【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角 ★2 [05/15]at BIZPLUS
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角 ★2 [05/15] - 暇つぶし2ch287:名刺は切らしておりまして
09/05/17 22:37:49 93ynwf5F
>>1
>>「プロのカメラマンにとって、撮影中にカメラが動かなくなることが、どういうことを意味するか」

ド素人の俺が行楽に行く時でも、予備のカメラは持って行く。その程度の備えもせずにプロとは笑わせる。

>>83
>>202
>>208
だからと言って、壊れない機械はないないだろ。一度のシャッターチャンスを逃したからと言って、それで
その回の仕事が全て終わる訳ではあるまいし、また、「機械は壊れる」と言う前提で危機管理を行わない
のなら、プロとして失格だ。その程度の事が出来ないのなら、2台のビデオカメラで取り流して、必要な場
面を切り取れ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch