09/05/16 08:50:53 V29p4eJq
>なんだか最近、一位の富士通と二位のNECの差が開いてきたようだけど、
>中小ITはもっと落ち込んでるだろうなww
URLリンク(www.jisa.or.jp)
「2008年版 情報サービス産業基本統計調査」報告書
2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』というサイクルが,
残念ながら定着していると考えている。中小開発ベンダーの弱体化は,IT業界全体にとっても
地盤を揺るがす由々しき問題である。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
「SE」の肩書欲しさに中小ベンダー入りするのは、大卒の肩書欲しさに私大文系に進学するようなもの。
富士通・日本IBM・NEC・日立・NTT・日本HP・日本オラクルあたりに入れなければ職業SEは諦めたほうがいい。