
特にゲームとか。
まあビジ板で聞いてもスルーされるだけかな。
505:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:10:06 fUsYp6TD
>>478
auの事かー!!
506:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:11:10 GSMYMGxq
だからスペック倍なんてあるわけないってさ
たった一年でAppStoreの資産を無駄にするわけないべ
大幅に変わるのは次以降だって
507:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:11:15 9HL7mwYI
>>499
さすがに官僚がやってるとは思わないが、国が布いたケータイ産業構造
にドップリ浸かってる会社は山ほどあるからなあw
着うた、ケータイゲーム、iモードサイト・・・
508:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:11:23 IQkXiQoE
>>439
バッテリそのものがイカレた、あるいは寿命来たとかの
ことじゃなく、飽くまで充電だからね。
出先で、ショップ探して駆け込むとかは嫌なんだよな。
509:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:12:21 vXoBfatD
>>504,506
その辺はSDKあたりで調整できないんかな?
510:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:12:47 LEHkbjt/
>>504
処理スペックは現行機でも定格までクロックアップするだけでだいぶんマシになるが、
物理的に無理なのは電子コンパスを用いたナビは機能制限が出るだろう。
RAMはいきなりリソースを使い切るようなソフトはそもそもリリースできない。
511:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:14:29 vXoBfatD
>>508
だからエネループの外部電池で充電はダメ?って事なんじゃない?
L2SならiPhone2回分の容量あるみたいだし。
512:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:15:55 D3RfDCI4
ようやく本音が出てきた感じ?
まあ、SBに不満があるの分からんでもないがSBが無かったら未だにADSLや携帯基本料高かった。NTTと天下り官僚とそれに追随する企業共によって。
ITインフラの価格破壊と普及という面で貢献している面は大きい事も事実。
SBショップに行くと毎回キれるがiPhoneの利便性と魅力には叶わない。
CMのiPhoneがあなたの全てを変えてしまうというのはマジ。
iPhone使わない時間が増えるほどに損害を被っていると言ってもいいレベル。
513:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:19:38 LEHkbjt/
iPhoneで唯一の問題は、マックが欲しくなるって事くらいだろう。
514:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:19:49 TNl1M/EW
>>507
そう言いながら官僚まで手玉に取ろうとして、失敗?自爆してなかった?
>ドコモ
515:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:21:57 CNRoZZIS
>>510
コンパスはある程度ならGPSコンパスで代替できると思う。
数メートル直進すると、その座標から「前」の方角を判断するやつね。
OSレベルで対応してくれると良いんだが。
516:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:23:48 tgGGTA2o
>>437
恐らくジョブズはこう君に言うだろう。
「恐らくiPhoneは君のような人が使う携帯電話ではないですね」
全ての顧客を満足させる事は不可能だから
一般的な使用用途を想定して製品を作るのが効率的。
極一部の意見を取り入れた結果がガラケー
appleが公開してるMacBookのサブバッテリーの売れ行きはあまり良くないとの事だし
現行で取り外し不可だから~~って人は買わなくても痛手にならない
または元々ターゲットではないんだろうよね。
517:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:25:52 cpamPV/1
>>504
ハード的な差異(電子コンパスの利用とかね)による非互換ソフトウェア以外は
問題なく走る。そこの互換性は絶対かっちりあわせてくる。
冷静に考えれば「新型じゃないと動かないソフトだらけ」な状況を一番喜ばないのは
アップル本人だって分かるでしょ。せっかく積み上げたAppStoreっていうマーケットを
自分で崩す必要ある?まだまだ育てなきゃいけないのに。
それこそ「ビジネスとして考えたら」そこはずしてくるわけが無いって考えられるでしょ。
考えられなかったの?
518:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:29:33 15SoF4OU
>>515
こんなやつだね。
URLリンク(weekly.ascii.jp)
519:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:30:35 gYqmn5Yg
>>512
>iPhone使わない時間が増えるほどに損害を被っていると言ってもいいレベル。
依存症レベルだな。所詮はモノだよ。気をつけな
520:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:36:42 m4fCpV6C
>>512
ユーザーだがそれは言いすぎ、
てか家にいるときならPCでいい
521:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:53:17 U7nnjtfu
>>517
> それこそ「ビジネスとして考えたら」そこはずしてくるわけが無いって考えられるでしょ。
> 考えられなかったの?
iPodゲームで対応機種classic以降とかやってるぞ?
新機種買わせようとして。
522:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:54:48 U5dLLudM
>>510
電気バカ食いの予感!>>クロックアップ
つか、熱設計上やってこないだろう(w
523:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:57:09 LEHkbjt/
>>522
常時上げる必要はないだろう。
そもそも今妄想で云われている速度アップですら、
Touchよりちょっと速くなるだけだぞ。
524:名刺は切らしておりまして
09/05/21 16:58:26 uwCtGVkd
Appleと聞いただけで10年以上前の知識を持ち出してきて
叩く馬鹿があいかわらず多いですねぇ。
パブロフの犬並みの条件反射。毎日怒ってばかりで疲れますね。
525:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:00:42 bAPe9XYv
>>523
つか、使用部品を現行タッチに合わせてくるだけなんじゃないかな?
噂されてるRAM増量もあるかどうか....
追加はフラッシュ32Gとコンパスだけだったりして。
526:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:01:27 SftTKO2k
>>479
だからドコモだとパケ代15000円だよ
527:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:08:35 vXoBfatD
>>521
ゲームはiPod5G以降とnano3G,4Gだし
ゲーム販売自体の発表も5.5Gと同時だったけど
対応機種は5G以降でしょ?
>>525
ARMの45nmプロセス製造の開始が2008/11からなんで
時期的にこれらが採用されるのは7月のiPhoneなんじゃない?
省電力に伴いクロックアップとOSの最適化による電力管理調整はあると思う。
528:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:14:00 YLxmD2m0
ドコモで使いたきゃSIMフリー機でも買えば~
529:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:21:00 Jx3fxMeY
>>519
使ってると言っても起きてる間ずっと触ってるとかそんなんじゃないよ?w
使ってると時間って言うのは所有してる時間というか。買うの遅れるほどにって意味で。語弊があったかも。
所詮モノっていうけど生活家電が必須なのと同じだろ。洗濯板で洗濯するアホはいない。ガスコンロ使わずに薪で調理するのもない。それと同じ。生活の効率を高め喜びまで感じる。
でも、それはiPhoneを買うまではきっと分からない。
530:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:29:42 BL9ADHoi
まず、買う気にならないほどクソな仕様をなんとかしてくれないと。
531:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:39:19 9FOY59n0
え、有機ELなのか
まあ現行機でも3.0入れればほぼ同等だから乗り換えなくても
いいんだけど禿がお得な乗り換えプラン提示してくれたら32GB
に乗り換えたいな
頼むぞ禿
一万ぐらいなら出す
532:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:43:26 Nlo8De8o
>>531
9割がたないだろうなw
533:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:45:24 9xTyFoFW
いらねえw
534:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:45:53 r4m9chhN
いつフェリカ付けるの?
535:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:46:33 r4m9chhN
ワンセグは?
536:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:52:23 PtVN4bjt
>>535
おサイフもワンセグもない機種が3位まで独占というキビしい現実w
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/11~5/17)
1(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
2(↑)アップル iPhone 3G 16GB [SoftBank]
URLリンク(bcnranking.jp)
537:名刺は切らしておりまして
09/05/21 17:54:59 Fzm+s6gt
ワンセグはもともといらないし
お財布はQuicPayとnanacoだけだから
カードにしてiPhoneの裏に貼り付けとけばいいか
538:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:06:37 m6Jy5gaf
>>537
そんな画像あったな
アップルからの回答とかなんとかでw
539:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:07:14 FYP8Ucbr
>>537
じゃぁ貼り付けとけよ。
540:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:07:19 Ds64r66l
実際、ワンセグみてる人っていないよね・・・ほんとに必要なのか?これ
もっと必要なもんがありそうな気がするけどなぁ・・・
541:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:09:17 AgQQOviO
>>530
誰もお前に買ってほしいなんて思ってないから要望は却下。
542:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:09:34 FYP8Ucbr
>>540
オリンピックとWBCの時は大活躍。
それ以外は・・・
543:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:10:36 BL9ADHoi
ワンセグは要らないのに付いてくるような感じだな。
そんなんより防水とか、Lバッテリーとか、
充電中に引っ張っても端子が壊れないとか、軍手してても操作できるとか
車で踏み潰しても壊れないとか
そういう丈夫なのが欲しい
544:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:14:20 vXoBfatD
どうやらdocomoの絵文字受信が対応したらしいね。
オレ試せないけど。
545:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:15:23 /67JxB60
ワンセグとバッテリーは両方解決するアクセサリーをSBが売ってるだろ。
546:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:16:19 /kqoVbNU
>>521
> >>517
> > それこそ「ビジネスとして考えたら」そこはずしてくるわけが無いって考えられるでしょ。
> > 考えられなかったの?
> iPodゲームで対応機種classic以降とかやってるぞ?
> 新機種買わせようとして。
iPodのゲーム販売始めてからiPod 5G以降てのは変わってないよ。
それとも初代まで遡って対応しないとまずかったか?
547:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:17:18 eezKxzIa
>>192
キャリアに拘る君には、一生手に入らない
548:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:26:06 g9eYZjBP
新機能は使わないけど
RAMと処理パワー2倍なら買っちゃいそうだな。
549:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:28:47 GmsxVKmI
バッテリーが向上しても
持ちが実質変わらないとかだと、なんだかなー
550:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:31:00 bibp/Xha
ドコモから出ないとわかった以上、そろそろ買うか
551:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:32:34 azvBMuCS
カーステで音楽まで聞けるとか凄いね電話の声もカーステから出せるのかな
552:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:36:39 L7foMzZE
現行ユーザーとして一番魅力的なのが
>●背面のAppleロゴが点灯
なんだけどw 欲しいー!!
553:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:41:13 1Cc0F7j6
>>544
こんな感じで今日からドコモも対応
差出人と本文はピーッでw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
554:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:42:49 1Cc0F7j6
>>552
MacBookとお揃いになるので
俺もそれだけで落ちそうなんだ
555:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:43:48 tabAtbBU
ドコモ以外は考えられんと言ってる奴は、誰も>>452に答えないんだな。
万が一ドコモから出たとしても、iPhone本体は何も変わりません。
電波の掴みも変わりません。
エリアもプラスエリアは使えません。
メールはPCメール扱いです。もちろん絵文字は無しです。
ワンセグなんかとんでもないです。
だけど料金は3倍払わないとSBと同等のサービスは受けられません。
ドコモに固執するメリットは何?
556:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:44:54 SftTKO2k
>>535
わんセグはいらないんだよ?
わかるかな?
ワンセグなくてもテレビ見られる
そんなこともわからないんだ
わんセグは不要です
557:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:44:56 tabAtbBU
訂正、絵文字は対応。
558:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:45:53 WJvyTXyP
OLEDはイラネ。
559:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:54:38 o/XltUZL
OELDじゃないの?
560:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:58:43 7hdjk06o
今のiPhoneだとスクロールのなめらかさに液晶がついてこないからOELDは出来るなら欲しいな
産経新聞アプリとか指で記事動かしながらでは残像でブレちゃって読めないし
561:名刺は切らしておりまして
09/05/21 18:58:49 2XMHOxSs
その機種でしか使えない予備のバッテリを買うなんて、
ナンセンスもいいところ。
メーカも機種も問わないエネループとか汎用の
USBバッテリを使う方が賢い。
562:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:00:35 xV8SXkQh
>>555
ドコモのメリット、つーより↓これじゃね?
【モバイル】通信障害:最多189件・08年度、携帯電話で多発…影響最大はソフトバンク [09/05/21]
スレリンク(bizplus板)
563:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:02:15 Ub2t4JNH
OLEDにするからバッテリー寿命1.5倍なんだろう
564:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:02:34 EiialZTK
>>562
それ、iPhoneに影響なかったから
565:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:05:57 zo5Qpf13
確かに微妙なんだよな。
ただ、電子コンパスが入ったことによって便利になるだろうな。
頓知のセカイカメラも使いやすくなるだろうし。
GPSが使いやすくなるだろう。
566:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:07:00 nM+KPTJR
iPhone目的で禿に流出されたくないのなら、禿を叩くんじゃなくて
ドコモでも出せるように努力しろってば
ネガキャンとかやってることがチョンくせえよ
567:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:08:30 bG/KvI5r
>>427
レスがなさそうだから
禿げが嫌い
あう は微妙にいや
そんだけ
568:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:11:10 nM+KPTJR
ちなみに現行iPhoneをカーナビとして使ってるが、
何も支障なく使えてる
海外では何故かGPSが動作しなかったけど
569:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:12:38 2XMHOxSs
ソフトバンクは嫌いなんだけど、
現在のiPhoneのサービスでは、
BBmobileが無料で使えるし、
新幹線の無線LANも使えるんだよな。
Docomoじゃ出来ないんだよ。
570:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:13:14 +8yNVHa5
禿が嫌いとか言ってるアホはiPhoneを使ってみれば
禿のありがたみが分かるよ。禿で良かったとすら思うはず
571:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:13:46 zo5Qpf13
容量、発色、電池のもち、デザイン、音質、カメラ、
すべて原稿で十分なんだけれど、
電子コンパスだけはなぁ。
572:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:14:58 zo5Qpf13
電子コンパスとCPU速度とメモリが増えるのか。。。
やっぱり、価格によるけど買い換える意味はあるかも。
573:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:17:54 SftTKO2k
>>571
電池は外部バッテリーに強力な
やつもてば良いとして
デザインが劣化しそうな感じなんだよな新型
なんも流出画像ないのがなんともAppleらしい
574:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:19:16 2XMHOxSs
>>571
おれの理想は128GBだなあ。
575:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:22:16 L7foMzZE
お待ちかね!刺身の上にたんぽぽを乗せる無料アプリ登場!!
URLリンク(itunes.apple.com)
刺身の上にたんぽぽが乗せられるのはiPhoneだけ!www
576:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:27:18 VR1YiFLW
日本では30万台ぐらいしか売れないとか予想してたのがいたけど、
結局現段階で100万台ぐらい売れてんだよな
アナリストって誰でもなれるのかね
577:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:28:04 rxoM4UwB
>>575
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これはひどいw
578:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:30:13 74KdeZSN
>>576
失礼な!
厳選されたバカしかなれませんw
579:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:31:38 H3HN8S70
>>576
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
卑しい職業だよ。
580:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:35:23 aYOgHnSx
>>575
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
3つ目で飽きたwww
581:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:36:33 jG/Ra0/v
ワンセグがないと、いざという時困る
付ければいいのに
582:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:39:10 p+DeT97j
>>575
思わず反射でインストールしてしまった。
後悔はしていない。
583:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:39:48 H3HN8S70
>>577
雨っ子はこんなんで喜んじゃうのか…
はたして日本人に使い道があるのか?w
584:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:43:02 2TuN/hIv
スゲー楽しみだな
出来たらジョブスにプレゼンして欲しいよ
仮にズコーな内容でもジョブスが復活するならそれだけでいいやとさえ思う
585:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:44:22 /kqoVbNU
>>583
使い道とか言うようなアプリじゃないだろ。w
586:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:45:39 yc6ME8W5
>>575
アプリの多様さでは完敗だなwww
しかしitunes入れてるから思わずみてみたが、こういうバッカジャネーノw
みたいなのから水準器やナビ・辞書みたいな実用ツールや大手のゲームまで
移植されてるじゃないか。この多様さは素直にウラヤマシイ
587:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:48:30 RqE6laB+
>>575
この程度のアプリがインストールできないtouch第1世代を持っている俺。
touch第2世代ならできるのに…
588:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:48:47 Fzm+s6gt
>>555
2年縛り中
589:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:51:58 H3HN8S70
>>585
まあ、俺もおぱーいブルブルして楽しんでるからあまり言えんw
590:名刺は切らしておりまして
09/05/21 19:58:38 iECAo//h
>>583
それやって喜んでるのは、ちゃねらーだけだろjk
591:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:00:31 7hdjk06o
>>575
テラバカスwww
でもやる夫のAAくらいは欲しかったなぁ
592:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:01:11 YIQ3bXqm
>>543
そんな貴方にE03CAをお勧めします
593:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:04:17 vpW1kkP5
>>587
おれも第一世代touch。
インストールできないアプリ初めて出あった。
これからどんどん不自由になっていくのかな?
594:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:04:26 2/3Eg+cS
あのな
天下り受け入れまくりのドコモ&AUのアイポンならいらないんだよ!
フルブラウザ使い放題で4400円 SB
ドコモ 従来課金 AUは規格が違うから問題外w
みんな天下りに貢の好きだね~~~~www
595:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:10:31 LV69zzZ3
ソフトバンクから出るなら買わない。
ドコモからだったら買った。
SIMフリーのiPhonn買ってドコモSIM挿して使えばいいじゃん。
キャリアで文句言ってる奴は結局ドコモから出ても買わないよ。
それともSIMフリー端末買えないほど貧乏なの?
・・・それだったら仕方ないね。
596:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:11:12 YshJ0ev2
>>590ん
あーこれ、日本人が作ったんならくだらな過ぎるな。
かつ作り込みがあまい!w
597:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:17:11 kXOv31yh
今日iphoneが家に届いた俺涙目w
598:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:18:36 9+nBL+KQ
やはりソフトバンクからなの?
599:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:24:47 LV69zzZ3
ドコモの商売のやり方みたら出るかどーか分かるでしょ
600:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:25:46 4pzLnO2K
>>597
新型がこの時期にでるのをわかって契約したんだろ?
一緒に次を楽しみにまと。そのときには、160GBだ
601:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:28:08 UnvS3vQp
>>1
買う準備はとっくにできているんだぜ?
602:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:28:20 7z9yrni0
茸から出れば買う
603:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:30:16 mDcj9B4K
ドコモから出たら買う
604:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:30:28 qFg+2CRa
いつになったらFlashが解禁されるんだ
605:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:31:33 RqE6laB+
>>593
ハード的に無理なら納得できるんだけどね…
Rioのブラックジャックもできないよ。
この手のはiTunesだと購入できるが本体に入れられないので対応機種をチェックしたほうがいい。
606:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:35:37 S2BnTH10
ソニックきたね
URLリンク(itunes.apple.com)
やった人感想きぼん
これ一度遊んでみたかった
607:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:37:43 QZ0OZCVX
初代もちだが、
この程度のマイナーチェンジならその次のにする事に決定したよ
608:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:43:00 5w5C4ieN
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
609:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:43:26 4Eht7Xsb
噂だけあってまるで素人が考えたみたいなスペックだな。
まあ、肝はOSの方だからCPUがちっとパワーアップすれば充分なのかもな。
610:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:43:57 QZ0OZCVX
iPhone持てばsoftbank同士(iPhone同士)の通話が夜9時まで(夜中1時から)無料なのにね。
もったいない。
ネットの情報ばかりに踊らされ、ドコモで無いと駄目な人の人生もったいない。
611:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:48:38 0gM2xLQO
>>584
洋禿のプレゼンならズコーはありえない
iphoneをダルメシアンにでもすれば別だが
612:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:50:42 15SoF4OU
てか最近知ったんだけど、今のSBの携帯ってPCメールも携帯メールみたいに送受信出来るんだな。
613:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:50:56 f0xbN66L
>>536
Macがノートパソコン市場でトップなんて良くあるけど
全体のノーパソシェアではたいしたことない。
何種類出てると思ってんだ。それと同じ。
614:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:52:17 bAPe9XYv
>>611
フラワーなら狂喜
615:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:53:58 iVGSdXxY
学生ならともかく、ソフトバンク同士無料でもなあ
616:名刺は切らしておりまして
09/05/21 20:55:34 xb7Jjmi5
ソフトバンクでなきゃ欲しいのだが。。
617:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:07:05 qUo0meE0
>>579
あったなあ
iphoneが日本でも発売になるらしいという情報が流れた時
マスゴミとズブズブな関係の自称ケータイアナリスト(笑)達が
こぞって「iphoneはドコモ」って言ってたなw
618:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:09:15 S2BnTH10
ターミネータが期間限定で115円になったようだ
URLリンク(itunes.apple.com)
619:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:16:11 QZ0OZCVX
>>615
かみさん、彼女、親と持てばいいじゃんか
620:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:17:44 HpP/LBwE
旧型でなんの問題もなさげな
621:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:18:07 9adPohaJ
>>619
彼女以外どこでもただだろ
622:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:18:25 T9shMBLB
>>618
見れないぞ?
ターミネーター700円のまんまだし。
623:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:20:00 hUerUO6d
>>622
こっちで見たら115円だったよ。アイコンにSALEの赤帯がある。
URLリンク(itunes.apple.com)
624:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:24:01 ERRE9Re+
>>574
容量は8gbで充分だよ
だって
動画も音楽もパソコンから
飛ばしてこればいいじゃん
625:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:27:56 T9shMBLB
>>623
ほんとだ、でもこれはそもそも何?
映画タイアップのではないよね。
72時間だけセールみたいだね。
626:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:28:21 4xmH7O9+
>>624
無線は電力を食うし、将来的にスワップエリアになるかもしれんし。フラッシュメモリ買い占めたから安いし。
容量は上げてくるでしょ。
627:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:53:03 jfNBS4s0
秘密主義のアップルが情報を漏らすのはちょっと考えられない
釣りなんじゃね?
628:名刺は切らしておりまして
09/05/21 21:58:52 REVrIzED
スペース空けすぎw
629:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:04:46 iI3GL5EC
型落ちになる現行を安くに買うのが一番の賢者か
630:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:08:44 u57/fgBT
>>629
iPod touch2nd(もしくはしばらく待って3rd)を買うのがもっとも賢者だとおも
631:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:12:09 t/Sx22t3
けっこう新iPhoneいいな
今日16GB買ったんだぜ
けど新型でるであろうことは
知ってたし後悔はしてない
ちなみに白
632:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:15:34 S2BnTH10
>>630
半年待てばiPod touch3rdがでるかも
次また半年待てば次の世代のiPhoneがでるかも・・・っていつまでも買えないんだろうなぁ
とても賢者に見えないんだがw
633:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:15:41 o/XltUZL
iPod touch買うくらいならウォークマンX勧める
634:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:17:31 TpU2q/iG
>>555
それどころかBBBやAndroid見ればわかるように
去勢されまくりの骨抜きなんちゃって端末にされる事は目に見えてるんだけどな。
635:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:24:59 fWbeAIWv
これを機に0円iPhone買うか悩むな。
今ドコモだがMNPはやる気無し。
636:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:31:00 u57/fgBT
>>632
2ndって先ず言ってんじゃんww
それと3rdは半年どころか新型iPhoneとほぼ同時期発表じゃないかな。
発売はむしろiPhoneより先かもしれないし。(touch2ndはそうだったよね)
なんでさらにその次を待つの?
あなたが買いどき見極めるのが苦手なだけなんじゃない?
637:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:35:00 bAPe9XYv
>>636
不思議だったよな。
2nd Touchを発表しておきながら、iPhone3Gは旧Touchの設計/部品で作られてるの。
絶対共通化して来ると思ってたのだが。
638:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:38:27 BcHrmytw
じゃあ新型iphoneも2ndTouchレベルなんじゃね?
639:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:40:12 BW3iEfJ+
>>638
今のIphone3Gより微妙にスピードアップ(w
ありそうだな。
640:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:43:25 iI3GL5EC
>>635
SIMロック解除する方法があったような
641:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:46:18 DDmAzpif
>>640
こんなアヤシゲな商品でよければ.....
URLリンク(dual-sim.ocnk.net)
642:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:47:53 rQlXZNMo
FLASHやJavaに対応してください。
643:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:51:43 U2dUvmUS
>>559
どっちでも良い。
644:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:52:40 u57/fgBT
>>637
3Gは2ndとだいぶ共通化してるじゃない。
青歯やら音量変更スイッチやらスピーカーやらもろもろで共通。
CPUが省電力のためかクロックダウンして初代touchと同じ速度に
設定されてるけど。(一応クロックアップさせることもできるじゃん?)
645:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:53:03 GQbkPH43
電池が半田付けされてるモバイル機器があるらしいWW
646:名刺は切らしておりまして
09/05/21 22:54:55 ZH8jjdN2
>>631
おめ!
機種変するころには新型が安くなってるだろうし
賢い買い方なんじゃないかな
647:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:00:58 I2GEAKro
ネガキャンをマジに鵜呑みにしてたやつって結構いるんだなw
648:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:02:18 fFFdqAtY
買わないやつはわざわざ書きこまなくていいよ?
649:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:02:55 A8TCoN1V
SBなら買わない。
650:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:03:14 UNfHGzdL
次世代『iPhone』は「静電気」を発生しません!
とかにしろよw
651:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:05:01 15SoF4OU
>>649
docomoなら買わない。
652:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:07:37 xYIfTVrR
有機ELって本当かなぁ
すっげー画面きれいだったらどうしよう
653:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/05/21 23:09:53 g0YWExn2 BE:196689694-2BP(224)
どうしよう(笑)
654:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:11:18 dzROPem2
docomoのアンドロイド携帯ってランニングコストの体系って現状のままなの?
655:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:11:27 U2dUvmUS
>>652
期待するほどでもない。
656:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:12:03 REVrIzED
883 iPhone774G sage 2009/05/21(木) 22:46:10 ID:GjWflIsD0
新型iPhoneの画像来たよー!w
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
657:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:17:48 BcHrmytw
みんな新型iphoneに食いついて盲目になってるが
同時に500万画素の新型TOUCHも発表されるわけで
スペックはTOUCHが上だろう
となると、二年縛りから解放されて乗り換え考えてる人は
iphoneは買わず普通の携帯買って
その後、高スペックの新型TOUCHを買うのが賢い
658:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:23:18 u57/fgBT
>>657
確かにいい考えだと思うけど、3rd touchの詳細ってまだ聞こえてきて無くない?
500万画素カメラとかどっからでてきたの?
659:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:23:38 iI3GL5EC
枝葉の機能よりは通信周りがどうなってるかってのが重要な気が
660:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:27:09 STtfoLhu
電話周りも使い易いから普通の携帯はいらんな。
次からMMSもあるし
661:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:32:29 Gull0dhY
ワンセグ便利なんだがなw
データ通信でニュースをいつでも確認できるし
テレビで録画したい番組が重なったときとかも録画もできていい
いまどきワンセグなしとか時代遅れもはなはだしい
662:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:35:22 gYqmn5Yg
い ま ど き
663:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:35:49 15SoF4OU
>>661
以前使ってたワンセグ携帯に「プリペイド用SIM」を挿して使ってる。
664:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:38:07 zy4wAfsz
>>661
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
バカ丸出しですな。
665:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:39:14 S1PEogH1
touchのスペックが早く知りたいな~。
666:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:40:44 15SoF4OU
>>661
てかOrbでも良くね?
667:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:41:56 FLCtWZPr
>>664
例の無線LANでチューナーから『動画データ垂れ流す』ってやつじゃね?
とても実用にならんとiPhoneユーザからも総スカンの。
ツかiPhoneユーザに需要なさそうだし。
668:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:43:00 u57/fgBT
>>661
テレビをなんとしても見逃したくないっていう感覚が時代遅れもはなはだしい
ニュースははニュースサイト見ればいいし、テレビバラエティが
ぜんぜん面白くないと感じてる人はたくさんいるんですよね。
しかも「録画してまで見たい裏番組」って本当にあるんでしょうか・・・
録画+裏番組の録画+その時間に見る番組と3番組チェックってどんだけテレビっ子?
669:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:45:04 gYqmn5Yg
このスレの情報も2日前くらい海外のサイトで流れてた
テレビは2次、3次ソースだから遅いし、フィルターかかってる
スポーツとか、火事場中継くらいじゃなきゃ即時性では威張れない
670:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:48:07 U2dUvmUS
>>664
チャンネル変えるだけで何秒掛かるんだよって感じ。
671:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:48:19 m4fCpV6C
コピペは出来ないんですか
672:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:49:26 zy4wAfsz
>>667
総スカンどころかフレームレートがもう少し増えれば普通にP2Pテレビとしてキラーアプリになる。
地方の番組やラジオも聴けるし化ければ「ワンセグ?プッ 」レベルにもなるかもしれない。まぁ事実上期間限定だが。
673:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:49:42 o0Gml/up
>>668
実況板だと一緒に見るという文化があってだな
たいむりーなものをスレの住民で楽しみたいっていう人はいる
674:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:49:43 u57/fgBT
>>671
6月頭のWWDでiPhone3.0が解禁だからそれまで待とうぜ
675:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:51:50 u57/fgBT
>>673
うん、説得力が無い。無理がある。
676:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:53:05 uDMeVTmw
ドコモで契約できるなら買う。
677:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:54:07 +8yNVHa5
アンチがほえ面かいてられるのも6月9日まで
678:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:54:38 CNRoZZIS
ワンセグは要らんが、録画しておいたテレビ番組をiPhoneに転送しやすくはして欲しいな。
前にWindowsでのやり方調べたけど、えらく面倒だったような。
679:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:57:32 zy4wAfsz
>>676
ずっと待ち続けていよう。
680:名刺は切らしておりまして
09/05/21 23:59:16 15SoF4OU
>>678
一度マクロ組んだりバッチファイルで一連の作業を実行するようにすれば次からは自動で転送まで出来るよ。
外出先からもVNCなどで遠隔からコマンドだけ実行しとけば、後は帰宅した時に繋ぐだけで同期して転送される。
週末くらいしか帰宅出来ないから、一週間分の録画分をそうやって週末にまとめて持って行ってる。
681:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:00:24 SX1sMBRu
>>672
キーホールの『勝手サーバ』とかが立ってりゃ面白いのになぁ。
ガッツリ違法だけど(w
682:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:01:56 ZIkKMg93
>>656
うわぁ…
683:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:02:52 xYIfTVrR
>>656 urlにHTCって書いてあるんじゃ意味ねーなあ
684:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:04:35 J4i9puM0
「ドコモから出たら買う」って人へ
みんなが思っている事を、わざわざ書き込む事はない。
「満腹だからご飯いらない」って書くのと同じだよ。
なんで、みんなが思っている事、当たり前の事を労力使ってまで書くのだろう。
頭がおかしいのかな?
685:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:05:41 QzzmK3ZN
ハゲじゃなきゃ買う
686:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:07:51 PL5YU5r0
>>684
つ鏡
687:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:11:32 TvDHVnQm
カメラで撮影と同時にGPSで位置を検出し、地磁気センサーで方位を検出する。
そのままWebに繋ぎ、Googleマップにアップする。
日本企業はワンセグ、お財布ケータイ、高解像度液晶、高画素CMOSとか
単独で完結した機能強化に向かうけど、Appleは対照的に
デバイス、ソフトウェア、Webの組み合わせでソリューションにしてしまう。
センスが良いとしか言いようがない。
688:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:14:48 OIfMxVNJ
主観を他人に当てはめるのは無理がつきもの
とりあえず、touchの詳細が最重要項目だわな
689:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:15:46 sRHCdSSQ
>>684
ただのSBアンチだからな。どうせ買わない。
馬鹿で無能な嫌韓厨と一緒。
iPhone自体に魅力を感じ、かつパケット上限まで使えるほど経済力がある人間は
すでにtouchか、SB2台目で購入してる。
所詮、金のない引きこもりアンチが妄想で書いてるだけだから無視で良いよ。
690:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:16:30 dEWmrj6/
>>686
つ鏡返し
691:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:20:49 hLV3eMFP
ドコモなら買うって人は、
iPhoneなんてとっととあきらめよう!!
GOOGLEフォンを一緒に買おうね!!
692:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:22:02 FrXV/Fgi
俺を含め、DoCoMoのどく普通の携帯を音声とメール用に買い
iPhoneやTouchをWeb閲覧専用に買う人間は相当いるはず
693:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:25:37 EXJ91SiN
>>692
だといいですね^^
694:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:29:31 5Vo2bySV
>>692
iPhoneに一本化した方が荷物が軽いことが判明
695:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:30:37 FrXV/Fgi
いや便利なんだよ
音声やメールは普通の折りたたみが使いやすいし
メール中心ならパケット代もほとんどかからない
Web見たり2ちゃん見たりするのはiPhoneが便利で
そっちはフルブラウザ使っても4410円のまま(5985円にならない)ので
両方足しても、DoCoMo1台で済ませるより安かったりする
696:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:37:38 mBSwHaJE
と思ってたけど結局ドコモは解約したな。
どー考えても電話機二台はいらないんだもん
697:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:42:52 Tquo6hKt
Jフォン時代から契約してた現ソフトバンクユーザーな俺は
「ドコモから出ないかな・・」
「ドコモで出たら・・・・」
なんていうレス見る度に
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
698:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:52:20 DAM7FKMe
解像度の向上は無いのか。ううむ・・・。
最近、PND買おうか悩んでるだけに
今回のスペックアップは悩むのぅ。どれだけ使えるのやら・・・。
699:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:55:37 FrXV/Fgi
Macもそうだけど、アップルはむやみに解像度を上げない
先に使い方を考え、見せ方を考えた上で、それに合った解像度を選ぶ
現にHVGAのiPhoneは、フルブラウザでもGoogleMapでも、WVGAのDoCoMo携帯より遙かに見やすいじゃん
700:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:56:08 ZhaCN3hx
なんつーかドコモ使ってるヤツってボンクラという印象しかないなぁ
あんまり新しいものに興味なさそうっつーか。
701:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:56:34 J4i9puM0
まあ、iPhone出た当初は、やわらか銀行で大丈夫か?って思ってたけど
アンドロイドやBBBをみてみると、本当にドコモから出なくて良かったと思う。
702:名刺は切らしておりまして
09/05/22 00:59:22 WVn84x3E
>>699
とは言っても漢字表示するには厳しくね?
703:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:00:48 FrXV/Fgi
でも実際iPhoneは見やすい
フォントのせいかも知れないけど
704:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:04:42 jfpD+T4w
やったー!アップデートで有機ELになるのだー!
705:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:04:47 HsYrH/48
解像度上げても描画が追い付かないからな。
解像度そのままでスペックUPということは、サックサクになるということ。
他の機種は高解像度をまったく活かせてないし
706:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:05:41 q3l0wQUR
>>701
ソフトバンクのHTCも気の毒だよなあ
707:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:06:15 DSOpyN3/
俺も2台持ち→iPhoneに一本化だった
708:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:11:45 jXIxTizc
解像度は互換性問題もあるからね…
まあよく話に出てることだけど。
iPhoneはアンチエイリアスかかるので、
小さくてもそれなりに見やすい。
709:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:12:19 q3l0wQUR
>>692
俺はドコモのPで会話&ケータイメール&お財布&赤外線&ワンセグ&iモード
それ以外はiPhone
日本はガラけ~中心だから
ドコモは手放せないな
710:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:15:23 1CxA5I6a
>>709
ムリ臭せーw
711:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:18:22 0FO4q7X+
>>709
iPhoneを持っていながら
まだガラケーのテンキーと十字キーを
カチカチカチカチカチ押して
きったないフォント眺めてられるなんて
ちょっと信じられないな
712:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:18:37 q3l0wQUR
>>710
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
713:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:19:11 N/HhanMC
方向性が違うけど、black berry boldと迷うなぁ。
714:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:19:48 jXIxTizc
>>712
ぐはっ
715:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:19:54 QzzmK3ZN
>>709
iPhoneはネットとアプリ専用になってるってこったな。
ちょうどいいんじゃね?
ついでにトランシーバにもなるし>.iPhone
716:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:20:11 JsyJWtK+
>>697
そういう無用に煽るようなこと言うなよな
ゴメw 内心スゲー同感www
しかし本当、ハゲ電から出ると決まったときにはどうなる事かとおもったが、
思いのほか通信切断とか無いな、というかここまで9ヶ月ほど使ってきて、
いままで圏内通信・通話不可の経験がない。不思議だ・・・ハゲ頑張ってるな。
基地局増設とかSBが怠ってるのは、同社の資料から事実なんだろうから、
安心は決してできないが
717:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:20:52 YdXqqBG+
>>711
アップルのフォントってなんかピントがずれたようなぼやけた感じだよね。
iPhoneはどうなの?
718:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:22:16 OIfMxVNJ
局に集中しない限りにおいては何の問題も無いな
通信障害くらいか
719:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:23:37 jXIxTizc
>>717
適当にすくしょとって見た。参考にしてくれ。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
720:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:25:08 q3l0wQUR
>>715
iPodで音楽とSafariと動画と画像とアプリとPCメールはiPhone
それ以外はドコモのP
どちらも手放せないな
721:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:26:24 pV6d/5t+
>>720
常に両方もち歩かなきゃならんのがダルい。
722:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:26:41 QzzmK3ZN
>>720
iPodになるってことを忘れてたぜ!(w
723:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:28:27 FrXV/Fgi
2台持ちのもうひとつのメリットは
バッテリ持ちも2倍になるって事
724:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:29:40 pV6d/5t+
>>723
完全にアホだなw
725:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:30:37 jXIxTizc
まあ二台もち必要な人はやれば良いだろ。
無駄に噛み付く変なやつがいるな
726:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:31:51 OIfMxVNJ
主観を他人に当てはめるのは無理がつきもの
727:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:31:53 q3l0wQUR
>>722
iPhoneは携帯電話と思ってはダメw
iPodが付いた小型Macみたいな物だから
ケータイ+iPodと同じ感覚
728:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:32:51 6sSWAdhT
>>727
ムリ臭せーw
729:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:35:20 YdXqqBG+
>>719
うちの携帯のほうが字がきれいに見えるよ。
それってなんか変な書体。
730:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:36:17 oiZ9t7fm
ヒラギノが「変な書体」w
731:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:40:41 3t0zrZRk
素朴な疑問だがみんなそんなに通話してるの?
俺かかってもこなきゃかけもしないw から3Gはネットに繋ぐしか用がないので通話品質
とか関係ないし、滅多にない通話時でも別に音質面で不都合を感じたことない。
更にいやムーバもFomaCDMAoneもTDP時代のネットワークも端末もって使ったことが
あるけどドコモ以外は正直五十歩百歩だったし…
iPhone自体がどうなろうとしょせん一時的に所有して通り過ぎる端末の一つに過ぎない
のでどうでも良いが、なぜソフバンがそんなに叩かれるのか理解できん。
それほど皆に迷惑がかかってるのか?
732:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:40:51 D5kZ5Kce
>>717
>アップルのフォントってなんかピントがずれたようなぼやけた感じだよね。
それただの伝聞か風評でしょw全然そんなこと無いのに
まだそんなこと言ってる/信じてる人いるんだね。
733:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:42:01 D5kZ5Kce
>>729
それはないwwwそれは絶対にありえないwww
734:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:43:10 uqQWKvL9
>>656
なんというか、ここまで明確にパクったプレゼンするところがすげえや
Google主導だったらこんなみっともないプレゼンしないだろうになあ
あーあー
735:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:44:33 ZJOFHhJE
osakaフォントの時代はアンチエイリアスはやめてくれという感じだったけど
736:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:44:49 3t0zrZRk
ああでも確かにsafariのフォントってなんか見にくいな。
最初はくっきり見えるような気が」すんだけど文章で繋がったときに判別しにくい感じが
「ぼやけた」とか「かすれた」という表現になってるなら理解できなくもない。
WINDOWSで言えばメイリオが未だに違和感あるし。
737:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:45:41 q3l0wQUR
俺もスクショ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
738:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:45:53 qRzpUo6D
>>167
これだよね?
携帯だから少し画質悪いけどね
URLリンク(www.youtube.com)
739:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:46:46 /GcyzKkb
>>731
>Phone自体がどうなろうとしょせん一時的に所有して通り過ぎる端末の一つに過ぎない
>のでどうでも良いが、なぜソフバンがそんなに叩かれるのか理解できん。
iPhoneがそういう「通り過ぎ」を阻止してiPodみたいにユーザーを「抱え込む」機種
で一旦ソフトバンクに行ったら二度と帰ってこなくなるからじゃね?
対抗キャリアが必死な理由はw
740:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:47:15 YdXqqBG+
>>732
いや、なんか以前アップルがブラウザを出したときがあったじゃん
そんときにダウンロードしてみたんだけど
えらく字がぼけてて驚いた。
>>733
えー、でもそのiPhoneの字みたいに
線の太さがみんな一緒っていう雑なのじゃないよ。
741:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:48:45 UOnfOs1l
>>740
>えらく字がぼけてて驚いた。
単にガタガタのビットマップフォントに目が最適化されてるだけw
742:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:49:34 OIfMxVNJ
>>731
ツールやガジェットって概念が無く宗教観に近い状態
正直、粗相のよいとは言えないキャリア
このあたりがくんずほぐれつ
743:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:51:31 uqQWKvL9
>>739
他キャリアも必死だし
WindowsMobile陣営も必死だし
着うた関係者も必死だし
携帯サイト運営者も必死だし
Touchはともかく、iPhoneって既得権益をブチ壊しかねないから
敵ばっかり作ってる感じ
まー、ざまぁwww なんだけどさ
744:名刺は切らしておりまして
09/05/22 01:52:41 q3l0wQUR
>>743
ぶち壊すほど売れてないけどなw