【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由 (後編)--東洋経済 [05/15]at BIZPLUS【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由 (後編)--東洋経済 [05/15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名刺は切らしておりまして 09/05/15 20:50:50 HjCsJAhO 課題があれば、キャノンと請け負い会社が、会議して品質向上に取り組めばいいだけの話。 こいつら馬鹿か。 所詮、キャノンだもんな。 201:名刺は切らしておりまして 09/05/15 20:51:28 WwQUxAn0 >>193 ちゃんとした国産造らないからだよ。2ちゃん脳君 誰だって国産が望ましいのをハイアール並にボロボロにしたのは誰だ? 202:名刺は切らしておりまして 09/05/15 20:52:05 o4RTjKTL >>193 キヤノンのライバルは朝鮮企業じゃなくて国内企業なのだが。 なんでも朝鮮に結びつけるのは良くない 203:名刺は切らしておりまして 09/05/15 20:52:25 qJWx9oGJ >>194 失業者がいるってことはコストを下げられる余地があるって事だし、 公務員の給料が民間平均の二倍なのもコストを下げる余地があるって事。 とにかく日本は無駄が多い。自治労の給料は高すぎるから、下げてその分公務員の 人員を増やすべきだし、パチンコはつぶすべきだし、放送免許は競争入札するべき。 全部、ミンスの支持勢力が癌。糞。 そいつらがキヤノンを叩いてるわけだ。死ねと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch