【投資】中国のハゲタカが日本に上陸…「中国漁業協会」 巨額な資金で狙うは日本の食品企業か [09/05/17]at BIZPLUS
【投資】中国のハゲタカが日本に上陸…「中国漁業協会」 巨額な資金で狙うは日本の食品企業か [09/05/17] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:00:53 656dK8r+
不振の中国商品を売るためか

3:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:01:06 10w5j9RU
自業自得

4:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:02:30 ZE+6fgfs
技術のない国でもバブルで得た金で簡単に最先端技術を得られるというのは
努力して技術開発してきた国にとっては許しがたいな。



5:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:04:08 vNtIge2U
研究時間は金で買える
ダイナミックな時代になったな

6:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:04:12 xN+qAjer
農林中金みたいなもんだろ

7:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:04:18 edZCxTa4
ジパング復活してよかったね^^

8:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:05:07 Hw6FWF+9
全国民に死亡フラグ
長寿大国神話の終焉

9:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:05:33 0TQYt6rK
為替操作国認定証書を渡したれ

10:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:05:51 qV5vyUus
>>4
お前は何もしてないだろ。

11:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:07:46 xEbOhVSf
なんだ面白い記事かと思ったら、ページめくるごとに加齢臭がする「ゲンダイ」じゃねえかw

12:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:08:27 JFHgLWK0
もうすぐ公開される映画「ハゲタカ」と似たような展開だなー
鷲津ファンドの登場か?!

13:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:09:05 42TYiSCn
>毒入りギョーザ事件に懲りて高い技術が必要になったためです
毒入りギョーザは技術よりもモラルの問題のような気もするが

14:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:11:53 35SJGTmd
売りに出してる物を値札の価格で買うだけだから別に何も悪くないわ。

15:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:12:29 nMJQ4YYG

日本の食生活に中国食品(毒)が蔓延

日本人の死亡率、奇形児・未熟児が増加

純日本人の減少(偽日本人の相対的増加)

日本政府の乗取

日本征服


こんなシナリオかな
少なくとも日本人減滅は根底にあるだろうね

16:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:13:04 A0V9/x71
中国系列ってだけでマイナス評価になるのに

17:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:14:48 nNeqfaPX
当然の成り行きだわな
不思議でもなんでもない

18:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:14:57 fmYhTFEb
毒餃子って結局「中国人は信用できない」というだけのこと。

19:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:15:36 /BauWb0m
シナ人に会社ごと買わせた後にサボタージュしたり
みんなでとんずら。
誰もいない!

20:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:16:53 DjZT/Mx4
これは、なにか新手の食品偽装が可能になるんじゃないのかな

21:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:17:06 +s3DgLOq
意味がわからんのだが外貨準備金全部をM&Aに回すのか?

22:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:17:56 GHtd4VmS
千人の会社に1万人送り込んでくるお。

23:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:18:56 e+jToiB1
安心しろ。
あと10年で中国バブルが弾けて、経済は崩壊する。
その時、日本は中国を買いたたけばいい。

24:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:19:01 q+J0/Ytv
つ 双竜自動車

25:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:20:23 QXzU939w
どうせ政府がらみなんだろ。
中国人労働者が日本の食品工場に大量に押し寄せる予感・・・

26:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:20:49 L0eVXyjv
まさか中国語が必要になるとはな
時代が変わったよ

27:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:21:50 qxYVxFP8
食品関連のレシピや製法は特許を取得せずに
ブラックボックス化しているのが多いから企業そのものを手に入れないと
パクれないからね。
ただし、食品業界を支えているのは非上場の中小企業だけどね。
ブランドだけが欲しいなら別だけど

28:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:21:50 aFC7ET6I
バブルはじけないじゃん。
韓国死亡っていつ死亡なん?
外したアナリストは死んで良いよ。

29:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:22:29 pXM3TyqT
農林中金みたいなもんか?

30:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:26:10 Cx8Q5S64
「M&Aの軍資金200兆円」って恣意的過ぎる書き方だろ
日本の霞ヶ関埋蔵金くらいあやふやな書き方だぞ

31:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:27:05 fWT/TjI0
いまや中国は金持ってる国だからなぁ。
追いつけない技術が先進国にあるなら、合法的に金で買えばいいと考えるだろう。


32:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:27:18 nNeqfaPX
>>28
危ないって注目されてるうちは大丈夫だったりする

33:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:30:59 k0dX9TiL
どっかで読んだ話だが、欧米の技術関係の会社が日本に進出しないのは、
日本は中国の情報漏洩見本市のような有様なのでやってこないってのが常識ってほんと?
中ロのスパイ天国ってレベルじゃなくて、国家自体が政治から民間まで中国とアメリカ、ロシアにまで搾取されてるって話なんだけど。
国民の俺でさえ否定できずにいる悲しさ。

34:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:32:57 2y6PWSrC
ゲンダイじゃねえか
アグリゲーターのニュース貼るのはいいけど
元ソース出さないと判断できないよ

35:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:34:26 6rViQkD3
日本企業を買うのが流行る

36:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:35:10 8LxJQb8Q
食品業で買う価値ある企業なんてあんのか

37:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:36:30 /ZKkPgI5
そんなにスゴイ技術があるならさあ
その技術を使って、世界中の富を一手に集めればいいじゃない
なんでそうしないの?

38:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:37:12 Cx8Q5S64
>>33
何いってんのアホじゃないの

39:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:37:29 L0eVXyjv
日本は防衛する体力まだあるだろ
韓国、台湾も狙ってるらしいね

40:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:39:14 AtHfO2em
映画の宣伝かとおもった。

41:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:40:56 F5xi4JeJ
たいした規模じゃないからあまり意味無い

42:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:41:41 10w5j9RU
>>4
おまえの技術って自宅警備技術のことかい?w

43:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:43:40 RsNB20BA
>>33
何言ってんの?ダダ漏れだよ、ダダ漏れ。

CNNによると、「韓国のウォン安を羨ましくみる日本」
まあ、つまり良く分かってないのさ。


日本市場は、ダイソンでもボッコボコにされる状態だし、天災多いし。



44:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:46:23 0J8z9y2C
>>23
俺の知り合いのトレーダーも去年の始めに中国バブルが弾けるって言ってたよ
弾けたのはアメリカだったけどねw
人の言うことは当てにならないということ

45:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:46:49 hV0gM3KO
バブル末期の日本みたいだなあ。
こういう輩は、完全に引き際を見失っているな。
数年はまだ景気はそこをさまよう展開だろうし、来年あたりは樹海にいそうだ。

46:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:49:03 41kY7v+m
国産の汚染が始まる。
これからは
国産→日本企業による国産
などに変えないと、区別できなくなる。

47:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:51:37 CGDpYfB0
金はあるんだな
投資マネーがはじけまくって消えたかと思ったが

48:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:51:40 FXr6UWB+
>毒入りギョーザ事件に懲りて高い技術が必要になったためです

この見解は馬鹿としか言いようが無い


49:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:53:38 5pw9d7RZ
これはいいじゃないの逆に中国資本の入ってる企業は
怪しいというので買わないようにできるから。

50:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:54:32 41kY7v+m
結局、国産の質が低下するってこと。
安全性と品質重視がグレーゾーンの食品ばかりが市場に流れる。

51:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:59:29 +92kT4gZ
最近気がついたんだが

技術じゃないな
国民性だよこれ

知識だけなら中国にはある
それが実現できないのは
再現性の低さが中国のよわみだよね

よいものを作っても次同じものを作れないのがネック

52:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:00:00 1E/f4kcO
映画ハゲタカの宣伝かとオモタよ

53:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:01:37 10w5j9RU
>>43
今のレベルのウォン安は韓国にとって美味しい状態だぞ
結局これより大きく下がらずに安定してしまった


54:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:07:13 b2UhidlQ
いくら中国が水不足だからって、日本の水を中国に、送ることって採算とれないだろ
水利権の問題もあるし

55:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:07:14 L0eVXyjv
逆にのっとりには美味しいけどな

56:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:11:16 KTLlrb2k
>>54
海水浄化プラントとかの技術だろ

57:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:11:24 mL/M0rZa
技術以上に民族性だと思うがな。
あいつらそもそもまじめに働かねーじゃん。

58:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:14:10 q6dp2YN1
まさに、真山仁の「レッドゾーン」?

59:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:14:58 UTOWsm6P
中国国内に投資したほうが全然いいだろ

60:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:15:09 kCcXBfjL
別に法律違反支那ければ、問題ないじゃん。
中国に買われるのは、時間の問題。女もね。

61:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:15:43 r6xUDkwG
スティールパートナズはユダヤ人です

62:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:17:17 Qrlk1y99
水は貴重な国家資産なんだから海外に権利を取られるのは危険極まりない。
政治家はなにしとんねん


63:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:22:19 pW/epsF4
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ   狂ッポ 狂ッポ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡     憂 愛      i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )
    \_,,   \.     / ̄・・\ /
        i     *  ヽ____i   < 日本人の大掃除をすます
      i          _/
      /l\  ヽ.        i
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::


64:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:26:07 yxiezbw5
中国は崩壊しても中国人に占領される訳か。

65:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:26:15 ui7qFgQU
日本は地獄だ。生ぬるい地獄だ
世の中は金だ。金が悲劇を生む

66:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:32:04 +K4fF7DZ
200兆円を吸い取って追い出せないの?

67:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:35:09 YmH8rACg
>毒入りギョーザ事件に懲りた
>↓
>高い技術が必要になった

この思考回路が理解できなかったんで
ソース見たらやっぱり日刊ヒュンダイだったw


毒入り餃子事件の直後、毒入りカップ麺が問題になったが
不思議なことに問題があったのは全て共産党系生協のカップ麺だった

国内向けの食品業に、敵国資本が入るのは危険だって意見には同意


68:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:36:57 41kY7v+m
>>63
それは酷い捏造、正しくは、
日本列島は日本人だけの所有物ではない、日本の大掃除をしよう。

69:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:39:23 4Wz+JHQc
日本にもチャンスが来た!!
金をどんどん投資させ国内製の設備をそろえ
ころ合いを見て逃げ道をふさぎ最後にルール変更完了
そしてその企業のシェアを奪い取る。
特亜流!!

70:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:40:42 tr+sQ3bm
なんでもかんでも高い高いっていう奴は
安物食って後悔してくれ

71:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:41:15 6kbH90kL
やべーーーーーー。とか思ったけど、ゲンダイか。
なら安心だ。虚偽情報だしな。

72:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:42:11 OTlQhKfU
ハゲタカが中国語に翻訳されたんだってさw

URLリンク(www.mayamajin.jp)



73:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:42:29 CvMnuT2w
危険すぎる

74:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:44:36 pkf2FGRz
金融ゴロのイメージで、胡散臭いアセットインベスターズなんかと組んでいるから、
心配いらん。
これが大手証券や総合商社だったら、本気だと思うが。

75:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:45:22 6kbH90kL
つーか、スレタイにゲンダイっていれろや>>1のカス野郎が。

フィルタにかからねーから、開いちまっただろうが、ゲンダイの記事なんかをよ。

76:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:55:28 y7xGAa63
まあ技術は売らなきゃ金にならんのだから思いっきり高く売りつけたらいい


77:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:21:02 61/v/w0G
シナ畜に乗っ取られた会社を知ってるが役員で来た奴らが
一番最初に何をしたか。。。女子社員を無理矢理犯ったんだよ。
金た技術より女目当てのシナ畜がほとんど。


78:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:21:29 DqlKVS9e
あ~やだ、おえっ~!
俺、チャンコロに、全面的拒否反応アレルギ-反応を発症した!!
チャンコロ皆殺しを希望します。
ラムズフェルドよ、今度は失敗するなよ。
バレないように、今度はうまくやれ!!
豚インフレ→今度は失敗



79:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:33:30 KVZ4dqDp
おのれは株買わずに貯金に励み
株なんて買うのはアホだと言っておきながら
いざ外資が株を買いだすと脅威だハゲタカだと、
日本の国民はいつからこんなアホになったんだ。

買い手に売り手がいてはじめて売買は成立する。
外資という買い手に対して売っているのは日本人自身。
接収でもなんでもなく、望んで売り渡しているんじゃないのか。

80:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:35:58 wh1bi7MD
日本や韓国から中古の漁船を買い取り、世界中の漁場を荒らしまわっている集団か。

81:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:37:33 mlueZ8Aw
>>79
昔ながらの株式持ち合いがいいですぅ~(>_<)

82:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:37:49 E40sY/0X
逆に中国に売り飛ばしてもいい業界ってどこよ?

83:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:38:03 NVnmJkeC
まるで小説『レッドゾーン』の広告みたいだな

赤いハゲタカ 200兆もの外貨準備金 まず技術協力を要請する

それだけあの小説が事実をカバーしてるのか中国が小説のような国なのかどちらかだな。

84:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:38:26 5Fa3HiVk
金さえあれば技術も資源も買い放題だもんな。
安く無尽蔵に沸いてくる労働力を奴隷の如く使いこなす中国(の富裕層)の勝利は間違いなしか?


85:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:43:41 tNvZfPPb
はっきり言って脅威でもなんでもない
ただの粗大ゴミ

中国最大の投資ファンドが開始直後から全運用資産の10%を失うほど
運用能力が高いんだから心配することは無い。
図体がでかいただの知恵遅れ。

86:名刺は切らしておりまして
09/05/18 00:57:44 +CJcUncR
日本は国民の金融資産1400兆で勝負
中国を買い叩け

87:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:00:39 NVnmJkeC
>>86
引き取り手数料別払いの粗大ごみを買い取る奴がどこにいる。

88:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:06:37 TgMzkxJX
公的な団体が金が余ったんで無駄な海外投資をするって
日本がやってきたパターンだな。

89:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:08:44 pZncktAw
食品加工にそんなに高い技術なんて必要か?
現に今の中国でも作っているのに
単に民度の問題だろう

90:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:14:31 a+/ItMwK
>>82
マスゴミ

91:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:18:45 N38gCrbn
ロッテをやる

92:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:19:04 j3EctfZr
>>89
自国の食品産業整備に回せば内需喚起できるのに
何で日本なんだろうか
日本に幻想持ちすぎじゃね?

93:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:33:55 Lpa48dYR
環境問題は金で買えないだろ。設備は買えるかもしれないが中国の土地に最適な
方法を長期的な研究投資しなきゃ日本のやり方が中国で通用する可能性は低い。
そういう現地に合った発想はその地の民から出るからな。
中央政府が帝国主義のようになるのは逆方向だから、多くの民族の意見を聞いて
安定した国家を気づくなら州政府などの共和国を中央政府がまとめるようにしないと。


94:名刺は切らしておりまして
09/05/18 01:34:21 fBSZqvnQ
>>1
>深謀遠慮を得意とするいかにも中国らしい。
記事中でもくろみが完全にバレているのに深謀遠慮もないだろう。
情報宣伝戦にしろ、中国は基本通りのことしかやってないのに、
なんで日本人は中国人をしたたかなどと言うのか不思議でならない。

95:名刺は切らしておりまして
09/05/18 02:24:38 wh1bi7MD
アメリカ経済が崩壊した隙を見て、最後は武力で日本占領だな。
あの国、昔からそうだから。

96:名刺は切らしておりまして
09/05/18 02:52:06 AU9MgGBg
金あるなら自国の環境なんとかすりゃええのに・・・

97:名刺は切らしておりまして
09/05/18 03:15:05 wh1bi7MD
中国国内の環境問題に本格的に取り組むと成長率0になると言われているから。
経済計画優先のあいつらにとっては環境問題はどうしても二の次になる。
環境対策に関して先進諸国に追随しないのも一党独裁の弊害。

98:名刺は切らしておりまして
09/05/18 03:18:35 WPDZBwkm
なんだ、今度は金融工学(謎)の偽物でのはじめるのか。


99:名刺は切らしておりまして
09/05/18 03:39:01 QmfbuT29
いいじゃん
日本に金を返してもらおう

100:名刺は切らしておりまして
09/05/18 03:41:37 JhNe1BZb
で、資金はいくらなのよ
肝心なことが分からないな

>>85
CICの運用資産は2000億ドル
ブラックストーンへの出資額は30億ドル
モルガンで50億ドル
このうち60億ドル損したと報じられた。
リーマン関連が50億ドル
足しても110億ドル

君は小学生からやりなおせ

101:大元帥
09/05/18 03:49:37 9//Upwzc
秩序の無い無法キチガイ虫獄は死あるのみ。
取れるものなら取って見ろ!
その時は叩き潰して始末。
虫獄塵は虫の如き存在。
叩き潰して棄てるのみ!


102:名刺は切らしておりまして
09/05/18 03:50:57 3AtIe2BI
新自由主義(笑)の成れの果て



103:名刺は切らしておりまして
09/05/18 03:52:36 wh1bi7MD
そうはいってもやっぱ中国は金があるからなぁ。
モノを作って金を稼いで貯蓄するのが一番強い。
いち早く製造拠点を中国に持っていった企業経営陣は国賊扱いにしないと…。

104:名刺は切らしておりまして
09/05/18 04:59:43 oa/8eY1H
緑化技術や汚染除去なら良いのでは?
ODAで持って行かれるよりははるかにましだろ。なにせODAだと一銭にもならない
上、感謝もされないからなぁ。

それにある程度までしか実際の運用なんて出来ないから。技術だけ買ってもだめ
なんだよ。システムなんだよ。奴らまだそれが理解出来ていないからなぁ。。

105:名刺は切らしておりまして
09/05/18 05:07:08 erv65EBA
>>1
これ戦争じゃね?経済力を使ってるからソフトに見えるけど敵国(日本)の水源を奪い&汚し
食料の生産&加工をコントロールできれば兵糧攻めと同じ。


106:名刺は切らしておりまして
09/05/18 05:17:09 LLg238Sx
>>104
ODA「も」もって行くと思うけどなぁ。
M&A資金の何割が日本のODAなのかな?w

107:名刺は切らしておりまして
09/05/18 05:30:11 7Pzbr4Bw
>>105
経済戦争だよ
普通に使われる単語だ

108:名刺は切らしておりまして
09/05/18 06:00:59 GVJOzpow
日本国は日本人だけのものではない
大歓迎致します

     ミンス党

109:名刺は切らしておりまして
09/05/18 06:04:04 1cDrWmZN
日本人にすれば無能朝鮮蝦夷こそ禿げタカ泥棒

110:名刺は切らしておりまして
09/05/18 06:47:06 w/wO73TO
オイオイ、中国人に経営権を持たせたら、まともに衛生管理出来ないだろ。
それよりイメージダウンの方が大きいか。


111:名刺は切らしておりまして
09/05/18 06:49:21 +l6heuvq
だから裏で暗躍するための提携なんだろう
政治見てるとわかるけど、それでだまされる人が実際多いわけだし

112:名刺は切らしておりまして
09/05/18 07:00:08 A/SOWe6n
道徳教育やるだけで中国は発展するだろうに
広大な国土の有効利用を考えればいいのに

113:名刺は切らしておりまして
09/05/18 07:10:13 LPpJKuxw
買収した暁には食品工場で中国人の雇用を増やすんだろうなあ

114:名刺は切らしておりまして
09/05/18 09:38:41 DmIE6UCO
毒餃子事件なんかみてると連中に必要なのは技術云々よりモラルだと思う

115:名刺は切らしておりまして
09/05/18 10:54:06 JhNe1BZb
モラルが無い中国人を管理する技術・ノウハウが必要だろうw

しかし日本よりは欧米の方がもってそうだ。
黒人なんてモラル中国人より低いからな

116:名刺は切らしておりまして
09/05/18 11:10:00 dvuPgMqg
日本の清潔な食品は外貨獲得の名目で海外に輸出されて、
中国の汚染食品が安価に輸入される時代が来たら嫌スグル

117:名刺は切らしておりまして
09/05/18 11:26:56 UBmS21Rb
高値で売ってやればいいじゃん。
それで新技術開発に勤しめ。

118:名刺は切らしておりまして
09/05/18 11:36:52 +nuSuWbW
まあ売るもんが有るだけマシと思わなきゃ

119:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/05/18 11:52:00 q1GgeuEo
開発費>買収費用なのが問題だなあ。
買った方が安いんだったら、誰も真面目に開発なんてしない罠。

120:名刺は切らしておりまして
09/05/18 14:26:41 NduUXYxf
爆死フラグ

121:名刺は切らしておりまして
09/05/18 16:10:45 tNvZfPPb
>>100
会計を知らないようだねwww

122:名刺は切らしておりまして
09/05/18 21:11:22 h6RtNLrt
鷲津ファンドの助けを借りよう。

123:名刺は切らしておりまして
09/05/19 02:36:52 n5naqZSR
>>121
知らないから説明よろ
それか1割損失のソースでもいいよ

124:名刺は切らしておりまして
09/05/19 03:06:56 jTALcxl2
ハゲタカって言いたいだけだろ
下らん

125:名刺は切らしておりまして
09/05/19 03:21:09 KuNpFOSV
>大不況に苦しむ日本は、中国にとって「黄金の国」に映っている

は?この記事書いた奴はバカだろ。
大不況の卑しい日本からみて、中国が黄金の国に映ってるんだろうが。

126:名刺は切らしておりまして
09/05/19 06:20:26 2nwmsF96
こんな国に援助してるなんて…

127:名刺は切らしておりまして
09/05/19 06:24:25 cTTx5xzo
「ちょんの間」で女性に客待ちさせた韓国人の風俗店主、売春防止法違反で逮捕。客1人あたり1万円…神奈川

128:名刺は切らしておりまして
09/05/19 08:37:35 ROX6788w
中国が日本の安全な食品を食べ、
日本が中国の毒食品を食べる

129:名刺は切らしておりまして
09/05/19 09:08:23 C8PkuXPb
日本企業を書いとるのは 別に問題じゃない
買わない日本人が悪い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch