【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角 ★2 [05/15]at BIZPLUS
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角 ★2 [05/15] - 暇つぶし2ch253:名刺は切らしておりまして
09/05/17 20:50:08 oUXm1gJd
>>241

アラームがなるところもあるが、大分工場ではないはず。

>>233
請負のせいにばかりされても困るわ。
いくら現場が改善案を叫んでも、聞きもしなかったのはキヤノンの方。

挙句に、入れ替わりで入れていた期間社員はその請負以下の技能だぞ。

それまで、破綻しかけながらもどうにか命をつないでた、請負の熟練工(少数ではあったが)
もまとめて派遣切りしたわけだから、ラインが崩壊して当たり前。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch