【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14]at BIZPLUS
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14]
- 暇つぶし2ch348:名刺は切らしておりまして
09/05/14 19:40:00 aU28tWPD
>>343
プラントとライン構築の部分って、基本的に公共事業の受注みたいになってるんだけどね。
特に、経団連所属の大手製造業だと。
県が大規模な補助金使って誘致→地元企業が建設というのが基本だから。
税金が大量に突っ込まれてるのに基本のライン構築も手抜きって
設計や誘致の段階でおかしなことが多々あるとしか思えない。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch