【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14]at BIZPLUS
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14] - 暇つぶし2ch985:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:45:32 j05QvfiY
キャノンは外資系企業の日本工場で派遣並低能者がミラーの外れるカメラを作ってる。
ニコンは三菱系で外資に乗っ取られない経営をしてるってことでは?

986:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:49:19 uBDPq/PN
>>952
L10重たいお( ^ω^)

987:名刺は切らしておりまして
09/05/15 15:04:48 5OeYDd/n
いい物作りたくて、上場しない会社とか、創業者が株握ってる会社ってあるからなあ。


リーバイスの上場廃止

リーバイスは一部発展途上国に契約工場を持っていたが、
ある契約工場で就労年齢に達しない児童労働の実態が明らかになった。
この時リーバイスがとった方針は「現地に学校を作り、
子供達を通わせて、就労年齢に達してから再雇用する」というものであった。

しかしこの方針に対して株主からの批判が相次いだ。
学校を建てる資金があるなら、株主により還元するべきなのではないかという批判である。
そうした批判を受けながらも、社会に貢献した企業であり続けるために、
非上場化したというエピソードがある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


988:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:08:43 +PLW9mxq
>>987
上場すれば外資の餌食にされることもあるしねぇ。


989:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:16:26 AUT/Iusl
請負GJ!

990:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:17:29 9teGcVRj
使い捨ての奴隷労働者が会社のために誠心誠意仕事をするわけねーだろ。

991:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:21:39 a+4f8fm9
便所虫の会社の商品なぞ買うべきではない

992:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:30:17 qJWx9oGJ
>>976
タイや中国で造ったらそれ以下だよ。

993:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:31:18 qJWx9oGJ
>>983
ニコンに金でももらったのかな>東洋経済
レンズも中国なのか?>ニコン

994:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:33:29 qJWx9oGJ
>>991
ネトアサ>乙


995:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:34:46 dTWWXvKE
>>985
外資に乗っ取られるに支那に生産移転したら売国だろ。
ミンス・ファシスト勢力の犬か?

996:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:35:28 NlhcKNV3
G3とIXY200のホコリ入りを買わされて以来キャノンのシステムは買ってない

997:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:36:15 kVe+4COx
ニコンのレンズ

超安物:中国製
普通:タイ製
ナノクリ:国内製

998:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:37:29 xEMDZuT7
999ならキャノソ父さん

999:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:38:57 xEMDZuT7
1000ならキャノソ再生

1000:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:39:52 s/uRQG/w
へ~初めて聞いたよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch