【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14]at BIZPLUS
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14] - 暇つぶし2ch801:名刺は切らしておりまして
09/05/15 02:21:44 TXN0Eq3D
>>795
ちがうよ。
半導体製造にかかわるノウハウ部分で、すごく重要なのだよ。
半導体のウェハーを平滑にする技術+フォトマスク+露光に使うレンズ
この3点セットは、「素晴らしいレンズを作れる技術」がないと完結しない。
レンズは、キーデバイスといわれる理由だよ。

いくら真似しても、これらのノウハウが詰まった装置を設計できて
最適に設置・運用する力がないと、どこの国でも日本の製造機械屋に
機械を発注し、設置してもらわないと、産業は始まらない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch