【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14]at BIZPLUS
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14] - 暇つぶし2ch923:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:19:10 K3TV3kRH
真面目に造ってたミノルタやペンタックスが無くなって、外注のキヤノンが生き残る。
それが資本主義さ。

924:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:21:05 ethHh4nB
>>922
DXフォーマットの売れ筋はタイと中国


ニコン、中国にレンズ部品新工場

 ニコンは中国・江蘇省無錫市にデジタルカメラのレンズ部品を生産する新工場を建設する。

今年10月に着工し、2009年末に稼働する。総投資額は40億円の見通し。コンパクト型デジカメの
需要が世界的に伸びるなか、撮影性能を左右する基幹部品の供給能力を高める。

 新工場はデジカメを生産するニコンイメージング中国の敷地内に建設する。
床面積は1万8000平方メートルで、二階建ての建屋を設ける。レンズ加工から組み立てまでを一貫して手がける。
生産能力は明らかにしていない。

 まずレンズ部品を生産するが、コンパクトデジカメ本体の増産に対応できる設備も導入する。
将来は無錫市で一眼レフの生産も検討している。  [2008年9月17日/日本経済新聞 朝刊]

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

925:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:23:04 qJWx9oGJ
>>923
国内に生産を残す手段を考えた場合、税を下げるか賃金を下げるしかない。
自治労の賃金を下げて税を下げるのが、本当の解決策だけど
それは国全体で決める必要があるから間に合わないなら
賃金を下げるしかない。
それをせずに、生産を辞めちゃうのがまじめだとは思わない。

926:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:23:49 qJWx9oGJ
>>924
ニコンはダメだなあ。

927:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:24:22 ethHh4nB

キヤノン「IXY DIGITAL 210 IS」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「IXY DIGITAL 510 IS」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「IXY DIGITAL 3000 IS」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「PowerShot SX1 IS」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「PowerShot SX200 IS」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「EOS Kiss F」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「EOS Kiss X2」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「EOS Kiss X3」【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

キヤノン「EOS 50D」 【made in Japan】 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

928:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:30:02 PvxzRrtm
>>927
でも派遣が作ってるんでしょ?

929:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:31:39 ethHh4nB
>>928

ニコン、派遣社員800人削減-デジタルカメラや半導体の需要減少

2009年02月06日 02:35更新

 ニコンは5日、2009年3月末までに派遣社員800人を削減すると発表した。

2008年11月にはタイのデジタルカメラ工場でも派遣社員2,500人を削減しており、今回で合わせて3,300人の人員削減となる。
 
 同社は、役員報酬と管理職給与も3-10%削減する予定。今回の削減は、デジタルカメラや半導体の需要減少が要因とみられる。

 栃木県太田原市では、半導体製造装置の新工場が着工予定だったが、当面延期される

URLリンク(jp.ibtimes.com)

930:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:32:43 NVL/2M5T
こんなん食品でもどこでも同じw
物事には限界がある。
大手だからと過剰に期待する奴はアフォw

931:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:32:58 bF13qkzy
日本人の派遣を使って日本に納税しているキャノンが叩かれ
中国へ製造拠点を全て移し、中国に納税するニコンが褒められる不思議。

932:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:34:18 PvxzRrtm
>>929
派遣を減らすのはいい事だ。品質が上がるから。

933:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:35:40 PvxzRrtm
>>931
派遣が作ってるから。正社員が作ればいいのに。

934:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:37:45 bF13qkzy
>>933
それだと儲からんでしょ。
売れる時期に増員、売れない時期は人員削減。
工場止まってる時まで人を置いておけない、これくらいわかるでしょ。

935:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:39:16 PvxzRrtm
>>934
それだと品質が下がるでしょ。派遣を使うのが間違い。

936:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:40:46 dHUg1YfC
キヤノンざまあああああああ

937:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:41:28 qJWx9oGJ
>>935
正社員を増やせないから派遣になってるんだろ。
失業者を増やしてるだけじゃん。

パチンコ屋つぶしてカジノをつくって自治労の賃金を半分にして税を下げたら
正社員を増やせるよ。ミンスをつぶそうぜ。

938:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:43:02 LU8NLaDH
派遣じゃ視野率100パーセントのカメラは作れんだろうな
ニコンはタイで熟練工育てて大量生産してるが

939:Ψ
09/05/15 13:44:54 wtSQyc/N
そーなんですか。この間買う寸前で止めたんですが。

940:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:45:02 bF13qkzy
製品の性能を決めるのは開発者、品質を決めるのは工場管理の人
末端労働者を正社員待遇に変えても一緒だろw

941:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:45:21 5R/FUdwC
品質と人件費を天秤にかけて一番よかったのは
実は海外新興国だったってことでしょ

国内工場でダンピング労働させたら、逆に海外生産品より酷いことになった
ってところか

942:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:45:26 qJWx9oGJ
日本は公務員やパチンコ屋を放置して、賃金調整をさぼったから
熟練工を養う賃金が出せなくなったんだよ。
だいたい、民間平均賃金の2倍の賃金をえる公務員なんて飼ってたら
そりゃ民間が疲弊するのは当然。

943:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:46:46 5R/FUdwC
>>940
品質は工員の質に依存する
今回のキヤノンみたいに目一杯ダンピングしたらその分品質低下の闇が増えるってこと

944:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:48:57 oN7Udg8n
みたらい(^O^)

945:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:50:17 y481JvmI
うまく、誘導効いてるな。www

キヤノンの子飼いピックらーガーラ工作員が幾ら沸いてこようと正当な言い訳は出来ないね。
>
>せいぜい、自社の派遣たたきや、ミンス叩き、アサヒる叩きに持っていってくださいな。

でもね、ここに書き込んでいる奴ら押なべて、食品に関してmade in japan 気にして食べている奴なんて
居ないわけで、工業製品だけ made in japan 意識せよというのは笑止千万

カメラもね、どこ製でもいいのよ、ポコってミラーが外れなきゃ。wwww


946:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:50:30 tHlXFSwR
>>943
作業品質を安定させられないのは生技の敗北だな。
必要精度は治具で確保して、作業員の熟練度に依存しないようにしなきゃ。

そもそも設計時にだな(ry

947:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:51:44 qJWx9oGJ
>>945
>食品に関してmade in japan 気にして食べている奴なんて
>居ないわけで

海外米なんて食ったことないが?
中国野菜は避けるが?

むしろそうしないやつが珍しくないか?

948:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:52:16 xPOTgLhu
>>945
付き合いの外食はしかたがないが
自宅ではマクロビオティクですが?

お前の意見はこのスレ全体の意見ではない
見識を改めろ

949:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:52:52 qJWx9oGJ
>>946
AK-47か・・

まあそれは賛成。自治労の賃金を下げて、パチンコ屋をカジノにして
税を下げることがすぐにできないなら
それでしのぐしかないわな。

950:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:54:34 Xdm16riF
フラッグシップとそれ以外では、天と地ほど差がある(特にキヤノン)のに
5D使う時点でプロとしてどうかと.....オリンピックのときなんか物凄い勢いで
プロサービス部隊を派遣してたようだからキヤノンでシステム組んだ人も
多いんだろうけど....。

道楽で撮ってる人には、キヤノン買う奴が悪いと思いつつも心から同情する。
安いっていったって5Dは5万かそこらのカメラじゃねえもんなあ。腹立つだろうな。

それと、ミラーって一眼レフがこの世に出たときから漏れなく付いてる枯れた機構なんで
新品で買ってたいして時間が経過してないのに脱落するとか不稼動になるとかいうのは
メーカーの力量がどうしようもなく落た証拠。

951:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:54:40 gXYou4NW
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。


952:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:55:18 Boksrsxt
パナソニックの一眼レフ、超いいよ。軽いし。

953:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:59:10 y481JvmI
>>947 うどんも豆腐も食って無いんだなwww
>>948  おまえの意見に合わせろというわけか?さすが自由主義

要するに、パコッてミラーが外れないカメラならいいんだよ。

パコッ、パコッ Canon5D made in japan
かっちり、堅牢、シャッターチャンスを逃がさない Nikon made in Indonesia Viet nam Thailand China

馬鹿君ならどっちを選ぶ?wwww


954:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:00:03 qJWx9oGJ
>>921>>927

これをみたら、愛国的なメディアなら当然、ニコン不買を呼びかけるよなあ。
真逆なのが、アサヒるや変態毎日などの売国奴勢力メディアなわけで。

その筆頭が東洋経済って事か。東洋経済に広告出さなきゃいいよ。
どんどん、東洋経済がアサヒるみたいに支那メディア化していっておもしろい。

955:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:01:52 qJWx9oGJ
>>953
おまえは中国野菜食うのか?
届けてやろうか?汚染が発覚した地域のを


956:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:03:06 PvxzRrtm
>>954
でも派遣が作ってるんだぜ?

957:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:04:02 Yx9s0zXs
このスレはPART2は欲しい。

958:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:04:49 xPOTgLhu
Nikonの外資比率を調べようとしても
キヤノンの比率ばっかりでてくるw

959:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:05:43 dCySOBjn
さっさと人件費安い中毒や監獄行って、作ったほうが良いって事だな

960:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:06:37 qJWx9oGJ
>>956
国内の労働市場が売り手市場になれば派遣の賃金も上がり
正社員化もすすむよ。
それの生涯になってるのが海外への生産移転と
自治労やパチンコ在日などの民間搾取だよ。

こういう当たり前の経済の初歩の初歩も理解できない国民であり労働者だから
ミンスみたいな中国の犬に騙されるんだよ。

961:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:08:07 eXNbYsuB
さすがトイレクオリティ

962:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:09:21 qJWx9oGJ
だいたい、ビジネス板でありながら書いてるやつが労働市場も
アメリカを中心とする国際金融資本の動きと同調しているのがミンスであることも理解してないのは
バカとしか言いようがない。

963:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:09:56 PvxzRrtm
>>960
ところが奴ら正社員になる事を嫌がるんだ。派遣の方が気楽でいいんだって。

964:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:11:57 qJWx9oGJ
>>963
木を見て森を見ない意見を、経済板で書くな。
一部の動きしかみないでマクロを語るな。

965:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:12:20 y481JvmI
>>960 おまい相当あたま悪い奴だな、2ch脳の典型かのうwww

966:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:13:39 qJWx9oGJ
>>965
キヤノン製品をけなすことしかできないやつが経済板に落書きするなよ。
おまえこそ、便所の落書きだ。

967:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:13:49 4xKIaoni
派遣のサボタージュだろw

968:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:14:45 PvxzRrtm
>>964
一部じゃないよ。
会社突然来なくなったり自分探しとかいい年こいてしてる奴らばっか。

969:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:14:56 y481JvmI
>>955 チュウゴクマフィア関係者ですね、あなた。おーこわ、怖いねえ。

970:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:16:49 vn6q/wIm
御手洗の下でアホらしくって
働く気がしない

971:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:16:55 I+9IlLHk
派遣、期間工は実家の仕事があったりするだけなんだろうか。
専業では勤務できません。みたいな。

972:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:17:01 qJWx9oGJ
>>968
だからそれがミクロだっての。
いいわけをするんじゃないよ。
正社員の賃金出せないだけだろ。
それはそれで仕方ないけど、
賃金を増やせないのは、公務員賃金をさげて
税を減らせないとかそういう構造が元なんだから、
民間は言い訳せずにミンスなどのファシストと闘うべき。


973:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:17:27 xPOTgLhu
ねぇねぇ

Nikon株の外国人持ち株率だれか教えて




974:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:18:00 y481JvmI
スレリンク(bizplus板)

975:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:20:16 qJWx9oGJ
だいたい世界最大の賭博であるパチンコを外国人にさせて、
サラ金で下層労働者を搾取させ、
さらに、先進国平均の2倍の賃金を公務員に与えていて
日本が一応国内に生産が残ってるのこそ奇跡に近い。

民間の生産性の高さが公務員と在日に搾取されてるんだから
そこと闘うのが民間労働者の賃金改善の要だろうが。

マスゴミはミンスの糞の犬だってことだけだろ。

976:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:20:45 PvxzRrtm
>>972
正社員の賃金出せない奴が作ったカメラなんて俺は使う気にならんな。

977:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:20:56 Ji7629bj
トイレ、ロビーが足りないんじゃない?

978:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:21:08 2FJhFGLT
こんな記事が書ける東洋経済を見直したぜ
他のメディアには絶対無理だからなあ
日経とか日経とか日経とか

979:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:21:53 4qDjQ5uu
>>973
nikonのHPに書いてあるのにどこ調べてるんだ?

980:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:24:37 4xKIaoni
>>972
ハン板にでも逝けよw

981:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:24:47 xPOTgLhu
>>979
ほんとだ Nikonは約30%ですね
一方、キヤノンは約50%が外人株主




982:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:25:02 r19cxLyE
だから最初からヌコン買えってあれほど言ったのに・・・・・・・・哀れw

983:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:27:34 ethHh4nB

*デジタル一眼レフカメラ 売れ筋ランキング *
※2009/05/04 ~ 2009/05/10のランキング集計結果です

1位 CANON EOS Kiss X3 ダブルズームキット ( →2位 )

2位 パナソニック LUMIX DMC-GH1K レンズキット ( ↑5位 )

3位 CANON EOS Kiss X2 ダブルズームキット(↓1位 )

4位 CANON EOS 5D Mark II ボディ( →4位 )

5位 パナソニック LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット( ↑9位 )

6位 CANON EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット( ↓7位 )

7位 ニコン D90( ↑12位 )

8位 ニコン D300 ボディ( →8位 )

9位 CANON EOS Kiss X2 レンズキット( ↓3位 )

10位 ニコン D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット( ↑11位 )

URLリンク(kakaku.com)



*デジタル一眼レフカメラ | デジタル生活応援サイト BCNランキング*
※集計期間:2009年5月4日~5月10日

1位 キヤノン EOS Kiss X2 ダブルズームキット (前週1位→)

2位 キヤノン EOS Kiss X3 ダブルズームキット (前週3位↑)

3位 ニコン D40 レンズキット ブラック (前週2位↓)

4位 ニコン D60 ダブルズームキット (前週5位↑)

5位 ニコン D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット (前週6位↑)

6位 キヤノン EOS Kiss X2 レンズキット (前週4位↓)

7位 ニコン D5000 ダブルズームキット (前週10位↑)

8位 キヤノン EOS Kiss X3 レンズキット (前週8位→)

9位 ソニー α300 ズームレンズキット ブラック (前週7位↓)

10位 パナソニック LUMIX G1 ダブルズームレンズキット (前週14位↑)

URLリンク(bcnranking.jp)


984:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:42:54 5OeYDd/n
>>954
実際日本で何割組み立ててるんだろ?

昔よく言われてたのは、最後のネジを日本で締めれば
「made in japan」を名乗れると。


中国の野菜とか、本当に悪くなってきたのここ10年ぐらいで、
その前は普通に食っていた。
中国ブームみたいなのも20年ぐらい前にはあったから、
それを知ってる人は毒餃子辺りまでの時期は中国産の食物に
それほど悪いイメージ持って無いと思うよ。

中国ブーム以前から、すでに状態が悪くて、報道されてない、知らされていないだけだったのか、
あるいは、昔はもう少しマシな農作物ができていたのか、どっちなんだろう。


985:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:45:32 j05QvfiY
キャノンは外資系企業の日本工場で派遣並低能者がミラーの外れるカメラを作ってる。
ニコンは三菱系で外資に乗っ取られない経営をしてるってことでは?

986:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:49:19 uBDPq/PN
>>952
L10重たいお( ^ω^)

987:名刺は切らしておりまして
09/05/15 15:04:48 5OeYDd/n
いい物作りたくて、上場しない会社とか、創業者が株握ってる会社ってあるからなあ。


リーバイスの上場廃止

リーバイスは一部発展途上国に契約工場を持っていたが、
ある契約工場で就労年齢に達しない児童労働の実態が明らかになった。
この時リーバイスがとった方針は「現地に学校を作り、
子供達を通わせて、就労年齢に達してから再雇用する」というものであった。

しかしこの方針に対して株主からの批判が相次いだ。
学校を建てる資金があるなら、株主により還元するべきなのではないかという批判である。
そうした批判を受けながらも、社会に貢献した企業であり続けるために、
非上場化したというエピソードがある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


988:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:08:43 +PLW9mxq
>>987
上場すれば外資の餌食にされることもあるしねぇ。


989:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:16:26 AUT/Iusl
請負GJ!

990:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:17:29 9teGcVRj
使い捨ての奴隷労働者が会社のために誠心誠意仕事をするわけねーだろ。

991:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:21:39 a+4f8fm9
便所虫の会社の商品なぞ買うべきではない

992:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:30:17 qJWx9oGJ
>>976
タイや中国で造ったらそれ以下だよ。

993:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:31:18 qJWx9oGJ
>>983
ニコンに金でももらったのかな>東洋経済
レンズも中国なのか?>ニコン

994:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:33:29 qJWx9oGJ
>>991
ネトアサ>乙


995:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:34:46 dTWWXvKE
>>985
外資に乗っ取られるに支那に生産移転したら売国だろ。
ミンス・ファシスト勢力の犬か?

996:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:35:28 NlhcKNV3
G3とIXY200のホコリ入りを買わされて以来キャノンのシステムは買ってない

997:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:36:15 kVe+4COx
ニコンのレンズ

超安物:中国製
普通:タイ製
ナノクリ:国内製

998:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:37:29 xEMDZuT7
999ならキャノソ父さん

999:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:38:57 xEMDZuT7
1000ならキャノソ再生

1000:名刺は切らしておりまして
09/05/15 16:39:52 s/uRQG/w
へ~初めて聞いたよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch