【コラム】国公立大の授業料を引き下げよう--経済評論家・勝間和代 [05/18]at BIZPLUS
【コラム】国公立大の授業料を引き下げよう--経済評論家・勝間和代 [05/18] - 暇つぶし2ch385:名刺は切らしておりまして
09/05/19 07:11:51 RPeqr3za
>>380
>義父がトップ高の教師でもう定年なんだけど 
>ここ10年で明らかに高収入の家庭が大半になってきて 
>現在は学校で学費の援助受けてる子は一桁でも2~4人とかそういうレベルだそう。 

だからこそ、国公立大生への給費奨学金が大事なんだ。

今は国公立大学生への奨学制度が悲惨だから、貧しい家庭の子は大学進学をあきらめ
るのが大半。

大学いかないなら、わざわざ苦労して勉強してトップ高には入らない。

大学在学中の生活費まで給費奨学金で面倒みれば、状況は変わるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch